JP2006264834A - シート給送装置及び画像形成装置 - Google Patents
シート給送装置及び画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006264834A JP2006264834A JP2005083064A JP2005083064A JP2006264834A JP 2006264834 A JP2006264834 A JP 2006264834A JP 2005083064 A JP2005083064 A JP 2005083064A JP 2005083064 A JP2005083064 A JP 2005083064A JP 2006264834 A JP2006264834 A JP 2006264834A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- regulating plate
- side regulating
- conveying
- feeding device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Abstract
【課題】シートの搬送方向と直角方向の位置ずれ、並びにシートの斜行を極力抑えることができる良好な印字精度を持つシート給送装置を提供する提供すること。
【解決手段】シートを収納するためのシート収納手段と、シートを吸着、搬送するためのシート搬送手段と、を備え、前記シート収納手段は、収納されたシートの搬送方向に直角の方向であるシートの幅方向の位置を規制するサイド規制板を備え、前記サイド規制板の上面が前記シートを吸着、搬送するための搬送手段のシート搬送面よりも上方に位置することを特徴とする。
【選択図】図1
【解決手段】シートを収納するためのシート収納手段と、シートを吸着、搬送するためのシート搬送手段と、を備え、前記シート収納手段は、収納されたシートの搬送方向に直角の方向であるシートの幅方向の位置を規制するサイド規制板を備え、前記サイド規制板の上面が前記シートを吸着、搬送するための搬送手段のシート搬送面よりも上方に位置することを特徴とする。
【選択図】図1
Description
本発明は、シートが収納された収納庫からシートを1枚ずつ給送するシート給送装置及びそのシート給送装置を備えた画像形成装置に関するものであり、特にプリンタまたは複写機に関する。
従来、プリンタ、複写機等の画像形成装置において、シート収納手段(以下、「収納庫」とする)からシートを1枚ずつ給送するために、シート束端部に気体(主に空気)を吹き付け、シートを複数浮上、分離させ、更にはシートを搬送ベルトに吸着して、搬送する、いわゆるエアシート給送装置として、図7に示すような装置が具現化されている(例えば特許文献1参照)。
図7において、収納庫11は複数のシートが載置されるシート台12、シートの搬送方向下流(後)側を規制する後端規制板13、搬送方向と直角をなす方向(横)を規制する横サイド規制板14、スライドレール15等で構成されている。
後端規制板及びサイド横規制板はシートのサイズによって位置を任意に変えられるように構成されている。
図8において、ユーザーユーザが収納庫を引き出し、シート類をセットして収納手段を所定の位置に格納すると、不図示の駆動手段によってシート台が図中Aの方向に上昇し始め、吸着搬送吸引ベルト21との距離がBになる位置で停止して給送信号に備える。
図9において給送信号を検知すると、分離ファン31が作動し、図中C方向へ空気を吸い込む。この空気は分離ダクト32を介して捌きノズル33、分離ノズル34からそれぞれ図中D,E方向からシート束に吹き付けられる。すると、シート束35のうちの数枚(35A)は図のように浮上する。一方で吸着ファン36を作動させ、吸着ダクト図中F方向に空気を吐き出す。この際、吸着シャッター37は未だ閉じられている。
更に、図10において給送信号を検知してから所定時間が経過し、シート35Aの浮上が安定したところで、吸着シャッター37を図中Gの方向に回転させると、吸着搬送ベルト搬送ベルトにあけられた不図示の吸引穴から図中H方向への吸引力が発生し、最上部のシート35Bが吸着される。
最後に図11においてベルト駆動ローラ41を図中J方向に回転させることで、シート35Aは図中K方向に搬送され、最終的には引き抜きローラ対42が図中L,M方向に回転することによって次の搬送路へ送られる。
ところで、図7において、N−Nで示す位置における概略断面図を図12に示す。
先に述べたように、シートをセットするためにユーザは収納庫を引き出す必要があるため、投影図上、オーバーラップしないようにサイド規制板14は吸引ベルト21と所定のクリアランスをあけて構成する必要がある。即ち、サイド規制板14の上端と吸引ベルト21のシート吸着面との間には僅かながらもクリアランスL1を取らなければばならない。
この場合、図12に示すように、分離ファン31により浮上したシート束の、特に上部のシートがサイド規制板14と吸引ベルト21との隙間からサイド規制板14のシート規制面14aを越えてしまうという問題があった。結果としてシートが画像に対してズレることになり、画像欠け等のプリンタ性能の劣化を招くものであった。
更に、従来例においては、サイド規制板をシート幅丁度に合わせると、特に200g/m2 や300g/m2 といった厚紙を給紙する場合に、吸引ベルトで収納庫の最上紙を吸着・搬送する過程において常にシートの幅方向両端部がサイド規制板と摺動するため、これが搬送負荷となり、給紙遅れ、延ては遅延ジャムに至る場合もあった。このため、従来、サイド規制板をシート幅よりも若干広く設定する必要があり、画像のシート幅方向のズレを引き起こし、画像位置精度向上の大きな妨げとなっていた。
そこで、本発明は上記問題を解決し、シートの搬送方向と直角方向の位置ずれ、並びにシートの斜行を極力抑えることができる良好な印字精度を持つシート給送装置及び該装置を備えた、高位置精度、高信頼性を達成可能な画像形成装置を提供する提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明は、シートを収納するためのシート収納手段と、シートを吸着、搬送するためのシート搬送手段と、を備え、前記シート収納手段は、収納されたシートの搬送方向に直角の方向であるシートの幅方向の位置を規制するサイド規制板を備え、前記サイド規制板の上面が前記シートを吸着、搬送するための搬送手段のシート搬送面よりも上方に位置することを特徴とする。
収納庫に収納されたシートの搬送方向両外側の位置を規制するサイド規制板を吸着搬送ベルトのシート吸着面よりも上方に突出させることで、浮上中のシートに対してもシートの幅方向の位置を規制することができる。
又、サイド規制板を上端部と下方部で別部材とし、分離ファンで浮上したシート束の最上紙が吸着搬送ベルトに吸着した後に前記上部サイド規制板をシートの幅方向に対して両外側方向に倒すことで、シートの幅方後端面とサイド規制板とシートの摺擦抵抗を無くすことができるので、サイド規制板をシート幅に丁度隙間無く合わせることが可能となり、画像位置精度の著しい向上が実現できる。
即ち、本発明においては、簡単な構成でシートの幅方向の位置ズレ防止が実現でき、結果として高位置精度、高信頼性を達成可能な画像形成装置を提供することができる。
以下に本発明の実施の形態を添付図面に基づいて詳細に説明する。
図13は本発明に係るシート処理装置を備えた画像形成装置の概略断面図である。
先ず、原稿搬送部120により原稿が読取位置まで自動的に送られ、画像読取部130で画像情報が読み取られる。読み取られた画像情報は、不図示のコントローラにより処理され、処理結果に基づいた信号によって、レーザスキャナユニット111からレーザ光が発せられ、感光体ドラム112上に静電潜像が形成される。感光体ドラム112上の静電潜像は現像器113により現像される。
一方、収納庫115に収納された紙やOHT等のシートは搬送吸着吸着搬送ベルト21等を備えた給送装置により給送され、レジスト部117において感光体ドラム112上のトナー画像と同期を取り、転写部118において転写される。更に、シートは、定着ローラ対114に導かれ、加熱、加圧処理されて永久定着される。
図1に本発明によるシート給送装置の概略図を示す。
図1において、収納庫11は、複数枚のシートが載置されるシート台12、シートの搬送方向下流(後端)側を規制する後端規制板13、搬送方向と直角をなすシートの幅方向を規制するサイド規制板14、スライドレール15等で構成されている。
図2は本発明の主たる特徴であるサイド規制板14の構成の概略斜視図である。
サイド規制板14は、上部サイド規制板142と下部サイド規制板141とに分割されており、軸71を中心に両方向(矢印S,T方向)に回動自在となっている。上部サイド規制板142は、該上部サイド規制板142の下面に形成されたボス部142a,142bが下部サイド規制板141のキメ穴141a,141bに係合して位置決めされる。又、上部サイド規制板142と下部サイド規制板141との間には引張りバネ72が掛け渡されている。これにより、上部サイド規制板142が矢印S又はT方向に回動した場合の復元力を生じさせている。
次に、収納庫11が画像形成装置にセットされる状態を図3(a)に基づいて説明する。
図3(a)は図1におけるP−P方向断面図である。ユーザが所望の枚数のシートをセットした後、図中矢印方向に収納庫11をスライドレール15に沿って挿入する。収納庫11が図に示す状態、即ち、上部サイド規制板142の天面が吸引ベルトベース板22の一段低くなっている22a部に到達すると、上部サイド規制板天面が該22a部に押され、上部サイド規制板142が図中矢印S方向に倒れる。これにより、上部サイド規制板142は、吸引ベルト21と所定のクリアランスを持って干渉することなく画像形成装置の所定の場所にセットされる。更に、収納庫11を挿入し、上部サイド規制板142が吸引ベルトベース板22の図中22bを過ぎると吸引ベルトベース板22の規制が解除され、上部サイド規制板142はバネ72により起立状態に復帰する。
次に、収納庫11が画像形成装置から引き出される状態を図3(b)に基づいて説明する。
収納庫11がセット状態から引き出され、収納庫11が図に示す状態、即ち、上部サイド規制板142の天面が吸引ベルトベース板22の一段低い箇所22bに到達すると、上部サイド規制板142の天面が該22b部に押され、上部サイド規制板142は、図中矢印T方向に倒れる。これにより、上部サイド規制板142は、吸引ベルト21と所定のクリアランスをもって干渉することなくシートセット位置まで引き出される。上部サイド規制板142が吸引ベルトベース板の手前側底部22aを過ぎると、吸引ベルトベース板22の規制が解除され、上部サイド規制板142はバネ72により起立状態に復帰する。
次に、図1及び図4に基づいて本実施の形態の給紙動作について説明する。
図4は図1で1にP−Pで示す位置における概略断面図であって、収納庫11にセットされたシートの浮上状態を示す。
図1において、ユーザーユーザが収納庫を引き出し、シートをセットして収納手段を所定の位置に格納すると、不図示の駆動手段によってシート台12が図中Aの方向に上昇し始め、吸引吸着搬送ベルト21との距離が予め設定された値Bになる位置で停止して、給送信号に備える。
給送信号が伝えられると、従来例と同様に分離ファン31が駆動され、捌きノズル33から捌きエアが、分離ノズル34から分離エアがシート先端に吹き付けられる。該捌きエア、分離エアにより、シート台12に載置されたシートは、シート台12から浮上し、図4に示す状態となる。
本発明においては、図4に示すように、サイド規制板14の天面は吸引ベルト21のシート吸着面、即ち下面よりも距離H1だけ上方に位置する。これにより、従来見られたようなシートがサイド規制板を乗り越えてばらつくといった問題は起きない。
その一方で吸引バルブ37を閉じた状態で吸引ファン36を作動させ、給紙動作に備える。分離エアによるシートの浮上状態が安定する所定時間経過後、吸引バルブを開放し、浮上束の最上紙を吸引ベルト21に吸着させ、画像形成装置本体へシートを搬送する。
<実施の形態2>
図5に本発明の実施の形態2を示す。
図5に本発明の実施の形態2を示す。
図5において、38は引抜きローラで、吸引ベルト21により給紙された収納庫11にセットされたシート束の最上紙を画像形成装置本体へ搬送するゴムローラである。引抜きローラ38の搬送方向下流側に紙パスセンサS2が配置され、シートの通過状態を検知することができるようになっている。
S1は吸着センサであって、収納庫11の最上紙が吸引ベルト21に吸引ファン36により吸着されることを検知する。本実施の形態では、メカ的なフラグ式センサを例に挙げている。
又、図6において、73はソレノイドで前側・奥側両方の下部サイド規制板141に取り付けられている。ソレノイド73は、ワイヤー74を通じて上部サイド規制板71にリンクされており、ソレノイド73に通電されると、ワイヤー74は図中矢印方向に引っ張られ、上部サイド規制板142をそれぞれ破線状態に回動させる。
前記実施の形態1と同様に、収納庫11にセットされたシート束の最上紙が捌きエア、並びに分離エアにより浮上され、吸引バルブ37が開放されると浮上しているシート束の最上紙が吸引ベルト21に吸着される。このとき、吸着センサがONとなり、シートが吸引ベルト21に吸着されたことが検知される。
この信号を受けて、ソレノイド73に通電され、上部サイド規制板142は、ワイヤー74に引っ張られ図6中に示す破線状態となる。即ち、このとき、上部サイド規制板142のシートガイド面142aはシート端面から離れる位置を取る。つまり、この時点で従来生じていたサイド規制板とシートの摺擦抵抗が起きない。
更に、吸引ベルト21が図5で反時計方向に駆動されるとシートは搬送され、引抜きローラ38を通過し、更にその下流にある紙パスセンサS2に到達すると、該センサS2の出力がONになる。この信号を受けて、ソレノイド73の通電が解除され、ソレノイド73はデフォルト状態に戻る。これに伴い、上部サイド規制板142も閉じた初期状態に戻り、浮上束のシート幅方向の位置を規制するようになり、次のシートの給紙に備える。
この時点でシートは、シート端面と上部サイド規制板142が摺擦する位置を取るが、上述したように既に下流側の引抜きローラ38の搬送力を受けているので、該摺擦部による摺擦抵抗がシート搬送の抵抗にはなり得ないものである。
以上、本発明を採用したシート給送装置、並びに同シート給送装置を備えた画像形成装置について説明してきた。
以上において、本発明の主たる特徴であるサイド規制板の構成を上下2分割にして回動自在の構成として説明してきたが、本発明はこの限りではなく、例えば、前記サイド規制板を一体で形成し、シート規制位置と退避位置の間を昇降させ出没自在の構成としても同等の効果が得られることは言うまでもない。
12 シート台
13 後端規制板
141 下部サイド規制板
142 上部サイド規制板
15 スライドレール
31 分離ファン
33 捌きダクト
34 分離ダクト
36 吸引ファン
37 吸引バルブ
13 後端規制板
141 下部サイド規制板
142 上部サイド規制板
15 スライドレール
31 分離ファン
33 捌きダクト
34 分離ダクト
36 吸引ファン
37 吸引バルブ
Claims (17)
- シートを収納するためのシート収納手段と、
シートを吸着、搬送するためのシート搬送手段と、
を備え、
前記シート収納手段は、収納されたシートの搬送方向に直角の方向であるシートの幅方向の位置を規制するサイド規制板を備え、
前記サイド規制板の上面が前記シートを吸着、搬送するための搬送手段のシート搬送面よりも上方に位置することを特徴とするシート給送装置。 - 前記サイド規制板は、シート規制位置と退避位置の2つ位置の何れか一方を選択的に取ることを特徴とする請求項1記載のシート給送装置。
- 前記サイド規制板を上下に一部分割し、下部サイド規制板たる収納用サイド規制板と上部サイド規制板たるシート搬送用サイド規制板とに分割構成したことを特徴とする請求項1又は2記載のシート給送装置。
- 前記シート搬送用サイド規制板が収納用サイド規制板に対して回動自在に構成されることを特徴とする請求項3記載のシート給送装置。
- 前記サイド規制板はシート規制位置と退避位置との間を昇降することで、該サイド規制板の位置を切替えるように出没自在に構成されることを特徴とする請求項1又は2記載のシート給送装置。
- 前記シート収納装置を画像形成装置本体から引き出す時、若しくはシート収納後、画像形成装置本体に挿入する時には、前記サイド規制板が退避位置を取ることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項記載のシート給送装置。
- 前記シート収納装置を画像形成装置本体から引き出す時、若しくはシート収納後、画像形成装置本体に挿入する時には、前記サイド規制板が、前記シート搬送手段に当接し、自動的に退避位置に退避可能に構成したことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載のシート給送装置
- 請求項1〜7の何れか1項記載のシート給送装置を備えて成るる画像形成装置。
- シートを収納するためのシート収納手段と、
シートを吸着、搬送するためのシート搬送手段と、
を備え、
前記収納手段に収納された複数枚のシート束から最上紙から1枚ずつに分離して給紙を行うシート給送装置であって、
前記シート収納手段内に、収納されたシートの搬送方向に直角の方向であるシートの幅方向の位置を規制するサイド規制板を備え、
前記サイド規制板はシート規制位置と退避位置の2位置を取り、該2位置の間を移動させる駆動手段と、該駆動手段を制御する制御手段を備え、
前記サイド規制板は、シートが前記シート搬送手段に吸着するまでは、前記サイド規制板はシート規制位置に位置し、シートが前記シート搬送手段に吸着された後に前記駆動手段により退避位置に移動するように制御され、シートが給紙された後、所定のタイミングで元のシート規制位置の状態に復帰させるように制御されたことを特徴とするシート給送装置。 - 前記シート搬送手段にはシートが該シート搬送手段に吸着されたことを検知する検知手段を設け、該検知手段の出力信号に基づいて前記上部サイド規制板駆動手段の所定のタイミングの制御を行う制御手段を備えたことを特徴とする請求項9記載のシート給送装置。
- シート搬送手段の搬送方向下流に位置し、前記シート搬送手段から給紙されたシートを搬送するシート引抜き手段と、該シート引抜き手段の搬送方向下流側にシートの有無を検知するシート検知手段を備え、
前記サイド規制板はシートが前記シート搬送手段に吸着するまではシート規制位置に位置し、
シートが前記シート搬送手段に吸着された後に、前記駆動手段により退避位置に移動するように制御され、シートが前記シート検知手段により検知されると前記サイド規制板をシート規制位置に復帰させるように前記駆動手段を制御する制御手段を備えたことを特徴とする請求項9記載のシート給送装置。 - 前記所定のタイミングとは、前記シート搬送手段によるシート搬送が行われてからタイマーを走らせて所定の時間経過後に前記サイド規制板をシート規制位置に復帰させるように前記サイド規制板駆動手段を制御する制御手段を備えたことを特徴とする請求項9に記載のシート給送装置。
- 前記サイド規制板を上下に一部分割し、下部サイド規制板たる収納用サイド規制板と上部サイド規制板たるシート搬送用サイド規制板とに分割構成したことを特徴とする請求項9〜12何れか項記載のシート給送装置。
- 前記シート搬送用サイド規制板が収納用サイド規制板に対して回動自在に構成されることを特徴とする請求項9〜13の何れか1項記載のシート給送装置。
- 前記上部サイド規制板はシートが前記シート搬送手段に吸着するまでは、上部サイド規制板は下部サイド規制板と同一面を形成し、シートが前記シート搬送手段に吸着された後に、前記駆動手段によりシートの幅方向外側に回動するように制御され、シートが給紙され所定タイミング経過後に前記上部サイド規制板を下部規制板と同一面である元の状態に復帰させるように制御されたことを特徴とする請求項9〜12の何れか1項記載のシート給送装置。
- 前記サイド規制板はシート規制位置と退避位置との間を昇降することで、該サイド規制板の位置を切替えるように出没自在に構成されることを特徴とする請求項9〜12の何れか1項記載のシート給送装置。
- 請求項9〜16の何れか1項記載のシート給送装置を備えて成る画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083064A JP2006264834A (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | シート給送装置及び画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005083064A JP2006264834A (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | シート給送装置及び画像形成装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006264834A true JP2006264834A (ja) | 2006-10-05 |
Family
ID=37201206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005083064A Withdrawn JP2006264834A (ja) | 2005-03-23 | 2005-03-23 | シート給送装置及び画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006264834A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012908A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Seiko Epson Corp | 自動給送装置、記録装置 |
JP2013039987A (ja) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体供給装置及び画像形成装置 |
JP2021059395A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 給紙装置及び画像形成システム |
JP2021143047A (ja) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 理想科学工業株式会社 | 媒体供給装置 |
-
2005
- 2005-03-23 JP JP2005083064A patent/JP2006264834A/ja not_active Withdrawn
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009012908A (ja) * | 2007-07-03 | 2009-01-22 | Seiko Epson Corp | 自動給送装置、記録装置 |
JP2013039987A (ja) * | 2011-08-12 | 2013-02-28 | Fuji Xerox Co Ltd | 媒体供給装置及び画像形成装置 |
JP2021059395A (ja) * | 2019-10-03 | 2021-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 給紙装置及び画像形成システム |
JP7413700B2 (ja) | 2019-10-03 | 2024-01-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 給紙装置及び画像形成システム |
JP2021143047A (ja) * | 2020-03-12 | 2021-09-24 | 理想科学工業株式会社 | 媒体供給装置 |
JP7451238B2 (ja) | 2020-03-12 | 2024-03-18 | 理想科学工業株式会社 | 媒体供給装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4677354B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
US7635125B2 (en) | Sheet feeding apparatus and image forming apparatus | |
JP6413604B2 (ja) | シート分離装置、シート供給装置、および画像形成装置 | |
JP6663591B2 (ja) | 給紙装置、及び、画像形成装置 | |
JP4717685B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP4968923B2 (ja) | タブ付シート支持ユニット、シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP4508959B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2008001458A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP5545526B2 (ja) | 給紙装置及び画像形成装置 | |
JP5258602B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成システム | |
US7850162B2 (en) | Sheet feeding device and image forming apparatus | |
JP2010111510A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2007191293A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2007197097A (ja) | シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2006264834A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2012236665A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2011042470A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JPH10120212A (ja) | シート給送装置 | |
JP2006027797A (ja) | 給紙装置および該給紙装置を備えた画像形成装置 | |
JP2007062961A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
US20070228636A1 (en) | Sheet-feeding device and image-forming apparatus | |
JP4948243B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JPH10167504A (ja) | 給紙装置及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2005096893A (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP4135709B2 (ja) | シート材給送装置及び画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080603 |