JP2006261313A - 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド - Google Patents

軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド Download PDF

Info

Publication number
JP2006261313A
JP2006261313A JP2005075238A JP2005075238A JP2006261313A JP 2006261313 A JP2006261313 A JP 2006261313A JP 2005075238 A JP2005075238 A JP 2005075238A JP 2005075238 A JP2005075238 A JP 2005075238A JP 2006261313 A JP2006261313 A JP 2006261313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
layer
head
film
thin film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005075238A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunichi Kane
淳一 兼
Yuji Uehara
裕二 上原
Kenji Noma
賢二 野間
Tetsushi Chikasawa
哲史 近沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2005075238A priority Critical patent/JP2006261313A/ja
Priority to KR1020050050846A priority patent/KR20060101135A/ko
Priority to CNA2005100774234A priority patent/CN1835083A/zh
Priority to US11/158,257 priority patent/US20060209458A1/en
Publication of JP2006261313A publication Critical patent/JP2006261313A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers
    • G11B5/3143Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding
    • G11B5/3146Disposition of layers including additional layers for improving the electromagnetic transducing properties of the basic structure, e.g. for flux coupling, guiding or shielding magnetic layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/14Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing iron or nickel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/26Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers
    • H01F10/265Magnetic multilayers non exchange-coupled
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/12Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys
    • H01F10/16Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being metals or alloys containing cobalt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)

Abstract

【課題】 優れた軟磁性特性を有することにより薄膜磁気ヘッド等に有効に使用することができる軟磁性膜、またこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッドを提供する。
【解決手段】 書き込みギャップ層37を挟んで配置される下部磁極34と上部磁極35とを備える薄膜磁気ヘッド32において、前記書き込みギャップ層37に、強磁性元素を含む磁性下地層38と、強磁性層35aと、上部磁極35が積層して形成されていることを特徴とする。
【選択図】 図4

Description

本発明は、軟磁性膜およびこれを用いた薄膜磁気ヘッドに関する。
磁気ディスク装置では、媒体への情報の記録再生用として薄膜磁気ヘッドが使用されている。この薄膜磁気ヘッドには、非磁性層からなるギャップ層を挟んで磁性層からなる上部磁極と下部磁極が設けられ、上部磁極と下部磁極との間で書き込み用の磁界を発生させて媒体に情報を記録している。
この薄膜磁気ヘッドでは、磁極の飽和磁束密度を高めることによって記録密度を向上させることができることから、高飽和磁束密度を有し、かつ軟磁性特性を備えた磁性膜(軟磁性膜)が求められている。
本出願人は、このような軟磁性膜を有する薄膜磁気ヘッドの構成を特許文献1において提案した(図11)。この薄膜磁気ヘッドは、下部磁極34と上部磁極35の磁極端間に、ギャップ層として非磁性層37と非磁性下地層38aを挟んで配置され、上部磁極35は強磁性層35a上に形成されている。31はコイルパターン、43および44はリード素子であるMR素子41を挟んで配置された上部シールド層および下部シールド層である。
特開2003−229310号公報
ところで、図11に示す従来の薄膜磁気ヘッドにおいて非磁性層37に積層して形成する非磁性下地層38aは、たとえば、NiFe合金に25at%以上の濃度でCrを添加することによって非磁性層としたものであり、非磁性下地層38aにFeCo等からなる強磁性層35aを積層して形成した軟磁性膜はすぐれた軟磁性特性を有し、薄膜磁気ヘッドに好適に使用することが可能となる。
しかしながら、上部磁極35を形成する場合には、強磁性層35aの表面にレジストパターンを形成し、めっきにより磁性膜を形成して上部磁極35としている。上部磁極35を形成した後は、レジストパターンを除去し、強磁性層35aと磁性下地層38の不要部分をエッチングして除去するのであるが、非磁性下地層38aはエッチングが困難であるという問題がある。また、強磁性層35aが表面に露出しているような場合には腐蝕しやすいという問題があった。
また、従来の薄膜磁気ヘッドでは、非磁性下地層38aを絶縁層39の下層に設ける構成としているために、非磁性下地層38aを形成した後に、絶縁層39を形成し、次いで強磁性層35aを形成する製造工程となる。このため、従来は、非磁性下地層38aと強磁性層35aを一連の工程として作業することができず、製造工程が非効率になるという問題があった。
本発明は、これらの課題を解決すべくなされたものであり、優れた軟磁性特性を有することにより薄膜磁気ヘッド等に有効に使用することができる軟磁性膜、またこの軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッドを提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため、本発明は以下の構成を備える。
すなわち、本発明に係る軟磁性膜は、強磁性元素を含む磁性下地層と、該磁性下地層に積層された強磁性層とを備えることを特徴とする。この軟磁性膜は一軸磁気異方性を備える。磁性下地層は、強磁性元素としてFe、NiおよびCoの少なくとも一種を含むものであればよい。
また、前記磁性下地層としては、81.3at%NiFe合金からなるもの、50at%NiFe合金からなるものが、高飽和磁束密度を有するものとして好適に用いられる。
また、前記強磁性層としては、FeおよびCoの少なくとも1種を含む合金が好適に使用でき、Al、B、Ga、Si、Ge、Y、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Ni、Mo、W、Rh、Ru、PdおよびPtの少なくともいずれか1種をさらに含むものであってもよい。
また、前記強磁性層の上に積層して、50%NiFe層が設けられていることにより、強磁性層の腐蝕を防止できる点でさらに好適である。
また、上記軟磁性膜は、磁気ディスク装置で用いられる媒体への情報の書き込みに用いられる薄膜磁気ヘッドに使用することができる。すなわち、書き込みギャップ層を挟んで配置される下部磁極と上部磁極とを備える薄膜磁気ヘッドにおいて、前記書き込みギャップ層に、強磁性元素を含む磁性下地層と、強磁性層と、上部磁極が積層して形成されていることを特徴とする。この薄膜磁気ヘッドは磁気ディスク装置に組み込まれるヘッドスライダに搭載される。
本発明に係る軟磁性膜は、高い飽和磁束密度と、優れた軟磁性特性を有することから、たとえば磁気ディスク装置において媒体への情報の書き込みに用いられる薄膜磁気ヘッドに有効に使用することができる。この軟磁性膜を用いた薄膜磁気ヘッドは高い書き込み磁界を有し、高周波特性に優れることから、媒体への高密度記録を可能にする。
以下、本発明の好適な実施の形態を添付図面にしたがって詳細に説明する。
図1は本発明に係る薄膜磁気ヘッドを搭載した磁気ディスク装置11の内部構造を示す。磁気ディスク装置11の矩形の箱状に形成された本体12には、記録媒体としての磁気ディスク13が収容されている。磁気ディスク13はスピンドルモータ14の回転軸に装着される。スピンドルモータ14は、たとえば7200rpmあるいは10000rpmといった高速度で磁気ディスク13を回転させる。
本体12内には、磁気ディスク13のディスク面と垂直方向に延びる支軸15の回りで揺動するキャリッジ16が収容されている。このキャリッジ16は、支軸15から水平方向に延びる剛体の揺動アーム17と、この揺動アーム17の先端に取り付けられ、揺動アーム17から前方に延びる弾性サスペンション18とを備える。
弾性サスペンション18の先端には、浮上面を磁気ディスク13のディスク面に対向させてヘッドスライダ19が取り付けられている。ヘッドスライダ19には、磁気ディスク13の表面に向かって弾性サスペンション18による押圧力が作用する。磁気ディスク13の回転に基づき磁気ディスク13の表面で生成される気流の働きによってヘッドスライダ19に浮力が作用する。弾性サスペンション18の押圧力と浮力とのバランスにより磁気ディスク13の回転中にヘッドスライダ19が浮上する。
ヘッドスライダ19の浮上中に、キャリッジ16が支軸15を軸として揺動することにより、ヘッドスライダ19は径方向に磁気ディスク13の表面を横切るように移動する。こうした移動によりヘッドスライダ19は磁気ディスク13上の所望の記録トラックに位置決めされる。キャリッジ16の揺動は、たとえばボイスコイルモータ(VCM)といったアクチュエータ21によって実現される。
図2はヘッドスライダ19の一例を示す。このヘッドスライダ19は、Al23−TiC(アルチック)製のスライダ本体22と、このスライダ本体22の空気流出端に接合されて、読み出し書き込みヘッド23を内蔵するAl23(アルミナ)製のヘッド素子内蔵膜24とを備える。スライダ本体22およびヘッド素子内蔵膜24には、磁気ディスク13に対向して浮上面25が形成される。
浮上面25には、空気流入端から空気流出端に向かって延びる2つのレール27が形成される。各レール27の頂上面はいわゆるABS(空気軸受け面)28として作用し、気流26の働きによって前述の浮力が生成される。
ヘッド素子内蔵膜24に形成された読み出し書き込みヘッド23は、ABS28で端部が露出する。
図3は、読み出し書き込みヘッド23を書き込みヘッド側から見た状態を示す。読み出し書き込みヘッド23は、渦巻きコイルパターン31で生起される磁界を利用して磁気ディスク13に情報を記録する誘導書き込みヘッド素子32を備える。この誘導書き込みヘッド素子32は本発明に係る薄膜磁気ヘッドとして機能する。
電流の供給に応じて渦巻きコイルパターン31で磁界が生成されると、渦巻きコイルパターン31の中心を貫通する磁性コア33内で磁束流は伝わる。渦巻きコイルパターン31はたとえばCuといった導電金属材料によって形成される。
図4は、読み出し書き込みヘッド23を断面方向から見た状態を示す。
磁性コア33は、渦巻きコイルパターン31の中心位置から浮上面25に向かって前方に延び、前端で浮上面25に臨む下部磁極34および上部磁極35を備える。下部磁極34には、浮上面25に隣接して渦巻きコイルパターン31の外側で磁極本体層34aの表面から立ち上がる前方磁極片34bと、渦巻きコイルパターン31の中心位置で磁極本体層34aの表面から立ち上がる後方磁極片34cとが形成される。前方磁極片34bの頂上面と後方磁極片34cの頂上面とは同一の平坦面上に位置する。下部磁極34はたとえばNiFeによって形成される。
下部磁極34上には、平坦面に沿って、浮上面25で露出する前端から後方に向かって広がる非磁性層37が積層される。
非磁性層37上には、Ti層50オングストローム、および強磁性元素を含む磁性下地層38および強磁性層35aが積層される。また、強磁性層35a上には50at%NiFeが200オングストロームの厚さに成膜される。36は上部磁極35にアペックス角度を形成するために設けられた絶縁層である。
こうして、非磁性層37、磁性下地層38および強磁性層35aを挟んで下部磁極34と上部磁極35が配置され、下部磁極34と上部磁極35との間に書き込みギャップが形成される。
Ti層上に形成される磁性下地層38は、たとえばNiFe合金によって形成される。磁性下地層38は、たとえば、Fe、NiおよびCoから選択された少なくとも1種の強磁性元素を含む合金によって形成される。具体例としては、たとえば、81.3at%NiFeを20オングストロームの厚さに成膜することによって形成する。また、他の具体例としては、50at%NiFeを50オングストロームの厚さに成膜して形成することができる。
上部磁極35は、Ti層上に形成された磁性下地層38上に積層される強磁性層35aと、渦巻きコイルパターン31の中心位置から前方に延びて、前端で強磁性層35aに受け止められる磁極本体層35bとを備える。上部磁極35の後端は渦巻きコイルパターン31の中心位置で下部磁極34の後方磁極片34cに接続される。
強磁性層35aはたとえばFeCo合金によって形成することができる。FeCo合金にはO、NおよびCの少なくともいずれか1種が添加されてもよい。FeCo合金には、Al、B、Ga、Si、Ge、Y、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Ni、Mo、W、Rh、Ru、PdおよびPtの少なくともいずれか1種がさらに添加されてもよい。その他、強磁性層35aは、少なくともFeやCoといった強磁性元素を含む合金で構成されてもよい。こういった強磁性層35aは、後述されるように、前述の磁性下地層38上で軟磁性および高い飽和磁束密度(たとえば2.4T程度以上)を示す。磁極本体層35bは、たとえばNiFeによって形成される。
図4に示されるように、読み出し書き込みヘッド23は、磁気抵抗効果(MR)素子41を利用して磁気ディスク13から磁気情報を読み取る読み出しヘッド42をさらに備える。周知の通り、MR素子41は上下1対のシールド層43、44に挟み込まれる。上下シールド層43、44の間で読み出しギャップは規定される。上下シールド層43、44は、たとえばFeNやNiFeといった磁性材料から形成される。MR素子41には巨大磁気抵抗効果(GMR)素子やトンネル接合磁気抵抗効果(TMR)素子を用いることができる。
この読み出し書き込みヘッド23では、図4に示されるように、誘導書き込みヘッド素子32の下部磁極34と読み出しヘッド42の上シールド層43との間に均一な厚みの非磁性層45が挟み込まれる。この非磁性層45の働きで下部磁極34は上シールド層43から磁気的に分離される。非磁性層45は、たとえばAl23によって形成される。なお、誘導書き込みヘッド素子32の下部磁極34が読み出しヘッド42の上シールド層43を兼ねることもできる。
誘導書き込みヘッド素子32の渦巻きコイルパターン31に電流が供給されると、渦巻きコイルパターン31で磁界が生起される。渦巻きコイルパターン31の中心から上部磁極35および下部磁極34を通じて磁束流が伝わる。磁束流は、非磁性層37を迂回しながら上部磁極35と下部磁極34との間を行き交う。こうして浮上面25から漏れ出る磁束流に基づき書き込み磁界すなわち記録磁界は生成される。この書き込み磁界によって、浮上面25に対向する磁気ディスク13が磁化される。
このような誘導書き込みヘッド素子32によれば、上部磁極35の先端で高い飽和磁束密度を得ることができ、誘導書き込みヘッド素子32の書き込みギャップでは強いギャップ磁界すなわち書き込み磁界が形成される。こうして書き込み磁界を強めることができれば、磁気ディスク13には、高い保磁力を有する素材を使用することが可能となり、その結果、単位面積当たりに一層多くの記録トラックを配置することが可能となって、磁気記録密度を高密度かを実現することができる。
次に、誘導書き込みヘッド素子32の製造方法を簡単に説明する。誘導書き込みヘッド素子32の製造にあたっては、アルチック製のウェハー上に、まず、周知の方法により、上下シールド層43、44や上下シールド層43、44の間にMR素子41を形成する。
なお、図5に示すように、MR素子41は最終的に基準平面51まで削り込まれ、この削り込みの結果、基準平面51すなわち浮上面25でMR素子41が露出することになる。
上シールド層43上には、下部磁極34や渦巻きコイルパターン31が形成される。平坦化研磨処理の結果、前方磁極片34bおよび後方磁極片34cの頂上面は平坦面となって露出する。
平坦面上には、図6に示されるように、非磁性層37が積層される。非磁性層37の上には、たとえばAl23といった非磁性膜の盛り上がり53が形成される。次いで、この盛り上がり53や非磁性層37上にフォトレジスト膜54を形成する。このフォトレジスト膜54には、上部磁極35の形状に合わせて凹部55が形成される。
次に、凹部55内で磁性下地層38、続いて強磁性層35aがスパッタリングによって積層形成される。本実施形態では、前述したように、Ti層、磁性下地層38、次いで強磁性層35aを連続的に成膜した。
強磁性層35aを成膜する際のターゲットには、FeCo、FeCoN、FeCoAlO、その他のCoFe合金が用いられる。いわゆる公転成膜によって成膜することにより、磁性下地層38上で成膜される強磁性層35aは、公転方向に沿って磁化容易軸とすることができる。
次いで、凹部55内で強磁性層35aに積層して磁極本体層35bを積層形成する。この積層形成にはスパッタリングが用いられる。こうして凹部55内に、渦巻きコイルパターン31の中心位置から基準平面51に向かって延びる上部磁極35が形成される。
その後、図7に示すように、上部磁極35にはトリミング処理が施される。トリミング処理にあたって上部磁極35上にフォトレジスト膜63を形成する。イオンミリングにより、幅狭な形状に、上部磁極35a、35b、磁性下地層38、非磁性層37および下部磁極34が削り出される。
こうして誘導書き込みヘッド素子32が形成される。誘導書き込みヘッド素子32は最終的に、たとえばAl23といった非磁性膜によって覆い、その後、前述した削り代52を削り落とすことによって完成する。
本発明者は、本発明に係る軟磁性膜について、比較例とともにその磁界に対する特性を試験した。図8〜10はその試験結果を示すグラフである。
図8は、Ti層(厚さ50オングストローム)/磁性下地層:81.3at%NiFe(20オングストローム)/強磁性層:FeCo(1300オングストローム)/50at%NiFe(200オングストローム)の積層膜についての試験結果である。図9は、Ti層(厚さ50オングストローム)/磁性下地層:50at%NiFe(50オングストローム)/強磁性層:FeCo(1300オングストローム)/50at%NiFe(200オングストローム)の積層膜についての試験結果である。図10は、比較例として、Ti層(厚さ50オングストローム)/強磁性層:FeCo(1300オングストローム)/50at%NiFe(200オングストローム)の積層膜からなるサンプルについての試験結果である。これら積層膜はいずれもスパッタリングによって形成したものであり、強磁性層については前述した公転成膜によった。
図8、9に示す試験結果は、磁性下地層に強磁性層を積層して形成した磁性膜は、好適な一軸磁気異方性を有することを示す。
これに対して、図10に示す、磁性下地層を設けていない磁性膜は、等方的な磁気特性を示し、一軸磁気異方性が得られない。
この実験結果は、磁性下地層に強磁性層を積層して形成することによって、有効な軟磁性膜を得ることができること、したがって薄膜磁気ヘッドの磁極に本発明に係る軟磁性膜を使用することによって、薄膜磁気ヘッドの書き込み磁界を効果的に増大させることができ、薄膜磁気ヘッドの高密度記録を可能にすることを示す。
また、本発明に係る磁性下地層と強磁性層からなる軟磁性膜は、エッチングによって容易に除去することが可能であり、したがって薄膜磁気ヘッドの製造工程では、上部磁極35を形成した後、軟磁性膜の不要部分をエッチングによって容易に除去することができ、薄膜磁気ヘッドを容易に製造することが可能になる。
また、前述した薄膜磁気ヘッドの実施形態におけるように、強磁性層35aの表面にNiFe層を形成することで、強磁性層35aが露出して腐蝕することを防止することができる。
(付記1) 強磁性元素を含む磁性下地層と、該磁性下地層に積層された強磁性層とを備えることを特徴とする軟磁性膜。
(付記2) 前記磁性下地層が、Fe、NiおよびCoから選択された少なくとも1種の強磁性元素を含む合金からなることを特徴とする付記1記載の軟磁性膜。
(付記3) 前記磁性下地層が、81.3at%NiFe合金からなることを特徴とする付記1記載の軟磁性膜。
(付記4) 前記磁性下地層が、50at%NiFe合金からなることを特徴とする付記1記載の軟磁性膜。
(付記5) 前記強磁性層が、FeおよびCoの少なくとも1種を含む合金であることを特徴とする付記1記載の軟磁性膜。
(付記6) 前記強磁性層が、FeCo合金からなることを特徴とする付記5記載の軟磁性膜。
(付記7) 前記FeCo合金はO、NおよびCの少なくともいずれか1種をさらに含むことを特徴とする付記6記載の軟磁性膜。
(付記8) 前記FeCo合金はAl、B、Ga、Si、Ge、Y、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Ni、Mo、W、Rh、Ru、PdおよびPtの少なくともいずれか1種をさらに含むことを特徴とする付記7記載の軟磁性膜。
(付記9) 前記強磁性層に積層して、50%NiFe層が設けられていることを特徴とする付記1記載の軟磁性膜。
(付記10) 書き込みギャップ層を挟んで下部磁極と上部磁極とが配置されたライトヘッドを備える薄膜磁気ヘッドにおいて、
前記書き込みギャップ層に、強磁性元素を含む磁性下地層と、強磁性層と、上部磁極が積層して形成されていることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
(付記11) 前記磁性下地層が、Fe、NiおよびCoから選択された少なくとも1種の強磁性元素を含む合金からなることを特徴とする付記10記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記12) 前記磁性下地層が、81.3at%NiFe合金からなることを特徴とする付記10記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記13) 前記磁性下地層が、50at%NiFe合金からなることを特徴とする付記10記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記14) 前記強磁性層が、FeおよびCoの少なくとも1種を含む合金であることを特徴とする付記10記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記15) 前記強磁性層が、FeCo合金からなることを特徴とする付記14記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記16) 前記FeCo合金はO、NおよびCの少なくともいずれか1種をさらに含むことを特徴とする付記15記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記17) 前記FeCo合金はAl、B、Ga、Si、Ge、Y、Ti、Zr、Hf、V、Nb、Ta、Cr、Ni、Mo、W、Rh、Ru、PdおよびPtの少なくともいずれか1種をさらに含むことを特徴とする付記16記載の薄膜磁気ヘッド。
(付記18) 前記強磁性層に積層して、50%NiFe層が設けられていることを特徴とする付記17記載の薄膜磁気ヘッド。
ハードディスク駆動装置(HDD)の内部構造を概略的に示す平面図である。 ヘッドスライダの構造を概略的に示す斜視図である。 本発明に係る薄膜磁気ヘッドすなわち誘導書き込みヘッド素子の構造を概略的に示す平面図である。 読み出し書き込みヘッドの断面図である。 読み出し書き込みヘッドの製造工程を示す断面図である。 読み出し書き込みヘッドの製造工程を示す断面図である。 上部磁極のトリミング処理を示す説明図である。 本発明に係る軟磁性膜のBHヒステリシスを表すグラフである。 本発明に係る軟磁性膜のBHヒステリシスを表すグラフである。 比較例の磁性膜についてのBHヒステリシスを表すグラフである。 従来の読み出し書き込みヘッドの断面図である。
符号の説明
11 磁気ディスク装置
19 ヘッドスライダ
23 読み出し書き込みヘッド
25 浮上面
31 渦巻きコイルパターン
32 誘導書き込みヘッド素子
33 磁性コア
34 下部磁極
34a 磁極本体層
34b 前方磁極片
34c 後方磁極片
35 上部磁極
35a 強磁性層
35b 磁極本体層
37 非磁性層
38 磁性下地層
38a 非磁性下地層
39 絶縁層
41 MR素子
42 読み出しヘッド
43 上シールド層
44 下シールド層
45 非磁性層

Claims (6)

  1. 強磁性元素を含む磁性下地層と、該磁性下地層に積層された強磁性層とを備えることを特徴とする軟磁性膜。
  2. 前記磁性下地層が、81.3at%NiFe合金からなることを特徴とする請求項1記載の軟磁性膜。
  3. 前記磁性下地層が、50at%NiFe合金からなることを特徴とする請求項1記載の軟磁性膜。
  4. 前記強磁性層が、FeおよびCoの少なくとも1種を含む合金であることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の軟磁性膜。
  5. 前記強磁性層に積層して、50%NiFe層が設けられていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項記載の軟磁性膜。
  6. 書き込みギャップ層を挟んで配置される下部磁極と上部磁極とを備える薄膜磁気ヘッドにおいて
    前記書き込みギャップ層に、強磁性元素を含む磁性下地層と、強磁性層と、上部磁極が積層して形成されていることを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP2005075238A 2005-03-16 2005-03-16 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド Withdrawn JP2006261313A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005075238A JP2006261313A (ja) 2005-03-16 2005-03-16 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド
KR1020050050846A KR20060101135A (ko) 2005-03-16 2005-06-14 연자성막 및 박막 자기 헤드
CNA2005100774234A CN1835083A (zh) 2005-03-16 2005-06-16 软磁薄膜以及薄膜磁头
US11/158,257 US20060209458A1 (en) 2005-03-16 2005-06-21 Soft magnetic film and thin film magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005075238A JP2006261313A (ja) 2005-03-16 2005-03-16 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006261313A true JP2006261313A (ja) 2006-09-28

Family

ID=37002798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005075238A Withdrawn JP2006261313A (ja) 2005-03-16 2005-03-16 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060209458A1 (ja)
JP (1) JP2006261313A (ja)
KR (1) KR20060101135A (ja)
CN (1) CN1835083A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101409135B (zh) * 2008-07-29 2011-12-28 兰州大学 一种软磁薄膜及制备方法
US8320077B1 (en) 2008-12-15 2012-11-27 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a high moment film

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW226034B (ja) * 1991-03-06 1994-07-01 Allied Signal Inc
US5606478A (en) * 1994-12-08 1997-02-25 International Business Machines Corporation Ni45 Fe55 metal-in-gap thin film magnetic head
US6275360B1 (en) * 1997-09-29 2001-08-14 Hitachi, Ltd. Read-write head
US6317288B1 (en) * 1998-08-28 2001-11-13 Tdk Corporation Thin-film magnetic head and method of manufacturing same
US6239948B1 (en) * 1999-07-23 2001-05-29 Headway Technologies, Inc. Non-magnetic nickel containing conductor alloys for magnetic transducer element fabrication
JP3640296B2 (ja) * 1999-12-10 2005-04-20 富士通株式会社 磁気ヘッド、磁気ヘッド製造方法、および情報記録装置
JP3847068B2 (ja) * 2000-09-11 2006-11-15 アルプス電気株式会社 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US6760189B2 (en) * 2001-01-17 2004-07-06 Alps Electric Co., Ltd. Soft magnetic film having high corrosion resistance, magnetic head including the same, and method for making the soft magnetic film
US6778358B1 (en) * 2002-05-01 2004-08-17 Western Digital (Fremont), Inc. Magnetically soft, high saturation magnetization laminates of iron-cobalt-nitrogen and iron-nickel
WO2003096359A1 (fr) * 2002-05-10 2003-11-20 Japan Science And Technology Agency Materiau magnetique doux a densite eleve de flux magnetique de saturation
JP2005086012A (ja) * 2003-09-09 2005-03-31 Fujitsu Ltd 磁性薄膜およびその製造方法並びに磁性薄膜を用いた磁気ヘッド

Also Published As

Publication number Publication date
CN1835083A (zh) 2006-09-20
US20060209458A1 (en) 2006-09-21
KR20060101135A (ko) 2006-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028476B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2007035082A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド及びその製造方法
JP2006018985A (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP4116626B2 (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2007287863A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに磁気抵抗効果素子集合体、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP4011355B2 (ja) 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド
JP2007273657A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP2013120610A (ja) 磁気記録ヘッドおよびこれを備えた磁気記録装置
JP2007317824A (ja) 磁気抵抗効果素子およびその製造方法、ならびに薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP4176113B2 (ja) パターンドメディアに対して磁気情報を記録する方法およびハードディスク装置
JP4051327B2 (ja) 垂直磁気記録ヘッドおよびその製造方法、ならびに磁気記録装置
JP4854002B2 (ja) 垂直磁気記録用磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP2006252694A (ja) 垂直記録用磁気ヘッド
JP2005182897A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JP2006286669A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2006221744A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ならびに磁気記録装置
JP2006048869A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ならびに磁気記録装置
JP2006261313A (ja) 軟磁性膜および薄膜磁気ヘッド
JPH10241125A (ja) 薄膜磁気ヘッド及び記録再生分離型磁気ヘッドとそれを用いた磁気記憶再生装置
JP4000114B2 (ja) Cpp構造磁気抵抗効果素子
JP2006041120A (ja) 磁気抵抗効果装置およびその製造方法、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP3730976B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、及び、ハードディスク装置
JP2006309846A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法、ならびに磁気記録装置
JP4387923B2 (ja) 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP4539876B2 (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080121

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080403