JP2006261199A - リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 - Google Patents
リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006261199A JP2006261199A JP2005072941A JP2005072941A JP2006261199A JP 2006261199 A JP2006261199 A JP 2006261199A JP 2005072941 A JP2005072941 A JP 2005072941A JP 2005072941 A JP2005072941 A JP 2005072941A JP 2006261199 A JP2006261199 A JP 2006261199A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit board
- lead
- out portion
- adhesive layer
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
- Structure Of Printed Boards (AREA)
Abstract
【解決手段】他の部材の電気回路と圧接接続する接点パターン31をその上面に設けてなるリードアウト部35を有するリードアウト部付き回路基板10である。回路基板10はフレキシブル回路基板であって、リードアウト部35の裏面には、少なくとも光硬化性樹脂を含む接着材層90を介して補強板80が貼り付けられている。
【選択図】図1
Description
(1)上記従来例においては、補強板540の貼り付けを、感圧接着材によって行なっているので、その貼り付け強度が必ずしも強固ではなく、リードアウト部550をコネクタ600に差し込んだ際に加わる強い力によって、補強板540がリードアウト部付き回路基板500からズレてしまう恐れがあった。
〔第一実施形態〕
図1,図2は本発明の第一実施形態にかかるリードアウト部付き回路基板(以下「回路基板」という)及びその製造方法を説明する図である。本実施形態にかかる回路基板を製造するには、まず図1に示すように回路基板10と、接着材層90を設けた補強板80と、接着材層130を設けたフイルム板110とを用意する。回路基板10は可撓性を有する熱可塑性の合成樹脂フイルム(この実施形態では厚み75μm〜50μmの透明なPETフイルム)からなる絶縁性の基板20上に所望の回路30を形成して構成されるフレキシブル回路基板である。回路30は導電ペースト(例えば銀ペースト〔溶剤に溶かしたウレタン系,フェノール系等の樹脂材に銀粉を混練したもの〕やカーボンペースト〔溶剤に溶かしたウレタン系,フェノール系等の樹脂材にカーボン粉を混練したもの〕等)をスクリーン印刷等によって基板20上に印刷形成したものを、所定温度で所定時間加熱することによって形成される。基板20や回路30の材質が種々変更可能であることはいうまでもなく、また回路30はスクリーン印刷以外の各種印刷方法や、銅箔エッチングのような印刷以外の各種パターン形成方法によって形成しても良い。なお回路30の厚みは例えば10μm程度である。そしてこれら複数本の回路30の端部(フイルム板110に覆われない部分)を接点パターン31とし、この接点パターン31を設けた部分をリードアウト部35としている。
図3〜図5は本発明の第二実施形態にかかるリードアウト部付き回路基板及びその製造方法の説明図である。本実施形態において、第一実施形態と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、第一実施形態と同じである。この実施形態において回路基板10は、回路を配線と配線以外の機能に用いてなる略矩形状の機能回路基板部(以下この実施形態では「メンブレンスイッチ形成部」という)21と、メンブレンスイッチ形成部21の外周辺の一部から外方に向けて引き出され回路を配線のみに用いてなる配線回路基板部(以下この実施形態では「引出部」という)29とを具備して構成されている。回路基板10を構成する基板20の表面には各種回路が形成されており、メンブレンスイッチ形成部21上にはその回路30の一部としてマトリクス状に複数(12個)のスイッチ接点パターン30−1が形成され、引出部29上にはその根元側から先端のリードアウト部35まで引き出された他の電気回路に接続される回路30が複数本並列に設けられている。またメンブレンスイッチ形成部21上にはスイッチ接点パターン30−1の他に固定抵抗パターン32と接続パターン33とがスクリーン印刷等によって形成されている。ここで引出部29は、回路30を配線のみに用いており、従ってこれを前述のように配線回路基板部と定義し、またメンブレンスイッチ形成部21は回路を配線ばかりでなく、配線以外の機能(スイッチ接点パターン30−1や固定抵抗パターン32)にも用いており、従ってこれを前述のように機能回路基板部と定義する。
図6,図7は本発明の第三実施形態にかかるリードアウト部付き回路基板及びその製造方法の説明図である。本実施形態において、第一,第二実施形態と同一又は相当部分には同一符号を付す。なお以下で説明する事項以外の事項については、前記第一,第二実施形態と同じである。この実施形態において第二実施形態と相違する主な点は、回路基板10全体の形状と略同一形状の1枚のフイルム板110を用いた点と、機能回路基板部(以下この実施形態では「メンブレンスイッチ形成部」という)21上の複数の所定位置に形成した図示しないスイッチ接点パターン上に金属弾性板製のドーム形状の反転板(可動接点板)121を接着材又は粘着テープ等で貼り付けることでスイッチ120を形成した点と、メンブレンスイッチ形成部21上の接続パターン33を省略した点とである。フイルム板110は、配線回路基板部(以下この実施形態では「引出部」という)29の外形形状と略同一外形形状の引出部用フイルム板部110−1と、メンブレンスイッチ形成部21の外形形状と略同一外形形状のメンブレンスイッチ用フイルム板部110−2とを具備して形成されている。但し引出部用フイルム板部110−1のリードアウト部35側の端部は、第一,第二実施形態と同様にリードアウト部35の部分が露出するように少し短く形成されている。またメンブレンスイッチ用フイルム板110−2の下面の前記各スイッチ120に対向する位置には、反転板121に接着材層130が接着しないようにするため、接着材層130を設けない円形の接着材層非形成部115が設けられている。なお図6においてはメンブレンスイッチ形成部21上のスイッチパターンや配線のみの回路の記載は省略している。
20 基板
21 メンブレンスイッチ形成部(機能回路基板部)
29 引出部(配線回路基板部)
30 回路
30−1 スイッチ接点パターン
31 接点パターン
32 固定抵抗パターン
35 リードアウト部
40 絶縁層
43 露出部
50 回路基板(別の回路基板)
53 スイッチ接点パターン
60 メンブレンスイッチ
80 補強板
90 接着材層
95 剥離シート
110 フイルム板
120 スイッチ
130 接着材層
140 剥離シート
Claims (7)
- 他の部材の電気回路と圧接接続する接点パターンをその上面に設けてなるリードアウト部を有するリードアウト部付き回路基板において、
前記回路基板はフレキシブル回路基板であって、前記リードアウト部の裏面には、少なくとも光硬化性樹脂を含む接着材層を介して補強板が貼り付けられていることを特徴とするリードアウト部付き回路基板。 - 前記接着材層を構成する樹脂は、少なくとも光硬化性樹脂に熱硬化性樹脂又は熱可塑性樹脂を含んで構成されていることを特徴とする請求項1に記載のリードアウト部付き回路基板。
- 前記フレキシブル回路基板上面の前記接点パターンを除く回路上の少なくとも一部には、少なくとも光硬化性樹脂を含む接着材層を介してフイルム板が貼り付けられていることを特徴とする請求項1又は2に記載のリードアウト部付き回路基板。
- 前記フレキシブル回路基板は、前記回路を配線のみに用いてなる配線回路基板部と、前記回路を配線と配線以外の機能に用いてなる機能回路基板部とを具備し、前記フイルム板は前記接着材層を介して少なくとも前記配線回路基板部の上面を覆うように貼り付けられることを特徴とする請求項3に記載のリードアウト部付き回路基板。
- 前記機能回路基板部の上面には別途樹脂材を塗布することで構成される絶縁層が形成されるとともにスイッチ接点パターンを露出する露出部を設け、且つこのフレキシブル回路基板上に別のフレキシブル回路基板を載置することで別のフレキシブル回路基板に設けたスイッチ接点パターンと前記スイッチ接点パターンとを間隙を持って対向させてメンブレンスイッチを構成したことを特徴とする請求項4に記載のリードアウト部付き回路基板。
- 前記フイルム板は、前記配線回路基板部の他に、機能回路基板部の上面をも覆うように前記接着材層を介して貼り付けられていることを特徴とする請求項4に記載のリードアウト部付き回路基板。
- 他の部材の電気回路と圧接接続する接点パターンをフレキシブル回路基板上に設けることでリードアウト部を形成するリードアウト部付き回路基板の製造方法において、
前記リードアウト部の裏面に、少なくとも光硬化性樹脂を含む接着材層を介して補強板を貼り付ける工程と、
前記接着材層に前記補強板又はフレキシブル回路基板の外面側から光を照射して硬化させることで前記補強板をフレキシブル回路基板に固定する工程とを具備することを特徴とするリードアウト部付き回路基板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005072941A JP2006261199A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005072941A JP2006261199A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006261199A true JP2006261199A (ja) | 2006-09-28 |
Family
ID=37100145
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005072941A Pending JP2006261199A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006261199A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013048680A (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Gc Corp | 咬合圧測定器、咬合圧測定システム |
CN109287111A (zh) * | 2017-07-20 | 2019-01-29 | 倍科有限公司 | 加强板贴附装置 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302973A (ja) * | 1994-03-10 | 1995-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品の製造方法 |
JP2001081282A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-27 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料 |
JP2002076527A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Sekisui Chem Co Ltd | 補強されたフレキシブルプリント基板、及びそれを用いた電子部品実装基板の製造方法 |
JP2003008152A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | フレキシブル配線板 |
JP2004031185A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Yazaki Corp | 薄型スイッチ |
JP2004189815A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料 |
-
2005
- 2005-03-15 JP JP2005072941A patent/JP2006261199A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07302973A (ja) * | 1994-03-10 | 1995-11-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電子部品の製造方法 |
JP2001081282A (ja) * | 1999-09-16 | 2001-03-27 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料 |
JP2002076527A (ja) * | 2000-08-29 | 2002-03-15 | Sekisui Chem Co Ltd | 補強されたフレキシブルプリント基板、及びそれを用いた電子部品実装基板の製造方法 |
JP2003008152A (ja) * | 2001-06-27 | 2003-01-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | フレキシブル配線板 |
JP2004031185A (ja) * | 2002-06-27 | 2004-01-29 | Yazaki Corp | 薄型スイッチ |
JP2004189815A (ja) * | 2002-12-10 | 2004-07-08 | Nippon Kayaku Co Ltd | エポキシ樹脂組成物及びそれを用いたフレキシブル印刷配線板材料 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013048680A (ja) * | 2011-08-30 | 2013-03-14 | Gc Corp | 咬合圧測定器、咬合圧測定システム |
CN109287111A (zh) * | 2017-07-20 | 2019-01-29 | 倍科有限公司 | 加强板贴附装置 |
CN109287111B (zh) * | 2017-07-20 | 2020-07-17 | 倍科有限公司 | 加强板贴附装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007534023A (ja) | 電子インク表示装置及びその製造方法 | |
CN107079589B (zh) | 连接体的制造方法、电子部件的连接方法、连接体 | |
CN105165129A (zh) | 树脂多层基板的制造方法 | |
JP2003298285A (ja) | 補強シールドフィルム及びシールドフレキシブルプリント配線板 | |
CN109152198B (zh) | 一种导电胶的保护膜、电路板及显示器件的制作方法 | |
TW202044950A (zh) | 連接構造體之製造方法、及連接構造體、以及膜構造體、及膜構造體之製造方法 | |
JP2006261199A (ja) | リードアウト部付き回路基板及びその製造方法 | |
JP2006261198A (ja) | 回路基板の保護構造及びその形成方法 | |
CN104701188A (zh) | 电子封装件、封装载板及此封装载板的制造方法 | |
CN116095941A (zh) | 一种软硬结合板及其制作方法 | |
JP2008234961A (ja) | キートップ板 | |
JP2006269949A (ja) | 絶縁板付きフレキシブル回路基板の製造方法 | |
JP2006269948A (ja) | 剥離シート付き絶縁板及びその製造方法 | |
JP3871487B2 (ja) | フレキシブル多層配線基板及びその製造方法 | |
JP3962119B2 (ja) | 多層プリント配線板製造用シート | |
JP2001143043A (ja) | 非接触式icカード及び非接触式icカードの継線方法 | |
JP4278500B2 (ja) | メンブレンスイッチ | |
JP3916510B2 (ja) | 可撓性回路基板およびその製造方法 | |
WO2023032033A1 (ja) | 回路基板及びその製造方法 | |
JP7089430B2 (ja) | 導電接続材の製造方法 | |
JPH04171886A (ja) | 金属箔回路パターン付電子部品の製法およびそれに用いる金属箔回路パターン付複合支持体 | |
JPH10189098A (ja) | ファインピッチコネクタ部材 | |
JP4626952B2 (ja) | 接着シート | |
WO2018179655A1 (ja) | 離型フィルムおよびフレキシブルプリント基板の製造方法 | |
JP2023050162A (ja) | 接続フィルムの製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20080110 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20080110 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100127 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100413 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20100511 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100914 |