JP2006253653A - 平板表示装置製造システム - Google Patents

平板表示装置製造システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006253653A
JP2006253653A JP2006000063A JP2006000063A JP2006253653A JP 2006253653 A JP2006253653 A JP 2006253653A JP 2006000063 A JP2006000063 A JP 2006000063A JP 2006000063 A JP2006000063 A JP 2006000063A JP 2006253653 A JP2006253653 A JP 2006253653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manufacturing system
laser beam
flat panel
envelope
guider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006000063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4965128B2 (ja
Inventor
Tohan Kim
東 範 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006253653A publication Critical patent/JP2006253653A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4965128B2 publication Critical patent/JP4965128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • H01L21/02678Beam shaping, e.g. using a mask
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/0648Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms comprising lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • B23K26/066Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms by using masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0665Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by beam condensation on the workpiece, e.g. for focusing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/12Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in a special atmosphere, e.g. in an enclosure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium

Abstract

【課題】
本発明は、レーザービームに与える気流の影響を最小化することができる、平板表示装置製造システムを提供することを技術的課題とする。
【解決手段】
このために、本発明の実施例による平板表示装置製造システムは、非晶質物質が塗布された表示板を移送する移送ユニット(20)、及び非晶質物質にレーザービームを照射するレーザーユニット(10)を含む。そして、レーザーユニット(10)は、レーザービームを選択的に通過させるマスク(14)、マスクを通過したレーザービームを非晶質物質に照射するために設定された比率で縮小する縮小レンズ部(15)、そしてレーザービームの焦点が結ばれるマスクと縮小レンズ部との間への外部気流の流入を遮断する遮断部(16)を含む。
【選択図】図1

Description

本発明は平板表示装置製造システムに関し、より詳しくは、薄膜トランジスタアレイ(TFT−Array、Thin Film Transistor Array)パネルを製造するための非晶質シリコン(a−Si、amorphous silicon)結晶化装置に関する。
一般に、平板表示装置には、液晶表示装置(LCD、liquid crystal display)や有機発光ダイオード(OLED、organic light emitting diode)表示装置など様々な種類がある。
例えば、液晶表示装置は、共通電極や色フィルター(color filter)などが形成されている上部表示板と画素電極や薄膜トランジスタなどが形成されている下部表示板との間に液晶物質を注入しておいて、共通電極及び画素電極に互いに異なる電位を印加することによって電界を生成して液晶分子の配向を変更させ、これによって光の透過率を調節することによって画像を表示する装置である。
特に、このような液晶表示装置は、以下のとおりの製造方法によって製造される。
まず、上部表示板に共通電極や色フィルターなどを形成し、下部表示板に画素電極や薄膜トランジスタなどを形成する。
次に、二つの表示板に液晶物質の液晶分子を配向するための配向膜を塗布して、配向処理する。
次に、下部表示板に密封材を使用して所定の閉殻形状の枠組で定義されたアクティブ領域(active area)を形成する。
次に、アクティブ領域に液晶物質を滴下する。
そして、二つの表示板を真空雰囲気下で組立て、前記密封材を硬化する。
ここで、最初の過程を実施する際に最も重要な事項は、下部表示板に形成される薄膜トランジスタの性能を向上させることである。
特に、下部表示板に形成される薄膜トランジスタの性能を向上させるためには、薄膜トランジスタの半導体層の非晶質シリコンを結晶化することが重要である。
続いて、非晶質シリコンを結晶化するための液晶表示装置製造システムについて、具体的に説明する。
非晶質シリコンを結晶化するための液晶表示装置製造システムとしては様々な種類が知られており、最近では、レーザーを利用した順次横方向結晶化(SLS、sequential lateral solidification)方式の装置が主に使用されている。
このような、SLS方式の結晶化装置は、下部表示板を移送する移送ユニット、及び下部表示板の非晶質シリコンにレーザービームを照射するレーザーユニットからなる。
前記移送ユニットは、レールが形成されたフレーム、レールに相応するように形成され、レールに沿って移動するガイダー、レールとガイダーとの間に形成され、ガイダーをレールから設定された距離だけ離隔させる空気ベアリング、そしてガイダーに形成され、表示板が搭載されるステージを含む。
前記レーザーユニットは、レーザービームを発生させるレーザー発生部、レーザー発生部で発生したレーザービームのエネルギーの大きさを調節する調節レンズ部、エネルギーの大きさが調節されたレーザービームを集束する集束レンズ部、集束されたレーザービームを選択的に通過させるマスク、そしてマスクを通過したレーザービームを非晶質シリコンに照射するために設定された比率で縮小する縮小レンズ部を含む。
したがって、レーザービームは、レーザー発生部、調節レンズ部、集束レンズ部、マスク、そして縮小レンズ部を経て、下部表示板の非晶質シリコンに照射される。これと同時に、下部表示板が搭載(安着)されたステージは設定された距離だけ移動する。
しかし、前記従来のSLS方式の結晶化装置は、以下のような問題点がある。
ステージの移送時に発生する気流、空気ベアリングによって発生する気流、そしてマスクで発生する熱による自然対流などによって、マスクと縮小レンズ部との間に結ばれるレーザービームの焦点(focus)がぶれる現象が発生することがある。
特に、マスクと縮小レンズ部との間をすぎるレーザービームが気流の影響を直接受けて揺れることによって、マスクと縮小レンズ部との間に結ばれる焦点(focus)がぶれることがある。
例えば、マスクと縮小レンズ部との間に結ばれる焦点がぶれる場合、非晶質シリコンに照射されるレーザービームの設定された焦点深度(DOF、depth of focus)を保持することができなくなって、製品不良がもたらされる。
特に、非晶質シリコンが溶解する領域が正確に設定されるためには、レンズの分解能(resolution)を増加させなければならず、これによって焦点深度の減少が付随するようになるが、マスクと縮小レンズ部との間に結ばれる焦点がぶれる場合、このように減少した焦点深度を保持することはより難しい。
本発明は、従来の技術の問題点を解決するためのものであって、本発明の技術的課題は、レーザービームに与える気流の影響を最小化することができる平板表示装置製造システムを提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明の実施例による平板表示装置製造システムは、表示板上の非晶質物質にレーザービームを照射するレーザーユニットを含む。
そして、前記レーザーユニットは、前記レーザービームを選択的に通過させるマスクと、前記マスクを通過したレーザービームを前記非晶質物質に照射するために設定された比率で縮小する縮小レンズ部と、前記レーザービームの焦点が結ばれる前記マスクと前記縮小レンズ部との間への外部気流の流入を遮断する遮断部とを含む。
一例として、前記遮断部は、上部及び下部が開放された中空形状の外囲器を含み、前記外囲器の上部の開放部分は前記マスクに固定され、前記外囲器の下部の開放部分は前記縮小レンズ部に固定されて形成される。
他の例として、前記遮断部は、上部のみが開放された中空形状の外囲器を含み、前記外囲器の上部の開放部分は前記マスクに固定され、前記縮小レンズ部は前記外囲器の内部に位置して形成される。
一例として、前記外囲器の内部は、熱による自然対流を遮断するために、設定された真空度に保持される。
他の例として、外囲器の内部は、熱による自然対流を遮断するために、不活性気体で満たされる。
一例として、前記外囲器は、透明材質または半透明材質からなる。
他の例として、前記外囲器は、不透明材質からなり、その下部に前記レーザービームが通過することができるビーム通過部がさらに形成される。
また、前記ビーム通過部は、前記外囲器の下部に形成され、前記レーザービームが通過する部位に形成される通過孔、そして前記通過孔に形成され、前記通過孔を閉鎖する透明材質からなる窓部(ウィンドウ)を含むのが好ましい。
また、前記透明材質は、平面加工が容易な石英(quartz)であるのが好ましい。
また、本発明の実施例による平板表示装置製造システムは、前記非晶質物質が塗布された前記表示板を移送する移送ユニットをさらに含み、前記移送ユニットは、レールが形成されたフレームと、前記レールに相応するように形成され、前記レールに沿って移動するガイダーと、前記レールと前記ガイダーとの間に形成され、前記ガイダーを前記レールから設定された距離だけ離隔させる空気ベアリングと、そして前記ガイダーに形成され、前記表示板が搭載されるステージとを含むのが好ましい。
そして、前記ステージは、前記空気ベアリングによる気流が前記ステージ上に移動するのを遮断するために、その角部分に下向きに傾斜して形成された気流ガイダーを具備するのが好ましい。
また、前記気流ガイダーは、曲面(ラウンド)形状であるのが好ましい。
本発明による平板表示装置製造システムは、以下のような効果がある。
本発明によれば、マスクと縮小レンズ部との間に遮断部が形成されることによって、マスクと縮小レンズ部との間をすぎるレーザービームが気流の影響を受けない利点がある。
つまり、マスクと縮小レンズ部との間に結ばれるレーザービームの焦点がぶれなくなるので、非晶質シリコンに照射されるレーザービームの焦点深度(DOF、depth of focus)が大きくなって、レーザービームの焦点深度が大きくなることによって(つまり、焦点の有効誤差範囲が大きくなることによって)、非晶質シリコンが溶解する領域をより正確に設定することができるという利点がある。
また、本発明によれば、気流ガイダーがステージの角部に形成されることによって、空気ベアリングなどによる気流がステージ上に流出するのを防止することができる利点がある。
また、本発明によれば、本発明の詳細な説明で言及される全ての効果を奏する。
以下、図面を参照して、本発明の好ましい実施例を説明する。
図1は本発明の一実施例による平板表示装置製造システムを示した概略的構成図であり、図2は図1の“A”部分の拡大図である。
本発明の一実施例による平板表示装置製造システムは、図1に示したように、レーザーユニット10、及び非晶質物質が塗布された表示板(P)を移送する移送ユニット20を含む。
前記レーザーユニット10は、前記非晶質物質にレーザービーム(B)を照射するものであって、レーザー発生部11、調節レンズ部12、集束レンズ部13、マスク14、縮小レンズ部15、そして遮断部16を含む。
前記レーザー発生部11は、レーザービーム(B)を生成し、前記調節レンズ部12は、生成されたレーザービーム(B)のエネルギーの大きさを調節し、前記集束レンズ部13は、エネルギーの大きさが調節されたレーザービーム(B)を集束する。
そして、マスク14は、集束されたレーザービーム(B)を選択的に通過させるものであって、透過孔14a及び非透過部14bを含む。
そして、縮小レンズ部15は、マスク14を通過したレーザービーム(B)を表示板(P)上の非晶質物質に照射するために設定された比率で縮小する。
そして、遮断部16は、レーザービーム(B)の焦点(F)が結ばれるマスク14と縮小レンズ部15との間への外部気流の流入を遮断する。
具体的に、このような遮断部16は、上部が開放された中空形状の外囲器16aを含み、外囲器16aの上部内面はマスク14の外面に固定され、縮小レンズ部15は外囲器16aの内部に位置して形成される。
また、外囲器16aの内部は、一例として、熱による自然対流を遮断するために、設定された真空度に保持されることができ、他の例として、不活性気体18で満たされることができる。
また、外囲器16aは、一例として、レーザービーム(B)を通過させることができる透明材質または半透明材質からなることができる。
また、外囲器16aは、他の例として、レーザービーム(B)を通過させることはできないが安価な不透明な金属材質からなることができる。
特に、外囲器16aが不透明な金属材質からなる場合には、前記外囲器16aは、その下部にレーザービーム(B)が通過することができるビーム通過部(A)がさらに形成されることができる。
具体的に、前記ビーム通過部(A)は、図2に示したように、外囲器16aの下部のうちのレーザービーム(B)が通過する部位に形成される通過孔16b、及び通過孔16bに形成され、通過孔16bを閉鎖する透明材質からなる窓部16cを含む。
特に、このような窓部16cは、レーザービーム(B)の散乱を防止するために、平面加工が容易な石英(quartz)材質からなることができる。
したがって、マスク14と縮小レンズ部15との間に遮断部16が形成されるので、マスク14と縮小レンズ部15との間をすぎるレーザービーム(B)は気流の影響を受けなくなる。
結局、マスク14と縮小レンズ部15との間に結ばれるレーザービーム(B)の焦点がぶれなくなるので、表示板(P)上の非晶質シリコンに照射されるレーザービーム(B)の焦点深度(DOF、depth of focus)が大きくなって、レーザービーム(B)の焦点深度が大きくなることによって(つまり、焦点の有効誤差範囲が大きくなることによって)、非晶質シリコンの溶解する領域がより正確に設定される利点がある。
一方、前記移送ユニット20は、図1に示したように、レール21aが形成されたフレーム21、前記レール21aに沿って移動するガイダー22、空気ベアリング23、そしてステージ24を含む。
前記空気ベアリング23は、ガイダー22に伝達される外部の振動を減少させるだけでなく、ガイダー22の移動速度を増加させるために、レール21aとガイダー22との間に形成され、ガイダー22をレール21aから設定された距離だけ離隔させる。
前記ステージ24は、ガイダー22に形成され、その平面には表示板(P)が搭載される。
特に、前記ステージ24は、空気ベアリング23による気流がステージ24上に移動するのを遮断するために、その角部に下向きに傾斜して形成された気流ガイダー24aを含む。
このような気流ガイダー24aは、渦流の形成をさらに遮断するために、曲面形状からなることができる。
したがって、気流ガイダー24aがステージ24の角部に形成されるので、空気ベアリング23による気流または制御部(図示せず)を冷却するためにステージ24の底面側に形成された冷却ファン(図示せず)による気流がステージ24上に流出するのを防止することができる。
結局、このような気流がステージ24上に流出しないので、ステージ24上に位置したレーザーユニット10及びレーザービーム(B)がこのような気流の影響を受けなくなる。
一方、前記レーザーユニット10の遮断部16及び前記移送ユニット20の気流ガイダー24aは、費用の側面などを考慮して、必要に応じて前記平板表示装置製造システムに全て形成することも、そのうちの一つだけを形成することもできる。
以下、図3を参照して、本発明の他の実施例による平板表示装置製造システムについて説明する。
図3は本発明の他の実施例による平板表示装置製造システムを示した概略的構成図である。
本発明の他の実施例による平板表示装置製造システムは、図3に示したように、遮断部30を除いては前記本発明の一実施例と類似している。したがって、以下では、遮断部30について説明する。
つまり、遮断部30は、上/下部が開放された中空形状の外囲器31を含み、外囲器31の上部内面はマスク14の外面に固定され、外囲器31の下部内面は縮小レンズ部15の外面に固定されて形成される。
したがって、外囲器31が縮小レンズ部15の底面を覆わないので、外囲器31が不透明な金属材質からなっても、別途のビーム通過部(図1の“A”参照)を外囲器31に形成しなくてもよい利点がある。
以上で、本発明の好ましい実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されず、特許請求の範囲に記載した本発明の基本概念を利用した当業者の様々な変形及び改良形態も、本発明の権利範囲に属することはいうまでもない。
以上のように、本発明によればレーザービームに与える気流の影響を最小化することができる
本発明の一実施例による平板表示装置製造システムを示した概略的構成図である。 図1の“A”部分の拡大図である。 本発明の他の実施例による平板表示装置製造システムを示した概略的構成図である。
符号の説明
10 レーザーユニット
11 レーザー発生部
12 調節レンズ部
13 集束レンズ部
14 マスク
15 縮小レンズ部
16、30 遮断部
20 移送ユニット
21 フレーム
22 ガイダー
23 空気ベアリング
24 ステージ

Claims (15)

  1. 表示板上の非晶質物質にレーザービームを照射するレーザーユニットを含む平板表示装置製造システムにおいて、前記レーザーユニットは、
    前記レーザービームを選択的に通過させるマスクと、
    前記マスクを通過したレーザービームを前記非晶質物質に照射するために縮小する縮小レンズ部と、
    前記レーザービームの焦点が結ばれる前記マスクと前記縮小レンズ部との間への外部気流の流入を遮断する遮断部とを有することを特徴とする平板表示装置製造システム。
  2. 前記遮断部は、
    上部が開放されて下部が閉鎖された中空形状の外囲器を含み、
    前記外囲器の上部の開放部分は前記マスクに固定され、
    前記縮小レンズ部は前記外囲器の内部に位置することを特徴とする請求項1記載の平板表示装置製造システム。
  3. 前記外囲器の内部は、所定の真空度に保持されることを特徴とする請求項2記載の平板表示装置製造システム。
  4. 前記外囲器の内部は、不活性気体で満たされることを特徴とする請求項2に記載の平板表示装置製造システム。
  5. 前記外囲器は、透明材質または半透明材質からなることを特徴とする請求項2記載の平板表示装置製造システム。
  6. 前記外囲器は、不透明材質からなり、前記外囲器の下部に前記レーザービームが通過することができるビーム通過部が形成されることを特徴とする請求項2記載の平板表示装置製造システム。
  7. 前記ビーム通過部は、前記外囲器の下部に形成され、前記レーザービームが通過する部位に形成される通過孔と、前記通過孔に形成され、前記通過孔を閉鎖する透明材質からなる窓部を含むことを特徴とする請求項6記載の平板表示装置製造システム。
  8. 前記透明材質は、石英であることを特徴とする請求項7記載の平板表示装置製造システム。
  9. 前記遮断部は、その上部及び下部が開放された中空形状の外囲器を含み、
    前記外囲器の上部の開放部分は前記マスクに固定され、
    前記外囲器の下部の開放部分は前記縮小レンズ部に固定されていることを特徴とする請求項1記載の平板表示装置製造システム。
  10. 前記外囲器の内部は、所定の真空度に保持されることを特徴とする請求項9記載の平板表示装置製造システム。
  11. 前記外囲器の内部は、不活性気体で満たされることを特徴とする請求項9記載の平板表示装置製造システム。
  12. 請求項1記載の平板表示装置製造システムにおいて、前記非晶質物質が塗布された表示板を移送する移送ユニットをさらに含み、前記移送ユニットは、
    レールが形成されたフレームと、
    前記レールに沿って移動するガイダーと、
    前記レールと前記ガイダーとの間に形成され、前記ガイダーを前記レールから設定された距離だけ離隔させる空気ベアリングと、
    前記ガイダーに形成され、前記表示板が搭載されるステージとを含み、前記ステージの角部分には下向きに傾斜して形成された気流ガイダーを具備することを特徴とする平板表示装置製造システム。
  13. 前記気流ガイダーは、曲面形状であることを特徴とする請求項12記載の平板表示装置製造システム。
  14. 非晶質物質が塗布された表示板を移送する移送ユニットと、前記非晶質物質にレーザービームを照射するレーザーユニットとを含む平板表示装置製造システムにおいて、前記移送ユニットは、
    レールが形成されたフレームと、
    前記レールに沿って移動するガイダーと、
    前記レールと前記ガイダーとの間に形成され、前記ガイダーを前記レールから設定された距離だけ離隔させる空気ベアリングと、
    前記ガイダーに形成され、前記表示板が搭載されるステージとを含み、前記ステージの角部分には下向きに傾斜して形成された気流ガイダーを具備することを特徴とする平板表示装置製造システム。
  15. 非晶質物質が塗布された表示板を移送する移送ユニットと、前記非晶質物質にレーザービームを照射するレーザーユニットとを含む平板表示装置製造システムにおいて、前記レーザーユニットは、
    前記レーザービームを発生させるレーザー発生部と、
    前記発生したレーザービームのエネルギーの大きさを調節する調節レンズ部と、
    前記エネルギーの大きさが調節されたレーザービームを集束する集束レンズ部と、
    前記レーザービームを選択的に通過させるマスクと、
    前記マスクを通過したレーザービームを前記非晶質物質に照射するために設定された比率で縮小する縮小レンズ部と、
    前記レーザービームの焦点が結ばれる前記マスクと前記縮小レンズ部との間への外部気流の流入を遮断する遮断部を含み、前記遮断部は、
    上部が開放された中空形状の外囲器を含み、
    前記外囲器の上部の開放部分は前記マスクに固定され、
    前記縮小レンズ部は前記外囲器の内部に位置し、
    前記移送ユニットは、
    レールが形成されたフレームと、
    前記レールに相応するように形成され、前記レールに沿って移動するガイダーと、
    前記レールと前記ガイダーとの間に形成され、前記ガイダーを前記レールから所定の距離だけ離隔させる空気ベアリングと、
    前記ガイダーに形成され、前記表示板が搭載されるステージとを含み、
    前記ステージの角部分には下向きに傾斜して形成された気流ガイダーを具備することを特徴とする平板表示装置製造システム。
JP2006000063A 2005-03-10 2006-01-04 平板表示装置製造システム Active JP4965128B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050020091A KR101326133B1 (ko) 2005-03-10 2005-03-10 평판 표시 장치 제조 시스템
KR10-2005-20091 2005-03-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006253653A true JP2006253653A (ja) 2006-09-21
JP4965128B2 JP4965128B2 (ja) 2012-07-04

Family

ID=36993985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006000063A Active JP4965128B2 (ja) 2005-03-10 2006-01-04 平板表示装置製造システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7532262B2 (ja)
JP (1) JP4965128B2 (ja)
KR (1) KR101326133B1 (ja)
CN (2) CN1831588B (ja)
TW (1) TWI398688B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0621148A2 (pt) * 2005-12-29 2011-11-29 Univ Kansas State polipeptìdeo purificado, moléculas de ácido nucléico isolada, célula isolada, método para produzir um polipeptìdeo, composição, métodos para inibir o crescimento microbiano, artigo manufaturado e anticorpo purificado
CN105870265A (zh) 2016-04-19 2016-08-17 京东方科技集团股份有限公司 发光二极管基板及其制备方法、显示装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259530A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Tokyo Electron Ltd 被処理体の処理装置
JPH05183216A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Ryoden Semiconductor Syst Eng Kk レーザ光照射装置
JPH10294272A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Nikon Corp 露光装置及び露光方法
JP2000070698A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 直動機構を持つ処理容器を備えた処理装置
JP2001023918A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Nec Corp 半導体薄膜形成装置
JP2001077045A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 矩形ビーム用光学系調整方法
JP2003017411A (ja) * 2001-04-20 2003-01-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置、並びに半導体装置の作製方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0558781B1 (en) * 1992-03-05 1998-08-05 Micronic Laser Systems Ab Method and apparatus for exposure of substrates
JP2000243693A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Nikon Corp ステージ装置及び露光装置
SG100644A1 (en) * 2000-04-04 2003-12-26 Esec Trading Sa Linear guide with air bearing
US7253032B2 (en) * 2001-04-20 2007-08-07 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method of flattening a crystallized semiconductor film surface by using a plate
JP4008716B2 (ja) * 2002-02-06 2007-11-14 シャープ株式会社 フラットパネル表示装置およびその製造方法
JP2004230458A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd レーザー加工装置
KR20040079563A (ko) * 2003-03-07 2004-09-16 엘지.필립스 엘시디 주식회사 레이저어닐링시스템 및 구동방법
TWI254188B (en) * 2003-07-23 2006-05-01 Asml Netherlands Bv Lithographic projection apparatus and article holder therefor

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01259530A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Tokyo Electron Ltd 被処理体の処理装置
JPH05183216A (ja) * 1992-01-07 1993-07-23 Ryoden Semiconductor Syst Eng Kk レーザ光照射装置
JPH10294272A (ja) * 1997-04-18 1998-11-04 Nikon Corp 露光装置及び露光方法
JP2000070698A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 直動機構を持つ処理容器を備えた処理装置
JP2001023918A (ja) * 1999-07-08 2001-01-26 Nec Corp 半導体薄膜形成装置
JP2001077045A (ja) * 1999-08-31 2001-03-23 Sumitomo Heavy Ind Ltd 矩形ビーム用光学系調整方法
JP2003017411A (ja) * 2001-04-20 2003-01-17 Semiconductor Energy Lab Co Ltd レーザ照射装置、並びに半導体装置の作製方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060099078A (ko) 2006-09-19
CN1831588A (zh) 2006-09-13
CN101937839A (zh) 2011-01-05
TWI398688B (zh) 2013-06-11
CN101937839B (zh) 2012-06-06
JP4965128B2 (ja) 2012-07-04
KR101326133B1 (ko) 2013-11-06
US7532262B2 (en) 2009-05-12
TW200632426A (en) 2006-09-16
US20070076162A1 (en) 2007-04-05
CN1831588B (zh) 2010-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007260773A (ja) 基板切断方法及びこれを用いた基板切断装置
WO2003092061A1 (en) Crystallization device and crystallization method, and phase shift mask
JPH01256114A (ja) レーザアニール方法
JP5593182B2 (ja) 逐次的横方向結晶化方法
JP2004311906A (ja) レーザ処理装置及びレーザ処理方法
US7550694B2 (en) Laser anneal apparatus
JP2010269371A (ja) 光照射装置及びそれを用いた有機電界発光表示装置の製造方法
JP6483271B2 (ja) 薄膜トランジスタ及び薄膜トランジスタの製造方法
KR100663221B1 (ko) 레이저 가공 방법 및 레이저 가공 장치
JP4965128B2 (ja) 平板表示装置製造システム
JP2007324519A (ja) レーザアニール装置及び表示装置の製造方法
JP2004153150A (ja) 表示装置の基板の製造方法及び結晶化装置
JP6221088B2 (ja) レーザアニール装置及びレーザアニール方法
JP2009054784A (ja) 補助板およびそれを有する露光装置
TW201832857A (zh) 雷射照射裝置及薄膜電晶體的製造方法
JP6761479B2 (ja) レーザ照射装置、薄膜トランジスタおよび薄膜トランジスタの製造方法
JP2006263805A (ja) レーザエッチング装置
JP2007529116A (ja) シリコン結晶化方法
JP2009006334A (ja) レーザ加工方法およびレーザ照射装置
JP4763983B2 (ja) 光変調素子、結晶化装置、結晶化方法、薄膜半導体基板の製造装置、薄膜半導体基板の製造方法、薄膜半導体装置、薄膜半導体装置の製造方法、表示装置及び位相シフタ
JP2005140936A (ja) 露光用シャッター、露光装置、露光方法、及び基板製造方法
JP4353554B2 (ja) レーザー光照射装置
JP2005311346A5 (ja)
JP2011139082A (ja) 光変調素子、結晶化装置、結晶化方法、薄膜半導体基板の製造装置、薄膜半導体基板の製造方法、薄膜半導体装置、薄膜半導体装置の製造方法および表示装置
KR20060069174A (ko) 순차적 측면 고상화용 광 마스크

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120306

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4965128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250