JP2006245904A - 画像読み取り装置 - Google Patents

画像読み取り装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006245904A
JP2006245904A JP2005057510A JP2005057510A JP2006245904A JP 2006245904 A JP2006245904 A JP 2006245904A JP 2005057510 A JP2005057510 A JP 2005057510A JP 2005057510 A JP2005057510 A JP 2005057510A JP 2006245904 A JP2006245904 A JP 2006245904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
reading
document
scanning unit
image reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005057510A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Suga
隆之 菅
Shoko Magata
澗潟  祥子
Ayumi Murakami
歩 村上
Takeshi Aoyama
武史 青山
Yuichi Yamamoto
祐一 山本
Haruhisa Oshida
治久 忍田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2005057510A priority Critical patent/JP2006245904A/ja
Publication of JP2006245904A publication Critical patent/JP2006245904A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 ADF内に配設された読み取りユニットが有するCCDまたはCISを高速で駆動する際に発生する放射ノイズを低減させる。
【解決手段】 ADF内に配設される読み取りユニットが、読み取りユニットの電気的GNDとリーダー枠体とを電気的に接続する導電性部材を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複写機、ファクシミリ、イメージスキャナ等の画像読取装置に関する。
従来、複写機、ファクシミリ、イメージスキャナ等の画像読取装置は、一般に、露光ランプや折り返しミラーからなる走査光学系にて原稿面を走査する際に得られる反射光を、レンズを介して光電変換素子上に結像させ、電気信号に変換するようになっている。原稿の読み取り方式としては、原稿台原稿台ガラス上に静止した原稿を読み取る固定読み方式と、自動原稿搬送装置(ADF)によって搬送されている原稿を読み取る流し読み方式が知られている。
表裏両面に画像のある原稿をADFによる流し読みにて読み取る方法としては、読み取り部は一箇所であって、1回目の搬送時に片方の面を読み取った後、ADF内に設けられた表裏反転パスを通すことにより原稿を反転させ他方の面を読み取るような方法と、表面読み用と裏面読み用に2ヶ所設けられた読み取り部によって一回の搬送動作で両面を読み取るような方法がある。近年は、読み取り動作高速化の要求に伴って、読み取り部を2ヵ所設ける方法が主流となってきている。
たとえば、図5に示すように、ADFの搬送経路内の排紙口直前にコンタクトイメージセンサ(CIS)を設け、リーダーユニットが有する第1の読み取り部で、ADFが搬送してくる原稿の表面を読み取った後、ADFが有するCISで裏面を読み取るような装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
また他の構成として、ADF内上方にレンズとCCDを設け、複数の折り返しミラーにて光路を形成し、リーダーユニットが有する第1の読み取り部でADFにより搬送されてくる原稿表面読み取った後、ADF内のCCDで裏面を読み取るような装置が開示されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2000−201251号公報 特開2002−94743号公報
しかしこれらの従来の方法では、以下のような問題点があった。
画像読み取り時にCCDまたはCISを駆動すると発生する放射ノイズを低減するためには、CCDおよびCISと電源のGNDを強固に接続する必要があるが、ADFの大部分が樹脂素材で形成されることが多く、CCDおよびCISをADF内部に配置する構成ではGNDとの接続が難しい。
ADFは一般にリーダーユニットに対して開閉するので、ADFを開閉可能に支持するヒンジを用いてリーダーユニットに取り付けられるが、従来はヒンジ部のみでGND接続されているため接続が弱く、接続経路も長くなってしまうので放射ノイズを低減する効果が不十分である。
以上のような問題を解決するため、本発明における画像読取装置は、プラテン上に静止した原稿を走査して読み取る第1の読み取り部を有する原稿走査ユニットと、原稿走査ユニットに開閉可能に支持され、トレイ上に積載された複数枚の原稿を自動的に搬送する自動原稿搬送装置と、を有する画像読み取り装置であって、原稿を照明する光源と、原稿上で拡散した光を結像する結像手段と、結像された光を光電変換する光電変換手段と、光電変換手段を駆動し信号を処理する信号処理手段とを有する第2の読み取り部を自動原稿搬送装置内に有し、第2の読み取り部は、自動原稿搬送装置を原稿走査ユニットに対して閉めたときに、信号処理手段の電気的グラウンドとリーダー枠体とを電気的に接続する導電性部材を有することを特徴とする。
本発明によれば、ADF上に配設されるCCDまたはCISとリーダーユニットとを短い経路で確実にGND接続することができるので、画像読み取り時にCCDまたはCISから発生する放射ノイズを低減させることができる。
(実施例1)
図1を用いて本発明を用いた画像読取装置の第一の実施例について説明する。
図1において、101はリーダーユニットであり、102は原稿を照明する光源、103・104・105は原稿で拡散した光を導く反射ミラー、106は導かれてきた光を結像させるレンズ、107は結像された光を光電変換するCCD、108は原稿を載置する原稿台ガラスである。光源102および反射ミラー103は第1のミラー台109に、反射ミラー104および105は第2のミラー台110に保持されている。111はADFによって搬送されてくる原稿を読み取る際に用いる流し読みガラスであり、ガラス表面にゴミがつく頻度を減らすため、表面に導電性コーティングを施し、リーダーユニット101の枠体に電気的に接続され、リーダーユニット101の枠体は図示しないリーダーユニット駆動回路のGNDに接続されている。原稿台ガラス108上に載置された原稿を読み取る際には、光源102を点灯させ、図示しない駆動機構により第1および第2のミラー台を移動させて原稿に光を照射し、原稿面で拡散された光を反射ミラー103〜105にてレンズ106まで導いてCCD107に結像させ、CCD107で光電変換することによって画像を電気信号として読み取る。第1のミラー台109と第2のミラー台110は2:1の速度比で移動するように構成されているため、物像間距離を一定に保ったまま原稿を走査することができる。
201はADFユニットである。202は原稿束を積載する給紙トレイ、203・204・205・206・207・208は原稿を一枚ずつ搬送する搬送ローラ、209は搬送されてきた原稿が排出され積載される排紙トレイである。210はプラテンローラで、この下を原稿が通過するときに、リーダーユニットによって原稿の一方の面が読み取られる。211は搬送されてくる原稿の他方の面を読み取るためにADF201内に配設されたCISユニットである。
図2にCISユニット211の拡大図を示す。CISユニット211は、光源212、レンズアレイ213、結像素子214、信号処理基板215、突き当て部材216からなり、CISユニット211を流し読みガラス111に対して付勢するための弾性部材217を介してADFユニット201に取り付けられ、突き当て部材216が流し読みガラス111に突き当たることによって、CISユニットが光軸方向の所定の位置に保持される。突き当て部材216はアルミなどの金属や導電性樹脂のような導電性を有する素材からなり、信号処理基板215のGNDと電気的に接続されている。
このような構成で、ADFユニットを用いて原稿を読み取る際には、まず給紙トレイ202上に原稿を積載する。読み取り開始の操作が行われると、リーダーユニット101内の第1・第2のミラー台109・110が図示しない駆動機構により所定の読み取り位置(プラテンローラ210の下の位置)に移動する。給紙トレイ202に積載された原稿は搬送ローラ203〜208によってADF内部を搬送され、プラテンローラ210の下を通過する際に原稿のおもて面が、CISユニット211の下を通過する際に裏面が読み取られ、排紙トレイ209上に排出される。
CISユニット信号処理基板215のGNDは、導電性を有する突き当て部材216および導電性コーティングを施した流し読みガラス111を介して、リーダーユニット101の枠体に接続される。リーダーユニット枠体はリーダーユニット駆動回路のGNDと接続されているから、CISユニットは最短の経路で強固なGND接続を得ることができ、画像読み取り時の信号処理基板215からの放射ノイズの発生を低減することができる。
CISユニットを流し読みガラスに対して付勢する弾性部材217は設けなくてもCISユニットをGNDに接続する効果は得られるが、一般にADFユニットはリーダーユニットに対して開閉可能に支持されるため、ADFユニットとリーダーユニットの相対的な位置関係によらず確実に導通を確保するためには設けるのが望ましい。
CISユニットとリーダー枠体との導通をとる方法として、本実施例では流し読みガラスの導電性コーティングを利用し、CISユニットが有する突き当て部材が導通をとる働きを兼ねるような構成について説明したが、この方法に限られたものではなく、たとえば流し読みガラスに突き当たる突き当て部材とは別にCISユニットに直接リーダー枠体に接触するような導電性部材を設けるような方法や、導電性素材からなる突き当て部材を直接リーダー枠体に突き当てるような方法でも同様の効果を得ることができる。
(実施例2)
図3を用いて本発明を用いた画像読取装置の実施例2について説明する。
実施例1ではADF内の読み取りデバイスとしてCISユニットを用いたが、本実施例では光源、折り返しミラー、レンズ、CCDを一体的に保持するワンボックス読み取りユニットを用いている。
図3において、218はワンボックス読み取りユニットで、その内部には光源219、折り返しミラー220・221・222、レンズ223、CCD224、信号処理基板225が配設されている。ワンボックス読み取りユニット218はADFユニットに取り付けられており、リーダーユニットに対する位置はワンボックス読み取りユニットに設けられた突き当て部材226が流し読みガラスに突き当たることによって決定される。
突き当て部材226はアルミなどの金属や導電性樹脂のような導電性を有する素材からなり、信号処理基板225のGNDと電気的に接続されている。
このような構成で、実施例1で説明したのと同様にADFを用いた読み取り動作を行い、ワンボックス読み取りユニット218の下を通過するときに給紙トレイ上に積載された原稿の裏面を読み取る。
ワンボックス読み取りユニット信号処理基板225のGNDは、導電性を有する突き当て部材216および導電性コーティングを施した流し読みガラスを介して、リーダーユニットの枠体に接続される。リーダーユニット枠体はリーダーユニット駆動回路のGNDと接続されているから、CISユニットは最短の経路で強固なGND接続を得ることができ、画像読み取り時の信号処理基板225からの放射ノイズの発生を低減することができる。
実施例1における画像読取装置の概略構成を示す図である。 実施例1におけるCISユニットの拡大図である。 実施例2における画像読取装置の概略構成を示す図である。
符号の説明
101 リーダーユニット
111 導電性コーティングを施した流し読みガラス
201 ADFユニット
211 CISユニット
215 信号処理回路
216 導電性突き当て部材
218 ワンボックス読み取りユニット
225 信号処理回路
226 導電性突き当て部材

Claims (3)

  1. プラテン上に静止した原稿を走査して読み取る第1の読み取り部を有する原稿走査ユニットと、原稿走査ユニットに開閉可能に支持され、トレイ上に積載された複数枚の原稿を自動的に搬送する自動原稿搬送装置と、を有する画像読み取り装置であって、
    原稿を照明する光源と、原稿上で拡散した光を結像する結像手段と、結像された光を光電変換する光電変換手段と、光電変換手段を駆動し信号を処理する信号処理手段とを有する第2の読み取り部を自動原稿搬送装置内に有し、
    第2の読み取り部は、自動原稿搬送装置を原稿走査ユニットに対して閉めたときに、信号処理手段の電気的グラウンドとリーダー枠体とを電気的に接続する導電性部材を有することを特徴とする、画像読み取り装置。
  2. 信号処理手段の電気的グラウンドとリーダー枠体とを電気的に接続する導電性部材が、自動原稿搬送装置を原稿走査ユニットに対して閉めたときの第2の読み取りユニットの原稿走査ユニットに対する上下方向の位置を決定する位置決め部材を兼ねることを特徴とする、請求項1に記載の画像読み取り装置。
  3. 原稿走査ユニットは、導電性コーティングを施されリーダー枠体と電気的に接続されたプラテンガラスを有し、信号処理手段の電気的グラウンドとリーダー枠体とを電気的に接続する導電性部材は、自動原稿搬送装置を原稿走査ユニットに対して閉めたときプラテンガラスに接触することを特徴とする、請求項1または2に記載の画像読み取り装置。
JP2005057510A 2005-03-02 2005-03-02 画像読み取り装置 Withdrawn JP2006245904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057510A JP2006245904A (ja) 2005-03-02 2005-03-02 画像読み取り装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005057510A JP2006245904A (ja) 2005-03-02 2005-03-02 画像読み取り装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006245904A true JP2006245904A (ja) 2006-09-14

Family

ID=37051848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005057510A Withdrawn JP2006245904A (ja) 2005-03-02 2005-03-02 画像読み取り装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006245904A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089375A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Murata Mach Ltd 自動原稿搬送装置
US8756351B2 (en) 2008-10-10 2014-06-17 International Business Machines Corporation Tape drive, tape drive recording system, and method for selecting improved tape speed in response to intermittent read requests

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009089375A (ja) * 2007-09-14 2009-04-23 Murata Mach Ltd 自動原稿搬送装置
US8756351B2 (en) 2008-10-10 2014-06-17 International Business Machines Corporation Tape drive, tape drive recording system, and method for selecting improved tape speed in response to intermittent read requests

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7525692B2 (en) Method and apparatus for image reading capable of obtaining adequate white reference data for shading correction
JP4442272B2 (ja) 画像読み取り装置、基準部材の異物検知方法
US7050204B1 (en) Optical reading apparatus and image forming apparatus
JP2005210450A (ja) 画像読み取り装置、画像読み取りモジュール
JP4829750B2 (ja) 画像読取装置
JP5083645B2 (ja) 画像読取装置及びファクシミリ装置
JP2006245904A (ja) 画像読み取り装置
JP4412070B2 (ja) 画像読み取り装置、画像データの補正方法
JP5099448B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP4232698B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2005277774A (ja) 画像読み取り装置
JP2009200677A (ja) 画像読取装置
JP3495975B2 (ja) イメージセンサユニットおよびこれを備えた画像読取装置
US6714756B2 (en) Image reading apparatus and image processing apparatus
JP3809834B2 (ja) 画像読取装置
JP2005277581A (ja) 画像読み取り装置
JP2003244364A (ja) 画像読取装置
JP2005005752A (ja) 原稿読取装置
JP4367115B2 (ja) 画像読み取り装置
JP2005167846A (ja) 画像読み取り装置
JP2006067241A (ja) 自動原稿搬送装置およびこれを備えた画像読取装置
JP3917429B2 (ja) 画像読取装置
JPH04314256A (ja) 画像読取装置
JP2021093587A (ja) 画像読み取り装置および画像形成装置
JP2008085394A (ja) 画像読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080513