JP2006242638A - 半導体検査装置 - Google Patents

半導体検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006242638A
JP2006242638A JP2005056332A JP2005056332A JP2006242638A JP 2006242638 A JP2006242638 A JP 2006242638A JP 2005056332 A JP2005056332 A JP 2005056332A JP 2005056332 A JP2005056332 A JP 2005056332A JP 2006242638 A JP2006242638 A JP 2006242638A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage element
semiconductor inspection
inspection apparatus
fpga
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005056332A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Kamano
智 鎌野
Tomohiko Kanemitsu
朋彦 金光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2005056332A priority Critical patent/JP2006242638A/ja
Priority to TW095105701A priority patent/TW200632352A/zh
Priority to US11/363,948 priority patent/US20060200714A1/en
Priority to CNA2006100578549A priority patent/CN1828325A/zh
Publication of JP2006242638A publication Critical patent/JP2006242638A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor
    • G11C2029/5602Interface to device under test

Abstract

【課題】FPGAなどのハード構成をプログラマブルに構築可能なコンフィギュアラブルデバイスを用いて構成された半導体検査装置において、複数の被測定デバイスに対して最適なハード構成を構築して装置の汎用性を向上させる。
【解決手段】コンフィギュアラブルデバイスであるFPGA12と、FPGA12をコンフィギュレーションするためのインターフェイスと、FPGA12のハード構成を規定するプログラムが書き込まれ、装置本体Aの外部に配置され、インターフェイスを介して接続される記憶素子21とを備える。記憶素子21からFPGA12にコンフィギュレーションするプログラムをフレキシブルに変更することで、装置本体Aを被測定デバイスBの検査に適したハード構成にて動作させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、FPGA(Field Programmable Gate Array)などのハード構成をプログラマブルに構築可能なコンフィギュアラブル(configurable)なデバイスを用いて構成された半導体検査装置に関する。
近年、複数の回路が混載されたシステムLSIの開発が急速に進んでおり、そのシステムLSIを検査するための装置、手法が、検査コストや測定検査内容など用途に合わせて様々に提案されている。コストの観点から見ると、信号入出力部や制御部に専用の回路、デバイスを持つ汎用テスターは高価格である。そこで、検査コストの削減を目的に、コンフィギュアラブルデバイス(FPGA)を用いて信号の入出力や制御を行う低価格な半導体検査装置が開発されている。
図9は、FPGAを用いた低価格検査装置の従来方式の構成を示す概略図である。この方式の半導体検査装置本体A′は、テストヘッド11、FPGA12、測定ユニット13、メモリ14、電源部・クロック生成部15と、さらに、FPGA12にコンフィギュレーションしハード構成を規定するためのプログラムが書き込まれた記憶素子21から構成されている。そして、装置本体A′と被測定デバイスBとのインターフェイスをとるロードボードCと、外部からの制御を行うPC/EWS(Engineering Work Station)100を備えている。なお、“PC/EWS”は、パソコンまたはエンジニアリングワークステーションのことである。次に、各構成要素の役割を説明する。
テストヘッド11は、コネクタやポゴピンさらにはケーブルなどで構成されたテスターチャネルを設け、ロードボードCとFPGA12、測定ユニット13との間でデジタル信号、アナログ信号のやりとりを行う。測定ユニット13は、例えば、ロードボードCを介して被測定デバイスBから出力される電圧値を読み取る、もしくは読み取ったアナログ値をデジタル値に変換するなどの機能を持つ。電源部・クロック生成部15は、検査に必要な電源やクロックをFPGA12やロードボードCに供給する。メモリ14には、被測定デバイスBを検査するための論理パターンの入出力を行うためのデータ(出力値、期待値などの情報)や、被測定デバイスBから出力されるデータがロードボードCを介して格納される。FPGA12は、データ入出力や演算、メモリ14の制御などを行う。例えば、メモリ14に格納されたデータの出力や、ロードボードCを介して入力されるデータをメモリ14に格納されたデータと比較する。または、ロードボードCを介して入力されるデータを取り込み、演算する。FPGA12は、PC/EWS100からの検査プログラムに基づき、動作する。記憶素子21は、FPGA12のハード構成を規定する情報が書き込まれており、FPGA12にコンフィギュレーションを行う。すなわち、FPGA12は、装置本体A′において被測定デバイスBの論理検査機能を主として担当している。
次に、従来方式の半導体検査装置について動作を説明する。
装置本体A′の電源を投入した後、装置本体A′の内部に搭載されている記憶素子21の情報がFPGA12にコンフィギュレーションされ、FPGA12のハード構成ひいては装置本体A′の論理検査機能のハード構成が規定される。規定されるハード構成は、被測定デバイスBに関係なく固定である。次に、ロードボードCをテストヘッド11に装着し、被測定デバイスBをロードボードCに搭載した後、対象となる被測定デバイスB用の検査プログラムをPC/EWS100で実行する。この検査プログラムに基づいてFPGA12は動作し、パターン入出力などを実行し検査を行う。検査が終了すると、FPGA12は検査結果をPC/EWS100に出力する。
近年のシステムLSIは次々に高機能化、多様化しており、それらを検査する上で半導体検査装置に対する要求仕様はシステムLSIごとに大きく異なる。例えば、パターンの入出力を行う際の周波数や出力電圧、周波数カウント機能やデジタルキャプチャ機能を使用する際の対応チャネル範囲、周波数範囲などである。
上記従来の構成では、記憶素子21に書き込まれた特定のプログラムをFPGA12にコンフィギュレーションして半導体検査装置の論理検査機能のハード構成を規定する。しかし、FPGA12のリソースは有限であるため、検査対象となるそれぞれの被測定デバイスに対して最適な半導体検査装置のハード構成を提供できない。ある被測定デバイスに適したハード構成を備えていたとしても、別の被測定デバイスにおいては最適なハード構成になっているとは限らない。
本発明は、上記のような従来の課題を解決するものであり、FPGA等のコンフィギュアラブルデバイスを用いた低価格な半導体検査装置において、複数の被測定デバイスに対して最適なハード構成を構築して装置の汎用性を向上させることを目的とする。
本発明による半導体検査装置は、
FPGAなどのコンフィギュアラブルデバイスと、
前記コンフィギュアラブルデバイスをコンフィギュレーション(configuration)するためのインターフェイスと、
前記コンフィギュアラブルデバイスのハード構成を規定するハード構成規定用プログラムが書き込まれ、装置本体の外部に配置され、前記インターフェイスを介して接続される記憶素子とを備えた構成とされている。
この構成によれば、コンフィギュアラブルデバイスのハード構成規定用プログラムを書き込んでいる記憶素子を半導体検査装置本体とは別に設けることにより、ハード構成規定用プログラムを被測定デバイスに合わせてフレキシブルに変更することができる。そして、インターフェイスを介してコンフィギュアラブルデバイスにコンフィギュレーションする。したがって、複数の被測定デバイスのそれぞれに対して最適なハード構成を構築して半導体検査装置の汎用性を向上させることができる。
上記の構成において、前記コンフィギュアラブルデバイスについては、前記記憶素子から前記ハード構成規定用プログラムをコンフィギュレーションした後に、当該半導体検査装置の動作を規定する検査プログラムに基づいて検査を実行するように構成されていることが好ましい。
この構成によれば、被測定デバイスの検査に適したハード構成を検査前にコンフィギュアラブルデバイスにコンフィギュレーションし、検査開始後は、被測定デバイスのロジック回路部やアナログ回路部などを検査するために必要な半導体検査装置の動作をパソコンやエンジニアリングワークステーション等から制御することで検査を行うことが可能である。
また、上記構成において、前記インターフェイスについては、コネクタまたはポゴピンで構成されていることは好ましい。
この構成によれば、例えば、コンフィギュレーション用のケーブルに接続されたパソコンやエンジニアリングワークステーション等や記憶素子が搭載されているロードボードからコネクタやポゴピンを介して半導体検査装置に内蔵されたコンフィギュアラブルデバイスにコンフィギュレーションを行うことができる。
また、上記構成において、装置本体の外部に配置される前記記憶素子の配置箇所については、被測定デバイスと前記装置本体とを接続するロードボード上に設置されていること、またはパソコンやエンジニアリングワークステーション等の上に設置されている態様がある。
この構成によれば、ロードボードやBOST(検査を行うための外付け補助回路)、あるいはパソコンやエンジニアリングワークステーション等から被測定デバイスに適したプログラムを容易にコンフィギュレーションできる。被測定デバイスの種類によってコンフィギュアラブルデバイスのハード構成を変更する必要がある場合、対象とする被測定デバイス用に作成されたロードボードやBOST上に記憶素子を搭載することで、記憶素子を各被測定デバイスの検査毎に変更する必要がなくなる。記憶素子の変更工数をなくすことにより、効率的に検査を行うことができる。
また、上記構成において、さらに、前記記憶素子が接続されているか否かを認識し、認識結果に基づいた信号を出力する記憶素子認識回路を備えている態様もある。
この構成によれば、記憶素子認識回路は、ロードボードが装置本体に装着された直後にロードボード上に記憶素子が搭載されているかどうかを判別し、搭載されていなければ警告信号を出力したり、あるいは装置本体に予め内蔵している他の記憶素子からコンフィギュレーションを行わせることができる。すなわち、記憶素子の複数配置により検査の多様性をもたらすとともに、記憶素子の配置状況に応じて柔軟に対応することができる。
また、上記構成において、前記記憶素子が、被測定デバイスと前記装置本体とを接続するロードボード上に設置されており、さらに前記ロードボードの伝播遅延特性などのボード特性情報を記憶している態様もある。
この構成によれば、ロードボード毎に異なる伝播遅延特性などのボード特性情報をハード構成と同じくコンフィギュアラブルデバイスやパソコンやエンジニアリングワークステーション等に読み込ませることができ、従来必要であった検査プログラム実行前のキャリブレーションなどの前処理をなくすことができる。
また、上記構成において、前記記憶素子に、前記装置本体に搭載されている部品を自動的に診断する自己診断プログラムが書き込まれている態様もある。
この構成によれば、記憶素子の接続時に自己診断処理を自動で行わせることにより、従来検査実行とは別に行っていた装置本体の診断処理を不要とし、また、検査プログラム実行前に必ず診断を行うことが可能になるため、検査の信頼性を向上させることができる。
また、上記構成において、さらに、前記インターフェイスに接続された複数の前記記憶素子の中から必要な記憶素子を選択する記憶素子選択回路を備えた態様も好ましいものである。
この構成によれば、ロードボード上に複数の異なった種類の記憶素子を搭載しておき、検査中に記憶素子選択回路が記憶素子を切り替えることで、被測定デバイスの検査毎に最適なコンフィギュアラブルデバイスのハード構成にて検査を行うことができる。
また、上記構成において、さらに、前記記憶素子からの識別信号と被測定デバイス、パソコンやエンジニアリングワークステーション等からの識別信号とを照合し、照合結果に基づいた信号を出力する照合回路を備えた態様も好ましい。
この構成によれば、記憶素子に書き込まれたプログラムが対象とする被測定デバイスに適さない場合、検査前に記憶素子、ロードボード、パソコンやエンジニアリングワークステーション等の識別信号を照合しエラー信号を出力することで、誤ったハード構成、検査プログラムにて検査を行う危険性をなくすことができる。
さらに、前記装置本体は、前記照合回路による照合結果を制御に用いるように構成されているものとする。
この構成によれば、記憶素子に書き込まれたプログラムが対象とする被測定デバイスに適さない場合、照合回路からのエラー信号を認識し、誤ったハード構成で検査を行わせないために装置本体の動作を停止させるなどの制御が可能になる。
以上のように本発明によれば、FPGAなどのハード構成をプログラマブルに構築可能なコンフィギュアラブルデバイスを用いて構成された半導体検査装置において、コンフィギュレーションのためのインターフェイスとコンフィギュアラブルデバイスのハード構成を規定するプログラムが書き込まれた記憶素子とを備え、記憶素子が装置本体の外部に配置され、インターフェイスを介して装置本体に接続されるように構成されていることにより、信号の入出力や制御にコンフィギュアラブルデバイス(FPGA)を用いた低価格な半導体検査装置の汎用性を向上させることができる。
以下、本発明にかかわる半導体検査装置の実施の形態を図面に基づいて詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は本発明の実施の形態1における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。
図1において、Aは半導体検査装置本体、Bは被測定デバイス、Cは被測定デバイスBを搭載するロードボード、11はテストヘッド、12はコンフィギュアラブルデバイスとしてのFPGA、13は測定ユニット、14はメモリ、15は電源部・クロック生成部、21はFPGA12のハード構成を規定するプログラムが書き込まれた記憶素子、100はPC/EWSである。なお、“PC/EWS”は、パソコンまたはエンジニアリングワークステーションのことである。
まず、上記構成要素の役割について述べる。テストヘッド11は、コネクタやポゴピンやさらにはケーブルなどで構成されたインターフェイス(テスターチャネル)を設け、ロードボードCとFPGA12、測定ユニット13との間でデジタル信号、アナログ信号のやりとりを行う。測定ユニット13は、例えば、ロードボードCを介して被測定デバイスBから出力される電圧値を読み取ったり、アナログ値をデジタル値に変換するなどの機能を持つ。電源部・クロック生成部15は、検査に必要な電源やクロックをFPGA12やロードボードC等に供給する。メモリ14は、被測定デバイスBを検査するための論理パターンの入出力を行うためのデータ(出力値、期待値などの情報)や、ロードボードCを介して被測定デバイスBから出力されるデータを格納する。
FPGA12は、記憶素子21からFPGA12のハード構成を規定する情報がコンフィギュレーションされ、データ入出力や演算、メモリ14の制御などを行う。例えば、メモリ14に格納されたデータの出力や、ロードボードCを介して入力されるデータをメモリ14に格納されたデータと比較する。または、ロードボードCを介して入力されるデータを取り込み、演算する。FPGA12は、PC/EWS100からの検査プログラムに基づき、動作する。記憶素子21は、FPGA12のハード構成を規定する情報が書き込まれており、FPGA12にコンフィギュレーションを行う。コンフィギュレーションにより規定されるハード構成は、対象とする被測定デバイスに合わせフレキシブルに変更できる。例えば、メモリ14に格納されたパターンを用いて被測定デバイスBの論理検査をする際、パターン入出力のbit数や行数を必要に応じて変更することができる。メモリ14の容量が512メガバイトである場合、1データを2bitとすると、512bit×4メガ行、あるいは256bit×8メガ行といったように変更が可能となる。またはパターンの入出力周波数、入出力電圧(I/O電圧が可変にできるFPGAで、かつ、FPGAに供給するI/O電圧値を可変にできる構成のときに限る)、データキャプチャ対応チャネル(被測定デバイスBから出力されるデータを期待値比較ではなく値をメモリに格納する)範囲など、対象とする被測定デバイスBに最適な構成にて検査可能である。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
まず、半導体検査装置本体Aの電源を投入する。この時点ではロードボードCを介して記憶素子21へ供給する電源はオフしておく。次に、ロードボードCを装着し、PC/EWS100から記憶素子21へ供給する電源をオン制御し、同時にFPGA12にコンフィギュレーションの開始制御を行う。これにより、装置本体Aの外部に搭載されている記憶素子21の情報がFPGA12にコンフィギュレーションされる。このコンフィギュレーションにより、FPGA12のハード構成ひいては装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。記憶素子21は装置本体Aの外部にあり、書き込む情報をフレキシブルに変更することができるため、対象とする被測定デバイスBに最適な論理検査機能のハード構成をコンフィギュレーションすることが可能である。
次に、被測定デバイスBをロードボードCに搭載する。そして、対象となる被測定デバイスB用の検査プログラムをPC/EWS100で実行する。この検査プログラムに基づいてFPGA12は動作し、パターン入出力などを実行し検査を行う。検査が終了すると、FPGA12は検査結果をPC/EWS100に出力する。
別の被測定デバイスBを検査する際には、その被測定デバイスBに最適な論理検査機能のハード構成が書き込まれた記憶素子を用いて、FPGA12に再度コンフィギュレーションし、検査を行う。
本実施の形態により、被測定デバイスに応じて半導体検査装置のハード構成を最適にでき、汎用性が高くかつ安価な半導体検査装置を提供できる。したがって被測定デバイスによって様々な種類の半導体検査装置を用意する必要、あるいは汎用性の高い高価格な半導体検査装置を用意する必要がなくなり、設備コストを抑えることができる。
本実施の形態では記憶素子21がロードボードC上に搭載された構成であるが、図2のようにBOST(検査を行うための外付け補助回路)200に搭載する等、ロードボードC上以外に搭載される場合も考えられる。この場合、記憶素子21からケーブル、もしくはポゴピンを介してFPGA12にコンフィギュレーションされる。
(実施の形態2)
図3は本発明の実施の形態2における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、FPGA12のハード構成を規定するプログラムが記憶されている記憶素子21がPC/EWS100内に配置されている。その他の構成については、実施の形態1と同様である。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した後、PC/EWS100内の記憶素子21からケーブル等を介してFPGA12にコンフィギュレーションが行われる。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。以降は実施の形態1と同様である。
本実施の形態は、FPGA12のハード構成を規定するプログラムがPC/EWS100内の記憶素子21に記憶されており、この記憶素子21としては、PC/EWS100が通常備えているメモリを使用できる。したがって、このプログラム専用の記憶素子が不要となり、コストを削減することができる。ただし、プログラムは容易に参照されることから、セキュリティという点では、実施の形態1の方が優れている。
(実施の形態3)
図4は本発明の実施の形態3における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、半導体検査装置本体Aの内部に、記憶素子16と、記憶素子が接続されているか否かを認識し、認識結果に基づいた信号を出力する記憶素子認識回路17が搭載されている。その他の構成については、実施の形態1と同様である。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した際、記憶素子認識回路17はロードボードCに記憶素子21が搭載されているか否かを判別する。記憶素子21が搭載されている場合は、記憶素子21の情報がFPGA12にコンフィギュレーションされる。記憶素子21が搭載されていない場合は、装置本体Aに内蔵されている記憶素子16の情報がFPGA12にコンフィギュレーションされる。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。以降は実施の形態1と同様である。
本実施の形態は、装置本体Aに記憶素子16と記憶素子認識回路17を内蔵しており、内蔵の記憶素子16により規定される論理検査機能のハード構成で検査する場合は、ロードボードCに記憶素子21を搭載する必要がなくなる。
上記では記憶素子16が装置本体Aに内蔵された構成であるが、PC/EWS100のメモリを使用する場合も考えられる。この場合、記憶素子21が搭載されていない場合、PC/EWS100からFPGA12にコンフィギュレーションされる。
(実施の形態4)
図5は本発明の実施の形態4における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、記憶素子21が論理検査機能のハード構成以外に、ロードボードCの伝播遅延特性などのボード特性情報も持っている。その他の構成については、実施の形態1と同様である。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した後、記憶素子21からケーブル等を介してFPGA12にコンフィギュレーションされる。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。このコンフィギュレーションと同時に、または別タイミングで、ロードボードCのボード特性情報もFPGA12に書き込まれる。以降は実施の形態1と同様である。FPGA12に書き込まれたボード特性情報を反映して、被測定デバイスBの検査が実施される。例えば、ロードボードCの遅延情報によりFPGA12から出力される信号のタイミングが調整され、被測定デバイスBの検査が行われる。
本実施の形態は、記憶素子21がロードボードCの伝播遅延特性などのボード特性情報を持っており、従来のように検査開始前にロードボードCのボード特性を調べる前処理をしなくても、ボード間の特性ばらつきをなくした検査を実現できる。
(実施の形態5)
図6は本発明の実施の形態5における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、記憶素子21が論理検査機能のハード構成以外に、テストヘッド11、測定ユニット13、メモリ14、電源部・クロック生成部15などに搭載されている部品の自己診断プログラムを持っている。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した後、記憶素子21からケーブル等を介してFPGA12にコンフィギュレーションされる。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。このコンフィギュレーションと同時に、または別タイミングで、自己診断プログラムがFPGA12に書き込まれる。書き込まれた直後、もしくはPC/EWS100などからの制御により、自己診断プログラムが実行される。自己診断プログラムは、例えば、FPGA12から出力される信号がメモリ14に蓄えられたデータと同等のものであるかどうか、もしくは設定したタイミングで信号の入出力が行われているかどうかを診断する。以降は実施の形態1と同様である。
本実施の形態は、記憶素子21に自己診断プログラムを持っており、ロードボードCを装着した時点で自己診断プログラムを実行させることが可能であり、検査前に必ず装置本体Aの自己診断を行うため、信頼性の高い検査を行うことができる。装置本体Aの自己診断で異常があれば、警告信号を出力するか、または予め内蔵している予備部品を異常部品の代わりとして使用することで、検査の信頼性が向上する。
(実施の形態6)
図7は本発明の実施の形態6における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、ロードボードCに複数の記憶素子21が搭載されているとともに、装置本体Aに記憶素子選択回路18が内蔵されている。図7では記憶素子21は3つ搭載されているが、3つに限ることなく、記憶素子選択回路18は複数の記憶素子に対応しているものとする。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した際、記憶素子選択回路18はロードボードCに搭載されている記憶素子21の中からどれか1つを選択し、FPGA12にコンフィギュレーションする。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。以降は実施の形態1と同様である。
本実施の形態は、ロードボードCに複数の記憶素子21を搭載し、装置本体Aに記憶素子選択回路18を内蔵しており、検査開始前後もしくは検査実行中にPC/EWS100などからの制御により、記憶素子選択回路18を介してロードボードC上の複数の記憶素子21から1つの記憶素子を選択することができ、論理検査機能の複数のハード構成を1枚のロードボードで実現することができる。例えば、ある被測定デバイスBの複数ある検査において、検査ごとに異なったハード構成が必要な場合には、検査中に記憶素子21の切り替えを実施することにより、検査ごとに最適なハード構成での検査をロードボードCの取り替えなしで行うことができる。
(実施の形態7)
図8は本発明の実施の形態7における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図である。なお、実施の形態1の図1におけるのと同じ符号は同一構成要素を指しているので、詳しい説明は省略する。本実施の形態においては、装置本体Aに、記憶素子21からの識別信号S1と被測定デバイスBからの識別信号S2とPC/EWS100等からの識別信号S3とを照合し、照合結果に基づいた信号を出力する照合回路19が内蔵されている。
次に、上記のように構成された半導体検査装置の一動作例を説明する。
ロードボードCを装置本体Aのテストヘッド11に装着した後、記憶素子21からケーブル等を介してFPGA12にコンフィギュレーションされる。このコンフィギュレーションにより装置本体Aの論理検査機能のハード構成が規定される。このコンフィギュレーションと同時に、または別タイミングで、記憶素子21が持つ識別信号S1がダウンロードされる。PC/EWS100が検査プログラムを実行する前、もしくは実行中に、検査プログラムが持つ識別信号S3と被測定デバイスBが持つ識別信号S2が照合回路19にダウンロードされ、識別信号S1,S2,S3の照合が行われる。2つの識別信号もしくは3つの識別信号の照合を行い、照合結果が正しければ検査実行が可能になる。以降は実施の形態1と同様である。
本実施の形態は、被測定デバイスBを検査する上で、適切な検査プログラム、ロードボード、記憶素子が使われているかどうか確認することが可能であり、照合結果が正しくなければ警告信号を出力するか、検査を中止することができる。対象とする被測定デバイスBに不適切な条件にて検査を行う危険性をなくすことができ、検査の信頼性が向上する。
本発明の半導体検査装置は、FPGAなどのハード構成をプログラマブルに構築可能なコンフィギュアラブルなデバイスを用いて構成された半導体検査装置等として有用である。
本発明の実施の形態1における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態1の変形の態様における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態3における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態4における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態5における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態6における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 本発明の実施の形態7における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図 従来の技術における半導体検査装置の概略構成を示すブロック図
符号の説明
A 半導体検査装置本体
B 被測定デバイス
C ロードボード
11 テストヘッド
12 FPGA(コンフィギュアラブルデバイス)
13 測定ユニット
14 メモリ
15 電源部・クロック生成部
16 記憶素子
17 記憶素子認識回路
18 記憶素子選択回路
19 照合回路
21 記憶素子
100 PC/EWS(パソコンやエンジニアリングワークステーション)
200 BOST(検査を行うための外付け補助回路)

Claims (10)

  1. コンフィギュアラブルデバイスと、
    前記コンフィギュアラブルデバイスをコンフィギュレーションするためのインターフェイスと、
    前記コンフィギュアラブルデバイスのハード構成を規定するハード構成規定用プログラムが書き込まれ、装置本体の外部に配置され、前記インターフェイスを介して接続される記憶素子とを備えた半導体検査装置。
  2. 前記コンフィギュアラブルデバイスは、前記記憶素子から前記ハード構成規定用プログラムをコンフィギュレーションした後に、当該半導体検査装置の動作を規定する検査プログラムに基づいて検査を実行するように構成されている請求項1に記載の半導体検査装置。
  3. 前記インターフェイスは、コネクタまたはポゴピンで構成されている請求項1または請求項2に記載の半導体検査装置。
  4. 前記記憶素子は、被測定デバイスと前記装置本体とを接続するロードボード上、またはパソコンやエンジニアリングワークステーション等の上に設置されている請求項1から請求項3までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  5. さらに、前記記憶素子が接続されているか否かを認識し、認識結果に基づいた信号を出力する記憶素子認識回路を備えている請求項1から請求項4までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  6. 前記記憶素子は、被測定デバイスと前記装置本体とを接続するロードボード上に設置されており、さらに前記ロードボードの伝播遅延特性などのボード特性情報を記憶している請求項1から請求項5までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  7. 前記記憶素子は、前記装置本体に搭載されている部品を自動的に診断する自己診断プログラムが書き込まれている請求項1から請求項6までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  8. さらに、前記インターフェイスに接続された複数の前記記憶素子の中から必要な記憶素子を選択する記憶素子選択回路を備えている請求項1から請求項7までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  9. さらに、前記記憶素子からの識別信号と被測定デバイス、前記パソコンやエンジニアリングワークステーション等からの識別信号とを照合し、照合結果に基づいた信号を出力する照合回路を備えている請求項1から請求項8までのいずれかに記載の半導体検査装置。
  10. 前記装置本体は、前記照合回路による照合結果を制御に用いるように構成されている請求項1から請求項9までのいずれかに記載の半導体検査装置。
JP2005056332A 2005-03-01 2005-03-01 半導体検査装置 Pending JP2006242638A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005056332A JP2006242638A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 半導体検査装置
TW095105701A TW200632352A (en) 2005-03-01 2006-02-21 Test equipment for semiconductor
US11/363,948 US20060200714A1 (en) 2005-03-01 2006-03-01 Test equipment for semiconductor
CNA2006100578549A CN1828325A (zh) 2005-03-01 2006-03-01 用于半导体的测试设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005056332A JP2006242638A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 半導体検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006242638A true JP2006242638A (ja) 2006-09-14

Family

ID=36945427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005056332A Pending JP2006242638A (ja) 2005-03-01 2005-03-01 半導体検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060200714A1 (ja)
JP (1) JP2006242638A (ja)
CN (1) CN1828325A (ja)
TW (1) TW200632352A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009066405A1 (ja) * 2007-11-19 2009-05-28 Panasonic Corporation 再構成可能な回路装置及び受信装置
JP2009128172A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置
JP2009150697A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujitsu Ltd 電子部品実装基板
JP2010511869A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド グループ化された回路モジュールにおける自己試験、監視、および診断
JP2011502316A (ja) * 2007-10-30 2011-01-20 テラダイン、 インコーポレイテッド 再構成可能なテスターでのテストのための方法
JP2011220762A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Advantest Corp 試験装置およびデバイスボード
JP2011247589A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Advantest Corp 試験装置、制御ボード、および試験装置の構成方法
WO2013183210A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト テストプログラム
WO2013183245A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト 試験システムおよびサーバ
JP2013250251A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp テストプログラム
JP2013250249A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp 試験システム
JP2013250250A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp テスターハードウェアおよびそれを用いた試験システム
WO2014034011A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 株式会社アドバンテスト テストプログラムおよび試験システム
JP2014235127A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 株式会社アドバンテスト 試験システム、制御プログラム、コンフィギュレーションデータの書込方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8412555B2 (en) * 2008-02-24 2013-04-02 Daniel Thomas Hamling Methods and systems for planning configurable manufacturing capacity
US20090248186A1 (en) * 2008-03-31 2009-10-01 Daniel Thomas Hamling Methods and Systems for Matching Configurable Manufacturing Capacity Requirements and Availability
CN102077102B (zh) * 2008-07-02 2013-06-19 爱德万测试株式会社 测试装置和方法
CN101369550B (zh) * 2008-08-12 2012-07-11 中国电子科技集团公司第四十五研究所 全自动引线键合机金线断线检测装置
CN102194526B (zh) * 2010-03-02 2014-06-25 复格企业股份有限公司 检测系统及检测方法
US20120271586A1 (en) * 2011-04-19 2012-10-25 Ching-Cheng Wang Testing module for generating analog testing signal to external device under test, and related testing method and testing system thereof
CN102955127B (zh) * 2011-08-31 2015-04-22 北京中电华大电子设计有限责任公司 一种用于大规模fpga设计中的调试方法
US9338076B1 (en) * 2014-10-24 2016-05-10 Tektronix, Inc. Deriving hardware acceleration of decoding from a declarative protocol description
US10148547B2 (en) * 2014-10-24 2018-12-04 Tektronix, Inc. Hardware trigger generation from a declarative protocol description
KR102377362B1 (ko) 2015-07-08 2022-03-23 삼성전자주식회사 보조 테스트 장치, 그것을 포함하는 테스트 보드 및 그것의 테스트 방법
CN105632556A (zh) * 2015-12-25 2016-06-01 环鸿电子(昆山)有限公司 芯片错料检测装置及检测方法、芯片烧录方法及烧录系统
CN111147334B (zh) * 2019-12-31 2022-04-26 北京信而泰科技股份有限公司 一种网络测试仪

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4899306A (en) * 1985-08-26 1990-02-06 American Telephone And Telegraph Company, At&T Bell Laboratories Test interface circuit which generates different interface control signals for different target computers responding to control signals from host computer
US5111423A (en) * 1988-07-21 1992-05-05 Altera Corporation Programmable interface for computer system peripheral circuit card
US5121342A (en) * 1989-08-28 1992-06-09 Network Communications Corporation Apparatus for analyzing communication networks
US5243273A (en) * 1990-09-12 1993-09-07 Hewlett-Packard Company General purpose, reconfigurable system for processing serial bit streams
EP0718751A3 (en) * 1994-12-23 1997-02-12 Ibm Electronic circuit device using a small disc player with a reconfigurable interface
KR100294204B1 (ko) * 1997-06-05 2001-09-17 윤종용 퍼스널컴퓨터의통신포트를이용한제품검사장치
US6681354B2 (en) * 2001-01-31 2004-01-20 Stmicroelectronics, Inc. Embedded field programmable gate array for performing built-in self test functions in a system on a chip and method of operation

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010511869A (ja) * 2006-11-30 2010-04-15 エレクトロ サイエンティフィック インダストリーズ インコーポレーテッド グループ化された回路モジュールにおける自己試験、監視、および診断
JP2011502316A (ja) * 2007-10-30 2011-01-20 テラダイン、 インコーポレイテッド 再構成可能なテスターでのテストのための方法
WO2009066405A1 (ja) * 2007-11-19 2009-05-28 Panasonic Corporation 再構成可能な回路装置及び受信装置
JP2009128172A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Yokogawa Electric Corp 半導体試験装置
JP2009150697A (ja) * 2007-12-19 2009-07-09 Fujitsu Ltd 電子部品実装基板
JP2011220762A (ja) * 2010-04-07 2011-11-04 Advantest Corp 試験装置およびデバイスボード
JP2011247589A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Advantest Corp 試験装置、制御ボード、および試験装置の構成方法
JP2013250252A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp テストプログラム
TWI481885B (zh) * 2012-06-04 2015-04-21 Advantest Corp 電腦測試程式產品
JP2013250251A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp テストプログラム
JP2013250249A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp 試験システム
WO2013183246A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト 試験システム
WO2013183210A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト テストプログラム
JP2013250248A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp 試験システムおよびサーバ
JP2013250250A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Advantest Corp テスターハードウェアおよびそれを用いた試験システム
WO2013183209A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト テストプログラム
KR101635699B1 (ko) * 2012-06-04 2016-07-01 가부시키가이샤 어드밴티스트 시험 시스템 및 서버
US9140752B2 (en) 2012-06-04 2015-09-22 Advantest Corporation Tester hardware
TWI484203B (zh) * 2012-06-04 2015-05-11 Advantest Corp 電腦測試程式產品
KR20150013208A (ko) * 2012-06-04 2015-02-04 가부시키가이샤 어드밴티스트 시험 시스템 및 서버
WO2013183245A1 (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 株式会社アドバンテスト 試験システムおよびサーバ
JP2014048125A (ja) * 2012-08-30 2014-03-17 Advantest Corp テストプログラムおよび試験システム
WO2014034011A1 (ja) * 2012-08-30 2014-03-06 株式会社アドバンテスト テストプログラムおよび試験システム
JP2014235127A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 株式会社アドバンテスト 試験システム、制御プログラム、コンフィギュレーションデータの書込方法
US9563527B2 (en) 2013-06-04 2017-02-07 Advantest Corporation Test system

Also Published As

Publication number Publication date
TW200632352A (en) 2006-09-16
CN1828325A (zh) 2006-09-06
US20060200714A1 (en) 2006-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006242638A (ja) 半導体検査装置
US7340658B2 (en) Technique for combining scan test and memory built-in self test
US6988232B2 (en) Method and apparatus for optimized parallel testing and access of electronic circuits
US9121892B2 (en) Semiconductor circuit and methodology for in-system scan testing
US6256760B1 (en) Automatic test equipment scan test enhancement
JP5095273B2 (ja) 制御装置
WO1998047152A1 (fr) Circuit integre a semi-conducteur et procede pour tester la memoire
TWI389129B (zh) 積體電路裝置
US6934884B1 (en) One-chip microcomputer and control method thereof as well as an IC card having such a one-chip microcomputer
US7249295B2 (en) Test circuit for semiconductor device
US6260166B1 (en) Observability register architecture for efficient production test and debug
US7607057B2 (en) Test wrapper including integrated scan chain for testing embedded hard macro in an integrated circuit chip
US20110131449A1 (en) Processing system hardware diagnostics
JP2008102045A (ja) 半導体集積回路および半導体集積回路の検査方法
US6634005B1 (en) System and method for testing an interface between two digital integrated circuits
JP5176962B2 (ja) プリント板接続試験装置および方法
US7240264B2 (en) Scan test expansion module
US20070032999A1 (en) System and method for emulating hardware failures and method of testing system software incorporating the same
KR20070015984A (ko) 하드웨어 자가 진단이 가능한 내장형 시스템 및 그시스템에서의 자가 진단 방법
US20040030976A1 (en) Partial BIST with recording of the connections between individual blocks
US20030025519A1 (en) Inspection apparatus and method for test ambient and test mode circuit on integrated circuit chip
JP5157037B2 (ja) Cpu内蔵lsi搭載ユニットおよびcpu内蔵lsiの実機試験方法
JP2006208054A (ja) 機能検査方法
Clark et al. A code-less BIST processor for embedded test and in-system configuration of boards and systems
JP2008089340A (ja) 回路試験装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070828

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070918

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205