JP2006219901A - 合成床版 - Google Patents

合成床版 Download PDF

Info

Publication number
JP2006219901A
JP2006219901A JP2005034429A JP2005034429A JP2006219901A JP 2006219901 A JP2006219901 A JP 2006219901A JP 2005034429 A JP2005034429 A JP 2005034429A JP 2005034429 A JP2005034429 A JP 2005034429A JP 2006219901 A JP2006219901 A JP 2006219901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
precast plate
floor slab
ecc
less
composite material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005034429A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4541916B2 (ja
Inventor
Noboru Sakata
昇 坂田
Kumiko Suda
久美子 須田
Ichiro Fukuda
一郎 福田
Yutaka Sasaki
豊 佐々木
Shigeki Honma
茂希 本間
Shinobu Takahashi
忍 高橋
Hideyo Iwamura
栄世 岩村
Kiyomi Aikawa
清実 相河
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kajima Corp
Original Assignee
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kajima Corp filed Critical Kajima Corp
Priority to JP2005034429A priority Critical patent/JP4541916B2/ja
Publication of JP2006219901A publication Critical patent/JP2006219901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4541916B2 publication Critical patent/JP4541916B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

【課題】コンクリートのひび割れを防ぎ、かつ強度を向上させることができ、しかも施工性も良好な合成床版を提供する。
【解決手段】RCまたはPCプレキャスト版1を桁上を接合部として配置し、これらRCまたはPCプレキャスト版1上およびこれらの接合部に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)12を打設した。
【選択図】 図1

Description

本発明は、建築物や橋梁の床版、或いは、海洋等の構造物の耐圧面構造部材として使用可能な合成床版に関するものである。
橋梁等の床版として、プレキャストコンクリートによる床版やプレキャストコンクリートと現場打設コンクリートとの合成床版が知られてる。
下記特許文献1にその一例を示す。これは、図2に示すように縦梁3または横梁4の間隔に合わせたサイズのプレキャストコンクリート製の床版ユニット15とし、梁上で隣接する床版ユニット15を接合して連続版とした。
床版ユニット15の端部を斜め状端面(イ)に形成し、且つU字形の結合鉄筋16を突出しておき、この床版の端部を縦横梁3、4のフランジ17上面に配設して隣接する床版の端部同士が略V字状(逆台形)になるようにしてコンクリートを打設して連続化結合することとした。また、梁のフランジ17にはスタッドジベル18を溶接しており、連続化した床版ユニット15を縦横梁3、4にも結合している。
床版ユニット15の端部を斜め状端面(イ)に形成し、隣り合う床版ユニット15の対向する斜め状部(イ)によって略V字状(逆台形)にしている。このため縦梁3や横梁4のフランジ17を広げることなく床版ユニット15を設置できると共に、接合用コンクリート27の充填性を良好に出来る。
特開2004−183324号公報(既設杭桟橋の改修構造および改修工法)
合成床版としては、床版ユニット15の部分を薄く形成し、その上にコンクリートを打設して、プレキャストコンクリートと現場打設コンクリートとの合成床版とすることも行われる。
前記接合用コンクリート27や上に打設するコンクリートは、プレキャストコンクリートである床版ユニット15ともどもひび割れが発生し易く、コンクリートのひび割れが貫通して大きなひび割れ開口を生じてしまうおそれが多い。
その結果、再施工を定期的に実施する必要を生じ、維持管理費の増大を招く結果となっている。この場合、生じるひび割れ開口幅はこれまでの経験より0.6mmに達する。
さらに、ひび割れ発生により劣化因子の浸透量が多くなることから、鉄筋や鋼板の腐食の問題が生じる。また、負曲げ部以外にも、乾燥収縮や温度差によってコンクリートにひび割れが生じ、その部分から水が浸入して床版の疲労耐久性が大幅に低下する。
本発明の目的は前記従来例の不都合を解消し、打設部分は、RCまたはPCプレキャスト版と同じ無機系のものであり、RCまたはPCプレキャスト版との一体性を保持でき、しかも、流し込みをもって施工できるので煩雑な工程を省略して施工の省力化を図かることができ、RCまたはPCプレキャスト版に生じるまたは生じた大きな開口幅のひび割れに追従せず、ひび割れを抑制し、有害物質の進入を阻止できる合成床版を提供することにある。
前記目的を達成するため、請求項1記載の本発明は、RCまたはPCプレキャスト版を桁上を接合部として配置し、これらRCまたはPCプレキャスト版上およびこれらの接合部に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)を打設したことを要旨とするものである。
請求項2記載の発明は、RCまたはPCプレキャスト版を桁上を接合部として端部を突合せて配置し、これらRCまたはPCプレキャスト版上に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)を打設したことを要旨とするものである。
請求項1または請求項2記載の本発明によれば、コンクリートに替えて、高靭性セメント複合材料(ECC)をRCまたはPCプレキャスト版上およびこれらの接合部に打設することにより、高靭性セメント複合材料(ECC)がひび割れ幅を抑制するため、劣化因子の浸透量が少なくなるため耐久性が向上する。乾燥収縮や温度差によるひび割れも分散するため耐久性が向上する。粗骨材を使用しておらず、かつ準自己充填性を示すため、充填性に優れる。
しかも、このECCがプレキャストコンクリート合成して引張力を負担するため、断面を小さくできる。
請求項3記載の本発明は、高靭性セメント複合材料(ECC)は、RCまたはPCプレキャスト版上に4〜10cm程度を打設することを要旨とするものである。
請求項3記載の本発明によれば、ECCがプレキャストコンクリート合成して引張力を負担するため、断面を小さくできる結果として、RCまたはPCプレキャスト版上では4〜10cm程度の極めて薄い打設ですむ。また、4〜10cm程度の厚さで十分ECCがRCまたはPCプレキャスト版のひび割れが上層の舗装まで貫通することを抑制し、舗装耐久性向上が得られる。
請求項4記載の本発明は、接合部では、RCまたはPCプレキャスト版から突出させた鉄筋同士を重ね継手で接続することを要旨とするものである。
請求項4記載の本発明によれば、高靭性セメント複合材料(ECC)を、RCまたはPCプレキャスト版から突出させ、重ね継手で接続した鉄筋との合成部材とすることができる。
請求項5記載の本発明は、RCまたはPCプレキャスト版と高靭性セメント複合材料(ECC)の境界面には無付着帯を設けることを要旨とするものである。
請求項5記載の本発明によれば、RCまたはPCプレキャスト版を桁上を接合部として端部を突合せて配置する場合に、無付着帯を設置することで、RCまたはPCプレキャスト版の収縮量をこの無付着帯で吸収することができる。
請求項6記載の本発明は、桁上では、桁とRCまたはPCプレキャスト版間に配設したシール部材相互間に無収縮モルタルを敷いて設置床部を形成し、RCまたはPCプレキャスト版はこの設置床部に載置したことを要旨とするものである。
請求項6記載の本発明によれば、このような設置床部を形成することにより、シール性を高めることができ、
請求項7記載の本発明は、高靭性セメント複合材料(ECC)は、材令28日の硬化体の引張試験において引張ひずみが1%以上を示すクラック分散型であって、下記〔F1〕のPVA(Polyvinyl Alcohol)短繊維を、〔M1〕の調合マトリクスに、1越え3Vol.%の配合量で、3次元ランダムまたは2次元ランダムに配合してなることを要旨とするものである。
〔M1〕
・水結合材比(W/C)25%以上
・砂結合材料重量比(S/C)が1.5以下(0を含む)
細骨材の最大粒径0.8mm以下、平均粒径0.4mm以下、
単位水量250kg/m3以上400kg/m3以下
高性能AE減水剤量30kg/m3未満
〔F1〕
繊維径50μm以下
繊維長:5〜20mm
繊維引張強度:1500MPa〜2400MPa以下
請求項7記載の本発明によれば、前記作用に加えて、高靱性の繊維補強セメント複合材料(高靱性FRC材料)はその調合のマトリクスと繊維配合量により、引張ひずみが1%を越えることで、載荷方向(応力方向)とほぼ直角方向に多数のクラック(マルチクラック)が発生するクラック分散型の破壊現象が生じる。よって、ひび割れを確実に微小な幅に制御できるものである。
以上述べたように本発明の合成床版は、コンクリートのひび割れを防ぎ、かつ強度を向上させることができ、しかも施工性も良好なものである。
以下、図面について本発明の実施の形態を詳細に説明する。図1は本発明の合成床版の1実施形態を示す縦断正面図で、RC(鉄筋コンクリート)またはPC(プレキャストコンクリート)プレキャスト版1を鉄骨による縦梁3または横梁4の桁のフランジ上を接合部として配置した。
このようにRCまたはPCプレキャスト版1を桁上に配設するに際して、桁とRCまたはPCプレキャスト版1間にシール部材としてシールスポンジ5を配設し、このシールスポンジ5相互間に無収縮モルタル6を敷いて設置床部7を形成し、RCまたはPCプレキャスト版1はこの設置床部7の上に載置した。
また、RCまたはPCプレキャスト版1から接合鉄筋8を突出させ、この接合鉄筋8鉄筋同士を重ね継手で接続する。なお、RCまたはPCプレキャスト版1相互の接合はこれに限定されるものではなく、その他、種々の方法を選択でき、例えばU字形の結合鉄筋を突出しておき、これにより鉄筋の結合を行うようにしてもよい。
このように、桁間の間隔に合わせたサイズのプレキャストコンクリート製の床版ユニットであるRCまたはPCプレキャスト版1を接合して連続版とするが、RCまたはPCプレキャスト版1は端部上角部をテーパー面によるハンチ1aとして,接合部における開口を広げるようにした。
他の実施形態として、図5に示すように、RCまたはPCプレキャスト版1を鉄骨による縦梁3または横梁4の桁のフランジ上を接合部として端部を突合せて配置してもよい。
そして、RCまたはPCプレキャスト版1上およびこれらの接合部に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上、弾性係数15000N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)12を打設して、本発明の合成床版を形成した。
なお、高靭性セメント複合材料(ECC)は、RCまたはPCプレキャスト版1上に4〜10cm程度を打設するものとする。
前記図5に示すように、RCまたはPCプレキャスト版1を端部を突合せて配置する場合には、RCまたはPCプレキャスト版1と高靭性セメント複合材料(ECC)の境界面には無付着帯10を設ける。この無付着帯10の形成は、剥離材を刷毛等で塗布したり、テープを貼り付けることで簡単に形成できる。
この無付着帯10の設置は、RCまたはPCプレキャスト版1の上面側のみでもよいが、下記程度の長さがあればよい。
PCa版の長さをL、無付着帯の長さをl2とすると、
PCa版の収縮量を、無付着帯で吸収する。
Figure 2006219901
εPCa:プレキャス版の収縮ひずみ、εECc:ECCの許容引張ひずみ(1%程度)
例えば、L =6m、εPCa=500×10-6、εECc=1%と仮定すると、
2(mm)=L×εPCa/εECc=6,000×0.05/1=300mm
30cm程度あれば良い。
前記高靭性セメント複合材料(ECC)12の打設は流し込みによるものであり、ミキサで前記高靭性セメント複合材料(ECC)12を混練成形し、これをホッパーで受けて、ポンプにより流し込む。なお、吹き付けも可能である。
この高靭性セメント複合材料(ECC)12は、材令28日の硬化体の引張試験において引張ひずみが1%以上を示すクラック分散型であって、下記〔F1〕のPVA(Polyvinyl Alcohol)短繊維を、〔M1〕の調合マトリクスに、1越え3Vol.%の配合量で、3次元ランダムまたは2次元ランダムに配合した。
〔M1〕
・水結合材比(W/C)25%以上
・砂結合材料重量比(S/C)が1.5以下(0を含む)
細骨材の最大粒径0.8mm以下、平均粒径0.4mm以下、
単位水量250kg/m3以上400kg/m3以下
練り上がり時の空気量3.5%以上20%以下
高性能AE減水剤量30kg/m3未満
〔F1〕
繊維径50μm以下
繊維長:5〜20mm
繊維引張強度:1500MPa〜2400MPa以下
なお、前記〔M1〕の調合マトリクスにおいて、練り上がり時の空気量は20%以上でもよい。
前記引張ひずみは、材令28日以上の硬化体の引張試験で得られる応力−歪み曲線において、最大引張応力値でのひずみ量(%)をいう。実際には、材令28日での試験体の引張試験(例えば断面30mm×13mmの試験体を80mmの試験区間で引張試験を行う)における引張ひずみ(%)で代表される。
この引張ひずみが1%以上であることは、載荷方向(応力方向)とほぼ直角方向に多数のクラック(マルチクラック)が発生するクラック分散型の破壊現象が生じていることを意味する。
〔F1〕の条件を満たすビニロン短繊維としては,ポリビニールアルコール樹脂を原料として製造されたコンクリートと同等以上の弾性係数を有する短繊維であるのが好ましく,代表的なものとして繊維長12mm、繊維径0.04mm、引張強度1690N/mmの高強度ビニロン繊維を使用する。
高靭性セメント複合材料(ECC)12を構成する材料は、セメント・混和材・細骨材・繊維・水であり、練り混ぜ量を60Lとした場合の割合は下記表1の通りである。
Figure 2006219901
下記表2に示す計18ケースの室内試験結果を基に、以下に高靭性セメント複合材料(ECC)12の硬化物性について記す。なお、ケースの要因は、セメント種類と練上り温度とした。
1)圧縮強度および曲げ強度
圧縮強度試験は、JIS A 1108に準拠し、φ100×200mmの供試体を用いて行った。曲げ強度試験は、JIS R 5201に準拠し、40×40×160mmの試験体を用いて行った。両試験とも、各ケース3体ずつ試験を行い、全データの平均、標準偏差、変動係数および本データより算出される、5%不良率を許容する信頼区間の下限値(m‐1.645σ)を求めた。なお、試験材齢は28日とし、それまで温度20℃の環境で封かん状態にて養生を行った。
Figure 2006219901
Figure 2006219901
試験結果を前記表3に示す。圧縮強度の平均値は44.2N/mm2であり.標準偏差5.0N/mm2、変動係数11.4%であった。曲げ強度の平均は12.2N/mm2であり、標準偏差1.5N/mm2、変動係数11.8%であった。5%不良率を許容する信頼区間の下限値(m−1.645σ)は、圧縮強度で36.0N/mm2、曲げ強度で9.9N/mm2である。
2)引張強度および引張ひずみ
引張試験方法を図3に示す。直接引張試験については、その試験方法が規格化されていないため、ダンベル型の供試体(測定区間長80mm、幅30mm、厚さ113mm)を用いた直接引張試験を抹用した。試験材齢は28日とし、それまで温度20℃の環境で封かん状態にて養生を行った。
試験時の載荷速度は0.5mm/分とし、供試体35の両側に取り付けた2本の変位計36の平均で引張ひずみを評価した。図中、37は変位計ホルダ、38はホルダ固定用ボルトである。
なお、1ケースの試験件数は5体として試験を行い、二次曲げの影響を排除する目的で、一方のひずみ計の変位が他方の2倍以上となったデータについては、不良データとして扱い、採用しないこととした。
高靭性セメント複合材料(ECC)12の応力−ひずみ関係の一例を図4に示す。通常のセメント系材料とは異なり、初期ひび割れ発生以降、引張ひずみの増加に伴い応力か徐々に増加する擬似ひずみ硬化特性を示すことかわかる。ここで高靭性セメント複合材料(ECC)12の引張降伏強度および引張終局ひずみを図4に示すとおり定義する。つまり、引張降伏強度は、金属材料の下降伏点に相当する値として定義し、引張終局ひずみは、引張降伏強度を確保できる最大のひずみとして定着した。このように高靭性セメント複合材料(ECC)12の引張側の応力ひずみ曲線を完全弾塑性モデルとして定義することで、高靭性セメント複合材料(ECC)12の引張特性を設計に利用することも可能になる。
有効な試験結果が得られた全84試験体の結果から算出した引張降伏強度と引張終局ひずみを下記表4に示す。
Figure 2006219901
引張降伏強度の平均値は3.8N/mm2であり、標準偏差0.4N/mm2、変動係数10.5%であった。引張終局ひずみの平均は3.0%であり、標準偏差1.1%、変動係数37.8%であった。5%不良率を許容する信頼区間の下限値(m−1.645σ)は、引張降伏強度で3.1N/mm2、引張終局ひずみで1.1%である。
なお、高靭性セメント複合材料(ECC)12の引張終局ひずみは、鋼材の降伏レベルでのひずみ(0.2%程度)を大きく上回る値である。
以上のように、高靭性セメント複合材料(ECC)12では繊維によるクラックの拘束能力が高く、ひび割れの拡大を防ぎ、次のひび割れを発生させる。引き続き、次々と新たな微小なひび割れを数多く発生させるため、見かけ上非常に大きな引張りひずみが生じても荷重に耐えることができる。
また、ひび割れを微小な幅(例えば0.05mm以下)に制御できるので、ひび割れからの水の浸透を防ぐことも可能である。ひび割れからの全ての浸透を防ぐことができない場合でも、浸透量はひび割れ幅の3乗に比例すると言われており、ひび割れ幅を制御できることは浸透量を大きく制限することができることになる。
そして、ひび割れからの水の浸透を防ぐことにより、水に溶解してコンクリートに浸入しコンクリートを劣化させる硫酸塩や酸等の物質から防護でき、共用年数の延長に大きく貢献することができる。
本発明の合成床版の第1実施形態を示す縦断正面図である。 従来例を示す斜視図である。 直接引張試験方法を示す説明図である。 引張性能を示すグラフである。 本発明の合成床版の第2実施形態を示す縦断正面図である。
符号の説明
1…RCまたはPCプレキャスト版
1a…ハンチ
3…縦梁
4…横梁
5…シールスポンジ
6…無収縮モルタル
7…設置床部
8…接合鉄筋
10…無付着帯
12…高靭性セメント複合材料(ECC)
15…床版ユニット
16…結合鉄筋
17…梁のフランジ
18…スタッドジベル
27…接合用コンクリート
35…供試体
36…変位計
37…変位計ホルダ
38…ホルダ固定用ボルト

Claims (7)

  1. RCまたはPCプレキャスト版を桁上を接合部として配置し、これらRCまたはPCプレキャスト版上およびこれらの接合部に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)を打設したことを特徴とする合成床版。
  2. RCまたはPCプレキャスト版を桁上を接合部として端部を突合せて配置し、これらRCまたはPCプレキャスト版上に、圧縮強度30N/mm以上、引張強度1.5N/mm以上の高靭性セメント複合材料(ECC)を打設したことを特徴とする合成床版。
  3. 高靭性セメント複合材料(ECC)は、RCまたはPCプレキャスト版上に4〜10cm程度を打設する請求項1または請求項2記載の合成床版。
  4. 接合部では、RCまたはPCプレキャスト版から突出させた鉄筋同士を重ね継手で接続する請求項1または請求項3記載の合成床版。
  5. RCまたはPCプレキャスト版と高靭性セメント複合材料(ECC)の境界面には無付着帯を設ける請求項2または請求項3に記載の合成床版。
  6. 桁上では、桁とRCまたはPCプレキャスト版間に配設したシール部材相互間に無収縮モルタルを敷いて設置床部を形成し、RCまたはPCプレキャスト版はこの設置床部に載置した請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の合成床版。
  7. 高靭性セメント複合材料(ECC)は、材令28日の硬化体の引張試験において引張ひずみが1%以上を示すクラック分散型であって、下記〔F1〕のPVA(Polyvinyl Alcohol)短繊維を、〔M1〕の調合マトリクスに、1越え3Vol.%の配合量で、3次元ランダムまたは2次元ランダムに配合してなる請求項1ないし請求項6のいずれかに記載の合成床版。
    〔M1〕
    ・水結合材比(W/C)25%以上
    ・砂結合材料重量比(S/C)が1.5以下(0を含む)
    細骨材の最大粒径0.8mm以下、平均粒径0.4mm以下、
    単位水量250kg/m以上400kg/m以下
    高性能AE減水剤量30kg/m未満
    〔F1〕
    繊維径50μm以下
    繊維長:5〜20mm
    繊維引張強度:1500MPa〜2400MPa以下
JP2005034429A 2005-02-10 2005-02-10 合成床版 Expired - Fee Related JP4541916B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005034429A JP4541916B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 合成床版

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005034429A JP4541916B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 合成床版

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006219901A true JP2006219901A (ja) 2006-08-24
JP4541916B2 JP4541916B2 (ja) 2010-09-08

Family

ID=36982406

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005034429A Expired - Fee Related JP4541916B2 (ja) 2005-02-10 2005-02-10 合成床版

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4541916B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184794A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kajima Corp 段差緩衝構造
JP2008231676A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Oriental Shiraishi Corp 鋼・コンクリート床版接合構造物の製造方法及び埋込み型枠
CN102704624A (zh) * 2012-05-31 2012-10-03 中国十七冶集团有限公司 Ecc-rc组合柱及其新型连接方式
JP2013036205A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Dc Co Ltd 橋梁壁高欄の接合工法
CN104343203A (zh) * 2014-11-04 2015-02-11 福州大学 基于钢-超高性能混凝土的新型组合梁结构
JP2015183451A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 鹿島建設株式会社 鋼製橋脚基礎部の補修工法
CN106835973A (zh) * 2017-03-20 2017-06-13 山东大学 纤维网‑超高韧性水泥基复合材料组合桥面结构及方法
JP2017106231A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 三井住友建設株式会社 PCa床版の継手構造及びその構築方法
CN107956205A (zh) * 2016-10-17 2018-04-24 重庆大学 一种超高性能混凝土-普通混凝土组合桥面板
CN108221532A (zh) * 2018-01-03 2018-06-29 江苏路翔交通工程有限公司 一种彩色沥青路面及其施工方法
CN109338874A (zh) * 2018-12-10 2019-02-15 山东大学 基于定向ecc的桥梁复合墩柱结构及施工工艺
CN109930467A (zh) * 2019-04-10 2019-06-25 西南交通大学 钢-ecc-混凝土组合梁及其制备方法
JP2020007733A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 鹿島建設株式会社 プレキャストコンクリート部材の施工方法及びプレキャストコンクリート部材の接合構造
JP2020172751A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 中日本高速道路株式会社 コンクリート橋の補強構造及び補強方法
CN112482213A (zh) * 2020-12-08 2021-03-12 内蒙古工业大学 一种组合钢桥面刚性铺装结构及其施工方法
JP7370245B2 (ja) 2019-12-25 2023-10-27 日鉄エンジニアリング株式会社 プレキャスト床版構造物、プレキャスト床版

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104762879A (zh) * 2015-04-21 2015-07-08 南京交通职业技术学院 一种水泥混凝土桥面铺装层无缝伸缩结构

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486202A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 繊維補強コンクリート製品の製造方法
JPH06248742A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Kajima Corp Rc床スラブ
JPH10131125A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Tokai Rubber Ind Ltd プレキャストコンクリート床版の敷設施工用弾性型枠材及びこれを用いたプレキャストコンクリート床版敷設施工法
JP2004324285A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Kajima Corp 躯体コンクリートの表面保護工法
JP2005023726A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Taisei Corp 桁と床版の接合構造及び桁と床版の接合方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0486202A (ja) * 1990-07-31 1992-03-18 Ishikawajima Constr Materials Co Ltd 繊維補強コンクリート製品の製造方法
JPH06248742A (ja) * 1993-02-24 1994-09-06 Kajima Corp Rc床スラブ
JPH10131125A (ja) * 1996-10-31 1998-05-19 Tokai Rubber Ind Ltd プレキャストコンクリート床版の敷設施工用弾性型枠材及びこれを用いたプレキャストコンクリート床版敷設施工法
JP2004324285A (ja) * 2003-04-25 2004-11-18 Kajima Corp 躯体コンクリートの表面保護工法
JP2005023726A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Taisei Corp 桁と床版の接合構造及び桁と床版の接合方法

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008184794A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Kajima Corp 段差緩衝構造
JP2008231676A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Oriental Shiraishi Corp 鋼・コンクリート床版接合構造物の製造方法及び埋込み型枠
JP2013036205A (ja) * 2011-08-05 2013-02-21 Dc Co Ltd 橋梁壁高欄の接合工法
CN102704624A (zh) * 2012-05-31 2012-10-03 中国十七冶集团有限公司 Ecc-rc组合柱及其新型连接方式
JP2015183451A (ja) * 2014-03-25 2015-10-22 鹿島建設株式会社 鋼製橋脚基礎部の補修工法
CN104343203A (zh) * 2014-11-04 2015-02-11 福州大学 基于钢-超高性能混凝土的新型组合梁结构
JP2017106231A (ja) * 2015-12-09 2017-06-15 三井住友建設株式会社 PCa床版の継手構造及びその構築方法
CN107956205A (zh) * 2016-10-17 2018-04-24 重庆大学 一种超高性能混凝土-普通混凝土组合桥面板
CN106835973A (zh) * 2017-03-20 2017-06-13 山东大学 纤维网‑超高韧性水泥基复合材料组合桥面结构及方法
CN108221532A (zh) * 2018-01-03 2018-06-29 江苏路翔交通工程有限公司 一种彩色沥青路面及其施工方法
CN108221532B (zh) * 2018-01-03 2020-02-18 江苏路翔交通工程有限公司 一种彩色沥青路面及其施工方法
JP2020007733A (ja) * 2018-07-04 2020-01-16 鹿島建設株式会社 プレキャストコンクリート部材の施工方法及びプレキャストコンクリート部材の接合構造
CN109338874A (zh) * 2018-12-10 2019-02-15 山东大学 基于定向ecc的桥梁复合墩柱结构及施工工艺
JP2020172751A (ja) * 2019-04-08 2020-10-22 中日本高速道路株式会社 コンクリート橋の補強構造及び補強方法
CN109930467A (zh) * 2019-04-10 2019-06-25 西南交通大学 钢-ecc-混凝土组合梁及其制备方法
CN109930467B (zh) * 2019-04-10 2023-10-10 西南交通大学 钢-ecc-混凝土组合梁及其制备方法
JP7370245B2 (ja) 2019-12-25 2023-10-27 日鉄エンジニアリング株式会社 プレキャスト床版構造物、プレキャスト床版
CN112482213A (zh) * 2020-12-08 2021-03-12 内蒙古工业大学 一种组合钢桥面刚性铺装结构及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4541916B2 (ja) 2010-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4541916B2 (ja) 合成床版
Täljsten et al. Concrete structures strengthened with near surface mounted reinforcement of CFRP
Oskouei et al. Experimental study of the punching behavior of GFRP reinforced lightweight concrete footing
JP6652754B2 (ja) 急速施工用プレキャストコンクリート床版の接合構造およびその施工方法
JP2009203106A (ja) コンクリート躯体の曲げ補強用の高靱性ポリマーセメント、およびこの高靱性ポリマーセメントを用いたコンクリート躯体の曲げ補強工法
JP4541915B2 (ja) 合成床版
JP4390494B2 (ja) 桁と床版の接合構造及び桁と床版の接合方法
KR100783818B1 (ko) 고인성 시멘트복합체를 이용한 구조물의 내진보강 공법
KR101013088B1 (ko) 콘크리트 구조물의 휨과 전단 동시 보강공법
JP3880738B2 (ja) 炭素繊維シート内蔵セメントモルタル複合板によるコンクリート構造物の補強方法
JP4022205B2 (ja) 部材の接合構造
JP2003213623A (ja) 橋梁の上部構造
JP2009007925A (ja) 鋼橋用床版
Palacios Performance of full-scale ultra-high performance fiber-reinforced concrete column subjected to extreme earthquake-type loading and effect of surface preparation on the cohesion and friction factors of the aashto interface shear equation
JP4035075B2 (ja) 既設壁状構造物の補強構造及び方法
JP2018080461A (ja) 連結構造及び連結方法
Issa et al. Full-scale testing of prefabricated full-depth precast concrete bridge deck panel system
JP6752120B2 (ja) 連結構造及び連結方法
JP7366806B2 (ja) 接続構造
Hua et al. 3D-printed concrete shear keys: Design and experimental study
Silva et al. Analysis of different interface treatments between masonry of AAC blocks and reinforced concrete structure after uniaxial compression strength test
JP2001159193A (ja) 鋼管部材とコンクリート部材との接合構造
JP2005171645A (ja) 鉄筋コンクリート高架橋の張り出し梁部の補強工法
JP4097028B2 (ja) 多角柱構造物の改修方法
Leung et al. SHCC permanent formwork for beam/slab members

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100122

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100624

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4541916

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees