JP2006204860A - ドリップ抽出バッグ - Google Patents

ドリップ抽出バッグ Download PDF

Info

Publication number
JP2006204860A
JP2006204860A JP2005051931A JP2005051931A JP2006204860A JP 2006204860 A JP2006204860 A JP 2006204860A JP 2005051931 A JP2005051931 A JP 2005051931A JP 2005051931 A JP2005051931 A JP 2005051931A JP 2006204860 A JP2006204860 A JP 2006204860A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
support
filter bag
frame
support arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005051931A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Kikuchi
桂一 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005051931A priority Critical patent/JP2006204860A/ja
Publication of JP2006204860A publication Critical patent/JP2006204860A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Packages (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

【課題】 従来のコーヒーバッグは袋の容量、サイズ等は同様であるが、カップの口径の大小に適応させ袋部をカップ上に支える支持体をカップ口径より大きく構成することで使用する厚紙の面積量も多くコスト高の原因でもあった。
【解決手段】 本発明は、この様な従来の課題を解決するため、支持体の構造を単純にして組み立てを必要とせず又、袋部全体の大きさと同程度で構成する支持体型として使用する厚紙等の面積量を少なくし単純構成にして低コスト化を計り、又その使用性も手軽にする。
【選択図】 図1

Description

本発明はカップ上にセットして使用するレギュラーコーヒー等の使い捨てタイプのドリップ式抽出バッグに関する。
従来のコーヒーバッグは通水濾過性のシートにより構成する袋内にコーヒー粉を入れ、この袋を防水加工した厚紙等の部材により構成した支持体でカップ上に位置させセットして使用するものである。
実案文献1
実開平7−223
特開2002−238767 特開2004−1785 特開2000−279323 特開2004−24763
カップ上にセットして使用するコーヒーバッグの袋の口部形は円形に近いほどコーヒーの抽出にむらが少なく、又口部の中央にお湯を注ぎその位置から袋部のあらゆる方向のフィルター面までの距離が均等であることも抽出むらを小さくする、この袋をカップ上に位置して支持するための支持体構成によっては袋の口部形が三角型や舟型等など口部形上に於いて鋭角部が生じることや又大型になるケースなどでも抽出むらの一因となった。〔特開2004−24763〕
袋部をカップ上に浮かせ保持する支持体はカップ口径より大きい構成であり袋部はカップ口径より小さいため通常の上のせドリップタイプのコーヒーバッグの場合にこれらを生産する設備の工程は袋部を構成し袋内にコーヒー粉を充填し袋部より大きな支持体を構成したものを袋部と一体化する工程となり工程数の多い大型の生産設備となりコスト高となった。〔特開2000−279323〕
これに比較し通水濾過性を有した帯状のシートにあらかじめ袋部より小さい小型の支持体を取り付けて2枚折りにした中にコーヒー粉を充填しながら三辺をヒートシール等で熱融着させる充填生産設備では工程も少なく生産設備も簡略化できコスト的に有利であるが次の様な課題があった。
通水濾過性を有した帯状シートの三辺をヒートシール等により熱融着する製袋方式の充填設備で生産する場合はカップの口部を2ヶ所とらえてセットする2点支持方式の支持体が小型になり袋部より小さく小型の支持体でありコーヒー粉を充填し袋の三辺を製袋するのに適するが支持体が小型であるため袋部の大部分をカップ内に入れ重心を低くしなければ安定してセットできず又袋部の大半がカップ内のお湯に浸るためドリップ性が低い問題も生じた。〔実開平7−223〕
袋部をカップ上に浮かせてセットする支持体ではカップの口部をとらえる係止部に一定の強度を必要とするため支持体に使用する部材は厚手の硬性を有したものを使用しなければならず製袋方式の充填機の場合帯状のシートにあらかじめ支持体を取り付けてロール状に巻き充填機にセットして引き出しながら帯状シートを2枚折した三辺をヒートシールするためこの工程の中で硬性を有した支持体では折れ曲がり変形するなどして支持体としての機能に問題が生じやすくカップ上にセットするため支持体が大型になる事も変形し折れ曲がりやすく製袋方式の充填機には適さなかった。〔特開2002−238767〕
通水濾過性を有した帯状のシートをヒートシール等により三辺を封じる製袋方式による充填設備には帯状のシートあらかじめ取り付けてある支持体は柔軟性を有した支持体が適しているが柔軟性を有した支持体の部材でカップ上に袋部を浮かせセットするには全体を支える大きな支持力を必要としこの支持力を支持体に構成させるには袋部全体を被覆するほどの大きな面積の支持体としなければならずコスト高となった。〔特開2004−1785〕
そして本発明は上記目的を達成するために柔軟性を有した薄手の厚紙等の支持体で袋の外寸法と同じサイズで構成する事で生産工程を簡略化する製袋方式で生産できる方式タイプでありながら袋部をカップ上に浮かせて支持する高い支持力を構成する支持体とするために次の様にした、通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、
フィルター袋2の袋形を保持するための袋部支持体5が柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成した上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7さらにセンターフレーム8からなる巾の狭い細長の形状で構成していても高いフィルター袋2の袋形の形成及びその保持力を生じさせるためこの内壁面とフィルター袋2の外壁面とを一体に取り付けてフィルター袋2の部材の引張り強度との組み合わせによりフィルター袋2の袋形の形成及び保持力を構成させた袋部支持体5としてカップ上にセットした時の支持アーム10を保持するセンターフレーム8の支持力も同時に高められている。
上端フレーム9とサイドフレーム6さらに底フレーム7とセンターフレーム8は連結して一体になり袋部支持体5を構成しフィルター袋2の外壁面側に一体に取り付けられており袋形の保持、形成及びカップへのセットを行なう支持アーム10をも支えている、この袋部支持体5がフィルター袋2の外壁面を被覆した部分の面積を少なくしてフィルター面の抽出、濾過機能を確保するために各、上端フレーム9とサイドフレーム6さらに底フレーム7とセンターフレーム8を巾の狭い細長いフレーム状にしてフィルター袋2の袋形の形成、保持や支持アーム10を支持する袋部支持体5の機能を高め構成している。
カップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大形の支持アーム10とすることで大きな面積のフィルター面を開放し開放部15としておりこの大きな開放部15を設けてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している。
フィルター袋2の袋形を保持しカップ上にセットして支持する袋部支持体5は巾が狭く細長い上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7さらにセンターフレーム8で構成しフィルター袋2の部材の引っ張り強度との組み合わせで高い硬性強度を構成しているため袋部支持体5の全体面積内で支持アーム10に使用する面積を大きく取り構成し確保できるため袋部支持体5の部材が柔軟性を有した薄手の厚紙等であってもカップ上にセットした時に必要な大きな支持力を支持アーム10に構成でき同時にカップ口径の大小に対しても支持アーム10が大型であるため支持アーム10の折り曲げ部11からの開き加減でセット範囲を大きく変化させて対応できる様になる。
フィルター袋2の外壁面に一体に取り付け設けた2枚の袋部支持体5がフィルター袋2の左右の端部3を接合して構成したフィルター袋2を介してフィルター袋2の下部側で筒状の支持体を構成しているためフィルター袋2の口部1を開きフィルター袋2の下部側の袋部支持体5を筒状に形成する時2枚の袋部支持体5自体の左右両端部どうしを接合して筒形を形成する場合に比較して口部1及び袋部支持体5を筒型に開き形成する事がフィルター袋2の部材が袋部支持体5の部材より柔軟であるため容易になり又、生産工程上も2枚の袋部支持体5の左右両側部13を接合した場合はフィルター袋2の左右両端部3の接合工程も含めて2重の端部接合工程となるが2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の外壁面に取り付けてフィルター袋2の左右の両端部3だけを接合する場合は同時に2枚の支持体5も筒状に構成でき端部接合工程が一工程に簡略する事が可能になる。
フィルター袋2の底部に折り込み部4を設けているため下部側に設けた袋部支持体5を筒状に開いた時フィルター袋2の底面積分をこの折り込み部4が開き底面を構成するため、袋部支持体5より下方にフィルター袋2が伸び出て位置し底面積分を構成する必要がなくお湯を注いだ時にカップ内の湯面にフィルター袋2の底部が袋部支持体5の下端部より下方に伸び出ないためにカップ内の湯面にフィルター袋2の底部が接する事がなくドリップ性が確保できる。
フィルター袋2の下部側を袋部支持体5が筒型を形成し4辺の支持アーム10がカップ口部をとらえ支持しフィルター袋2の下部側を固定支持しているため袋部支持体5から上方にフィルター袋2が伸び出て袋の上部側を構成して必要な袋容量を確保構成しており従来の様に袋部全体を被覆構成した支持体がカップ口部より大きな構成の支持体など又、袋の口部を形成し、さらに支持体が下方に伸び出て構成した支持体は多くの支持体面積を必要とするのに比較しフィルター袋2の下部側だけに袋部支持体5を構成配置するため支持体面積が少なく低コスト化になるさらにフィルター袋2の下部側で袋部全体を支えカップにセットするために安定性が良く袋部支持体5も全体の縦方向への高さが低くフィルター袋2全体を支持体で被覆する高さのある支持体構成より縦方向への折れ曲がりに対しても強くフィルター袋2の下部側だけに構成配置した支持体は高い硬性強度を必要とせず柔軟性のある部材で構成した袋部支持体5でも袋形保持やセット支持力を構成できる。
以下、本発明の実施の形態を図1〜図5に基づいて説明する。
そのため図に示す様に通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している。
図1〜図3に示す様に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7からなる袋部支持体5の中央部に設けたセンターフレーム8の左右の折り曲げ部11から左右に伸び出た下部の先端側に各設けた切り込み溝12を有した支持アーム10を各有してからなる2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に於いてフィルター袋2の外壁面部に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7さらに中央部のセンターフレーム8からなる巾が狭く細長い形状のフレーム構成からなる袋部支持体5の内壁面とを一体に取付けてフィルター袋2の下部側に構成配置しておりさらにこの袋部支持体5の上方にフィルター袋2がさらに伸び出て袋容量を確保しフィルター袋2の上部側には袋部を支える支持体を有さず下部側で袋部全体の形状やカップ上での支持のための袋部支持体5を構成配置して使用する支持体の部材面積量を少なくしさらにフィルター袋2の下部側で袋部全体を支えカップにセットするために安定性が良く袋部支持体5も全体の縦方向への高さが低くフィルター袋2全体を支持体で被覆する高さのある支持体構成より縦方向への折れ曲がりに対しても強くフィルター袋2の下部側だけに構成配置した支持体は高い硬性強度を必要とせず柔軟性のある部材で構成した袋部支持体5でも袋形保持やセット支持力を構成できる。
図1〜図3に示す様に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7からなる袋部支持体5の中央部に設けたセンターフレーム8の左右の折り曲げ部11から左右に伸び出た下部の先端側に各設けた切り込み溝12を有した支持アーム10を各有してからなる2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に於いてフィルター袋2の外壁面部に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7さらに中央部のセンターフレーム8からなる巾が狭く細長い形状のフレーム構成からなる支持体5の内壁面部とを一体に取付けてフィルター袋2の下部側に構成配置しておりさらにこの袋部支持体5の上方にフィルター袋2がさらに伸び出て袋容量を確保している、このフィルター袋2の下部側に設けた袋部支持体5の左右に位置する側端13はフィルター袋2の左右端部3に達しておりフィルター袋2の下部周囲の外壁面に一体に取り付けており左右の端部3の接続を介してフィルター袋2の下部側で筒状の構成をして配置されている。
図1〜図3に示す様にフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けて袋形の形成保持や支持アーム10を保持する袋部支持体5を巾の狭い細長いセンターフレーム8と上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7でフィルター袋2の袋形の輪郭を構成する事でフィルター袋2の形成や支持アーム10の保持力を高め確保しながらフィルター袋2のフィルター面に大きな開放部15を設けられる様にしてフィルター面が袋部支持体5により被覆される面積を少なくし、より多くのフィルター面を露出させフィルターの抽出作用を確保できる様にしている。
図1〜図3に示す様に支持アーム10とこれを支える上端フレーム9とサイドフレーム6さらに底フレーム7やセンターフレーム8からなる袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に一体に取り付けフィルター袋2の低い位置に配置する事でカップにセットした時の安定性と袋部支持体5自体の全体の高さを低く構成している事で袋部支持体5が縦方向への折れ曲がりに強くなり大きな硬性強度の部材を必要とせず柔軟性を有した部材で袋部支持体5を硬性しても必要な形成保持力を得られる様にしている。
図1〜図3に示す様に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7からなる袋部支持体5の中央部に設けたセンターフレーム8の左右の折り曲げ部11から左右に伸び出た下部の先端側に各設けた切り込み溝12を有した支持アーム10を各有してからなる2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に於いてフィルター袋2の外壁面部に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7さらに中央部のセンターフレーム8からなる巾が狭く細長い形状のフレーム構成からなる支持体5の内壁面部とを一体に取付けてフィルター袋2の下部側に構成配置しておりさらにこの袋部支持体5の上方にフィルター袋2がさらに伸び出て袋容量を確保しており、このフィルター袋2をカップ上で支える袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等を使用しながら高いカップ上での支持力を構成させるため支持アーム10を大型化しさらにカップ口部の4点をとらえ支持し安定性を高めている、そのため袋部を形成する上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7さらにセンターフレーム8は巾の狭い細長い形状としてフィルター袋2の下部側の袋形全体を支えるための構成配置をしており、さらにこれら各フレーム部を巾が狭く細長い形状にする事で支持アーム10を大型化する面積を確保しカップ上にフィルター袋2を支え保持する支持アーム10の大きな支持力を構成している。
上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7からなる袋部支持体5の中央部に設けたセンターフレーム8の左右の折り曲げ部11から左右に伸び出た下部の先端側に各設けた切り込み溝12を有した支持アーム10を各有してからなる2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に於いてフィルター袋2の外壁面部に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7さらに中央部のセンターフレーム8からなる巾が狭く細長い形状のフレーム構成からなる支持体5の内壁面部とを一体に取付けてフィルター袋2の下部側に構成配置しておりさらにこの袋部支持体5の上方にフィルター袋2がさらに伸び出て袋容量を確保している袋部支持体5の部材を柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成することでカップにセットしたときに図4と図5に示す様にカップ口径の大小により袋部支持体5の筒形をその柔軟性により口部1と袋部支持体5を湾曲させ変形させる事でフィルター袋2の口部1と袋部支持体5の形状を常に丸型を基調とした形状を保ち口部1と袋部支持体5の形状に鋭角部を生じさせずに抽出ムラを防ぎながら変化させ支持アーム10を支持する左右のセンターフレーム8の間を外方向に広げ大きく開き円形から楕円形に変化させ支持アーム10が外側に移動して大きな口径のカップの口部をとらえられる様にするとともにさらに支持アーム10の折り曲げ部11から切り込み溝12までの距離の大きな大型の支持アーム10であるため折り曲げ部11から折り曲げ支持アーム10を外方向に開くほど切り込み溝12も外側に位置し大型のカップ口径にも適応でき、この作用は折り曲げ部11から切り込み溝12までの距離の小さな小型の支持アームではこの作用は生じず図4に示す様に支持アーム10を折りたたんだ状態で切り込み溝12がカップ口部をとらえ図5に示す様に口径の大きなカップにセットした時に支持アーム10を外方向に開く事で折り曲げ部11から切り込み溝12までの距離の大きな大型の支持アーム10であるため切り込み溝12が口部1から外側に移動する作用が得られ大口径カップにも適応させられる。
図1〜図3に示す様に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7からなる袋部支持体5の中央部に設けたセンターフレーム8の左右の折り曲げ部11から左右に伸び出た下部の先端側に各設けた切り込み溝12を有した支持アーム10を各有してからなる2枚の袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に於いてフィルター袋2の外壁面部に上端フレーム9とサイドフレーム6及び底フレーム7さらに中央部のセンターフレーム8からなる巾が狭く細長い形状のフレーム構成からなる支持体5の内壁面部とを一体に取付けてフィルター袋2の下部側に構成配置しておりさらにこの袋部支持体5の上方にフィルター袋2がさらに伸び出て袋容量を確保しているフィルター袋2の底部に折り込み部4を設けて袋部支持体5が筒型に形成された時にフィルター袋2の底面積分をフィルター袋2の底部の折り込み部4が形成するためカップにセットした時にフィルター袋2の底部の袋部支持体5より下方に伸び出ている必要がないためフィルター袋2の底部がカップ内の湯面に接する事がなくドリップ性を確保できる。
本発明は以上の構成でありこのフィルター袋2内にコーヒー粉を充墳して口部1を仮密着し、使用する時は口部1を開き袋部支持体5を筒状に形成し各支持アーム10を開きカップ口部に切り込み溝12を挟み込みセットしフィルター袋2内にお湯を入れて使用する。
本発明の使用状態を示す斜視図 本発明の側面図 本発明の展開図 本発明の通常容器に使用した状態の平面図 本発明の大径容器に使用した状態の平面図
符号の説明
1.口部
2.フィルター袋
3.端部
4.折り込み部
5.袋部支持体
6.サイドフレーム
7.底フレーム
8.センターフレーム
9.上端フレーム
10.支持アーム
11.折り曲げ部
12.切り込み溝
13.側部
14.カップ
15.開放部

Claims (8)

  1. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上の構成からなることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  2. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いて柔軟性を有する薄手の厚紙等の部材により構成した袋部支持体5の上端フレーム9及びサイドフレーム6と底フレーム7さらにセンターフレーム8が巾の狭い細長の形状で互いに連結し合いフィルター袋2の袋形の輪郭を構成しこの支持体5の内壁面とフィルター袋2の外壁面とを一体に取り付けフィルター袋2の部材が有する引っ張り強度との組み合わせによりさらに高いフィルター袋2の袋形の保持と形成及びセンターフレーム8で支えるカップにセットするための各4辺の支持アーム10の支持に必要な支持力を構成していることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  3. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いてフィルター袋2の下部側で構成している袋部支持体5が巾の狭い細長の上端フレーム9及びサイドフレーム6と底フレーム7さらにセンターフレーム8で構成して支持アーム10の面積を大きくとれる様にして大型の支持アーム10を構成できる様にして袋部支持体5の部材が柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成して支持アーム10のカップ口部をとらえカップ上に袋部を支持する支持力を高めている袋部支持体5であることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  4. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いてフィルター袋2の下部側で構成している2枚の袋部支持体5がフィルター袋2の前後から外壁面側に一体に取り付けられ左右の側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達して配置され2枚の袋部支持体5の左右の側端13どうしが直接つながらずフィルター袋2の左右の端部3の接続を介して筒状を構成している袋部支持体5であることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  5. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いて支持アーム10とこれを支える上端フレーム9とサイドフレーム6さらに底フレーム7やセンターフレーム8からなる袋部支持体5をフィルター袋2の下部側に一体に取り付けフィルター袋2の低い位置に配置する事でカップにセットした時の安定性と袋部支持体5自体の全体の高さを低く構成している事で袋部支持体5が縦方向への折れ曲がりに強くなり大きな硬性強度の部材を必要とせず柔軟性を有した部材で袋部支持体5を構成しても必要な形成保持力を得られる様にしていることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  6. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いてカップ口径の大小に対して2枚の袋部支持体5で構成した筒状の前後に位置し支持アーム10を支持するセンターフレーム8どうしの間を外方向に広げ袋部支持体5の筒状を湾曲させて口部1の形状を丸型から楕円形にして前後に配置した各支持アーム10の間が互いに外側に移動して大径カップにセットしやすくしたとき袋部支持体5の筒型及び口部1上に折り曲げ部などの鋭角部が生じ抽出性が低下しない様にするため柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で袋部支持体5を構成し筒状の形状を湾曲させて形成できる様にしていることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  7. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、以上からなるドリップ抽出バッグに於いてフィルター袋2の底部に折り込み部4を設け平たい状態から袋部支持体5を筒形に形成した時にフィルター袋2の底部を構成するのに必要な面積を折り込み部4が開き形成しカップ上にセットした時に袋部支持体5の下方にフィルター袋2の底部が大きく下方に伸び出ていなくても袋の底面積を確保できる様にしてフィルター袋2の底部が袋部支持体5の下端より下に出ない様にしてフィルター袋2の底部がカップ内の湯面に接する事なくドリップ性を確保できる様にしていることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
  8. 通水濾過性を有する柔軟なシートでフィルター袋2を構成し、これは底部に折り込み部10を設けている、袋部支持体5はフィルター袋2の下部側を外側から2枚で前後からはさみ被覆しフィルター袋2の外壁面と一体化している、フィルター袋2は両サイドの端部3で接続して構成しておりこのフィルター袋2は2枚の袋部支持体5の両側端13がフィルター袋2の左右の端部3に達しており2枚の支持体で筒状の袋部支持体5を構成してフィルター袋2の袋形を形成保持している、この袋部支持体5は中心の縦方向に位置したセンターフレーム8の折り曲げ部11から左右に各伸び出た2枚の支持アーム10を有しこの支持アーム10の下部の先端側には下方に向いたカップの口部をとらえる切り込み溝12を各有している、この袋部支持体5はセンターフレーム8から左右に伸び出た支持アーム10を支えるセンターフレーム8の支持力を高めるために上端部にフィルター袋2の中位部を形成する上端フレーム9を有しフィルター袋2の底部側に位置する底フレーム7さらにこの間をつなぐ縦方向に伸びたサイドフレーム6とセンターフレーム8からなり互いに一体になり連結して構成する事で支持力を高めておりさらにフィルター袋2の外壁面と一体化してフィルター袋2の下部側で筒型を構成してフィルター袋2の袋型を保持しながら同時に左右に伸び出る支持アーム10をセンターフレーム8で支えている、この袋部支持体5は柔軟性を有した薄手の厚紙等の部材で構成しながら袋部全体をカップ上に袋型を保持し支える大きな支持力を構成させるために巾が狭く細長いこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7とセンターフレーム8が互いに連結し一体化してフィルター袋2の袋形の輪郭を形成しながらフィルター袋2の袋形や支持アーム10の高い形成保持力を生じさせるためにフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けてフィルター袋2自体の引っ張り強度との構成により袋形を保持する保持力をさらに高めている同時にセンターフレーム8の固定性も高まり支持アーム10の支持性も高める、さらに支持アーム10の周囲に構成したこの上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7を巾の狭い細長い構成配置として支持アーム10に大きな面積を確保してカップにセットする時に支持アーム10を開くことで生じるフィルター面の露出部を大きくし開放部15としてフィルター袋2の抽出濾過作用を確保している、さらに支持アーム10を大型化することで袋部をカップ上に保持する支持アーム10の支持力も高め又大型化にする事で折り曲げ部11から下端に設けたカップの口部をとらえる切り込み溝12までの距離も大きくなるため支持アーム10の開き加減でカップ口径の大小に適応させている、さらにフィルター袋2は下部側を袋部支持体5に袋型を保持され上方に伸び出て必要な袋容量を構成し形成している、
    以上からなるドリップ抽出バッグに於いてフィルター袋2の外壁面に一体に取り付けて袋形の形成保持や支持アーム10を保持する袋部支持体5を巾の狭い細長いセンターフレーム8と上端フレーム9やサイドフレーム6及び底フレーム7でフィルター袋2の袋形の輪郭を構成する事でフィルター袋2の形成や支持アーム10の保持力を高め確保しながらフィルター袋2のフィルター面に大きな開放部15を設けられる様にしてフィルター面が袋部支持体5により被覆される面積を少なくし、より多くのフィルター面を露出させフィルターの抽出作用を確保できる様にしていることを特徴としたドリップ抽出バッグ。
JP2005051931A 2005-01-28 2005-01-28 ドリップ抽出バッグ Pending JP2006204860A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005051931A JP2006204860A (ja) 2005-01-28 2005-01-28 ドリップ抽出バッグ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005051931A JP2006204860A (ja) 2005-01-28 2005-01-28 ドリップ抽出バッグ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006204860A true JP2006204860A (ja) 2006-08-10

Family

ID=36962287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005051931A Pending JP2006204860A (ja) 2005-01-28 2005-01-28 ドリップ抽出バッグ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006204860A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125988A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Yamanaka Sangyo Kk 底部ギャザー付コーヒーバッグ
KR20220105950A (ko) * 2021-01-21 2022-07-28 송승훈 평면으로 접힌부분을 눌러 노출된 받침대를 일반컵 상단에 지지하여 원두커피를 내리는 필터컵으로 사용하는 일회용 접이식 드립필터컵
KR20230014514A (ko) * 2021-07-21 2023-01-30 송승훈 접어 평면일 때는 가로가 세로보다 길고 접이선 부분을 눌러 펼쳐지면 세로가 가로보다 길게되는 접이식 다용도 컵 및 이를 이용한 드립 필터컵
JP7376863B1 (ja) 2023-01-09 2023-11-09 桂一 菊地 ドリップ抽出バッグ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009125988A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Yamanaka Sangyo Kk 底部ギャザー付コーヒーバッグ
KR20220105950A (ko) * 2021-01-21 2022-07-28 송승훈 평면으로 접힌부분을 눌러 노출된 받침대를 일반컵 상단에 지지하여 원두커피를 내리는 필터컵으로 사용하는 일회용 접이식 드립필터컵
KR102513789B1 (ko) * 2021-01-21 2023-03-23 송승훈 평면으로 접힌부분을 눌러 노출된 받침대를 일반컵 상단에 지지하여 원두커피를 내리는 필터컵으로 사용하는 일회용 접이식 드립필터컵
KR20230014514A (ko) * 2021-07-21 2023-01-30 송승훈 접어 평면일 때는 가로가 세로보다 길고 접이선 부분을 눌러 펼쳐지면 세로가 가로보다 길게되는 접이식 다용도 컵 및 이를 이용한 드립 필터컵
KR102609104B1 (ko) * 2021-07-21 2023-12-01 송승훈 접이선을 접어 평면일 때는 가로가 세로보다 길고 접이선 부분을 눌러 펼쳐지면 가로가 세로보다 짧은 접이식 다용도 컵 및 이를 이용한 드립 필터컵
JP7376863B1 (ja) 2023-01-09 2023-11-09 桂一 菊地 ドリップ抽出バッグ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006204860A (ja) ドリップ抽出バッグ
ES2346253T3 (es) Bolsa de recogida de orina con soporte de valvula en angulo.
JP4105185B2 (ja) コーヒーの濾過器
JP2020131045A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2006158894A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP5862170B2 (ja) ドリッパー
JP7302141B2 (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2007296285A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2020075138A (ja) ドリップ抽出バッグ
CN211109044U (zh) 一种咖啡或茶滤挂袋
JP2022173024A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2014094255A (ja) 簡易ドリッパー
JP2019209085A (ja) ドリップ抽出バッグ
CN210581516U (zh) 折叠水壶
JP2006036357A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2023079965A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2020093103A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2007167607A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2010036000A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP6284411B2 (ja) 外装容器及び充填容器
JP2009160355A (ja) ドリップ抽出バッグ
JP2009028490A (ja) ドリップ抽出バッグ
CN207360991U (zh) 一种带有相框的礼盒
JP2013236886A (ja) ドリップバッグ
CN211269997U (zh) 一种具有外罩的烹饪器具