JP2006200767A - スターリング機関 - Google Patents

スターリング機関 Download PDF

Info

Publication number
JP2006200767A
JP2006200767A JP2005010299A JP2005010299A JP2006200767A JP 2006200767 A JP2006200767 A JP 2006200767A JP 2005010299 A JP2005010299 A JP 2005010299A JP 2005010299 A JP2005010299 A JP 2005010299A JP 2006200767 A JP2006200767 A JP 2006200767A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
space
outer peripheral
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005010299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3773522B1 (ja
Inventor
Yoshiyuki Kitamura
義之 北村
Kazushi Yoshimura
和士 吉村
Kenji Takai
健二 高井
Shinji Yamagami
真司 山上
Hitoshi Sakamoto
仁 坂元
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2005010299A priority Critical patent/JP3773522B1/ja
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to US11/794,839 priority patent/US7775041B2/en
Priority to KR1020077016247A priority patent/KR100846007B1/ko
Priority to PCT/JP2006/300480 priority patent/WO2006077805A1/ja
Priority to CNB2006800025549A priority patent/CN100478628C/zh
Priority to BRPI0606495-7A priority patent/BRPI0606495A2/pt
Priority to EP06711760A priority patent/EP1867936A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3773522B1 publication Critical patent/JP3773522B1/ja
Publication of JP2006200767A publication Critical patent/JP2006200767A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • F02G1/053Component parts or details
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G1/00Hot gas positive-displacement engine plants
    • F02G1/04Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type
    • F02G1/043Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines
    • F02G1/0435Hot gas positive-displacement engine plants of closed-cycle type the engine being operated by expansion and contraction of a mass of working gas which is heated and cooled in one of a plurality of constantly communicating expansible chambers, e.g. Stirling cycle type engines the engine being of the free piston type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2270/00Constructional features
    • F02G2270/40Piston assemblies
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2270/00Constructional features
    • F02G2270/55Cylinders
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02GHOT GAS OR COMBUSTION-PRODUCT POSITIVE-DISPLACEMENT ENGINE PLANTS; USE OF WASTE HEAT OF COMBUSTION ENGINES; NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02G2280/00Output delivery
    • F02G2280/10Linear generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2309/00Gas cycle refrigeration machines
    • F25B2309/001Gas cycle refrigeration machines with a linear configuration or a linear motor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

【課題】 ピストンが往復運動中心位置にあるとき圧縮空間と背圧空間との間の圧力バランスを、ピストン側流路とシリンダ側流路を合致させて保つ構成のスターリング機関において、シリンダの外周面に取り付けるインナーヨークによってシリンダの長大化を招かないようにする。
【解決手段】 シリンダ10の外周面にリニアモータ20のインナーヨーク23を取り付ける。ディスプレーサ13の一端側の圧縮空間45とシリンダ10の外周側の背圧空間51との圧力バランスをとるため、ピストン12には圧縮空間45側端面から外周面にかけて第1流路70を形成し、シリンダ10には第1流路70を背圧空間51に連通させる第2流路75を形成する。第2流路75は、シリンダ10の壁を径方向に貫通する貫通孔76と、貫通孔76と背圧空間51とを連通すべくシリンダ10外周面とインナーヨーク23内周面の間に形成された連絡通路77と、により構成される。
【選択図】 図1

Description

本発明はスターリング冷凍機、スターリング発電機等のスターリング機関に関する。
スターリング機関は、フロンでなくヘリウム、水素、窒素などを作動ガスとして用いるので、オゾン層の破壊を招くことのない熱機関として注目を集めている。冷凍機として用いるスターリング機関では、圧力容器内でリニアモータなどの動力源によりピストンを往復運動させ、このピストンに対しディスプレーサを、所定の位相差をもって同期往復運動させる。ピストンとディスプレーサは圧縮空間と膨脹空間の間で作動ガスを行き来させ、スターリングサイクルを形成する。圧縮空間では等温圧縮変化に基づいて作動ガスの温度が上昇し、膨脹空間では等温膨脹変化に基づいて作動ガスの温度が低下する。これにより、圧縮空間の温度は上昇し、膨張空間の温度は下降する。高温伝熱ヘッドを介して圧縮空間(高温空間)の熱を放熱すれば、低温伝熱ヘッドを介して外部の熱を膨脹空間(低温空間)に吸収することが可能になる。
さて、ピストンを連続して往復運動させていると、ピストンを収納したシリンダの外周側に形成された背圧空間の内圧が徐々に高くなり、背圧空間と圧縮空間の間の圧力バランスが崩れて、ピストンの往復運動中心位置が初期位置から圧縮空間側にずれるという現象が起きる。この現象を放置すると、ピストンが物理的な運動限界位置に達したり、ピストンとディスプレーサが衝突を起こしたりする。
このような事態を避けるため、ピストンにはその外周の摺動面と圧縮空間とを結ぶ流路が設けられ、シリンダにはその内周の摺動面と背圧空間を結ぶ流路が設けられ、ピストンがある位置に来たときに両流路が連通して、背圧空間と圧縮空間の間の圧力バランスが保たれるといった工夫がなされている。そのようなスターリング機関の例を特許文献1に見ることができる。
また、スターリング機関のピストンはリニアモータで駆動することが多い。リニアモータは、アウターヨーク及びインナーヨークと、その間に配置された永久磁石を備え、アウターヨークとインナーヨークの間に発生する磁界の磁束密度と永久磁石の磁束密度を重ね合わせることにより、磁束密度に粗密を生じさせ、そのときに働く力により永久磁石を動かす。この永久磁石にピストンを連結して、ピストンを往復運動させる。このようなピストン駆動メカニズムを備えたスターリング機関の例を特許文献2に見ることができる。
特開2002−130853号公報(第3頁−第4頁、図1、図11) 特開2003−185284号公報(第2頁−第3頁、図9)
ピストンをリニアモータで駆動する構成を採用した場合、シリンダの外周面にリニアモータのインナーヨークが取り付けられることになる。このように取り付けられたインナーヨークは、背圧空間と圧縮空間の間の圧力バランスをとるための流路をシリンダに設けるうえで妨げとなる。流路を回避するようにリニアモータを配置してもよいが、そのようにするとシリンダそのものを長くしなければならなくなり、シリンダの材料コストや加工コストが上昇する他、スターリング機関が大型化してしまうという問題もはらむ。また、シリンダのみならずピストンまで長くしなければならないということになると、ピストンの材料コストや加工コストも上昇する。スターリング機関を発電機として用い、シリンダの外周面に発電機のインナーヨークを取り付ける場合にも同様の問題が発生する。
本発明は上記の点に鑑みなされたものであり、スターリング機関の背圧空間と圧縮空間の間の圧力バランスを、ピストンに設けた流路とシリンダに設けた流路を合致させることにより保つ構成のスターリング機関において、シリンダの外周面にリニアモータ又は発電機のインナーヨークを取り付ける場合にそれがシリンダの長大化を招かないようにすることを目的とする。
(1)上記目的を達成するために本発明は、シリンダ内で往復運動するピストンと、該ピストンに対して所定の位相差をもって往復運動するディスプレーサとを備え、前記ディスプレーサの一端側に形成された圧縮空間と前記ディスプレーサの他端側に形成された膨脹空間との間で作動ガスを移動させるスターリング機関であって、前記シリンダの外周側に形成された背圧空間と前記圧縮空間との圧力バランスをとるため、前記ピストンには圧縮空間側端面から外周面にかけて第1流路を形成し、前記シリンダには前記ピストンが所定位置に来たときに前記第1流路を前記背圧空間に連通させる第2流路を形成してなるものにおいて、前記シリンダ壁に設けた径方向に貫通する貫通孔と、前記シリンダの外周面に取り付けたインナーヨークと前記シリンダの外周面との間に形成した連絡通路と、により前記第2流路が構成されて成ることを特徴としている。
この構成によると、シリンダにインナーヨークと貫通孔を重ねて設けることが可能なので、インナーヨークと貫通孔の重なり合いを無理に回避する場合のようにシリンダを長大化する必要がない。そのため、シリンダの材料コストや加工コストが上昇することがない。同時にピストンの長大化と、それに伴うピストンの材料コストや加工コストの上昇も避けることができる。シリンダやピストンが長大化しないのでスターリング機関の外殻(ベッセル)も大型化せずに済み、外殻の材料コストも低減できる。また、第2流路を上記のように構成したことがそこを通るガス量に影響を及ぼすものではないので、スターリング機関の性能は変化しない。
(2)また本発明は、上記構成のスターリング機関において、前記連絡通路が、前記シリンダの外周面に形成された溝より成ることを特徴としている。
この構成によると、シリンダに対し穴明け加工と溝彫り加工を施すのみで第2流路を形成することができる。インナーヨークには軟磁性鉄粉と樹脂を混合したものを焼結成型したものが用いられるが、このインナーヨークに溝形状を加工するのに比べ、溝加工が容易であるうえ、溝の形状を変化させやすい。すなわち最適形状の溝を得やすい。
本発明によると、背圧空間と前記圧縮空間との圧力バランスをとるため、ピストンには圧縮空間側端面から外周面にかけて第1流路を形成し、シリンダにはピストンが所定位置に来たときに第1流路を背圧空間に連通させる第2流路を形成してなるものにおいて、前記シリンダ壁に設けた径方向に貫通する貫通孔と、前記シリンダの外周面に取り付けたインナーヨークと前記シリンダの外周面との間に形成した連絡通路と、により前記第2流路を構成したから、インナーヨークと貫通孔の重なり合いを無理に回避する場合のようにシリンダを長大化する必要がない。これにより、シリンダ及びピストンのコストアップと、スターリング機関の大型化を防ぐことができる。
本発明の第1実施形態を図1に基づき説明する。図1はスターリング機関の断面図である。なお、このスターリング機関は冷凍機として用いられるものである。
スターリング機関1の組立の中心となるのはシリンダ10、11である。シリンダ10、11の軸線は同一直線上に並ぶ。シリンダ10にはピストン12が挿入され、シリンダ11にはディスプレーサ13が挿入される。ピストン12及びディスプレーサ13は、スターリング機関1の運転中、ガスベアリングの仕組みによりシリンダ10、11の内壁に接触することなく往復運動する。ピストン12とディスプレーサ13は所定の位相差を備えて動く。
ピストン12の一方の端にはカップ状のマグネットホルダ14が設けられる。ディスプレーサ13の一方の端からはディスプレーサ軸15が突出する。ディスプレーサ軸15はピストン12及びマグネットホルダ14を軸線方向にスライドできるように貫通する。
シリンダ10はピストン12の動作領域にあたる部分の外側にリニアモータ20を保持する。リニアモータ20は、コイル21を備えたアウターヨーク22と、シリンダ10の外周面に接するように設けられたインナーヨーク23と、アウターヨーク22とインナーヨーク23の間の環状空間に挿入されたリング状のマグネット24と、アウターヨーク22及びインナーヨーク23を所定の位置関係に保持する合成樹脂製エンドブラケット25、26を備える。マグネット24はマグネットホルダ14に固定されている。
マグネットホルダ14のハブの部分にはスプリング30の中心部が固定される。ディスプレーサ軸15にはスプリング31の中心部が固定される。スプリング30、31の外周部はエンドブラケット26に固定される。スプリング30、31の外周部同士の間にはスペーサ32が配置されており、これによりスプリング30、31は一定の距離を保つ。スプリング30、31は円板形の素材にスパイラル状の切り込みを入れたものであり、ディスプレーサ13をピストン12に対し所定の位相差(一般的には約90゜の位相差)をもたせて共振させる役割を果たす。
シリンダ11のうち、ディスプレーサ13の動作領域にあたる部分の外側には伝熱ヘッド40、41が配置される。伝熱ヘッド40はリング状、伝熱ヘッド41はキャップ状であって、いずれも銅や銅合金など熱伝導の良い金属からなる。伝熱ヘッド40、41は各々リング状の内部熱交換器42、43を介在させた形でシリンダ11の外側に支持される。内部熱交換器42、43はそれぞれ通気性を有し、内部を通り抜ける作動ガスの熱を伝熱ヘッド40、41に伝える。伝熱ヘッド40にはシリンダ10及び圧力容器50が連結される。
ディスプレーサ13の一端側には圧縮空間、他端側には膨脹空間が形成される。伝熱ヘッド40、シリンダ10、11、ピストン12、ディスプレーサ13、及び内部熱交換器42で囲まれる空間が圧縮空間45となる。伝熱ヘッド41、シリンダ11、ディスプレーサ13、及び内部熱交換器43で囲まれる空間が膨張空間46となる。
内部熱交換器42、43の間には再生器47が配置される。再生器47は樹脂フィルムを円筒形に巻回したものであり、フィルムの片面に微小な突起を多数点在させてフィルム間に突起の高さ分の間隙を形成し、これを作動ガスの通り道としている。再生器47の外側を再生器チューブ48が包み、伝熱ヘッド40、41の間に気密通路を構成する。
リニアモータ20、シリンダ10、及びピストン12を筒状の圧力容器50が包む。圧力容器50内部のシリンダ10の外周側の空間は背圧空間51となる。圧力容器50の周面には、リニアモータ20に電力を供給するための端子部52と、内部に作動ガスを封入するためのパイプ53が配置される。パイプ53は圧力容器50に所定気圧の作動ガスを封入した後密閉される。
圧力容器50の外面には動吸振器60が取り付けられる。動吸振器60の主体をなすのは薄板状のスプリングを複数枚重ねた板状のスプリング61と、このスプリング61の周縁に配置されたマス62である。圧力容器50の端面中央から突き出す軸63にスプリング61の中心を固定する。
スターリング機関1は次のように動作する。リニアモータ20のコイル21に交流電流を供給するとアウターヨーク22とインナーヨーク23の間にマグネット24を貫通する磁界が発生し、マグネット24は軸方向に往復する。ピストン系(ピストン12、マグネットホルダ14、マグネット24、及びスプリング30)の総質量と、スプリング30のバネ定数とにより定まる共振周波数に一致する周波数の電力を供給することにより、ピストン系は滑らかな正弦波状の往復運動を開始する。
ディスプレーサ系(ディスプレーサ13、ディスプレーサ軸15、及びスプリング31)にあっては、その総質量と、スプリング31のバネ定数とにより定まる共振周波数がピストン12の駆動周波数に共振するよう設定する。
ピストン12の往復運動により、圧縮空間45では圧縮、膨脹が繰り返される。この圧力の変化に伴って、ディスプレーサ13も往復運動を行う。このとき、圧縮空間45と膨脹空間46との間の流動抵抗等により、ディスプレーサ13とピストン12との間には位相差が生じる。そのためフリーピストン構造のディスプレーサ13はピストン12と所定の位相差で同期して往復運動する。
上記の動作により、圧縮空間45と膨脹空間46との間にスターリングサイクルが形成される。圧縮空間45では等温圧縮変化に基づいて作動ガスの温度が上昇し、膨脹空間46では等温膨脹変化に基づいて作動ガスの温度が低下する。このため、圧縮空間45の温度は上昇し、膨張空間46の温度は下降する。
運転中に圧縮空間45と膨張空間46の間を行き来する作動ガスは、内部熱交換器42、43を通過する際に、その有する熱を内部熱交換器42、43を通じて伝熱ヘッド40、41に伝える。圧縮空間45から再生器70へ流れ込む作動ガスは高温であるため伝熱ヘッド40は加熱され、伝熱ヘッド40はウォームヘッドとなる。膨張空間46から再生器70へ流れ込む作動ガスは低温であるため伝熱ヘッド41は冷却され、伝熱ヘッド41はコールドヘッドとなる。伝熱ヘッド40より熱を大気へ放散し、伝熱ヘッド41で特定空間の温度を下げることにより、スターリング機関1は冷凍機関としての機能を果たす。
再生器47は、圧縮空間45と膨張空間46の熱を相手側の空間には伝えず、作動ガスだけを通す働きをする。圧縮空間45から内部熱交換器42を経て再生器47に入った高温の作動ガスは、再生器47を通過するときにその熱を再生器47に与え、温度が下がった状態で膨張空間46に流入する。膨張空間46から内部熱交換器43を経て再生器47に入った低温の作動ガスは、再生器47を通過するときに再生器47から熱を回収し、温度が上がった状態で圧縮空間45に流入する。すなわち再生器47は蓄熱手段としての役割を果たす。
ピストン12とディスプレーサ13が往復運動し、作動ガスが移動すると、スターリング機関1に振動が生じる。動吸振器60がこの振動を抑える。
さて、ピストン10を連続して往復運動させていると、背圧空間51の内圧が徐々に高くなり、背圧空間51と圧縮空間45の間の圧力バランスが崩れて、ピストン12の往復運動中心位置が初期位置から圧縮空間45側にずれるという現象が起きる。この現象を放置すると、ピストン12が物理的な運動限界位置に達したり、ピストン12とディスプレーサ13が衝突を起こしたりする。
このような事態を避けるため、ピストン12には圧縮空間側端面から外周面にかけて第1流路70が形成され、シリンダ10にはピストン12が所定位置に来たときに第1流路70を背圧空間に連通させる第2流路75が形成される。
図2はシリンダ部分の模型的平面図であり、ここに第1流路70と第2流路75の構成が示されている。第1流路70は、ピストン12の外周に形成された環状溝71と、この環状溝71を圧縮空間45に連通させる軸線方向溝72により構成される。第2流路75は、インナーヨーク23と重なる部分でシリンダ10の壁を径方向に貫通する貫通孔76と、この貫通孔76と背圧空間51とを連通すべくシリンダ10外周面とインナーヨーク23内周面との間に形成された連絡通路77により構成される。連絡通路77はシリンダ10の外周面に形成された溝であって、シリンダ10の軸線方向に延び、その一端は貫通孔76に接続し、他端はインナーヨーク23の外側に突き出している。
ピストン12が往復運動するとき、往復運動の中心位置で環状溝71と貫通孔76の位置が合致する。すると第1流路70と第2流路75を通じて背圧空間51と圧縮空間45が連通することになり、ピストン12が往復運動の中心に位置するときの背圧空間51と圧縮空間45の間の圧力バランスが保たれる。
連絡通路77は溝であるから、シリンダ10に対し穴明け加工と溝彫り加工を施すのみで第2流路75を形成することができる。インナーヨーク23には軟磁性鉄粉と樹脂を混合したものを焼結成型したものが用いられるが、このインナーヨーク23に溝形状を加工するのに比べ、シリンダ10に溝形状を加工するのは容易であり、溝の形状も変化させやすい。すなわち最適形状の溝を得やすいというメリットがある。
図3は本発明を実施しなかった場合を示すシリンダ部分の模型的平面図である。ここにはシリンダ10の貫通孔10にインナーヨーク23が重ならないように、貫通孔10を回避する形でリニアモータ20を配置した例が示されている。このようにした場合のシリンダ10の長さL2は、図2のシリンダ10の長さL1よりも長くなってしまう。するとシリンダ10の材料コストや加工コストが上昇する。また、シリンダ10のみならずピストン12まで長くしなければならず、ピストン12の材料コストや加工コストも上昇する。スターリング機関1全体も大型化してしまう。
これに対し本発明の構成を採用すれば、シリンダ10にインナーヨーク23と貫通孔76を重ねて設けることが可能なので、インナーヨーク23と貫通孔76の重なり合いを無理に回避する場合のようにシリンダ10を長大化する必要がない。そのため、シリンダ10の材料コストや加工コストが上昇することがない。同時にピストン12の長大化と、それに伴うピストン12の材料コストや加工コストの上昇も避けることができる。シリンダ10やピストン12が長大化しないので圧力容器50も大型化せずに済み、圧力容器50の材料コストも低減できる。また、第2流路75を上記のように構成したことがそこを通るガス量に影響を及ぼすものではないので、スターリング機関1の性能は変化しない。
以上本発明の実施形態につき説明したが、発明の主旨を逸脱しない範囲でさらに種々の変更を加えて実施することができる。例えば上記実施形態のスターリング機関はスターリング冷凍機であったが、スターリング発電機で、発電機のインナーヨークをシリンダの外周面に取り付ける型式のものであれば本発明の適用が可能である。
本発明は、シリンダの外周面にリニアモータ、発電機などのインナーヨークを取り付けるスターリング機関全般に利用可能である。
本発明に係るスターリング機関の断面図 シリンダ部分の模型的平面図 本発明を実施しなかった場合を示すシリンダ部分の模型的平面図
符号の説明
1 スターリング機関
10 シリンダ
12 ピストン
13 ディスプレーサ
20 リニアモータ
23 インナーヨーク
45 圧縮空間
46 膨脹空間
50 圧力容器
51 背圧空間
70 第1流路
75 第2流路
76 貫通孔
77 連絡通路

Claims (2)

  1. シリンダ内で往復運動するピストンと、該ピストンに対して所定の位相差をもって往復運動するディスプレーサとを備え、前記ディスプレーサの一端側に形成された圧縮空間と前記ディスプレーサの他端側に形成された膨脹空間との間で作動ガスを移動させるスターリング機関であって、前記シリンダの外周側に形成された背圧空間と前記圧縮空間との圧力バランスをとるため、前記ピストンには圧縮空間側端面から外周面にかけて第1流路を形成し、前記シリンダには前記ピストンが所定位置に来たときに前記第1流路を前記背圧空間に連通させる第2流路を形成してなるものにおいて、
    前記シリンダ壁に設けた径方向に貫通する貫通孔と、前記シリンダの外周面に取り付けたインナーヨークと前記シリンダの外周面との間に形成した連絡通路と、により前記第2流路が構成されて成ることを特徴とするスターリング機関。
  2. 前記連絡通路が、前記シリンダの外周面に形成された溝より成ることを特徴とする請求項1に記載のスターリング機関。
JP2005010299A 2005-01-18 2005-01-18 スターリング機関 Expired - Fee Related JP3773522B1 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010299A JP3773522B1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 スターリング機関
KR1020077016247A KR100846007B1 (ko) 2005-01-18 2006-01-17 스털링 기관
PCT/JP2006/300480 WO2006077805A1 (ja) 2005-01-18 2006-01-17 スターリング機関
CNB2006800025549A CN100478628C (zh) 2005-01-18 2006-01-17 斯特林发动机
US11/794,839 US7775041B2 (en) 2005-01-18 2006-01-17 Stirling engine
BRPI0606495-7A BRPI0606495A2 (pt) 2005-01-18 2006-01-17 motor stirling
EP06711760A EP1867936A1 (en) 2005-01-18 2006-01-17 Stirling engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005010299A JP3773522B1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 スターリング機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3773522B1 JP3773522B1 (ja) 2006-05-10
JP2006200767A true JP2006200767A (ja) 2006-08-03

Family

ID=36539250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005010299A Expired - Fee Related JP3773522B1 (ja) 2005-01-18 2005-01-18 スターリング機関

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7775041B2 (ja)
EP (1) EP1867936A1 (ja)
JP (1) JP3773522B1 (ja)
KR (1) KR100846007B1 (ja)
CN (1) CN100478628C (ja)
BR (1) BRPI0606495A2 (ja)
WO (1) WO2006077805A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10243433B2 (en) * 2017-06-01 2019-03-26 Tzu-Chiang CHEN Refrigerating machine with detachable hall element

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4825063B2 (ja) * 2006-06-29 2011-11-30 ツインバード工業株式会社 スターリング機関
US8011183B2 (en) * 2007-08-09 2011-09-06 Global Cooling Bv Resonant stator balancing of free piston machine coupled to linear motor or alternator
JP5038820B2 (ja) * 2007-08-22 2012-10-03 ツインバード工業株式会社 スターリングサイクル機関
US8534063B2 (en) * 2009-02-11 2013-09-17 Stirling Biopower, Inc. Control valve for a stirling engine
BRPI1000624B1 (pt) * 2010-03-05 2021-02-23 Associacao Paranaense De Cultura - Apc conversor de energia termomecânico
JP5715444B2 (ja) * 2011-02-28 2015-05-07 東京エレクトロン株式会社 載置装置
JP5808558B2 (ja) * 2011-03-31 2015-11-10 株式会社eスター 振動発電装置
TWI448653B (zh) * 2011-12-19 2014-08-11 Univ Nat Pingtung Sci & Tech 具有致熱及致冷之裝置
JP2013167415A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Kawasaki New Energy Manufacturing Co Ltd スターリングサイクル機関
TWI499718B (zh) * 2013-09-11 2015-09-11 Univ Nat Cheng Kung 自由活塞式史特靈引擎
CN105225715B (zh) * 2015-08-24 2017-12-19 中国科学院合肥物质科学研究院 一种基于斯特林循环的行李箱式核能发电装置
US10323603B2 (en) * 2016-10-21 2019-06-18 Sunpower, Inc. Free piston stirling engine that limits overstroke
CN108019968B (zh) * 2016-10-31 2020-04-07 同济大学 一种推移活塞系统及其安装方法与在脉管制冷机中的应用
CN108194319A (zh) * 2017-12-28 2018-06-22 陕西仙童科技有限公司 一种用于声能装置的压缩机
CN108759147B (zh) * 2018-05-09 2020-09-29 上海理工大学 一种采用脉管型自由活塞斯特林制冷机的酒柜
WO2020068706A1 (en) * 2018-09-28 2020-04-02 Flir Commercial Systems, Inc. Motorized balanced cryocooler expander systems and methods
CN110081632A (zh) * 2019-04-19 2019-08-02 东南大学 一种利用直线电机驱动的斯特林制冷机
CN110118165A (zh) * 2019-05-23 2019-08-13 江苏热声机电科技有限公司 一种热声电机活塞气浮结构
US11209192B2 (en) * 2019-07-29 2021-12-28 Cryo Tech Ltd. Cryogenic Stirling refrigerator with a pneumatic expander
KR20210021699A (ko) * 2019-08-19 2021-03-02 삼성전자주식회사 스터링 냉동기
CN111140653A (zh) * 2019-11-18 2020-05-12 上海厚酷科技有限公司 一种制冷机动力活塞组件

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6043158A (ja) * 1983-08-20 1985-03-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd スタ−リング機関
JP2002130853A (ja) * 2000-10-23 2002-05-09 Sharp Corp スターリングエンジン
JP3566647B2 (ja) * 2000-11-01 2004-09-15 シャープ株式会社 スターリング冷凍機
JP2003185284A (ja) 2001-12-21 2003-07-03 Sharp Corp スターリング冷凍機
JP2003194430A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Sharp Corp スターリング機関
JP3619965B1 (ja) * 2003-07-22 2005-02-16 シャープ株式会社 スターリング機関

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10243433B2 (en) * 2017-06-01 2019-03-26 Tzu-Chiang CHEN Refrigerating machine with detachable hall element

Also Published As

Publication number Publication date
KR100846007B1 (ko) 2008-07-11
US7775041B2 (en) 2010-08-17
WO2006077805A1 (ja) 2006-07-27
BRPI0606495A2 (pt) 2009-06-30
EP1867936A1 (en) 2007-12-19
JP3773522B1 (ja) 2006-05-10
KR20070087110A (ko) 2007-08-27
US20080282694A1 (en) 2008-11-20
CN100478628C (zh) 2009-04-15
CN101107484A (zh) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3773522B1 (ja) スターリング機関
JP3619965B1 (ja) スターリング機関
EP1757876B1 (en) Stirling engine
US20120165198A1 (en) Superconducting electric motor
US20120161556A1 (en) Superconducting electric motor
JP2009236456A (ja) パルス管型蓄熱機関
JP2008115918A (ja) フラットスプリング及びスターリング機関
JP2005002919A (ja) スターリング機関
KR100811359B1 (ko) 스털링 기관
JP2007285661A (ja) スターリング機関
JP2007085641A (ja) スターリング機関用熱交換器及びこれを用いるスターリング機関
JP2003214717A (ja) 熱交換器及びこれを利用する熱機械
JP2004124896A (ja) ピストン及びこのピストンを用いた熱機関
JP2006220367A (ja) スターリング機関用ピストン
JP2005036682A (ja) スターリング機関
JP2009092007A (ja) スターリング機関
JP2009052818A (ja) 蓄冷型冷凍機
JP2007046817A (ja) スターリング機関用再生器及びこれを用いるスターリング機関
JP2007292325A (ja) スターリング機関用再生器及びこれを用いるスターリング機関
JP2006112690A (ja) スターリング機関用再生器及びこれを用いるスターリング機関
JP2006317037A (ja) スターリング機関の再生器組付け方法及びそれが適用される再生器
JP2005341691A (ja) リニアモータの推力調整方法及びリニアモータ
JP2007198689A (ja) スターリング機関用再生器及びこれを用いるスターリング機関
JP2020165615A (ja) 冷却装置
JP2005345011A (ja) スターリング機関

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060214

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100224

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110224

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120224

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130224

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140224

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees