JP2006195989A - 多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバ - Google Patents

多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2006195989A
JP2006195989A JP2006002289A JP2006002289A JP2006195989A JP 2006195989 A JP2006195989 A JP 2006195989A JP 2006002289 A JP2006002289 A JP 2006002289A JP 2006002289 A JP2006002289 A JP 2006002289A JP 2006195989 A JP2006195989 A JP 2006195989A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
language
multilingual
portable terminal
software module
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006002289A
Other languages
English (en)
Inventor
Won-Su Choi
源▲す▼ 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006195989A publication Critical patent/JP2006195989A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72406User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by software upgrading or downloading
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces
    • G06F9/454Multi-language systems; Localisation; Internationalisation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/14Details of telephonic subscriber devices including a card reading device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/58Details of telephonic subscriber devices including a multilanguage function

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Machine Translation (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

【課題】容易にインターフェース言語を切り替えることができる多国語サポート携帯端末機及びシステムを提供する。
【解決手段】世界で使用されている各言語のフォントをデータベースに格納するサーバ110と、無線ネットワークを介してサーバ110から多国語ソフトウェアモジュール210をダウンロードし、又は外部格納媒体を用いて多国語ソフトウェアモジュール210のサポートを受けて、ユーザーインターフェース言語を変更する多国語サポート携帯端末機120と、多国語ソフトウェアモジュール210を内部格納空間に格納し、携帯端末機に挿入又は装着が可能な外部格納媒体130と、によって多国語サポートシステムを構成する。
【選択図】図1

Description

本発明は、携帯端末機及びそのサポートシステムに関し、より詳しくは、ユーザインターフェースにおいて容易に言語を切り替えることができる多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバに関する。
一般に、携帯端末機は、内部に設定されている言語のインターフェースのみを携帯端末機のユーザに提供しているが、大多数の携帯端末機は、特定の国(自国等)の言語のみをサポートするか、又は特定の国の言語と英語のみをサポートするだけであるため、その他の言語を使用する外国人には、携帯端末機の使用が困難である。
例えば、韓国内で使用される携帯端末機は、基本的にハングルと英文のみをサポートするにすぎず、日本語や中国語などはサポートしないため、韓国に滞留する日本人や中国人が携帯端末機を使用する際に不便である。
このような不便さを解消するために、携帯端末機の内部メモリに、予め「電話がかかってきました」、「メールが到着しました」、「圏外になりました」などのユーザ通知メッセージを複数の言語で内蔵し、携帯端末機の各キー(ダイヤルボタン等)に対応する各国の文字列を内蔵して、ユーザのメニュー選択によって言語を指定することで所望の国の言語のフォントを使用できるようにする技術が考案された。
しかし、このような従来技術においては、携帯端末機に内蔵される言語の数に比例して多くのメモリ空間を占めることになるため、内蔵できる言語の数に限界があった。それゆえ、内蔵される言語が英語や日本語のように多用される言語に集中しており、少数民族の人などの場合には依然として自国語を使用できないという問題があった。
また、このような従来技術においては、フォントを格納する言語テーブルが、携帯端末機のオペレーティングソフトウェア(OS)と分離されておらず、共にコーディングされているため、携帯端末機に内蔵された言語以外の言語を使用するためには、携帯端末機のソフトウェア全体を変更しなければならないという問題があった。
本発明は、このような従来技術の問題を解決するためになされたもので、容易に使用言語(ユーザインターフェース言語)を切り替えることができる多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバを提供することを目的とする。
このような目的を達成するために、本発明に係る多国語サポートシステムは、世界で使用されている複数の言語のフォントをデータベースに格納し、そのいずれかのフォント(一つのフォントである場合はもちろん、複数のフォントの場合も含まれる)を含む多国語ソフトウェアモジュールをダウンロード可能にしたサーバと、無線ネットワークを介して前記サーバから前記多国語ソフトウェアモジュールをダウンロードし、該多国語ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を変更する多国語サポート携帯端末機と、を含んで構成されることを特徴とする。
また、本発明に係る多国語サポートシステムは、世界で使用されている少なくとも一つの言語のフォントを含む多国語ソフトウェアモジュールを内部格納空間に格納する外部格納媒体と、該外部格納媒体が装着され、前記多国語ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を変更する多国語サポート携帯端末機と、を含んで構成されることを特徴とする。
また、前記サーバには、商用サーバ又は(専用の)多国語モジュール管理サーバが含まれ、世界で使用されている複数の言語のフォントをデータベースに格納するだけでなく、定期的なアップデート及びエラー訂正などを行って前記データベースを管理し、無線ネットワークを介して、特定言語を要求した携帯端末機に該特定言語(その要求した言語)のフォントを含むソフトウェアモジュールを伝送することを特徴とする。
また、前記多国語サポート携帯端末機は、ユーザがメニュー操作によって言語変更を行うと、内部ソフトウェアと、前記サーバからダウンロードした多国語ソフトウェアモジュール又は前記外部格納媒体に格納された多国語ソフトウェアモジュールとの連動により、変更後の言語のフォント及びストリングデータを読み込んで、該変更後の言語でディスプレイ部に表示することを特徴とする。
また、前記外部格納媒体には、前記多国語ソフトウェアモジュール(を内部格納空間に格納し、前記多国語サポート携帯端末機に装着可能なSD(Secure Digital)カード、CF(Compact Flash)、及びメモリスティックなどのメモリカードが含まれることを特徴とする。
さらに、本発明に係る多国語サポート携帯端末機は、(該多国語サポート携帯端末機の)オペレーティングソフトウェアと分離され、特定言語に関するデータが入った多国語ソフトウェアモジュールと、前記オペレーティングソフトウェア内にハードコーディングされ、前記多国語ソフトウェアモジュールからデータを指定位置に読み込むメニューテキストインデックステーブルと、を含む内部ソフトウェア構造を有することを特徴とする。
また、前記多国語ソフトウェアモジュールは、前記特定言語で作成された機能項目のメニューテキストリスト及びメッセージ項目のストリングテキストリストを含むストリングテーブルと、前記特定言語のフォントデータと、前記特定言語の文書編集を行うエディタプログラムと、を含んで構成されることを特徴とする。
また、前記メニューテキストインデックステーブルは、前記メニューテキストリストが書き込まれるメニューテキストポインタと、前記ストリングテキストリストが書き込まれるストリングテキストポインタと、前記エディタプログラムが書き込まれるエディタプログラムポインタと、を含んで構成されることを特徴とする。
本発明によれば、サーバからの無線ダウンロード又は外部格納媒体によって、携帯端末機が内蔵していない言語のフォント(又は内蔵していない言語に関するデータ)を含む多国語ソフトウェアモジュールをサポートすることができるので、携帯端末機のユーザインターフェース言語を容易に変更し得るという効果がある。ここで、携帯端末機は、そのオペレーティングソフトウェアとユーザインターフェース言語に関連するソフトウェアとが分離されており、サーバは、特定言語を要求した携帯端末機に、その要求した言語のフォントを含むソフトウェアモジュール伝送する。
また、本発明によれば、様々な言語に関するデータ等を携帯端末機に内蔵する必要がないため、携帯端末機の内部メモリの負担を減らし、それによる(その分)メモリの活用度を高めることができるという効果がある。
ちなみに、本発明は、ユーザインターフェース言語を容易に変更できることにより、例えば、中古携帯端末機を外国に輸出するなど携帯端末機の再活用度を高めることができるという効果もある。
以下、添付の図面に基づいて本発明の好ましい実施形態について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る多国語サポートシステムの構成図である。図1に示すように、本実施形態に係る多国語サポートシステムは、世界で使用されている複数の言語(各国の言語)のフォントをデータベースに格納し、そのいずれかのフォント(一又は複数のフォント)を含む多国語ソフトウェアモジュールをダウンロード可能にしたサーバ110と、無線ネットワークを介してサーバ110から前記多国語ソフトウェアモジュールをダウンロードするか、又は装着される外部格納媒体を用いて前記多国語ソフトウェアモジュールのサポートを受ける多国語サポート携帯端末機(以下単に「携帯端末機」という場合もある)120と、前記多国語ソフトウェアモジュールを内部格納空間に格納し、携帯端末機120に装着(又は挿入)可能な外部格納媒体130と、を含んで構成される。
なお、多国語サポート携帯端末機120が前記多国語ソフトウェアモジュールをダウンロードする場合のみを考えれば、サーバ110と多国語サポート携帯端末機120とによって多国語サポートシステムを構成することができる。また、多国語サポート携帯端末機120が外部格納媒体130を用いて前記多国語ソフトウェアモジュールのサポートを受ける場合のみを考えれば、多国語サポート携帯端末機120と外部格納媒体13とによって多国語サポートシステムを構成することができる。
ここで、サーバ110は、商用サーバ又は(前記多国語ソフトウェアモジュールを提供する専用の)多国語モジュール管理サーバであり、世界で使用されている複数の言語のフォントをデータベースに格納するだけでなく、定期的なアップデート及びエラー訂正などを行ってデータベースを管理し、無線ネットワークを介して、特定言語を要求した携帯端末機120に該特定言語(要求した言語)のフォントを含むソフトウェアモジュールを伝送する。
また、多国語サポート携帯端末機120は、無線ネットワークを介してサーバ110から多国語ソフトウェアモジュール(より具体的には、携帯端末機120に内蔵されていない一つ以上の言語のフォントを含むソフトウェアモジュール)をダウンロードするか、又は外部格納媒体130を用いて多国語ソフトウェアモジュールのサポートを受け、ユーザがメニュー操作により言語変更を設定する(行う)と、内部ソフトウェアと、サーバ110からダウンロードした多国語ソフトウェアモジュール又は外部格納媒体130を用いてサポートされた多国語ソフトウェアモジュール(外部格納媒体130に格納された多国語ソフトウェアモジュール)との連動により、変更後の言語のフォント及びストリングデータを読み込んで、ディスプレイ部に表示されるユーザインターフェース言語を変更する。
また、外部格納媒体130には、多国語ソフトウェアモジュールを内部格納空間に格納し、携帯端末機120に装着(又は挿入)可能なSDカード、CF、及びメモリスティックなどのメモリカードが含まれる。
例えば、韓国内で使用される携帯端末機の場合、基本的にサポートされる言語は韓国語と英語である。よって、韓国語も英語も分からないロシア人が韓国内で携帯端末機を使用する場合に不便である。しかしながら、ロシア語のフォントを含む多国語ソフトウェアモジュール(更に言えば、ロシア語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュール)、すなわち、ロシア語モジュールが格納された外部格納媒体を携帯端末機に装着するか、又は多国語モジュール管理サーバに接続して該サーバから無線でロシア語モジュールを携帯端末機にダウンロードし、このロシア語モジュールによってユーザインターフェース言語を全てロシア語に変更することで、携帯端末機の使用をより簡便なものとすることができる。
一方、このような携帯端末機の多国語サポートシステムを実現するためには、携帯端末機のオペレーティングソフトウェアと、ユーザインターフェース言語に関するソフトウェアモジュールとが分離されていなければならない。
以下、これを図2に基づいて説明する。
図2は、本発明の実施形態に係る多国語サポート携帯端末機120の内部ソフトウェア構造を示す図である。図2に示すように、本実施形態に係る多国語サポート携帯端末機の内部ソフトウェア構造は、携帯端末機のオペレーティングソフトウェアと分離され、特定言語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュール210と、携帯端末機のオペレーティングソフトウェア内にハードコーディングされ、多国語ソフトウェアモジュール210からデータを指定位置に読み込むメニューテキストインデックステーブル230と、を含んで構成される。
また、多国語ソフトウェアモジュール210は、前記特定言語で作成された機能項目(function items)のメニューテキストリスト212及びメッセージ項目(message items)のストリングテキストリスト214を含むストリングテーブル216と、前記特定言語のフォントデータ218と、前記特定言語の文書編集を行うエディタプログラム220と、を含んで構成される。
また、メニューテキストリスト212は、例えば、携帯端末機のメニュー、各キーに登録される機能、画面効果などをユーザに設定させる「マイ端末機」、検索機能を提供する「検索」、電話番号や電子メールアドレスなどを格納する「電話帳」のうちの少なくとも一つをメニュー項目として含む。
ストリングテキストリスト214は、例えば、電話がかかってきたことをユーさに通知する「着信中」、電話をかけていることをユーザに通知する「発信中」、サービスエリアから外れたことをユーザに通知する「圏外」のうちの少なくとも一つをユーザ通知メッセージ項目として含む。
フォントデータ218は、前記特定言語のフォント、フォントの組み合わせ及び文字間隔などに関するデータを含んでおり、エディタプログラム220は、ユーザのメール作成に際して前記特定言語での文書編集を可能にし、受信されたメールを前記特定言語で画面に表示するときに文字化けしたり、エラーが発生したりすることを防止する。
また、メニューテキストインデックステーブル230は、多国語ソフトウェアモジュール210のメニューテキストリスト212が書き込まれるメニューテキストポインタ232と、ストリングテキストリスト214が書き込まれるストリングテキストポインタ234と、エディタプログラム220が書き込まれるエディタプログラムポインタ236と、を含んで構成される。
メニューテキストポインタ232は、多国語ソフトウェアモジュール210のメニューテキストリスト212に存在する各項目を読み込むアドレスを提供し、ストリングテキストポインタ234は、ストリングテキストリスト214に存在する各項目を読み込むアドレスを提供し、エディタプログラムポインタ236は、エディタプログラム220を読み込むアドレスを提供する。
また、多国語ソフトウェアモジュール210は、携帯端末機120のオペレーティングソフトウェアと分離されているため、これを他の多国語ソフトウェアモジュール(他の言語に関するデータを含むソフトウェアモジュール)に交換するだけで、携帯端末機の使用言語(ユーザインターフェース言語)を変更することができる。
例えば、図2に示すように、携帯端末機120に英語モジュール210がインストールされている場合、英語モジュール210を日本語モジュール250に交換するだけで、携帯端末機120の使用言語(ユーザインターフェース言語)を日本語に変更することができる。すなわち、図1に示すように、無線で日本語モジュール250をダウンロードするか、又は日本語モジュール250が格納された外部格納媒体を携帯端末機120に装着した後に言語変更(英語→日本語)を設定する(行う)と、メニューテキストインデックステーブル230の各ポインタ232、234、236に、日本語モジュール250のメニューテキストリスト252、ストリングテキストリスト254、及びエディタプログラム256がマッチングされ、このマッチングされたメニューテキストリスト252、ストリングテキストリスト254、及びエディタプログラム256のデータがローディングされて、携帯端末機120の使用言語(ユーザインターフェース言語)が(英語から日本語に)変更される。
図3は、本実施形態に係る携帯端末機使用言語(ユーザインターフェース言語)の変更過程を示すフローチャートである。
図3に示すように、ユーザが携帯端末機の言語変更を(行う)と(S302)、その携帯端末機で変更し得る言語リストが表示される(S304)。ユーザは、この表示された言語リストに所望の言語が存在するか否かを判断し(S306)、所望の言語が存在すると、その所望の言語を選択する(S308)。すると、携帯端末機は、サーバに接続してユーザが選択した言語のフォントを含む多国語ソフトウェアモジュールをローディングして(S310)、携帯端末機の使用言語(ユーザインターフェース言語)をユーザが選択した言語に変更(又は、アップデート)する(S312)。
一方、S306において、表示された言語リストに所望の言語が存在しない場合には、ユーザは、該所望の言語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュールが格納された外部格納媒体があるか否かを判断し(S314)、該外部格納媒体があると、該外部格納媒体を選択し(S316)、携帯端末機に装着(又は挿入)する(S318)。選択された外部格納媒体が挿入された携帯端末機は、外部格納媒体に格納された多国語ソフトウェアモジュールの言語を含む言語リストを表示し、ユーザはこの表示された言語リストから所望の言語を選択して携帯端末機の使用言語(ユーザインターフェース言語)を変更する(S304〜S312)。
これに対し、S313において、所望の言語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュールが格納された外部格納媒体がない場合には、ユーザが無線ダウンロードを選択することにより(S320)、携帯端末機がサーバに無線接続してサーバからダウンロード可能な言語リストを表示する(S322)。そして、この表示された言語リストからユーザが所望の言語を選択すると(S324)、選択された言語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュールが携帯端末機にダウンロードされる(S326)。ダウンロードが終了すると、携帯端末機は、ダウンロードした多国語ソフトウェアモジュールの言語を含む言語リストを表示し、この表示された言語リストからユーザが所望の言語を選択して携帯端末機の使用言語(ユーザインターフェース言語)を変更する(S304〜S312)。
以上説明したように、本実施形態に係るサーバは、複数言語のフォントをデータベースに格納し、携帯端末機からの要求に応じて、該携帯端末機のユーザインターフェース言語を変更するための特定言語のフォント(又は特定言語に関するデータ)を含む多国語ソフトウェアモジュールを、要求した携帯端末機に伝送する。
また、本実施形態に係る多国語サポート携帯端末機は、サーバから特定言語のフォント(又は特定言語に関するデータ)を含む多国語ソフトウェアモジュールをダウンロードし、又は特定言語のフォント(又は特定言語に関するデータ)を含む多国語ソフトウェアモジュールを格納した外部格納媒体を装着して、前記多国語ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を前記特定言語に変更する。
これにより、携帯端末機のユーザインターフェース言語を容易に切り替えることのできる多国語サポートシステムを提供している。
本発明の実施形態に係る多国語サポートシステムの構成図である。 本発明の実施形態に係る多国語サポート携帯端末機の内部ソフトウェア構造を示す構造図である。 本発明の実施形態に係る多国語サポート携帯端末機の使用言語(ユーザインターフェース言語)の変更過程を示すフローチャートである。
符号の説明
10 サーバ
120 多国語サポート携帯端末機
130 外部格納媒体
210 多国語ソフトウェアモジュール
212 メニューテキストリスト
214 ストリングテキストリスト
216 ストリングテーブル
218 フォントデータ
220 エディタプログラム
230 メニューテキストインデックステーブル
232 メニューテキストポインタ
234 ストリングテキストポインタ
236 エディタプログラムポインタ

Claims (18)

  1. 世界で使用されている複数の言語のフォントをデータベースに格納し、そのいずれかのフォントを含む多国語ソフトウェアモジュールをダウンロード可能にしたサーバと、
    無線ネットワークを介して前記サーバから前記多国語ソフトウェアモジュールをダウンロードし、該多国語ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を変更する多国語サポート携帯端末機と、
    を含んで構成されることを特徴とする多国語サポートシステム。
  2. 世界で使用されている少なくとも一つの言語のフォントを含む多国語ソフトウェアモジュールを内部格納空間に格納する外部格納媒体と、
    該外部格納媒体が装着され、前記多国語ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を変更する多国語サポート携帯端末機と、
    を含んで構成されることを特徴とする多国語サポートシステム。
  3. 前記サーバは、定期的なアップデート及びエラー訂正を行って前記データベースを管理する一方、
    無線ネットワークを介して、特定言語を要求した前記多国語サポート携帯端末機に該特定言語のフォントを含むソフトウェアモジュールを伝送することを特徴とする請求項1に記載の多国語サポートシステム。
  4. 前記サーバには、商用サーバ又は多国語モジュール管理サーバが含まれることを特徴とする請求項1に記載の多国語サポートシステム。
  5. 前記多国語サポート携帯端末機は、メニュー操作によって言語変更を行うと、内部ソフトウェアと、前記多国語ソフトウェアモジュールとの連動により、変更後の言語のフォント及びストリングデータを読み込んで、該変更後の言語でディスプレイ部に表示することを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の多国語サポートシステム。
  6. 前記多国語ソフトウェアモジュールは、
    特定言語で作成された機能項目のメニューテキストリスト及びメッセージ項目のストリングテキストリストを含むストリングテーブルと、
    前記特定言語のフォントデータと、
    前記特定言語の文書編集を行うエディタプログラムと、
    を含んで構成されることを特徴とする請求項5に記載の多国語サポートシステム。
  7. 前記内部ソフトウェアは、前記多国語サポート携帯端末機のオペレーティングソフトウェア内にハードコーディングされ、前記多国語ソフトウェアモジュールからデータを指定位置に読み込むメニューテキストインデックステーブルを含むことを特徴とする請求項5に記載の多国語サポートシステム。
  8. 前記メニューテキストインデックステーブルは、
    前記メニューテキストリストが書き込まれるメニューテキストポインタと、
    前記ストリングテキストリストが書き込まれるストリングテキストポインタと、
    前記エディタプログラムが書き込まれるエディタプログラムポインタと、
    を含んで構成されることを特徴とする請求項7に記載の多国語サポートシステム。
  9. 前記外部格納媒体には、前記多国語ソフトウェアモジュールを内部格納空間に格納し、前記多国語サポート携帯端末機に装着可能なメモリカードが含まれることを特徴とする請求項2に記載の多国語サポートシステム。
  10. オペレーティングソフトウェアと分離され、特定言語に関するデータを含む多国語ソフトウェアモジュールと、
    前記オペレーティングソフトウェア内にハードコーディングされ、前記多国語ソフトウェアモジュールからデータを指定位置に読み込むメニューテキストインデックステーブルと、
    を含む内部ソフトウェア構造を有することを特徴とする多国語サポート携帯端末機。
  11. 前記多国語ソフトウェアモジュールは、
    前記特定言語で作成された機能項目のメニューテキストリスト及びメッセージ項目のストリングテキストリストを含むストリングテーブルと、
    前記特定言語のフォントデータと、
    前記特定言語の文書編集を行うエディタプログラムと、
    を含んで構成されることを特徴とする請求項10に記載の多国語サポート携帯端末機。
  12. 前記メニューテキストリストは、メニュー又は各キーに登録される機能をユーザに設定させる「マイ端末機」、検索機能を提供する「検索」、電話番号又は電子メールアドレスを格納する「電話帳」のうちの少なくとも一つをメニュー項目として含むことを特徴とする請求項11に記載の多国語サポート携帯端末機。
  13. 前記ストリングテキストリストは、電話がかかってきたことをユーザに通知する「着信中」、電話をかけていることをユーザに通知する「発信中」、サービスエリアから外れたことをユーザに通知する「圏外」のうちの少なくとも一つをユーザ通知メッセージ項目として含むことを特徴とする請求項11に記載の多国語サポート携帯端末機。
  14. 前記フォントデータは、前記特定言語のフォント、フォントの組み合わせ及び文字間隔に関するデータを含むことを特徴とする請求項11に記載の多国語サポート携帯端末機。
  15. 前記エディタプログラムは、メール作成に際して前記特定言語での文書編集を可能にし、受信したメールを前記特定言語で画面に表示することを特徴とする請求項11に記載の多国語サポート携帯端末機。
  16. 前記メニューテキストインデックステーブルは、
    前記メニューテキストリストが書き込まれるメニューテキストポインタと、
    前記ストリングテキストリストが書き込まれるストリングテキストポインタと、
    前記エディタプログラムが書き込まれるエディタプログラムポインタと、
    を含んで構成されることを特徴とする請求項10に記載の多国語サポート携帯端末機。
  17. 複数の言語のフォントをデータベースに格納し、携帯端末機からの要求に応じて、該携帯端末機のユーザインターフェース言語を変更するための特定言語のフォントを含むソフトウェアモジュールを前記携帯端末機に伝送することを特徴とするサーバ。
  18. サーバから特定言語のフォントを含むソフトウェアモジュールをダウンロードし、又は特定言語のフォントを含むソフトウェアモジュールを格納した外部格納媒体を装着して、前記ソフトウェアモジュールによってユーザインターフェース言語を前記特定言語に変更することを特徴とする多国語サポート携帯端末機。
JP2006002289A 2005-01-11 2006-01-10 多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバ Pending JP2006195989A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020050002628A KR100664191B1 (ko) 2005-01-11 2005-01-11 다국어 지원 휴대단말기 및 시스템

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006195989A true JP2006195989A (ja) 2006-07-27

Family

ID=36010964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006002289A Pending JP2006195989A (ja) 2005-01-11 2006-01-10 多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060155527A1 (ja)
EP (1) EP1679863A1 (ja)
JP (1) JP2006195989A (ja)
KR (1) KR100664191B1 (ja)
CN (1) CN1829261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066984A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Toshiba Corp 携帯端末

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100822359B1 (ko) * 2006-11-13 2008-04-16 주식회사 에스엔제이팔공구 다국어 단문메시지 전송 시스템 및 그 방법
KR100812399B1 (ko) * 2007-01-11 2008-03-11 주식회사 케이티프리텔 폰트 데이터가 포함된 메시지 서비스를 제공하는 이동 통신단말, 메시지 서비스 서버, 시스템 및 그 서비스 제공방법
JP4979414B2 (ja) 2007-02-28 2012-07-18 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 複数ロケール混在環境におけるプロビジョニング用の管理サーバ、コンピュータプロブラム、及び方法
US9269332B2 (en) 2007-09-04 2016-02-23 Apple Inc. Font preloading
KR20090049004A (ko) * 2007-11-12 2009-05-15 삼성전자주식회사 문자 입력 처리 방법 및 장치와 제어 방법 및 장치
JP4626675B2 (ja) * 2008-05-15 2011-02-09 村田機械株式会社 通信ネットワークを利用したファームウェアの提供方法、そのシステムおよびサービスサーバ
KR101558301B1 (ko) 2008-09-18 2015-10-07 삼성전자주식회사 이동통신단말기에서 언어 변경 장치 및 방법
US20100145675A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Microsoft Corporation User interface having customizable text strings
WO2011016046A1 (en) * 2009-08-06 2011-02-10 Vivekananda Pani A system and method for typing words in different languages in hand held devices
KR101318663B1 (ko) * 2009-09-10 2013-10-16 에스케이플래닛 주식회사 소프트웨어가 탑재된 휴대형 저장장치 및 이를 이용한 컴퓨터 환경 변환 방법
CN102087601A (zh) * 2009-12-05 2011-06-08 Tcl集团股份有限公司 一种终端语种的配置方法及装置
CN102158585A (zh) * 2010-02-11 2011-08-17 上海贝尚通信科技有限公司 手机语言、输入法切换装置及切换方法
US8773706B2 (en) * 2010-03-29 2014-07-08 Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. Apparatus, systems, and methods for dynamic language customization
CN102426485B (zh) * 2011-11-11 2016-04-06 深圳Tcl新技术有限公司 电子终端的多国语言键盘使用方法及装置
CN102750140A (zh) * 2011-12-14 2012-10-24 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种支持多语种的调色方法
CN102624875B (zh) * 2012-02-22 2014-09-24 深圳市共进电子股份有限公司 一种对终端设备的语言包进行替换或更新的方法
US9639676B2 (en) * 2012-05-31 2017-05-02 Microsoft Technology Licensing, Llc Login interface selection for computing environment user login
US10949230B2 (en) 2012-05-31 2021-03-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Language lists for resource selection based on language text direction
CN103164246B (zh) * 2013-03-21 2017-03-08 小米科技有限责任公司 一种提供多语言支持的方法和装置
CN103246520A (zh) * 2013-05-24 2013-08-14 北京小米科技有限责任公司 一种更换程序使用的语言的方法及装置
CN103425509B (zh) * 2013-08-07 2019-05-28 Oppo广东移动通信有限公司 一种安装语言包的方法和装置
CN103488626B (zh) * 2013-09-03 2017-04-12 深圳Tcl新技术有限公司 一种对终端的与参数名称映射的字符串纠错的方法和装置
CN104507046A (zh) * 2014-12-02 2015-04-08 深圳市金立通信设备有限公司 一种终端状态更新的方法
CN105956485B (zh) * 2016-04-26 2020-05-22 深圳Tcl数字技术有限公司 国际化语言管理方法和系统
CN106383804A (zh) * 2016-08-17 2017-02-08 信阳师范学院 一种多语言网络硬盘系统
CN109669741B (zh) * 2018-09-26 2022-02-18 深圳壹账通智能科技有限公司 终端应用动态文案的语言切换方法、服务器及存储介质
CN111026491B (zh) * 2019-12-10 2024-04-26 北京小米移动软件有限公司 界面显示方法、装置、电子设备、服务器及存储介质

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6512448B1 (en) * 1999-04-13 2003-01-28 Starmedia Network, Inc. Multilingual wireless messaging system
JP2001197196A (ja) * 2000-01-12 2001-07-19 Sony Corp 携帯端末および携帯端末の表示用情報管理方法
US8037418B2 (en) * 2000-04-18 2011-10-11 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for ensuring integrity of data-driven user interface of a wireless mobile station
TW472191B (en) * 2000-07-29 2002-01-11 Inventec Corp Multilingual support system and method with portable information electronic device
US7340389B2 (en) * 2001-02-16 2008-03-04 Microsoft Corporation Multilanguage UI with localized resources
DE20104839U1 (de) * 2001-03-20 2002-08-22 Agere Syst Guardian Corp Mobiltelefon mit einer Vorrichtung zum Speichern von heruntergeladenen Daten
US8868467B2 (en) * 2002-10-23 2014-10-21 Oleg Serebrennikov Method for performing transactional communication using a universal transaction account identifier assigned to a customer
US7949513B2 (en) * 2002-01-22 2011-05-24 Zi Corporation Of Canada, Inc. Language module and method for use with text processing devices
WO2004019207A1 (en) * 2002-07-30 2004-03-04 Nokia Corporation Mobile communication terminal
KR20040059633A (ko) * 2002-12-28 2004-07-06 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 다국어 지원 시스템 및 방법
FR2855348A1 (fr) * 2003-05-22 2004-11-26 France Telecom Procede et dispositif de transfert de caracteristiques d'une fonctionnalite
US7552221B2 (en) * 2003-10-15 2009-06-23 Harman Becker Automotive Systems Gmbh System for communicating with a server through a mobile communication device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008066984A (ja) * 2006-09-06 2008-03-21 Toshiba Corp 携帯端末

Also Published As

Publication number Publication date
US20060155527A1 (en) 2006-07-13
CN1829261A (zh) 2006-09-06
KR100664191B1 (ko) 2007-01-03
KR20060081942A (ko) 2006-07-14
EP1679863A1 (en) 2006-07-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006195989A (ja) 多国語サポートシステム、多国語サポート携帯端末機及びサーバ
JP5118054B2 (ja) 通信情報配信システム及び通信情報を配信する方法
JP6784718B2 (ja) ゲームプログラム及びゲーム装置
CN103235685A (zh) 一种设置终端操作系统桌面内容的方法和装置
US20080005263A1 (en) Method, Apparatus and Computer Program Product for Providing Automatic Delivery of Information to a Terminal
US20120185788A1 (en) User interface with vertical text elements for an east-asian defined layout
JP2004153788A (ja) 移動通信端末機における多国語支援方法及びそのための通信システム
ES2303370T3 (es) Aparato de radiocomunicacion programado para una captura automatica de datos de un directorio.
JP2008508623A (ja) ソフトウェアを更新する携帯無線通信機器及びその方法
CN107423291B (zh) 一种数据翻译方法以及客户端设备
WO2013060075A1 (zh) 一种快速录入名片信息的方法、装置及其终端
KR20040011889A (ko) 다국어 사용자 인터페이스를 제공하는 방법 및 이를구현한 휴대전화기
KR20180125237A (ko) 모바일 단말기의 이모티콘 입력방법, 그 방법을 위한 소프트웨어를 저장하는 소프트웨어 분배 서버
CN115048162A (zh) 表盘显示方法及装置、电子设备及计算机可读存储介质
JP5801090B2 (ja) 携帯端末及び機能グループ化方法
JPWO2007021021A1 (ja) 携帯電話機、該携帯電話機に用いられる制御方法、制御プログラム及び外装パネル
JP2002259367A (ja) 電子機器の情報登録方法及び電子機器並びにコンピュータプログラム
KR101049131B1 (ko) 이동 통신 단말기의 문자 입력체계 변경 방법
KR100695319B1 (ko) 플래시 이미지를 사용하여 주소록을 관리하는 기능을구비한 이동기기 및 플래시 이미지를 사용하여 주소록을관리하는 방법
KR100761807B1 (ko) 휴대 단말기의 문자 입력 장치 및 방법
JP2005062289A (ja) データ表示サイズ対応プログラム、データ表示サイズ対応機能搭載携帯端末およびデータ表示サイズ対応機能支援サーバ
KR100627882B1 (ko) 이동통신 단말기에 특수문자 에스엠에스 제공방법
JP5525921B2 (ja) 携帯端末、電子文書送信システム、サーバ、機器、文字符号化方法、プログラム
KR200433204Y1 (ko) 문자메시지를 플래시 이미지로 출판하는 기능을 구비하는이동기기(1)
CN115509698A (zh) 应用程序的切换方法、装置、终端和存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080304