JP2006189202A - 焼結装入装置用集塵装置 - Google Patents

焼結装入装置用集塵装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006189202A
JP2006189202A JP2005001692A JP2005001692A JP2006189202A JP 2006189202 A JP2006189202 A JP 2006189202A JP 2005001692 A JP2005001692 A JP 2005001692A JP 2005001692 A JP2005001692 A JP 2005001692A JP 2006189202 A JP2006189202 A JP 2006189202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
sintering
dust collector
hood
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005001692A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4714469B2 (ja
Inventor
Yohei Ito
洋平 伊藤
Hiroyuki Sato
洋之 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2005001692A priority Critical patent/JP4714469B2/ja
Publication of JP2006189202A publication Critical patent/JP2006189202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4714469B2 publication Critical patent/JP4714469B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Waste-Gas Treatment And Other Accessory Devices For Furnaces (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

【課題】 動力源を必要とすることなく経済的に塵埃を回収可能な焼結装入装置用集塵装置を提供する。
【解決手段】 焼結原料を焼結パレット11上に装入する装入装置12と、焼結パレット11上に装入した焼結原料に着火する点火炉13とを有したドワイトロイド式の焼結機14に使用し、装入装置12で発生した塵埃を集塵する装置において、装入装置12で発生した塵埃を集塵する集塵フード27を点火炉13の上流側に設け、集塵フード27で回収した塵埃を点火炉13の下流側で焼結原料の表層面上に供給する排出フード29を設けた。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ドワイトロイド式の焼結機に使用し、この焼結機の焼結パレット上へ焼結原料を装入する際に発生する塵埃を回収する焼結装入装置用集塵装置に関する。
従来、ドワイトロイド式の焼結機においては、装入装置によって無端鎖状の焼結パレット上に焼結原料を装入し、この装入原料層の表層部を点火炉で着火すると共に、ウインドボックスを介し排風機によって焼結原料層の上方の空気を下方に吸引している(例えば、特許文献1参照)。
これにより、焼結パレットの移動に伴い、焼結原料中に配合された粉コークスが燃焼し、焼結が焼結原料層の上層部から下層部へかけ順次行われて焼結鉱が製造され、この焼結鉱が排鉱部から排出される。
特開平11−351756号公報(図1〜図3)
しかしながら、焼結原料には微粉原料も含まれているため、焼結原料を装入装置を介して焼結パレット上へ装入する際には、塵埃が発生し、作業環境が悪くなるという問題があった。
また、塵埃を回収するため、焼結機に動力源を備えた集塵装置を設置することも考えられるが、焼結機の稼働時には、常時運転させる必要があり、ランニングコストがかかり経済的でない。また、このような集塵装置を焼結機に設置する場合、例えば動力源の設置スペースが必要となり、作業スペースが狭くなる恐れもある。
本発明はかかる事情に鑑みてなされたもので、動力源を必要とすることなく経済的に塵埃を回収可能な焼結装入装置用集塵装置を提供することを目的とする。
前記目的に沿う本発明に係る焼結装入装置用集塵装置は、焼結原料を焼結パレット上に装入する装入装置と、該焼結パレット上に装入した前記焼結原料に着火する点火炉とを有したドワイトロイド式の焼結機に使用し、前記装入装置で発生した塵埃を集塵する装置において、
前記装入装置で発生した前記塵埃を集塵する集塵フードを前記点火炉の上流側に設け、該集塵フードで回収した前記塵埃を前記点火炉の下流側で前記焼結原料の表層面上に供給する排出フードを設けている。
また、本発明に係る焼結装入装置用集塵装置において、前記排出フードの開口部を設ける位置は、前記点火炉の下流側で、前記焼結パレット上に装入された前記焼結原料の上層から100mm以内に火種が残存している領域であることが好ましい。
本発明に係る焼結装入装置用集塵装置において、前記集塵フードは、前記装入装置に向けて開口していることが好ましい。
そして、本発明に係る焼結装入装置用集塵装置において、前記集塵フードは、前記装入装置の一部又は全部を覆っていることが好ましい。
更に、本発明に係る焼結装入装置用集塵装置において、前記排出フードの開口部下端と前記焼結パレットの両側壁上端との間隙を30mm以下とすることが好ましい。
本発明の焼結装入装置用集塵装置は、ドワイトロイド式の焼結機に使用するものであり、装入装置で発生した塵埃を集塵する集塵フードを点火炉の上流側に設け、集塵フードで回収した塵埃を点火炉の下流側で焼結原料の表層面上に供給する排出フードを設けているので、動力源を必要とすることなく、排出フード側からの吸引作用により、集塵フードを介して塵埃を経済的に回収できる。
続いて、添付した図面を参照しつつ、本発明を具体化した実施の形態につき説明し、本発明の理解に供する。
ここで、図1は本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置の説明図、図2は同焼結装入装置用集塵装置の変形例に係る排出フードの説明図、図3は本発明の第2の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置の説明図である。
図1に示すように、本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置(以下、単に集塵装置ともいう)10は、焼結原料を無端鎖状の焼結パレット11上に装入する装入装置12と、この焼結パレット11上に装入した焼結原料に着火する点火炉13と、焼結パレット11の下方で、かつ点火炉13の直下から点火炉13の下流側に配置した排鉱部(図示しない)までに設けられた複数のウインドボックス15〜18とを有したドワイトロイド式の焼結機14に使用する装置であって、装入装置12で発生した塵埃を集塵する装置である。
まず、本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置10を使用するドワイトロイド式の焼結機14について説明した後、集塵装置10について説明する。
図1に示すように、ドワイトロイド式の焼結機14とは、焼結パレット11の下方に配置される複数のウインドボックス15〜18を介し、排風機(図示しない)によって焼結パレット11上方の空気を下方に吸引することにより、焼結パレット11上に装入された焼結原料層を上層部から下層部へかけて順次焼結させる下方吸引式の焼結機である。なお、排風機からの吸引作用が不要な部分には、焼結パレット11の下方に、デッドプレート19が設置されている。
この焼結機14に設けられた装入装置12は、ドラムフィーダ21から切り出された焼結原料を焼結パレット11上に装入するための上流側シュート22と、この上流側シュート22と隙間23を開けて配置される下流側シュート24とを有している。
上流側シュート22と下流側シュート24との間に形成される隙間23の上方には、第1の気体吹き付けノズル25が設けられ、上流側シュート22から下流側シュート24へ向かって飛び移ろうとする焼結原料に対して気体を吹き付け、微粒及び細粒の焼結原料を、他の焼結原料、即ち粗粒の焼結原料と分離している。また、下流側シュート24の下部には、第2の気体吹き付けノズル26が設けられ、隙間23から落下してきた微粒及び細粒の焼結原料に対して横方向から気体を吹き付け、微粒の焼結原料を細粒の焼結原料と分離している。
このため、第1、第2の気体吹き付けノズル25、26から吹き付けられた気体によって、焼結原料中の塵埃が空中に飛散するので、この塵埃を集塵装置10によって回収している。
図1に示すように、集塵装置10は、点火炉13の上流側であって焼結パレット11の上方に配置される集塵フード27と、点火炉13の下流側であって焼結パレット11の上方に配置され、集塵フード27に接続ダクト28を介して接続された排出フード29とを有している。
集塵フード27は、その上流側端部、即ち前側端部に開口部30が設けられ、装入装置12の第2の気体吹き付けノズル26の気体吹き付け方向にこの開口部30が位置するように、即ち気体吹き付けノズル26に向かって開口するように配置されている。ここで、集塵フード27の開口部30の内幅は、焼結パレット11の幅と略同程度にすることが好ましいが、塵埃が回収できれば焼結パレット11の幅よりも長く又は短くしても構わない。
この集塵フード27の下流側上部には、接続ダクト28の一端部が接続され、その他端部には、排出フード29の上流側上部が接続されている。
排出フード29は、その下側に開口部31が設けられており、排出フード29が焼結パレット11を幅方向に渡って覆っている。この排出フード29の設置位置、即ち開口部31の配置位置は、点火炉13の下流側で焼結パレット11上に装入された焼結原料の上層から100mm以内(好ましくは70mm以内、更に好ましくは50mm以内)に火種が残存している領域Lであり、例えば、点火炉13から下流側へ10m(本実施の形態では8m)までの範囲である。
これにより、排出フード29から排出される塵埃は、例えば特別な後処理を施すことなく、焼結パレット11上で燃焼処理される。
排出フード29の開口部31の内幅は、焼結パレット11の幅と略同程度とすることが好ましいが、焼結パレット11の幅よりも長く又は短くしても構わない。
また、排出フード29の開口部30下端と焼結パレット11の両側壁32上端との間隙D1を30mm以下(好ましくは25mm以下、更に好ましくは20mm以下)とすることで、焼結パレット11の下方に配置された各ウインドボックス16、17からの吸引作用をより顕著に利用できる。
ここで、塵埃を排出フード29へスムーズに搬送するためには、接続ダクト28内での塵埃の堆積を抑制、更には防止することが好ましいため、接続ダクト28内に圧縮空気吹き付け機を設置し、接続ダクト28内に堆積する塵埃を、排出フード29側へ吹き飛ばすことも可能である。
なお、図2に示すように、排出フード29aの下端部であって幅方向両側には、スカート部33、34を設けることもできる。これにより、例えば、排出フード29aの下端部を焼結パレット11上に装入された焼結原料に接触させることなく、排出フード29aの幅方向両側の下端位置と、焼結パレット11の両側壁32上端位置との隙間D2を、隙間D1よりも更に狭くする(例えば、15mm以下、好ましくは10mm以下)ことができる。なお、排出フード29aの開口部31aの内幅は、焼結パレット11の幅と略同程度にしているが、焼結パレット11の幅よりも若干長く、又は短くすることも可能である。
このように、排出フード29aに各スカート部33、34を設けることで、排出フード29aと焼結パレット11との間に形成される隙間を小さくできるので、焼結パレット11の外への塵埃の漏れ出しを更に抑制できる。
続いて、本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置10の使用方法について説明する。
まず、排風機を始動させ、焼結パレット11の搬送を開始する。ここで、排風機により、排出フード29の下方にあるウインドボックス16、17を介して吸引される空気の吸引流量は、装入装置12の第1、第2の気体吹き付けノズル25、26の空気の総流量の例えば10倍程度である。
これにより、各ウインドボックス16、17上方の空気が、ウインドボックス16、17側へ吸引されるため、装入装置12から集塵フード27を介して排出フード29へかけての空気の流れが形成される。
そして、ドラムフィーダ21から焼結原料を一定量ずつ装入装置12へ切り出す。
装入装置12へ切り出された焼結原料は、装入装置12の第1、第2の気体吹き付けノズル25、26から空気が吹き付けられ、塵埃(粉塵)が飛散し易い状態となる。
しかし、飛散した塵埃は、集塵フード27に開口部30を介して集塵された後、集塵装置10に形成される空気の流れにより、接続ダクト28を介して排出フード29へ送られ、排出フード29の開口部31から焼結原料の表層面上に供給される。
ここで、排出フード29の開口部31の配置位置は、焼結原料の上層から100mm以内に火種が残存している領域Lであるため、排出フード29から焼結原料層の上面に排出された塵埃を燃焼処理できるので好ましい。
このように、焼結鉱の製造時においては、動力源を要することなく、装入装置12で発生する塵埃を連続的に処理できる。
次に、図3に示す本発明の第2の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置(以下、単に集塵装置ともいう)40について説明するが、前記した本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置10とは、集塵フード41の構成のみが異なるため、同一部材には同一番号を付し、詳しい説明を省略する。なお、集塵装置40を使用するドワイトロイド式の焼結機42の装入装置43は、前記した装入装置12の上流側シュート22と下流側シュート24とが連続的に一体になったシュート44を有し、第1、第2の気体吹き付けノズル25、26が設けられていない構成のものである。
集塵装置40の集塵フード41は、装入装置43の全部とドラムフィーダ21の焼結原料排出口45とを覆っている。このため、集塵フード41の内幅は、少なくとも装入装置43を覆うことが可能な幅があればよい。
なお、集塵フード41は、装入装置43から発生する塵埃を集塵できる構成であれば問題無いため、装入装置43の塵埃発生部分のみを部分的に一部覆う構成とすることも可能である。この集塵フード41の下流側上部には接続ダクト46の一端部が接続され、接続ダクト46の他端部が排出フード29の上流側上部に接続されている。
これにより、排出フード29から排出される塵埃は、例えば特別な後処理を施すことなく、焼結パレット11上で燃焼処理される。
以上、本発明を、実施の形態を参照して説明してきたが、本発明は何ら上記した実施の形態に記載の構成に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載されている事項の範囲内で考えられるその他の実施の形態や変形例も含むものである。例えば、前記したそれぞれの実施の形態や変形例の一部又は全部を組合せて本発明の焼結装入装置用集塵装置を構成する場合も本発明の権利範囲に含まれる。
また、前記第2の実施の形態においては、一体型となったシュートを有する装入装置全体を覆う集塵フードを有する集塵装置について説明したが、この集塵装置を使用して、上流側シュートと下流側シュートが分離された構成の装入装置全体を覆うことも勿論可能である。
本発明の第1の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置の説明図である。 同焼結装入装置用集塵装置の変形例に係る排出フードの説明図である。 本発明の第2の実施の形態に係る焼結装入装置用集塵装置の説明図である。
符号の説明
10:焼結装入装置用集塵装置、11:焼結パレット、12:装入装置、13:点火炉、14:焼結機、15〜18:ウインドボックス、19:デッドプレート、21:ドラムフィーダ、22:上流側シュート、23:隙間、24:下流側シュート、25:第1の気体吹き付けノズル、26:第2の気体吹き付けノズル、27:集塵フード、28:接続ダクト、29、29a:排出フード、30、31、31a:開口部、32:側壁、33、34:スカート部、40:焼結装入装置用集塵装置、41:集塵フード、42:焼結機、43:装入装置、44:シュート、45:焼結原料排出口、46:接続ダクト

Claims (5)

  1. 焼結原料を焼結パレット上に装入する装入装置と、該焼結パレット上に装入した前記焼結原料に着火する点火炉とを有したドワイトロイド式の焼結機に使用し、前記装入装置で発生した塵埃を集塵する装置において、
    前記装入装置で発生した前記塵埃を集塵する集塵フードを前記点火炉の上流側に設け、該集塵フードで回収した前記塵埃を前記点火炉の下流側で前記焼結原料の表層面上に供給する排出フードを設けたことを特徴とする焼結装入装置用集塵装置。
  2. 請求項1記載の焼結装入装置用集塵装置において、前記排出フードの開口部を設ける位置は、前記点火炉の下流側で、前記焼結パレット上に装入された前記焼結原料の上層から100mm以内に火種が残存している領域であることを特徴とする焼結装入装置用集塵装置。
  3. 請求項1及び2のいずれか1項に記載の焼結装入装置用集塵装置において、前記集塵フードは、前記装入装置に向けて開口していることを特徴とする焼結装入装置用集塵装置。
  4. 請求項1及び2のいずれか1項に記載の焼結装入装置用集塵装置において、前記集塵フードは、前記装入装置の一部又は全部を覆っていることを特徴とする焼結装入装置用集塵装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の焼結装入装置用集塵装置において、前記排出フードの開口部下端と前記焼結パレットの両側壁上端との間隙を30mm以下とすることを特徴とする焼結装入装置用集塵装置。
JP2005001692A 2005-01-06 2005-01-06 焼結装入装置用集塵装置 Active JP4714469B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001692A JP4714469B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 焼結装入装置用集塵装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005001692A JP4714469B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 焼結装入装置用集塵装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006189202A true JP2006189202A (ja) 2006-07-20
JP4714469B2 JP4714469B2 (ja) 2011-06-29

Family

ID=36796579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005001692A Active JP4714469B2 (ja) 2005-01-06 2005-01-06 焼結装入装置用集塵装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4714469B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103017528A (zh) * 2012-12-19 2013-04-03 中冶长天国际工程有限责任公司 用于烧结点火炉的微压调节系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01116396A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Yokohama Aeroquip Kk フランジ付きチューブ継手の製造法
JPH08291342A (ja) * 1995-04-18 1996-11-05 Nippon Steel Corp 排ガス循環焼結方法
JPH0968390A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼結鉱の冷却装置及び冷却方法
JPH11351756A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Nippon Steel Corp 焼結原料の装入装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0633350Y2 (ja) * 1988-02-01 1994-08-31 新日本製鐵株式会社 焼結機給鉱部の集塵装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01116396A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Yokohama Aeroquip Kk フランジ付きチューブ継手の製造法
JPH08291342A (ja) * 1995-04-18 1996-11-05 Nippon Steel Corp 排ガス循環焼結方法
JPH0968390A (ja) * 1995-08-31 1997-03-11 Sumitomo Metal Ind Ltd 焼結鉱の冷却装置及び冷却方法
JPH11351756A (ja) * 1998-06-09 1999-12-24 Nippon Steel Corp 焼結原料の装入装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103017528A (zh) * 2012-12-19 2013-04-03 中冶长天国际工程有限责任公司 用于烧结点火炉的微压调节系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP4714469B2 (ja) 2011-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5755042B2 (ja) 廃熱回収設備、廃熱回収方法、および焼結機システム
SE0401304L (sv) Sätt och anordning för avskiljning av stoftpartiklar
KR20080086531A (ko) 소결 기계에서의 소결을 위한 프로세스
EP2596847B1 (en) Synter plant gas cleaning system and method of controlling the same
JP4714469B2 (ja) 焼結装入装置用集塵装置
JP2009074770A (ja) 石炭火力発電システム及びフライアッシュの平均粒径を拡大させる方法
US6764642B2 (en) Shredder dust feeding device, reverberatory furnace provided with this feeding device, and furnace for burning shredder dust
KR100896579B1 (ko) 소결기의 배기가스 배출장치
JP4321823B2 (ja) 流動床ガス化炉の流動媒体分離装置、及び該装置を備えた流動媒体循環機構
JP3129618U (ja) 焼却炉
JP2011195260A (ja) 木屑ピットの粉塵飛散抑止装置
KR20000011757U (ko) 소결광 냉각장치
CN109844435A (zh) 废气处理装置和处理方法
JP2014122090A (ja) 飛灰の輸送方法
JP3195684U (ja) 木材チップ乾燥設備
JP2015081701A (ja) 燃焼炉及び燃焼炉で流動性固体燃料を燃焼させる方法
CN215832182U (zh) 一种煤粉直烧系统的微煤负压输送节能燃烧装置
JP2007178045A (ja) 焼結機用パレット台車
JP3434032B2 (ja) 石炭貯蔵建屋の換気方法
CN206540159U (zh) 一种锅炉的燃料除渣装置
JP5248136B2 (ja) コークス乾式消火設備用バケットの粉塵飛散防止装置および粉塵飛散防止方法
RU2184757C2 (ru) Установка беспылевой выдачи кокса из печей коксовой батареи
CN202613453U (zh) 配有风机的垃圾焚烧炉风室放灰通道
RU2312125C1 (ru) Установка беспылевой выдачи кокса из печей коксовой батареи
JP3516260B2 (ja) 廃棄物溶融炉

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070904

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100907

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110328

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4714469

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350