JPH01116396A - フランジ付きチューブ継手の製造法 - Google Patents

フランジ付きチューブ継手の製造法

Info

Publication number
JPH01116396A
JPH01116396A JP62273107A JP27310787A JPH01116396A JP H01116396 A JPH01116396 A JP H01116396A JP 62273107 A JP62273107 A JP 62273107A JP 27310787 A JP27310787 A JP 27310787A JP H01116396 A JPH01116396 A JP H01116396A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
tip
flange
main body
pilot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62273107A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776599B2 (ja
Inventor
Tasuku Okamoto
翼 岡本
Yuji Ishii
石井 勇二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Hydex Co
Original Assignee
Yokohama Aeroquip Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Aeroquip Co Ltd filed Critical Yokohama Aeroquip Co Ltd
Priority to JP62273107A priority Critical patent/JPH0776599B2/ja
Publication of JPH01116396A publication Critical patent/JPH01116396A/ja
Publication of JPH0776599B2 publication Critical patent/JPH0776599B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は車両用の空調装置またはその他の圧力流体利
用機器の配管に用いられる7ランジ付テ工−プ継手の製
造法に関する。
(従来の技術) 車両用の空調装置や各種の油圧機器では、圧力流体給送
のために、tムホースの端部にアルスニウル等の金属チ
ューブ継手の一端を結合し、そのチューブ継手の他端を
相手方部材に装着して配管するのが一般であるが、その
チューブ継手としては、これまでに、第4図イのように
前面に金属チューブ1′より小径のパイロット部2 、
 /  と大径の突条部2 b /を切削、鍛造等によ
り形成したフランジ2′を金属チューブ1′の先端にろ
う付は固定し、その7ランジ2′のパイロット部2&′
および突条部2b’を相手方部材3′に形成した段付き
孔3 a /に嵌め込み、パイロット部2 a Iの外
周と段付き孔3 a/との間に0リング5′を圧着して
流路のシールを図ると共に7ランジ2′を相手方部材3
′にねじ6′で止着するようKしたもの、ならびに同図
口のように、前面に円形凹所2e’t−形成した7ラン
ジ2′に金属チューブ1′の先端部を貫通状態に挿通し
、突出した部分をプレス機で掴持しつつ加圧してパイロ
ット部2&′およびバルジ部1blyi、形成し、その
加工時にバルジ部1b’の一半部を7ランジの円形凹所
2c′に恢め込むと共に、バルジ部1b′の内側基部が
バルジ部1b′の那圧加工時ふくらむことによりフラン
ジ2′の挿通孔に圧着固定させ、その後においてチュー
ブ1′の突出端およびバルジ部1b’の他半部を相手方
部材3′の段付き孔4′に嵌合し、その段付き孔4′と
チューブ先端外周との間に01Jング5′を挟圧して流
路をシールすると共に7ランジ2′をねじ6′により相
手方部材3′に取付けるようにしたものなどが知られて
いる。
(発明が解決しようとする問題点) とζろで、上記公知のパイプ継手の前者では、その製作
に当九シ、固定用の7ランジの前面にパイロット部や突
条部を切削加工などで形成する必要があると共に7ラン
ジをチューブにろう付けしなければならず、コスト高に
な夛、そして、ろう付は時の熱により強度低下や気密性
の低下を招く欠点が6D、一方、後者では7ランジにパ
イロット部や突条部を設けるための加工は必要とせず、
かつテ為−プに対し、ろう付けしないので、コスト高や
強度低下などの問題は生じないが、プレス加工の際、パ
イロット部の外面を掴持して押圧するため、チューブと
クランプ間の圧入代を大きくとれば、両者の固着は良好
になるが、その−面では、パイロット部の表面が強圧作
用で肌荒れし、0リングを損傷する恐れがあシ、逆に上
記圧入代を小さくすれば、パイロット部の肌荒れは避け
られるが、チューブと7クンジとの定着力が低下する難
点がある。
これらの事情に鑑み、この発明はチューブ先端のパイロ
ット部の表面を損傷することなく、フランジとの強固な
接合が得られ、しかも、強度低下やコスト高を招、かな
いチューブ継手の製造方法を提供することを目的とする
ものである。
(問題点を解決するための手段) この発明は上記目的のもとに、7ランジ付テ為−プ継手
の製造法として、ホース部材の趨部に固着される金属チ
ューブの先端部を本体部よ〕小径に形成し、該先端部に
機器固定用の7ランジを内径が上記先端部と本体部の外
径の中間の大きさの結合孔を介して嵌挿し、次いでチュ
ーブ先端部を本体部との境界部が先、すほま夛のほぼ円
錐状をなすように、数少加工すると同時に上記フランジ
をチューブの本体部上に圧入し、その後においてチュー
ブ先端部の外面を掴持することなく先喝部趨面を軸方向
に押圧し、該先端部に放射方向に膨出するバルジ部と相
手方部材に挿入すべきパイロット部を形成することを特
徴として−る。
(実施例) 以下、第1図なiし第3図を参照してこの発明に係るチ
ューブ継手の製法につき説明する。
第1図イの1は後端部が配管用ゴムホースhの端部にソ
ケット金具sKよってかしめ付けるようになされたアル
< +クム等の金属からなるチューブで、先端部1aは
切削、絞シ加工により取付は用7ランジ2の幅より長い
範囲にわたって外径d、が本体部の外径d0より小さく
形成されておシ、同図口の2は機器固定用の7ランジで
、テ、−プ1の結合孔2&と、その前端部の円形凹所2
bおよび上方のねじ挿通孔2Cを備えていて、結合孔2
aの内径dはチューブ先端部1aの外径d、と本体部の
外径d0との中間の大きさに形成されている。
しかして、第2図イのようにチューブ1の先端部1aに
7ランジ2の結合孔21を嵌挿した状態で、チューブ1
の中央部をプレス機の二つ割夛り2ング治具Cで掴持し
、その側方から、チューブ先端部1&の外径d、より若
干小径で相手部材の流体通孔にほぼ等しい絞り孔11と
端末フレア部12を備えた第1の成形治具り、によりテ
エーブ先端部1aおよび7ランジ2をクランプ金具Cに
向って押圧し、第2図口のように治具D1のフレア部1
2と絞シ孔11とで、デ晶−プ先端部1息の本体部との
境界部が先ずぼま9の円錐状をなすように絞シ加工し、
次のバルジ加工をやシ易くすると同時に7ランジ2の結
合孔2at−これより大径のテ為−プ本体部上に圧入す
る。
次いで、チューブ1の上記のように絞シ加工された先端
部1&を、第2図口に示すような先端部1aより僅かに
大径で短かなほぞ孔13と、その端末に7ランジ2の円
形凹所2bと同径の円形凹所14を備えた第2の成形治
具り、により先端部外面を掴持することなく、その端面
を軸方向に強圧し、本体部との境界部に第2図ハのよっ
て放射方向に膨出するバルジ部1bとパイロット部11
′を形成する。その際、バルジ部1bの外径は7ランジ
の円形凹所2bで規制されると共にパイロット部1 a
/の長さはほぞ孔13の深さで規制畜れる。
その使用に当たっては、通常のようにチューブ1のパイ
ロット部11′に0リング5を嵌挿した上で、パイロッ
ト部11′を相手方部材3の流体通孔3aK嵌合する一
方、7ランジ2をねじ6により相手方部材3に止着し、
第3図のように0リング5をパイロット部1 a/の外
周と相手方部材30段付き孔4とに圧着して、チューブ
継手を相手方部材3に結合する。
(発明の効果) 以上のようにこの発明では、7ランジに余分な加工を施
さず、チューブ本体くろう付けしないので、コスト高や
強度低下を招くことがなく、そして、フランジの結合孔
をチューブ先端部の外径よりは大きく、本体部の外径よ
りは小さくして、テエープ本体部上に圧入するようにし
たので、7ランジの結合に当たってテエープ先端部の表
面を傷めることなく、テエーブ本体部に対し強固に結合
することができ、更にバルジ部とパイロット部の成形に
当たシ、パイロット部を掴持することなくバルジ部を成
形するので、パイロット部の表面には傷がつかず滑らか
に保たれ、0リングの破損を防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図イは金属テ具−ブの断面図。 同 図1は7ランジの断面図。 第2図イは7ランジをチューブに圧入する前の工程図。 同 図1はチューブ先端部にバルジ部を成形する前の工
程図。 同 図ハは成形されたテエープ継手の断面図。 第3図は相手方部材に結合した状態の断面図。 第4図イは従来のチューブ継手の一例を相手方部材に結
合する前の断面図。 同 図1は他の従来品を相手方部材に結合した状態の断
面図。 図中、 1・・・・・・・・・テエープ    1a・・・・・
・先端部11′・・・・・・パイロット部  1b・・
曲バルジ部2・・・・・・・・・フランジ    2a
・・・・・・結合孔C・・・・・・・・・り2ンプ治具 D+ −D*・・・第1.第2の成形治具特許出願人 
 横浜エイロクイッ7°株式会社代 理 人  真  
1) 真  − 第1図 第2図 第2図 2b 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホース部材の端部に固着される金属チューブの先端部を
    本体部より小径に形成し、該先端部に機器固定用のフラ
    ンジを内径が上記先端部と本体部の外径の中間の大きさ
    の結合孔を介して嵌挿し、次いでチューブ先端部を本体
    部との境界部が先すぼまりのほぼ円錐状をなすように、
    絞り加工すると同時に上記フランジをチューブの本体部
    上に圧入し、その後においてチューブ先端部の外面を掴
    持することなく先端部端面を軸方向に押圧し、該先端部
    に放射方向に膨出するバルジ部と相手方部材に挿入すべ
    きパイロツト部を形成することを特徴とするフランジ付
    チューブ継手の製造法。
JP62273107A 1987-10-30 1987-10-30 フランジ付きチューブ継手の製造法 Expired - Lifetime JPH0776599B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273107A JPH0776599B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 フランジ付きチューブ継手の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62273107A JPH0776599B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 フランジ付きチューブ継手の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01116396A true JPH01116396A (ja) 1989-05-09
JPH0776599B2 JPH0776599B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=17523229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62273107A Expired - Lifetime JPH0776599B2 (ja) 1987-10-30 1987-10-30 フランジ付きチューブ継手の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776599B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189202A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Nippon Steel Corp 焼結装入装置用集塵装置
JP2010156419A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The フランジ継手
JP2010156420A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The フランジ継手

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006189202A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Nippon Steel Corp 焼結装入装置用集塵装置
JP2010156419A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The フランジ継手
JP2010156420A (ja) * 2008-12-26 2010-07-15 Yokohama Rubber Co Ltd:The フランジ継手

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0776599B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4026666B1 (ja) 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置
JPH0259130A (ja) 管材の接合方法
TW201706531A (zh) 具有釋放輔助組件和裝置的推壓連接配件
US5853203A (en) Barbed tubular connectors
JPH01116396A (ja) フランジ付きチューブ継手の製造法
JP2007138980A (ja) 管継手
JP2007170658A (ja) 管継手
JP2640360B2 (ja) フランジ付チューブ継手の製造法
JP2557149Y2 (ja) 配管用ゴムリング及び配管の接続部分の構造
JP5281311B2 (ja) ホース継手の締結方法及びホース継手
JP2001059663A (ja) 配管の接続装置
JPH09189382A (ja) アイジョイントと細径金属管との接続構造およびその連接方法
JPH0336796Y2 (ja)
JPS606713Y2 (ja) 金属管の継手装置
JPH05118483A (ja) ホース継手
JP4102587B2 (ja) 金属管とゴムホースとの継手具
JP3120186B2 (ja) フレアレス管継手
JPH0244151Y2 (ja)
JPH08261378A (ja) フランジ付軸シール型ニップル
JPH02240494A (ja) 継手付コルゲート管
JP3083773U (ja) ハウジング型管継手の構造
JPS626377Y2 (ja)
JPH0687795U (ja) 管継手
JPH0355035Y2 (ja)
JPS5968209A (ja) ジヨイント管の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080816

Year of fee payment: 13