JP2006182240A - 船内扉の開閉システム - Google Patents
船内扉の開閉システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006182240A JP2006182240A JP2004379380A JP2004379380A JP2006182240A JP 2006182240 A JP2006182240 A JP 2006182240A JP 2004379380 A JP2004379380 A JP 2004379380A JP 2004379380 A JP2004379380 A JP 2004379380A JP 2006182240 A JP2006182240 A JP 2006182240A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- open
- lock cylinder
- opening
- cylinder
- close
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Power-Operated Mechanisms For Wings (AREA)
Abstract
【解決手段】 船内通路1に設けられる隔壁2の開口を開閉する船内扉4の開閉システムにおいて、この船内扉4を開閉駆動する開閉シリンダ20と、船内扉4の動きを開位置で係止する開ロックシリンダ30と、船内扉4を閉位置で固縛する閉ロックシリンダ40と、開閉シリンダ20と開ロックシリンダ30と閉ロックシリンダ40の各作動圧回路を短絡する各バイパス弁65〜69とを備え、各バイパス弁65〜69を閉弁させることにより制御盤70が開閉シリンダ20と開ロックシリンダ30と閉ロックシリンダ40を自動的に伸縮作動させて船内扉4の開閉が行われる一方、各バイパス弁65〜69を開弁させることにより開閉シリンダ20と開ロックシリンダ30と閉ロックシリンダ40を手動で伸縮作動させて船内扉4の開閉が行われる構成とした。
【選択図】 図1
Description
・開ロックシリンダ30が収縮作動させる。これにより、フック29が回動して取っ手8との係合を解除する。
・リミットスイッチ9を介して開ロックシリンダ30が所定のストロークに達したことが検出されると、開閉シリンダ20を収縮作動させる。これにより、船内扉4が閉方向に回動する。
・リミットスイッチ9を介して開閉シリンダ20が所定のストロークに達したことが検出されると、閉ロックシリンダ40を伸張作動させる。これにより、各クリート39が各プレート55に係合し、船内扉4を閉位置で固縛するとともに、閉位置ロックレバー50が船内扉4に面する略水平位置へと回動する。
・閉ロックシリンダ40を収縮作動させる。これにより、各クリート39が各プレート55との係合を解除し、船内扉4の開閉動作を拘束しなくなるとともに、閉位置ロックレバー50が隔壁2に面する略垂直位置へと回動する。
・リミットスイッチ9を介して閉ロックシリンダ40が所定のストロークに達したことが検出されると、開閉シリンダ20を伸張作動させる。これにより、船内扉4が開方向に回動する。
・操リミットスイッチ9を介して開閉シリンダ20が所定のストロークに達したことが検出されると、開ロックシリンダ30を伸張作動させる。これにより、フック29が回動し、取っ手8に係合する。
・操作者が第一バイパス弁65、バイパス弁59、第一バイパス弁67をそれぞれ開く。
・フック29を回動させ、取っ手8との係合を解除する。これに伴って、開ロックシリンダ30が収縮作動する。
・操作者が船内扉4を手動で閉方向に回動させる。これに伴って、開閉シリンダ20が収縮作動する。
・操作者が閉位置ロックレバー50を略垂直位置から略水平位置に回動させる。これに伴って、閉ロックシリンダ40が伸張作動する。これにより、各クリート39が各プレート55に係合し、船内扉4を閉位置で固縛する。
・操作者が扉4の前側にいる場合、第一バイパス弁65、バイパス弁59、第一バイパス弁67をそれぞれ開く。操作者が扉4の後側にいる場合、第二バイパス弁66、第二バイパス弁68をそれぞれ開く。
・操作者が閉位置ロックレバー50を手動によって略水平位置から略垂直位置へと回動させる。これに伴って、閉ロックシリンダ40が収縮作動する。これにより、各クリート39が各プレート55との係合を解除し、船内扉4の開閉動作を拘束しなくなる。
・操作者が船内扉4を取っ手8等を持って手動で開方向に回動させる。これに伴って、開閉シリンダ20が伸張作動する。
・操作者が船内扉4の後側にいた場合、船内扉4の前側に移動して、バイパス弁59を開く。
・フック29を回動させ、取っ手8に係合させる。これに伴って、開ロックシリンダ30が伸張作動する。
2 隔壁
4 船内扉
8 取っ手
20 開閉シリンダ
30 開ロックシリンダ
40 閉ロックシリンダ
56〜58 電動油圧ポンプ
62〜64 作動圧回路
65〜69 バイパス弁
70 機側制御盤
71 遠隔操作盤
72,73 機側操作盤
81〜86 ユニット
Claims (5)
- 船内に設けられる隔壁の開口を開閉する船内扉の開閉システムにおいて、
前記船内扉を開閉駆動する開閉シリンダと、
前記船内扉の動きを開位置で係止する開ロックシリンダと、
前記船内扉を閉位置で前記隔壁に固縛する閉ロックシリンダと、
前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダにそれぞれ作動流体を給排する各作動圧回路と、
前記各作動圧回路を介して前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダの伸縮作動を制御する制御盤と、
前記各作動圧回路を短絡して前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダを無力化する各バイパス弁とを備え、
前記各バイパス弁を閉弁させることにより前記制御盤が前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダを自動的に伸縮作動させて前記船内扉の開閉が行われる一方、前記各バイパス弁を開弁させることにより前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダを手動で伸縮作動させて前記船内扉の開閉が行われる構成としたことを特徴とする船内扉の開閉システム。 - 前記開閉シリンダと前記開ロックシリンダと前記閉ロックシリンダと前記各作動圧回路によって前記船内扉を開閉する複数の各ユニットを構成し、この各ユニット毎に前記制御盤を備えたことを特徴とする請求項1に記載の船内扉の開閉システム。
- 前記制御盤に指令信号を出力する操作盤として、管制室に設けられる遠隔操作盤と、
前記船内扉を挟んで船内通路の前後両側に設けられる各機側操作盤とを備えたことを特徴とする請求項1または2に記載の船内扉の開閉システム。 - 前記開閉シリンダと前記閉ロックシリンダの前記各作動圧回路毎に介装されるバイパス弁を第一、第二バイパス弁として対で設け、
前記第一、第二バイパス弁を前記船内扉を挟んで船内通路の前後両側にそれぞれ配置したことを特徴とする請求項1から3のいずれか一つに記載の船内扉の開閉システム。 - 前記開閉シリンダ、前記開ロックシリンダ、前記閉ロックシリンダとして両ロッド形の流体圧シリンダを用い、前記作動圧回路に両方向吐出型の電動油圧ポンプを介装したことを特徴とする請求項1から4のいずれか一つに記載の船内扉の開閉システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379380A JP4721699B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 船内扉の開閉システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004379380A JP4721699B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 船内扉の開閉システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006182240A true JP2006182240A (ja) | 2006-07-13 |
JP4721699B2 JP4721699B2 (ja) | 2011-07-13 |
Family
ID=36735659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004379380A Expired - Fee Related JP4721699B2 (ja) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | 船内扉の開閉システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4721699B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200464861Y1 (ko) | 2010-08-19 | 2013-01-22 | 삼성중공업 주식회사 | 유압식 슬라이딩 방수형 도어 |
KR101246907B1 (ko) | 2011-06-08 | 2013-03-25 | 삼성중공업 주식회사 | 선박의 제어시스템 |
KR101408353B1 (ko) * | 2012-07-19 | 2014-06-19 | 대우조선해양 주식회사 | 선박 거주구의 요새화 구조 |
CN105386655A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-03-09 | 颀中科技(苏州)有限公司 | 自动锁装置 |
JP2016124467A (ja) * | 2015-01-07 | 2016-07-11 | 三菱重工業株式会社 | 船舶 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08322898A (ja) * | 1995-05-30 | 1996-12-10 | Sakai Iryo Kk | 入浴装置 |
JP2003148406A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧シリンダの駆動装置 |
JP2003343519A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Kayaba Ind Co Ltd | 防火扉の開閉装置 |
JP2004182059A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶用スライド式開口扉 |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004379380A patent/JP4721699B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08322898A (ja) * | 1995-05-30 | 1996-12-10 | Sakai Iryo Kk | 入浴装置 |
JP2003148406A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-05-21 | Kayaba Ind Co Ltd | 油圧シリンダの駆動装置 |
JP2003343519A (ja) * | 2002-05-28 | 2003-12-03 | Kayaba Ind Co Ltd | 防火扉の開閉装置 |
JP2004182059A (ja) * | 2002-12-03 | 2004-07-02 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 船舶用スライド式開口扉 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR200464861Y1 (ko) | 2010-08-19 | 2013-01-22 | 삼성중공업 주식회사 | 유압식 슬라이딩 방수형 도어 |
KR101246907B1 (ko) | 2011-06-08 | 2013-03-25 | 삼성중공업 주식회사 | 선박의 제어시스템 |
KR101408353B1 (ko) * | 2012-07-19 | 2014-06-19 | 대우조선해양 주식회사 | 선박 거주구의 요새화 구조 |
JP2016124467A (ja) * | 2015-01-07 | 2016-07-11 | 三菱重工業株式会社 | 船舶 |
CN105386655A (zh) * | 2015-12-08 | 2016-03-09 | 颀中科技(苏州)有限公司 | 自动锁装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4721699B2 (ja) | 2011-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9103111B2 (en) | Deployment shelter | |
JP4426417B2 (ja) | ドアラッチ装置 | |
AU705929B2 (en) | Locking wheelchair lift | |
CN108999501A (zh) | 具有动力释放机构和内侧把手释放机构的闭合闩锁组件 | |
CN107419978A (zh) | 具有结合的门限位机构的动力摆门致动器 | |
WO2017033640A1 (ja) | 作業車両 | |
JPH07125985A (ja) | リーチタワークレーンの操作制御方法および装置 | |
JP7032168B2 (ja) | 作業車両および作業車両を含むシステム | |
US6422636B2 (en) | Drive assembly for a moveable vehicle component | |
JP4081263B2 (ja) | 航空機の乗客用ドアの開閉動作制御装置 | |
JP4721699B2 (ja) | 船内扉の開閉システム | |
JPH08295136A (ja) | 液体回路 | |
US5666873A (en) | Switch actuatable operating system for folding top hydraulic drive elements | |
JP2006274788A (ja) | 作業機械の安全装置および作業機械のサービスシステム | |
JP2010137687A (ja) | 建設機械の乗降用ステップ装置 | |
CN113202361A (zh) | 电动汽车前舱系统、控制方法、电子设备及存储介质 | |
CN219827308U (zh) | 液压翻转装置及工程机械 | |
JPH0930267A (ja) | 液体回路 | |
KR100656756B1 (ko) | 캡 오버형 트럭의 캡 틸트장치 | |
JP4343055B2 (ja) | 建設機械の安全装置 | |
US3472194A (en) | Locking dog assembly for hatch covers and hydraulic system for automatically controlling locking dog assembly and hatch cover panels | |
JP5098115B2 (ja) | ドアのロック装置 | |
JP4201152B2 (ja) | 車両の油圧回路 | |
JP4430521B2 (ja) | 建設機械の昇降装置 | |
JPH111943A (ja) | 作業機械の安全装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070629 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100928 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110329 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110405 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4721699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |