JP2006166120A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006166120A5
JP2006166120A5 JP2004355709A JP2004355709A JP2006166120A5 JP 2006166120 A5 JP2006166120 A5 JP 2006166120A5 JP 2004355709 A JP2004355709 A JP 2004355709A JP 2004355709 A JP2004355709 A JP 2004355709A JP 2006166120 A5 JP2006166120 A5 JP 2006166120A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
emergency
information
mobile communication
emergency response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004355709A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006166120A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004355709A priority Critical patent/JP2006166120A/ja
Priority claimed from JP2004355709A external-priority patent/JP2006166120A/ja
Publication of JP2006166120A publication Critical patent/JP2006166120A/ja
Publication of JP2006166120A5 publication Critical patent/JP2006166120A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 車両に搭載されて移動体通信を行う車載用の移動体通信手段を制御する通信制御装置であって、
    前記車両に搭載されたセンサからの信号に基づいて、緊急性を判断し、判断結果に基づいて前記移動体通信手段による動作のタイミングを制御する動作タイミング制御手段を備えたことを特徴とする通信制御装置。
  2. 前記動作タイミング制御手段は、前記移動体通信手段による動作として、前記位置登録されたエリアから他のエリアに移動したかを確認する位置確認動作、前記基地局から自己宛に着信があったかを確認する着信確認動作および/または前記車両における各種の情報を外部装置に送信する車両情報送信動作についてタイミングを制御することを特徴とする請求項1に記載の通信制御装置。
  3. 前記動作タイミング制御手段は、前記車両に係る緊急性として、前記車両の盗難、事故、乗車者の状況および/または乗車者からの指示に基づいて、前記移動体通信手段による動作のタイミングを制御することを特徴とする請求項1または2に記載の通信制御装置。
  4. 前記動作タイミング制御手段は、前記車両における各種の情報として、当該車両における緊急事態の発生有無、車両の位置、移動速度、移動方向、車種、乗車人数、車内画像、車外画像、目的地および/または燃料残量を前記外部装置に送信するタイミングを制御することを特徴とする請求項2に記載の通信制御装置。
  5. 移動体通信を行う移動体通信手段を備えた車両と、当該車両における緊急事態に対処するセンタとを通信可能に接続して構成される車両緊急対処システムであって、
    前記車両は、前記車両に搭載されたセンサからの信号に基づいて、緊急性を判断し、判断結果に基づいて当該車両における各種の情報を前記センタに送信する前記移動体通信手段による車両情報送信動作のタイミングを制御する動作タイミング制御手段を備え、
    前記センタは、前記車両から受信した当該車両における各種の情報に基づいて、当該車両における緊急事態に対する処理を実行する緊急対処手段を備えたことを特徴とする車両緊急対処システム。
  6. 前記動作タイミング制御手段は、前記車両における各種の情報として、当該車両における緊急事態の発生有無、車両の位置、移動速度、移動方向、車種、乗車人数、車内画像、車外画像、目的地および/または燃料残量を前記センタに送信するタイミングを制御することを特徴とする請求項5に記載の車両緊急対処システム。
  7. 前記緊急対処手段は、緊急事態が発生した旨を送信してきた車両の関係者および/または関係機関に対して当該緊急事態の発生を通報することを特徴とする請求項5または6に記載の車両緊急対処システム。
  8. 前記緊急対処手段は、緊急事態が発生した旨を送信してきた車両に対して、当該緊急事態に際して車両を制御するための車両制御情報を送信することを特徴とする請求項5または6に記載の車両緊急対処システム。
  9. 前記緊急対処手段は、前記車両制御情報として、前記車両における動作制御系、灯火系および/または警音系を制御するための情報を、前記車両に対して送信することを特徴とする請求項8に記載の車両緊急対処システム。
  10. 前記車両は、前記車両における各種の情報を収集して蓄積する車両情報蓄積手段をさらに備え、
    前記動作タイミング制御手段は、前記車両に係る緊急性に基づいて、前記移動体通信手段による車両情報送信動作の他に、前記車両情報蓄積手段による情報収集蓄積動作のタイミングを制御することを特徴とする請求項5〜9のいずれか一つに記載の車両緊急対処システム。
JP2004355709A 2004-12-08 2004-12-08 通信制御装置および車両緊急対処システム Pending JP2006166120A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004355709A JP2006166120A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 通信制御装置および車両緊急対処システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004355709A JP2006166120A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 通信制御装置および車両緊急対処システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006166120A JP2006166120A (ja) 2006-06-22
JP2006166120A5 true JP2006166120A5 (ja) 2008-01-24

Family

ID=36667608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004355709A Pending JP2006166120A (ja) 2004-12-08 2004-12-08 通信制御装置および車両緊急対処システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006166120A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007045712B4 (de) * 2007-09-24 2017-04-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren, Vorrichtungen und System zum Austausch von Informationen zwischen einem Fahrzeug und einem mobilen ID-Geber.
JP5018613B2 (ja) * 2008-04-15 2012-09-05 株式会社デンソー 路上通信機および事故監視システム
JP6388621B2 (ja) * 2016-07-19 2018-09-12 本田技研工業株式会社 無線端末及び車両位置情報送信方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3897557B2 (ja) * 2001-10-11 2007-03-28 松下電器産業株式会社 緊急通報装置
JP3812435B2 (ja) * 2001-12-20 2006-08-23 株式会社デンソー 車両用緊急通報装置
JP4039166B2 (ja) * 2002-08-06 2008-01-30 松下電器産業株式会社 緊急通報装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109690609B (zh) 乘客辅助装置、方法以及程序
JP5070318B2 (ja) 車載遠隔操作装置
CN105270292B (zh) 控制对车辆内人机界面的访问的系统和方法
US8731530B1 (en) In-vehicle driver cell phone detector
JP5817812B2 (ja) 歩行者衝突検知システム及び歩行者衝突通報システム
JP2018077652A5 (ja) 車両運転支援システム
JP2017097518A (ja) 自動運転支援装置、自動運転支援システム、自動運転支援方法および自動運転支援プログラム
JP2017097519A (ja) 自動運転支援装置、自動運転支援システム、自動運転支援方法、プログラムおよび記録媒体
EP2518710A1 (en) Portable apparatus and method for detecting and notifying of vehicle accidents
CN101559754A (zh) 低成本自动碰撞通报系统及其使用方法
EP3518200A1 (en) Method for motorcycle accident detection and notification
JP2009075695A (ja) 危険報知装置およびシステム
CN113436423B (zh) 通报装置
CN103144598A (zh) 汽车碰撞报警方法和装置
CN102656060A (zh) 用于工作人员的紧急呼叫接收单元
CN111231891A (zh) 集成的无声车辆报警器
JP2001043472A (ja) 自動通報システム
JP5038166B2 (ja) 車両緊急通報システム
JP2018065488A (ja) 自動運転装置
JP2011160303A (ja) 緊急通報用電話切換システム
JP3062160B2 (ja) 緊急通報システム
JP2006166120A5 (ja)
US8849239B2 (en) Impact sensing mobile communication device
JP6933330B1 (ja) 自動運転車
JP2001043469A (ja) 自動通報システム