JP2006164278A - 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム - Google Patents

電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム Download PDF

Info

Publication number
JP2006164278A
JP2006164278A JP2005349330A JP2005349330A JP2006164278A JP 2006164278 A JP2006164278 A JP 2006164278A JP 2005349330 A JP2005349330 A JP 2005349330A JP 2005349330 A JP2005349330 A JP 2005349330A JP 2006164278 A JP2006164278 A JP 2006164278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
controller
control
electronic display
pwm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005349330A
Other languages
English (en)
Inventor
Walter G Fry
ウォルター・ジー・フライ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hewlett Packard Development Co LP
Original Assignee
Hewlett Packard Development Co LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hewlett Packard Development Co LP filed Critical Hewlett Packard Development Co LP
Publication of JP2006164278A publication Critical patent/JP2006164278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/57Control of contrast or brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/3406Control of illumination source
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/63Generation or supply of power specially adapted for television receivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/064Adjustment of display parameters for control of overall brightness by time modulation of the brightness of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0626Adjustment of display parameters for control of overall brightness
    • G09G2320/0653Controlling or limiting the speed of brightness adjustment of the illumination source
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/14Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors
    • G09G2360/144Detecting light within display terminals, e.g. using a single or a plurality of photosensors the light being ambient light
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Control Of El Displays (AREA)

Abstract

【課題】 電子ディスプレイの電力消費を低減する方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 システム100は、プロセッサ102と、このプロセッサ102に結合されたコントローラ122と、このコントローラ122に結合された電子ディスプレイ140とを具備し、コントローラ122は、各々がユーザ入力なしに電子ディスプレイの輝度を動的に制御することができる制御信号120,162,172を解釈し、かつ、解釈された制御信号120,162,172に基づいて電子ディスプレイ140の輝度を制御する出力信号134を生成するように構成される。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステムに関するものである。
バッテリ電源を使用して機能するように構成された携帯電子機器(例えば、ラップトップコンピュータ)では、電力消費を効率的に制御する方法及びシステムが重要である。
特に、電子ディスプレイによって消費される電力が著しい場合がある。そのために、電子ディスプレイの電力消費を低減する方法及びシステムが望まれている。さらに、電子ディスプレイによる電力消費を制御する異なる技術を選択的に結合する方法及びシステムが望まれている。
本発明の少なくともいくつかの実施形態においては、システムは、プロセッサと、このプロセッサに結合されたコントローラとを備える。また、システムは、コントローラに結合された電子ディスプレイをさらに備えており、コントローラは、複数の制御信号であって、各々がユーザ入力なしに電子ディスプレイの輝度を動的に制御することができる制御信号を解釈し、この解釈された制御信号に基づいて電子ディスプレイの輝度を制御する出力信号を生成するように構成される。
ここで、本発明の例示的な実施形態について添付図面を参照しながら詳細に説明する。
[表記及び命名法]
以下の説明及び特許請求の範囲を通して、特定のシステムコンポーネントを指すためにいくつかの用語を使用する。当業者が理解するように、コンピュータ会社は、1つのコンポーネントを異なる名称で呼ぶ場合がある。本明細書は、名称は異なるが機能は異ならないコンポーネントを識別することを意図していない。以下の説明においてかつ特許請求の範囲において、「含む(including)」及び「具備する、備える(comprising)」は、限定的でない(open-ended)ように使用されており、そのため、「含むが、それに限定されない」を意味するように解釈されなければならない。また、「結合する(couple)」という用語は、間接的な電気接続又は直接的な電気接続のいずれかを意味するように意図される。このため、第1のデバイスが第2のデバイスに結合される場合には、その接続は、直接的な電気接続によってもよく、又は他のデバイス及び接続を介して間接的な電気接続によってもよい。「システム」という用語は、2つ以上の要素(parts)の集まりを言い、コンピュータシステム又はコンピュータシステムの一部を言うために使用される場合がある。「グラフィックス」という用語は、電子ディスプレイによって表示可能なテキスト,画像,又は他の情報を言う。
[詳細な説明]
本明細書に開示するように、本発明の実施形態は、電子ディスプレイの輝度を制御する。実施形態によっては、これを、異なる技術に関連する制御パラメータを選択的に実施することによって達成する。少なくともいくつかの実施形態では、2つ以上のコントローラを実施する。第1のコントローラ(例えば、グラフィックスコントローラ)を、第1の技術(例えば、電子ディスプレイに表示されたグラフィックス又は表示されるべきグラフィックスに基づいてディスプレイの輝度を制御する技術)に基づいて第1の制御信号を出力するように構成する。第2のコントローラを、他の技術に関連する制御信号と共に第1の制御信号を受け取り、そして解釈するように構成する。解釈される制御信号の各々は、一意の制御パラメータに関連する。第2のコントローラは、制御パラメータの影響(effect)を選択的に結合することにより、電子ディスプレイの輝度を効率的に制御する信号を提供する。
ユーザ又は製造業者は、特定の技術を実施するために必要なハードウェア/ソフトウェア又はライセンスを採用しないように選択してもよい。さらに、技術は、いくつかの実施形態と互換性がなくてもよい。実施形態によっては、第2のコントローラは、第1のコントローラが存在しないか又は他の理由で有効な第1の制御信号を提供していないと判断した場合に、他の制御信号のうちの1つ又は複数に基づいて電子ディスプレイの輝度を自動的に制御するように構成される。従って、本発明の実施形態によっては、電子ディスプレイ制御信号の解釈及び結合により、電子ディスプレイによる効率的な電力消費を可能にすることができる。制御信号を、互いに独立して動作するコントローラによって生成してもよい。また、本発明の実施形態によっては、互換性問題が存在する可能性があり又は所定の期間にわたって変化する可能性がある環境において、冗長性及び効率の向上も可能になる。
図1は、本発明の実施形態によるシステム100を示す。図1に示すように、システム100は、チップセット112を介してグラフィックスコントローラ118及びローカルメモリ104に結合されたプロセッサ102を備える。チップセット112は、プロセッサ102,ローカルメモリ104,及びグラフィックスコントローラ118間で伝送されるデータを制御するノースブリッジ114及びサウスブリッジ116を備える。実施形態によっては、グラフィックスコントローラ118及びチップセット112を単一ユニットとして結合してもよい。プロセッサ102は、プロセッサ102がアクセス可能なローカルメモリ104又は他の記憶媒体に格納されるコンピュータ読取可能命令を実行する。例えば、他の記憶媒体を入出力(「I/O」)ポート144に又はネットワークポート146に結合し、チップセット112を介してプロセッサ102にコンピュータ読取可能命令を提供してもよい。
例えばバックライト142によって照明されるディスプレイ140の電力消費を低減するために、システム100は、2つのコントローラを実施する。第1のコントローラは、ディスプレイ140に表示されたグラフィックスか又は表示されるべきグラフィックスに基づいて第1の制御信号120を出力するグラフィックスコントローラ118である。少なくともいくつかの実施形態では、プロセッサ102が、ローカルメモリ104に格納されたバックライトアプリケーション106及びグラフィックスドライバ108を実行する場合に、第1の制御信号120が生成される。別法として、グラフィックスコントローラ118が、バックライトアプリケーション106及びグラフィックスドライバ108を実行してもよく、それによりプロセッサ102が、他のタスクを実行するように解放される。
グラフィックスドライバ108は、実行される時、プロセッサ102(又はグラフィックスコントローラ118)が、ローカルメモリ104に格納されたグラフィックスデータ109にアクセスし、そのグラフィックスデータ109を、ディスプレイ140上の画像を生成する信号148に変換することができるようにする。グラフィックスデータ109を、ローカルメモリ104に格納されているように説明するが、別法として、グラフィックスコントローラ118のメモリ(特に図示せず)に格納してもよい。グラフィックスデータ109を、例えば、プロセッサ102が1つ又は複数のソフトウェアアプリケーションを実行又はインストールする時に生成してもよい。
バックライトアプリケーション106は、実行される時、プロセッサ102に対しグラフィックスデータ109を検査させる。例えば、グラフィックスデータ109を検査することにより、プロセッサ102は、明るい画素の位置/量、暗い画素の位置/量、又は画素の平均グレイスケールを確定することができる。グラフィックスデータ109を検査するのに応じて、プロセッサ102は、グラフィックスコントローラ118に対し、グラフィックスデータ109に基づいて電子ディスプレイの輝度を動的に制御することができる制御信号120を出力させる信号110をアサートする。別法として、グラフィックスコントローラ118を、プロセッサ102も信号110もなしにバックライトアプリケーション106を実行し、かつ、第1の制御信号120を生成するように構成してもよく、それによりプロセッサ102が他のタスクを実行するように解放される。
第1の制御信号120は、バックライトインバータ136によって解釈可能なパルス幅変調(PWM)信号であってもよい。グラフィックスコントローラ118は、第1の制御信号120を、バックライトインバータ136に直接提供するのではなく、第2のコントローラ、例えば組込みコントローラ122に結合し、それに対して第1の制御信号120を出力する。
図1に示すように、組込みコントローラ122は、制御ユニット126に結合されるPWM解釈器(PWMインタプリタ;PWM interpreter)124を備える。このPWM解釈器124は、グラフィックスコントローラ118から第1の制御信号120を受け取り、その第1の制御信号120を解釈する。図2Aは、本発明の様々な実施形態によるPWM解釈器124を示す。図2Aに示すように、PWM解釈器124は、第1の制御信号120を受け取るサイクル幅推定器202及びパルス幅推定器204を備える。PWM解釈器124は、また、サイクル幅推定器202及びパルス幅推定器204に結合されたクロック発生器206も備える。クロック発生器206は、推定されるパルス幅又は変調サイクル幅よりサイクルが短いクロック信号210を提供する。パルス幅又はサイクル幅に対してクロック信号210のサイクルを短くすることにより、パルス幅推定及び変調サイクル幅推定の分解能が向上する。
サイクル幅推定器202は、第1の制御信号120の後続する立上りエッジ間の(クロック信号210の)クロックサイクルの数をカウントすることによりパルス幅変調サイクルの持続時間を推定する。パルス幅推定器204は、第1の制御信号120の立上りエッジと後続する立下りエッジ間(すなわち各パルス間)の(クロック信号210の)クロックサイクルの数をカウントすることによってパルスの持続時間を推定する。デューティサイクル推定器208は、サイクル幅推定器202及びパルス幅推定器204の各々からクロックカウントを受け取り、推定されたデューティサイクルを示す信号を出力する。例えば、サイクル幅推定器202からのクロックカウントが40であり、パルス幅推定器204からのクロックカウントが30である場合、デューティサイクル推定器208は、デューティサイクルが75%である(すなわち、各変調されたサイクルの75%においてパルスが「オン」又は「ハイ」である)ことを示す信号を出力する。
代替実施形態では、サイクル幅推定器202は、単に、変調されたサイクル持続時間全体ではなく「ローパルス」持続時間(すなわち、パルスが「オフ」又は「ロー」である時)を推定してもよい。例えば、ローパルス持続時間を、第1の制御信号120の立下りエッジと後続する立上りエッジの間(すなわち各ローパルス間)の(クロック信号210の)クロックサイクルの数をカウントすることによって推定してもよい。このような実施形態においては、デューティサイクル推定器208は、パルス幅推定器204からのクロックカウントをローパルス持続時間のクロックカウントと比較し、推定されたデューティサイクルを示す信号を出力する。例えば、パルス幅推定器202からのクロックカウントが20であり、ローパルス持続時間のクロックカウントが20である場合、デューティサイクル推定器208は、デューティサイクルが50%である(すなわち、各変調されたサイクルの1/2すなわち50%においてパルスが「オン」又は「ハイ」である)ことを示す信号を出力してもよい。
図2Bは、本発明の実施形態による別のPWM解釈器124を示す。図2Bに示すように、PWM解釈器124は、アナログ・デジタル(A/D)変換器216に結合されたローパスフィルタ212を備える。第1の制御信号120は、ローパスフィルタ212に入力され、かつ、任意にパルス高さ推定器218に入力される。ローパスフィルタ212は、所定期間にわたり第1の制御信号120に関連する平均すなわち「中間」電圧を出力する。この所定期間は、A/D変換器216がローパスフィルタ212の出力をサンプリングするサンプリングレートであってもよい。例えば、クロック発生器220によって提供されるクロック信号222を、サンプリングレートを制御するためにA/D変換器216に入力してもよい。サンプリングレートが変調サイクル幅におよそ等しい場合、A/D変換器216の出力電圧224は、第1の制御信号120のデューティサイクルを示す(例えば、第1の制御信号120のパルスに関連する「オン」又は「ハイ」電圧が4Vであることが分かる場合、3Vの出力電圧224は75%のデューティサイクルを示す)。従って、実施形態によっては、図1に示す組込みコントローラ122の制御ユニット126は、出力電圧224をデューティサイクルに関連付ける。
オプションとして、第1の制御信号120のパルスに関連する「オン」又は「ハイ」電圧が分からない場合には、図2Bに示すパルス高さ推定器218は、「ハイ」電圧の大きさを近似する。パルス高さ推定器218は、また、フィルタリングされた出力電圧224を「ハイ」電圧と比較し、デューティサイクルを示す信号226を出力し得る(例えば、出力電圧224が2Vであり「ハイ」電圧が4Vであると判断された場合、信号226は50%のデューティサイクルを示し得る)。
図1に戻ると、制御ユニット126は、PWM解釈器124から出力を受け取る。図示するように、制御ユニット126は、バックライトアルゴリズム128及び制御パラメータ130を含む。少なくとも1つの制御パラメータ130は、PWM解釈器124によって解釈される制御信号120に基づいてもよい。さらに、他の制御パラメータ130は、入力デバイス150(例えば、キーボード、マウス又はディスプレイ上のボタン)からの信号152,電源160からの信号162,又は光センサ170(例えば、周囲光センサ)からの信号172に基づいてもよい。例えば、信号152は、ユーザがディスプレイ140の輝度を変更するように(入力デバイス150を介して)選択した時を示す。信号162は、システム100が交流(「AC」)電源又は他の外部電源から切断された時を示す。さらに又は別法として、信号162は、残っているバッテリ電力が1つ又は複数の閾値未満である時を示してもよい。信号172は、ディスプレイ140を包囲する周囲光の量を示す。実施形態によっては、信号120,152,162,172のうちの1つ又は複数は、信号源及び/又は信号を提供するデバイスの健全性(health)を示す「シグネチャ(signature)」を含んでもよい。
図1の例示的な実施形態では、組込みコントローラ122は信号120,152,162,172を受け取るように図示されている。しかしながら、他の実施形態では、特定のシステムに対して利用可能な技術(例えばハードウェア/ソフトウェア)に応じて追加の信号を実施してもよく又はより少ない信号を実施してもよい。例えば、信号120,152,162,172を作成するために必要なハードウェア/ソフトウェアを、実施形態によっては実施しなくてもよく、又はそれらは適正に機能していなくてもよい。かくして、組込みコントローラ122を、信号120,152,162,172の存在及び信号120,152,162,172の有効性を判断するように構成する。例えば、制御ユニット126が特定の信号を受け取らない場合(例えば、PWM解釈器124出力に関連する電圧レベル又は信号152,162,172のうちの1つの関連する電圧レベルが閾値レベルを下回る場合)には、制御ユニット126は、特定の信号が存在しないか又は利用可能でないと自動的に判断し得る。
さらに又は別法として、組込みコントローラ122を、所与の信号が存在するか又は存在すべきであるか否かを示すハードウェア/ソフトウェアインベントリ情報(例えば、あるハードウェア/ソフトウェアがシステム100にインストールされているか否かを示す情報)を受け取るように構成してもよい。組込みコントローラ122が、存在すべきである所与の信号を受け取らない場合には、ユーザに対して問題を通知する警告又はメッセージを生成し得る。同様に、組込みコントローラ122が所与の信号を受け取る(例えば、信号に関連する電圧レベルが閾値レベルに等しいか又はそれを上回る)が、所与の信号の周波数及び/又は大きさが、所与の信号に関連する所定の「有効」閾値内にない場合には、組込みコントローラ122は、所与の信号を自動的に無効であると識別してもよい。無効な信号を識別すると、組込みコントローラ122は、ユーザに対して問題を通知する警告又はメッセージを生成してもよい。実施形態によっては、所与の制御パラメータに関連する値は、所与の制御パラメータに関連する信号が存在する(又は利用可能である)か否かと、その信号が有効であるか否かとに基づいて変化する。従って、制御パラメータ130を使用して、信号(例えば信号120,152,162,172)が存在するか否かと、信号が有効であるか否かとを識別することができる。
実施形態によっては、バックライトアルゴリズム128が、制御パラメータ130を実施し、制御パラメータ130のうちのいくつか又はすべてを考慮する信号を出力する。例えば、バックライトアルゴリズム128は、制御パラメータ130の各々に対し異なるように重み付けし得る。さらに又は別法として、制御パラメータ130によって包含される(すなわち、記述可能な)種々の状況においてバックライト142による電力消費を最小限にする所定の優先順位付けに従って、制御パラメータ130に優先順位を付してもよい。実施形態によっては、ユーザが、バックライトアルゴリズム128に対する制御パラメータ130の影響を調整することができる。
一例として、バックライトアルゴリズム128によって提供されるバックライト照明は、概して以下に示す式(1)で記述される。
バックライト照明=F(CP1,CP2,CP3,CP4) (1)
式1において、バックライト照明は、制御パラメータ130(CP1,CP2,CP3,CP4)の関数(F)である。CP1は、第1の制御信号120に関連する数値であり、CP2は、信号152に関連する数値であり、CP3は、信号162に関連する数値であり、CP4は、信号172に関連する数値である。各制御パラメータ130に関連する数値は一意であってもよく、かつ、信号120,152,162,172によって提供されるある範囲のあり得る値に基づいてもよい。
関数の一例として、F(CP1,CP2,CP3,CP4)は、以下に示す式(2)で記述される。
バックライト照明=α×CP1+β×CP2+λ×CP3+ζ×CP4 (2)
式2では、各制御パラメータ130(CP1,CP2,CP3,CP4)に変数(α、β、λ及びζ)を乗算し、その結果を合計する。各変数を、システム100が「起動される」時にデフォルト値にセット又はリセットし得る。デフォルト値を、バックライト142による電力消費を最小限にするように事前に確定してもよく、かつ、ユーザが調整可能であってもよい。実施形態によっては、各変数に添付される値を、各変数に割り当てられる範囲(例えば、−1.00〜1.00又は0.00〜1.00)内に調整してもよい。各変数を、各制御パラメータ130の有効性に基づいて自動的に調整してもよい。
場合によっては、制御パラメータ130のうちの1つ又は複数の有効性(有用性)に対し、システム100の製造業者又はユーザが影響を与えてもよい。さらに、制御パラメータ130に影響を与えるシステム100の1つ又は複数のコンポーネント(例えば、グラフィックスコントローラ118、ローカルメモリ104、PWM解釈器124、入力デバイス150、電源160、光センサ170)を一時的に又は永久的に使用不能にしてもよい。従って、本発明の実施形態により、制御パラメータ130のうちの1つ又は複数を、残りの制御パラメータ130に基づく連続したバックライト制御を可能にしながら、調整し、無視し、又は使用不能とすることができ、それにより多種多様の望ましい機能が提供される。
例えば、バックライトアプリケーション106,グラフィックスドライバ108,及びグラフィックスコントローラ118のうちの1つ又は複数が機能していない(例えば、障害、非互換性又はシステム100からの排除による)場合には、第1の制御信号120,及び、従って、第1の制御信号120に基づく制御パラメータ130(CP1)は、無効であるか又は存在しない可能性がある。従って、組込みコントローラ122の制御ユニット126を、第1の制御信号120(又はPWM解釈器124からの出力)が無効であるか又は存在しない時を検出し、CP1に関連する変数(上記例では「α」)をゼロに等しくするように構成する。制御ユニット126は、それに従って、残りの制御パラメータ130の重みを調整し得る。
また、制御ユニット126を、他の信号152,162,172のうちの1つ又は複数が無効であるか又は存在しないか否かを検出するように構成してもよい。これらの信号のうちのいずれかが無効であると判断される場合、制御ユニット126は、その結果として無効な制御パラメータ130に関連する変数を「ゼロ設定し」すなわち無効化(nullify)し、バックライトアルゴリズム128が、残りの制御パラメータ130を使用して機能し続けるようにし得る。
少なくともいくつかの実施形態では、バックライトアルゴリズム128の関数(F)により、制御パラメータ130に影響を与える1つ又は複数のコンポーネントが、機能を停止するか又はシステム100が「起動する」時に障害がある(又は検出されない)場合であっても、電子ディスプレイの輝度を連続して制御することができる。さらに、制御ユニット126を、それぞれの制御パラメータ130に関連する信号(例えば、第1の制御信号120,信号152,信号162,又は信号172)が有効であると判断された場合に、制御パラメータ130の使用を自動的に起動するように構成してもよい。従って、製造業者又はユーザが、有効な制御信号を提供するために必要なハードウェア,ソフトウェア,又はライセンスをインストールする(又は修復する)場合には、制御ユニット126は、バックライトアルゴリズム128の対応する制御パラメータ130をアクティブにする(又はリアクティブにする)。
制御ユニット126は、バックライトアルゴリズム128及び制御パラメータ130に基づいてPWM発生器132に信号を出力する。そして、PWM発生器132は、対応するPWM信号(出力信号)134をバックライトインバータ136に出力する。バックライトインバータ136は、PWM信号134を、バックライト142と互換性のある信号138に変換する。信号138により、バックライト142は、PWM信号134によって確定される強度で光を放出する。
図3は、本発明の実施形態による電子機器300を示す。図3に示すように、電子機器300は、ディスプレイ304を有するラップトップコンピュータである。しかしながら、本発明の実施形態は、ラップトップコンピュータには限定されず、ディスプレイを有する任意の電子機器を含んでもよい。電子機器300は、機器300がAC電源又は他の外部電源に電気的に接続されていない時に電力を供給するバッテリ310を備える。電子機器300は、また、ディスプレイ304を照明するバックライト306と共に、周囲光センサ312と、ユーザが電子機器300の1つ又は複数の機能を制御することができるようにするボタン(又はキー)308とを備える。
バックライト306によって提供される照明の量を制御するために、電子機器300は、図1において上述したコンポーネントを実施する。図1に示すコンポーネントのうちの少なくともいくつか(例えば、プロセッサ102,ローカルメモリ104,チップセット112,グラフィックスコントローラ118,組込みコントローラ122)を、内部的に実施し、プリント回路(PC)基板302を使用して互いに結合してもよい。
例えば、図1に示すような組込みコントローラ(例えば、キーボードコントローラ又は電源コントローラ)を、PC基板302に取り付け、バッテリ310,1つ又は複数のボタン308,周囲光センサ312,又はグラフィックスコントローラからの制御信号を受け取るように構成してもよい。組込みコントローラは、制御信号又は制御信号に関連するパラメータを解釈することにより、バックライト306の輝度を確定するバックライト制御信号(例えば、PWM信号)を出力する。制御信号のうちのいずれかが提供されない(例えば、コンポーネントの誤動作,非互換性,製造業者又はユーザによる判断による)場合には、組込みコントローラは、他の制御信号に基づいてバックライト制御信号を提供する。少なくともいくつかの実施形態では、組込みコントローラは、異なる制御信号の影響を結合することにより、バックライト306による電力消費を最小限にする(又は少なくとも電力消費を低減する)ように計算されたアルゴリズムを(例えばデフォルトにより)実施する。
例えば、グラフィックス,周囲光,及びバッテリ310に残っている電力に基づいてバックライト306を制御することにより、技法のうちの任意のものを個々に実施する場合に比較して効率が向上する。実施形態によっては、バックライト306を、ユーザに対しある程度の制御も可能にしながら自動的に(例えば、グラフィックコンテンツ,周囲光の量,及び残っているバッテリ電力に基づいて)制御する。さらに、バックライト制御信号を、ユーザが、バックライト輝度が変化している時に気が付かない(少なくともユーザが気付く可能性が減る)ように、バックライト輝度を低速で(例えば、5分等の期間にわたり)調整するように構成してもよい。
図4は、本発明の実施形態による方法400を示す。図4に示すように、方法400は、複数のパラメータに基づいて電子ディスプレイ輝度アルゴリズムを導出する(ブロック402参照)ことによって開始する。パラメータは、電子ディスプレイの輝度をパラメータのうちの任意の1つを使用して制御することができるように、独立し又は実質的に独立していてもよい。ブロック404において、周囲光に基づく有効な信号が利用可能であるか否かを判断する。周囲光に基づく有効な信号が利用可能でない場合には、アルゴリズムの周囲光パラメータを無効化する(ブロック406参照)。ブロック408において、グラフィックコンテンツに基づく有効な信号が利用可能であるか否かを判断する。グラフィックコンテンツに基づく有効な信号が利用可能でない場合には、アルゴリズムのグラフィックコンテンツパラメータを無効化し得る(ブロック410参照)。
ブロック412において、ユーザ入力に基づく有効な信号が利用可能であるか否かを判断する。ユーザ入力に基づく有効な信号が利用可能でない場合には、アルゴリズムのユーザ入力パラメータを無効化する(ブロック414参照)。ブロック416において、電源に基づく有効な信号が利用可能であるか否かを判断する。ユーザ入力に基づく有効な信号が利用可能でない場合には、アルゴリズムの電源パラメータを無効化する(ブロック418参照)。ブロック420において、無効化されなかったパラメータに基づいて電子ディスプレイの輝度を制御し得る。
図5は、本発明の実施形態による別の方法500を示す。図5に示すように、方法500は、電子ディスプレイの輝度を制御するように構成されたグラフィックスコントローラから第1の制御信号を生成する(ブロック502参照)ことを含む。ブロック504においては、第1の制御信号が有効であるか否かを判断し、かつ、複数の制御信号に基づいて電子ディスプレイの輝度を制御するように構成された組込みコントローラに、第1の制御信号を入力する。第1の制御信号が有効でないと判断された場合(ブロック506において)には、1つ又は複数の他の制御信号に基づいて電子ディスプレイの輝度を制御する(ブロック508参照)。第1の制御信号が有効であると判断された場合(ブロック506において)には、第1の制御信号の影響を1つ又は複数の他の制御信号の影響と結合することにより、電子ディスプレイの輝度を制御する(ブロック510参照)。このようにして、電子ディスプレイによる電力消費を低減することができる。
図6は、本発明の実施形態による別の方法600を示す。図6に示すように、方法600は、ディスプレイの照明を制御するように構成されたPWM信号を受け取る(ブロック602参照)ことを含む。ブロック604において、PWM信号のデューティサイクルを確定する。ブロック606において、少なくとも1つの他の照明制御信号を受け取る。方法600は、他の照明制御信号の各々に割り当てられる値に基づいてデューティサイクルを調整する(ブロック608参照)。他の照明制御信号に割り当てられる値は、PWM信号及び他の照明制御信号の互いに対する重要度に重み付けしてもよい。実施形態によっては、PWM信号及び他の照明制御信号を等しく重み付けする。別法として、重み付けが、ディスプレイによる電力消費を低減することを可能にしてもよく、及び/又はユーザ趣向を反映してもよい。ブロック610において、調整されたデューティサイクルに基づくPWM信号を、ディスプレイを照明するために提供する。
以上を要約すると、次の通りである。すなわち、本発明の少なくともいくつかの実施形態では、システム100は、プロセッサ102と、このプロセッサ102に結合されたコントローラ122とを備える。また、システム100は、コントローラ122に結合された電子ディスプレイ140をさらに備え、コントローラ122は、各々がユーザ入力なしに電子ディスプレイの輝度を動的に制御することができる制御信号120,162,172を解釈し、かつ、前記解釈された制御信号120,162,172に基づいて電子ディスプレイの輝度を制御する出力信号(PWM信号)134を生成するように構成される。
上記説明は、本発明の原理及び様々な実施形態を例示するように意図されている。上記開示を完全に理解した当業者には、多数の変形及び変更が明らかとなろう。例えば、図4乃至図6は、単に例示的な実施形態を表す。従って、図4に示す機能ブロックのうちの1つ又は複数を、結合し、同時に実行し、異なる順序で実行し、及び/又は省略してもよい。同様に、図5又は図6の機能ブロックのうちの1つ又は複数を、結合し、同時に実行し、異なる順序で実行し、及び/又は省略してもよい。特許請求の範囲は、かかる変形及び変更のすべてを包含するように解釈されることが意図されている。
本発明の実施形態によるシステムを示す図である。 本発明の実施形態によるパルス幅変調(「PWM」)解釈器を示す図である。 本発明の実施形態による別のパルス幅変調(「PWM」)解釈器を示す図である。 本発明の実施形態による電子機器を示す図である。 本発明の実施形態による方法を示す図である。 本発明の実施形態による別の方法を示す図である。 本発明の実施形態による別の方法を示す図である。
符号の説明
100 システム
102 プロセッサ
104 ローカルメモリ
112 コントローラ
118 グラフィックスコントローラ
120 第1の制御信号(パルス幅変調(PWM)信号)
122 組込みコントローラ
124 PWM解釈器
126 制御ユニット
128 バックライトアルゴリズム
130 制御パラメータ
132 PWM発生器
134 PWM信号(出力信号)
140 ディスプレイ
142 バックライト
160 電源
162 信号
170 光センサ(周囲光センサ)
172 信号

Claims (10)

  1. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合されたコントローラと、
    前記コントローラに結合された電子ディスプレイと、
    を具備し、
    前記コントローラは、各々がユーザ入力なしに電子ディスプレイの輝度を動的に制御することができる複数の制御信号を解釈し、かつ、前記解釈された制御信号に基づいて電子ディスプレイの輝度を制御する出力信号を生成するように構成されること、
    を特徴とするシステム。
  2. 前記制御信号のうちの少なくとも1つは、パルス幅変調(PWM)信号を含み、前記コントローラは、前記PWM信号を受け取って前記PWM信号のデューティサイクルを確定するPWM解釈器を備える請求項1に記載のシステム。
  3. 前記複数の制御信号は、
    前記コントローラに結合された電源と、
    前記コントローラに結合された周囲光センサと、
    前記コントローラに結合されたグラフィックスコントローラと、
    から成るグループから選択されるコンポーネントに関連すること、
    を特徴とする請求項1に記載のシステム。
  4. 前記コントローラは、前記複数の制御信号の有効性を確定し、かつ、前記複数の制御信号の前記確定された有効性に基づいて前記出力信号を自動的に調整するように構成されることを特徴とする請求項1に記載のシステム。
  5. バックライトを制御するための仮の制御信号を受け取り、前記制御信号の属性を確定するように構成される解釈器ユニットと、
    前記属性に基づき前記解釈器ユニットから入力信号を受け取り、当該コントローラを採用するシステムの少なくとも1つの他のコンポーネントから追加の入力信号を受け取るように構成され、ユーザ介入なしに前記バックライトによる電力消費を低減する機会を特定するために前記入力信号の分析を実行する制御ユニットと、
    前記制御ユニットに結合され、前記分析に基づいて前記バックライトを制御する最終制御信号を生成するように構成された発生器ユニットと、
    を具備することを特徴とするコントローラ。
  6. 前記解釈器によって受け取られる前記仮の制御信号は、パルス幅変調(PWM)信号を含み、前記属性は、前記PWM信号のデューティサイクルを含むことを特徴とする請求項5に記載のコントローラ。
  7. 前記解釈器によって受け取られる前記仮の制御信号は、電子ディスプレイに表示されたグラフィックスデータ又は表示されるべきグラフィックスデータの分析に基づいて生成されることを特徴とする請求項5に記載のコントローラ。
  8. 複数のパラメータに基づいて電子ディスプレイの輝度を制御するステップと、
    前記複数のパラメータに対応する信号が有効であるか否かを判断するステップと、
    無効であると判断される信号に関連するパラメータを無効化するステップと、
    無効化されなかったパラメータに基づいて前記電子ディスプレイの輝度を制御するステップと
    を含むことを特徴とする方法。
  9. 前記パラメータに対応する信号が有効であるか否かを判断するこステップは、少なくとも1つのグラフィックコンテンツパラメータ,少なくとも1つの周囲光パラメータ,少なくとも1つの電源パラメータ,及び少なくとも1つのユーザ入力パラメータにそれぞれ対応する信号が有効であるか否かを判断するステップを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. パラメータを無効化するステップは、前記パラメータを実施する関数を、無効であると判断される信号に関連するパラメータの影響を低減するように調整することを含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。
JP2005349330A 2004-12-03 2005-12-02 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム Pending JP2006164278A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/003,774 US7456829B2 (en) 2004-12-03 2004-12-03 Methods and systems to control electronic display brightness

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150767A Division JP2009266247A (ja) 2004-12-03 2009-06-25 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006164278A true JP2006164278A (ja) 2006-06-22

Family

ID=35853684

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005349330A Pending JP2006164278A (ja) 2004-12-03 2005-12-02 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム
JP2009150767A Pending JP2009266247A (ja) 2004-12-03 2009-06-25 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009150767A Pending JP2009266247A (ja) 2004-12-03 2009-06-25 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7456829B2 (ja)
EP (1) EP1667103B1 (ja)
JP (2) JP2006164278A (ja)
KR (1) KR20060063662A (ja)
CN (1) CN100452134C (ja)
TW (1) TW200625239A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286584A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP2009271169A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Seiko Epson Corp 画像表示制御装置、電気光学装置の駆動装置、電気光学装置の制御装置、電気光学装置の駆動制御装置および電子機器
JP2011216944A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nec Corp 携帯端末装置、携帯端末装置の消費電力低減方法及びプログラム
JP2013167820A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Sharp Corp 画像表示装置、明るさ設定方法、プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4031462B2 (ja) * 2004-04-23 2008-01-09 松下電器産業株式会社 輝度信号処理装置、信号処理装置および輝度信号処理方法
JP5414141B2 (ja) * 2005-04-18 2014-02-12 株式会社東芝 情報処理装置
US20060256067A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-16 Montero Adolfo S System and method for information handling system ambient light sensor user interface
US7714265B2 (en) 2005-09-30 2010-05-11 Apple Inc. Integrated proximity sensor and light sensor
US7633076B2 (en) 2005-09-30 2009-12-15 Apple Inc. Automated response to and sensing of user activity in portable devices
KR100678968B1 (ko) * 2006-02-10 2007-02-06 삼성전자주식회사 저전력으로 그래픽 객체를 디스플레이하는 장치 및 방법
US8358273B2 (en) * 2006-05-23 2013-01-22 Apple Inc. Portable media device with power-managed display
KR100774203B1 (ko) * 2006-06-27 2007-11-08 엘지전자 주식회사 텔레비전 수신기 및 텔레비전 수신기에서 디스플레이특성을 조절하는 방법
US20080018494A1 (en) * 2006-07-24 2008-01-24 Waite Robert K Traffic Sign Beacon System
CN100481903C (zh) * 2006-07-27 2009-04-22 深圳创维-Rgb电子有限公司 一种lcd电视显示质量的自适应调节装置及方法
JP4247269B2 (ja) * 2006-11-21 2009-04-02 株式会社ルネサステクノロジ 表示装置用駆動回路
US8006002B2 (en) 2006-12-12 2011-08-23 Apple Inc. Methods and systems for automatic configuration of peripherals
US8031164B2 (en) 2007-01-05 2011-10-04 Apple Inc. Backlight and ambient light sensor system
US8698727B2 (en) 2007-01-05 2014-04-15 Apple Inc. Backlight and ambient light sensor system
US7957762B2 (en) 2007-01-07 2011-06-07 Apple Inc. Using ambient light sensor to augment proximity sensor output
TW200832319A (en) * 2007-01-26 2008-08-01 Tpo Displays Corp Display device and luminance control method
US7589629B2 (en) 2007-02-28 2009-09-15 Apple Inc. Event recorder for portable media device
US8693877B2 (en) 2007-03-09 2014-04-08 Apple Inc. Integrated infrared receiver and emitter for multiple functionalities
CN101290763B (zh) * 2007-04-20 2010-09-01 华硕电脑股份有限公司 动态调整图像亮度的方法
US8169450B2 (en) * 2007-05-22 2012-05-01 Atmel Corporation System and method for ambient-light adaptive intensity control for an electronic display
US7973779B2 (en) * 2007-10-26 2011-07-05 Microsoft Corporation Detecting ambient light levels in a vision system
JP5585993B2 (ja) 2009-08-28 2014-09-10 国立大学法人九州大学 液晶表示素子および当該素子に用いられる基板
WO2011103377A1 (en) 2010-02-22 2011-08-25 Dolby Laboratories Licensing Corporation System and method for adjusting display based on detected environment
KR101108173B1 (ko) * 2010-04-28 2012-02-09 삼성모바일디스플레이주식회사 액정 표시 장치와 이의 구동 장치 및 구동 방법
KR101133497B1 (ko) * 2010-04-30 2012-04-05 매그나칩 반도체 유한회사 백라이트용 led 구동 회로 및 방법과 백라이트 구동장치
US8884939B2 (en) 2010-07-26 2014-11-11 Apple Inc. Display brightness control based on ambient light levels
US20120026079A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Apple Inc. Using a display abstraction to control a display
US9524679B2 (en) * 2010-09-21 2016-12-20 Apple Inc. Backlight system for a display
US9336747B2 (en) * 2011-12-05 2016-05-10 Qualcomm Innovation Center, Inc. Display dimming to save mobile device power during webpage, web content, and device application loading
US9146304B2 (en) 2012-09-10 2015-09-29 Apple Inc. Optical proximity sensor with ambient light and temperature compensation
CN104102258A (zh) * 2013-04-03 2014-10-15 凹凸电子(武汉)有限公司 电子设备中的电路、电子设备及其为电池供电的方法
CN103218982B (zh) * 2013-04-12 2015-11-04 广东欧珀移动通信有限公司 一种显示屏工作异常处理方法和装置
CN104424913B (zh) * 2013-08-26 2017-04-05 深圳中电长城信息安全系统有限公司 一种背光亮度调节电路、背光亮度调节方法及计算机
WO2015127644A1 (en) * 2014-02-28 2015-09-03 Texas Instruments Incorporated Time compensation-based led system
CN105225653A (zh) * 2014-06-28 2016-01-06 李聪聪 一种显示器亮度控制系统
EP3848782B1 (en) * 2015-01-30 2023-05-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic display illumination
CN111798811B (zh) * 2019-04-09 2021-08-24 Oppo广东移动通信有限公司 屏幕背光亮度的调节方法、装置、存储介质及电子设备

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6094185A (en) * 1995-07-05 2000-07-25 Sun Microsystems, Inc. Apparatus and method for automatically adjusting computer display parameters in response to ambient light and user preferences
US5786801A (en) * 1996-09-06 1998-07-28 Sony Corporation Back light control apparatus and method for a flat display system
JP2891955B2 (ja) * 1997-02-14 1999-05-17 日本電気移動通信株式会社 Lcd表示装置
US5841413A (en) * 1997-06-13 1998-11-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for moving pixel distortion removal for a plasma display panel using minimum MPD distance code
JPH1153069A (ja) * 1997-07-30 1999-02-26 Canon Inc 操作パネルおよび操作パネルの駆動制御方法およびコンピュータが読み出し可能なプログラムを格納した記憶媒体
JP4550175B2 (ja) * 1997-10-23 2010-09-22 株式会社東芝 電子機器、バックライト制御方法、及び記録媒体
US6411306B1 (en) * 1997-11-14 2002-06-25 Eastman Kodak Company Automatic luminance and contrast adustment for display device
US6611249B1 (en) * 1998-07-22 2003-08-26 Silicon Graphics, Inc. System and method for providing a wide aspect ratio flat panel display monitor independent white-balance adjustment and gamma correction capabilities
DE19845187A1 (de) * 1998-10-01 2000-04-13 Loewe Opta Gmbh Verfahren zur Einstellung der Helligkeit einer Zelle eines Flachdisplays
US6188433B1 (en) * 1999-02-02 2001-02-13 Ball Aerospace & Technologies Corp. Method and apparatus for enhancing the dynamic range of a CCD sensor
TWI285872B (en) * 1999-05-10 2007-08-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Image display device and method for displaying image
JP2002072998A (ja) * 2000-08-25 2002-03-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 輝度制御装置、輝度調節システム、コンピュータシステム、液晶ディスプレイ装置、輝度制御方法、コンピュータプログラム及び記憶媒体
US6520912B1 (en) * 2000-11-09 2003-02-18 Acuson Corporation Method and system for displaying medical data such as a diagnostic medical ultrasound image at an automatically-selected display resolution
US6762742B2 (en) 2000-12-29 2004-07-13 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for automatic brightness control for use in liquid crystal display device
WO2003021600A2 (en) * 2001-08-29 2003-03-13 Analog Devices, Inc. Methods and apparatus utilizing flash burst mode to improve processor performance
JP2003084857A (ja) 2001-09-13 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd クロック信号伝送方法、クロック信号送信受信装置、画像表示応用機器
JP4267299B2 (ja) * 2001-11-19 2009-05-27 パナソニック株式会社 表示制御装置、画像表示装置および制御データ転送方法
JP3685134B2 (ja) * 2002-01-23 2005-08-17 セイコーエプソン株式会社 液晶ディスプレイのバックライト制御装置および液晶ディスプレイ
JP3854161B2 (ja) * 2002-01-31 2006-12-06 株式会社日立製作所 表示装置
JP4227337B2 (ja) 2002-02-01 2009-02-18 キヤノン株式会社 画像処理装置及び方法、並びにプログラム
JP2003319291A (ja) 2002-04-18 2003-11-07 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラ
KR20040000644A (ko) * 2002-06-22 2004-01-07 삼성전자주식회사 소비 전력 저감 장치 및 방법
KR100767187B1 (ko) * 2002-10-31 2007-10-15 엘지전자 주식회사 휴대용 컴퓨터에서의 액정 표시기 밝기 레벨 조절방법
US7348957B2 (en) * 2003-02-14 2008-03-25 Intel Corporation Real-time dynamic design of liquid crystal display (LCD) panel power management through brightness control
JP2004334563A (ja) * 2003-05-08 2004-11-25 Sony Corp 情報処理装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007286584A (ja) * 2006-03-24 2007-11-01 Epson Imaging Devices Corp 電気光学装置及び電子機器
JP4702263B2 (ja) * 2006-03-24 2011-06-15 ソニー株式会社 表示装置及び電子機器
JP2009271169A (ja) * 2008-05-01 2009-11-19 Seiko Epson Corp 画像表示制御装置、電気光学装置の駆動装置、電気光学装置の制御装置、電気光学装置の駆動制御装置および電子機器
JP2011216944A (ja) * 2010-03-31 2011-10-27 Nec Corp 携帯端末装置、携帯端末装置の消費電力低減方法及びプログラム
JP2013167820A (ja) * 2012-02-16 2013-08-29 Sharp Corp 画像表示装置、明るさ設定方法、プログラムおよびコンピュータ読取り可能な記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1667103B1 (en) 2017-03-08
JP2009266247A (ja) 2009-11-12
US7456829B2 (en) 2008-11-25
CN100452134C (zh) 2009-01-14
US20060119564A1 (en) 2006-06-08
KR20060063662A (ko) 2006-06-12
EP1667103A1 (en) 2006-06-07
TW200625239A (en) 2006-07-16
CN1783172A (zh) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006164278A (ja) 電子ディスプレイの輝度を制御する方法及びシステム
US10248178B2 (en) Power consumption limit associated with power over ethernet (POE) computing system
US8860707B2 (en) Switching display update properties upon detecting a power management event
US8638317B2 (en) Display apparatus and method for controlling the same
US8519938B2 (en) Intelligent automatic backlight control scheme
KR101450381B1 (ko) 전력 관리 장치, 전력 관리 방법 및 전압 변환기
US8296597B2 (en) Computer system capable of dynamically modulating operation voltage and frequency of CPU
US20190132921A1 (en) Led dimming using switch mode power supply control loop parameter modification
EP1785820B1 (en) Method, sensing device and optical pointing device including a sensing device for comparing light intensity between pixels
KR101935865B1 (ko) 밝기 제어를 통해 소비 전력을 줄일 수 있는 전자 칠판
CN101645231A (zh) 一种显示器的背光亮度调整方法和装置
US20030234778A1 (en) Apparatus for and method of reducing energy consumption
US8425068B2 (en) Liquid crystal display device, backlight control method and program
CN111445869A (zh) 一种亮度控制装置及其控制方法、显示面板
US20100123820A1 (en) Luminance control system and related control method
CN109326265A (zh) 一种调节面板的亮度的方法及亮度调节系统
CN106933362B (zh) 一种鼠标的控制方法、鼠标控制器和电子设备
CN106163024A (zh) 一种pwm调光方法及pwm调光装置
CN110018731B (zh) 一种控制方法及电子设备
US20120105896A1 (en) Image forming apparatus and threshold setting method
US20140210833A1 (en) Information processing apparatus and control method for information processing apparatus
CN101887301A (zh) 外围装置
TWI254819B (en) Method and apparatus for controlling the brightness of the backlight
WO2020112114A1 (en) Usage-level based lighting adjustments to computing device housings
CN111816141A (zh) 一种显示方法及显示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080708

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090327

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090901