JP2006162509A - 分光器 - Google Patents
分光器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006162509A JP2006162509A JP2004356640A JP2004356640A JP2006162509A JP 2006162509 A JP2006162509 A JP 2006162509A JP 2004356640 A JP2004356640 A JP 2004356640A JP 2004356640 A JP2004356640 A JP 2004356640A JP 2006162509 A JP2006162509 A JP 2006162509A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical system
- lens optical
- light
- diffraction grating
- spectroscope
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 186
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims abstract description 5
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 claims description 60
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 39
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims description 16
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 5
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 5
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005253 cladding Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0205—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
- G01J3/0208—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using focussing or collimating elements, e.g. lenses or mirrors; performing aberration correction
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0205—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
- G01J3/0218—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0205—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows
- G01J3/0218—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers
- G01J3/0221—Optical elements not provided otherwise, e.g. optical manifolds, diffusers, windows using optical fibers the fibers defining an entry slit
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0291—Housings; Spectrometer accessories; Spatial arrangement of elements, e.g. folded path arrangements
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/02—Details
- G01J3/0294—Multi-channel spectroscopy
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01J—MEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
- G01J3/00—Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
- G01J3/12—Generating the spectrum; Monochromators
- G01J3/18—Generating the spectrum; Monochromators using diffraction elements, e.g. grating
- G01J3/1804—Plane gratings
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Spectrometry And Color Measurement (AREA)
Abstract
【解決手段】 入射スリット12と、入射スリットを通った光を平行光とするコリメータレンズ光学系14と、平行光を受けて波長に応じて異なる角度へ光を出力する反射型回折格子16と、回折格子からの出力光を集光する集光レンズ光学系14と、集光レンズ光学系で集光された光を検出する二次元受光面を有する二次元受光手段16とを備える。コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸との成す角2γを鋭角に、集光レンズ光学系と回折格子と距離が、コリメータレンズ光学系と回折格子との距離よりも近くなるように配置され、回折格子の反射面の中央部の法線ベクトルが、コリメータレンズ光学系の光軸と集光レンズ光学系の光軸とがなす角の二等分線に対し、コリメータレンズ光学系の配置側に向くよう設定される。
【選択図】 図1
Description
本発明は上記課題に鑑みなされたものであり、その目的は、波長分解能とともに空間分解能も高い分光器を提供することにある。
つまり、本発明の分光器は、入射スリットと、該入射スリットを通った光を平行光とするコリメータレンズ光学系と、該平行光を受けて、波長に応じて異なる角度へ光を出力する回折格子と、該回折格子からの出力光を集光する集光レンズ光学系と、該集光レンズ光学系で集光された光を検出する二次元受光面を有する二次元受光手段と、を備え、前記コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸との成す角2γが鋭角となるよう配置され、前記集光レンズ光学系は、前記回折格子との距離が、前記コリメータレンズ光学系と回折格子との距離よりも近くなるように配置され、前記回折格子は、反射型の回折格子であって、該反射面の中央部の法線ベクトルが、前記コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸とがなす角の二等分線に対し、コリメータレンズ光学系の配置側に向くよう設定されることを特徴とする。そして、入射スリットを通った光を前記回折格子により分散させ、前記二次元受光手段の受光面上にスリットの分散光像を結像させることでスリット方向に沿った各点のスペクトルを測定する。
さらに、集光レンズ光学系の光軸とコリメータレンズ光学系の光軸とのなす角とは、コリメータレンズ光学系の光軸と集光レンズ光学系の光軸との交点を始点として集光レンズ光学系へと向う光軸からなる半直線と、前記交点を始点としてコリメータレンズ光学系へと向う光軸からなる半直線とのなす劣角として定義する。
上記の分光器において、前記二等分線と前記回折格子の法線ベクトルとのなす角θが、θ>γとなるよう設定されることが好適である。
上記の分光器において、前記入射スリットに沿って一列に配置された複数の光ファイバを備え、各光ファイバからの光を前記入射スリットから入射させて前記回折格子により分散させ、前記二次元受光手段の受光面上に各光ファイバからの分散光像を結像させ、各光ファイバごとに独立してスペクトルを測定することが好適である。
上記の分光器において、前記スリット方向に整列される複数の光ファイバは、隣接する各光ファイバのコア間の最短距離が、0.025mm〜0.1mmとなるように配置されることが好適である。
図1は、本発明の実施形態にかかる分光器10の概略構成図である。分光器10は、入射スリット12と、コリメータレンズ光学系14と、反射型の平面回折格子16と、集光レンズ光学系18と、二次元受光手段20とを備える。入射スリット12から入射した光は、コリメータレンズ光学系14により平行光とされる。回折格子16ではこの平行光を受け、波長に応じて異なる角度へ光を出力する。回折格子16からの出力光は集光レンズ光学系18により集光され、二次元受光手段20の二次元受光面上に結像する。二次元受光手段20はCCD検出器などの二次元検出器で構成されており、受光面上で入射スリットに対応する方向に対して垂直な方向が回折格子16による分散方向となる。よって、スリット方向に沿った各点のスペクトルが同時に測定できる(図4参照)。また、二次元受光手段20での検出信号は、コンピュータ等で構成されるデータ処理手段28に送られ、適切な信号処理、データの記憶などが行われる。
また、図1ではコリメータレンズ光学系14、集光レンズ光学系18は一つのレンズとして示されているが、実際は複数のレンズを組み合わせて収差を補償した光学系で構成されている(図2参照)。このため、従来のミラー系で構成した分光器と異なり、スリット方向に沿った像の広がりが抑えられる。
また、コリメータレンズ光学系14の光軸と、集光レンズ光学系18の光軸とがなす角2γをできるだけ小さくとる(少なくとも鋭角になるようにとる)ことで、収差を抑えるよう構成されている。収差が抑えられることにより、波長分解能とともに、スリット方向の空間分解能も向上する。
図1に示した実施形態の分光器10はさらに入射スリット12へ光を導光する複数の光ファイバ26を保持する光ファイバホルダ24を備えている。図3に示すように、光ファイバホルダ24によって、複数の光ファイバ26−1〜26−nの出射側端面が、入射スリット12の前段にスリット12に沿って一列に配置されるよう保持されている。ここで、図3(a)が入射スリット側(出射側端面)から見た図、同図(b)が入射スリットの側面側から見た図である。
また、光ファイバを用いた構成では可視光領域の測定を行うことを目的としている。そのため、レンズを使用することで紫外光を除去することができ、その結果、測定波長領域以外の迷光をカットすることができるという利点もある。
図10に示すように、入射スリット12に光を導光する光ファイバとして、複数の光ファイバ32−1〜32−nを束ねた光ファイババンドル30を用いている。ただし、入射スリット12前段に設置される出射側端面は、スリット上に一列に配置された形で光ファイバが束ねられており、測定対象面側に設置される入射側端面は二次元状に束ねられている。そして、各光ファイバ32−1〜32−nは、そられに対応する測定対象面の各点からの光を入射側端面で受けて、それぞれ入射スリット12にまで導光している。
本実施形態の分光器によれば、従来の分光器に比べ、スリット方向に沿った空間分解能が高いため、測定対象面の各点からの光が混じることなく測定できる。その結果、高い分解能でのマッピング測定を達成することができた。
12 入射スリット
14 コリメータレンズ光学系
16 回折格子
18 集光レンズ光学系
20 二次元受光手段
Claims (6)
- 入射スリットと、該入射スリットを通った光を平行光とするコリメータレンズ光学系と、該平行光を受けて、波長に応じて異なる角度へ光を出力する回折格子と、該回折格子からの出力光を集光する集光レンズ光学系と、該集光レンズ光学系で集光された光を検出する二次元受光面を有する二次元受光手段と、を備え、
前記コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸との成す角2γが鋭角となるよう配置され、
前記集光レンズ光学系は、前記回折格子との距離が、前記コリメータレンズ光学系と回折格子との距離よりも近くなるように配置され、
前記回折格子は、反射型の回折格子であって、該反射面の中央部の法線ベクトルが、前記コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸とがなす角の二等分線に対し、コリメータレンズ光学系の配置側に向くよう設定され、
入射スリットを通った光を前記回折格子により分散させ、前記二次元受光手段の受光面上にスリットの分散光像を結像させることでスリット方向に沿った各点のスペクトルを測定することを特徴とする分光器。 - 請求項1記載の分光器において、
前記コリメータレンズ光学系の光軸と前記集光レンズ光学系の光軸との成す角2γが20°≦2γ≦40°となるよう配置し、さらに前記二等分線と前記回折格子の法線ベクトルとのなす角θが5°≦θ≦45°の範囲となるよう設定されることを特徴とする分光器。 - 請求項1または2に記載の分光器において、
前記二等分線と前記回折格子の法線ベクトルとのなす角θが、θ>γとなるよう設定されることを特徴とする分光器。 - 請求項1から3のいずれかに記載の分光器において、
前記入射スリットに沿って一列に配置された複数の光ファイバを備え、各光ファイバからの光を前記入射スリットから入射させて前記回折格子により分散させ、前記二次元受光手段の受光面上に各光ファイバからの分散光像を結像させ、各光ファイバごとに独立してスペクトルを測定することを特徴とする分光器。 - 請求項4に記載の分光器において、
前記複数の光ファイバとして、光ファイババンドルを用い、該光ファイババンドルの出射側端部では前記入射スリットに沿って複数の光ファイバ出射側端部が一列に配置され、入射側端部では二次元状に光ファイバ入射側端部が配置され、測定対象面からの光を前記光ファイババンドルの入射側端面で受けることにより前記測定対象面のマッピング測定を行うことを特徴とする分光器。 - 請求項4または5のいずれかに記載の分光器において、
前記スリット方向に整列される複数の光ファイバは、隣接する各光ファイバのコア間の最短距離が、0.025mm〜0.1mmとなるように配置されたことを特徴とする分光器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356640A JP4883549B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 分光器 |
US11/297,117 US7436512B2 (en) | 2004-12-09 | 2005-12-08 | Spectroscope |
DE602005012620T DE602005012620D1 (de) | 2004-12-09 | 2005-12-09 | Spektroskop |
EP05111891A EP1674844B1 (en) | 2004-12-09 | 2005-12-09 | Spectroscope |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356640A JP4883549B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 分光器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006162509A true JP2006162509A (ja) | 2006-06-22 |
JP4883549B2 JP4883549B2 (ja) | 2012-02-22 |
Family
ID=35929568
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004356640A Active JP4883549B2 (ja) | 2004-12-09 | 2004-12-09 | 分光器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7436512B2 (ja) |
EP (1) | EP1674844B1 (ja) |
JP (1) | JP4883549B2 (ja) |
DE (1) | DE602005012620D1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012078200A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分光計測装置 |
KR101249240B1 (ko) * | 2011-08-04 | 2013-04-01 | 한국기초과학지원연구원 | Kstara 장치의 플라즈마 진단에 이용되는 스펙트로미터 |
JP2013061174A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Ricoh Co Ltd | 分光特性取得装置及び分光特性取得方法、画像評価装置、並びに画像形成装置 |
JP2013083460A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分光計測装置 |
WO2013114524A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 株式会社島津製作所 | 分光測定装置及び画像部分抽出装置 |
JP2014206527A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 光測定装置、印刷装置及び画像表示装置 |
JP2014238308A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 国立大学法人 東京大学 | 分光装置、検出装置、光源装置、反応装置及び測定装置 |
WO2024079819A1 (ja) * | 2022-10-12 | 2024-04-18 | 日本電信電話株式会社 | 光モニタデバイス及び光強度測定方法 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102519589B (zh) * | 2007-06-08 | 2014-10-29 | 浜松光子学株式会社 | 分光器 |
JP5645445B2 (ja) * | 2009-05-22 | 2014-12-24 | キヤノン株式会社 | 撮像装置及び撮像方法 |
KR101078190B1 (ko) * | 2009-10-15 | 2011-11-01 | 이큐메드 주식회사 | 파장 검출기 및 이를 갖는 광 간섭 단층 촬영 장치 |
JP5597012B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2014-10-01 | キヤノン株式会社 | 断層画像撮像装置および断層画像撮像方法 |
KR101515034B1 (ko) * | 2010-03-31 | 2015-04-24 | 캐논 가부시끼가이샤 | 광간섭 단층촬상장치 및 그 제어장치 |
US9255844B2 (en) * | 2012-09-12 | 2016-02-09 | Teknologian Tutkimuskeskus Vtt | System and method for optical measurement of a target at multiple positions |
CN104359553B (zh) * | 2014-12-05 | 2016-09-28 | 中国科学院光电研究院 | 一种紧凑型光栅色散光谱成像仪 |
CN104748850A (zh) * | 2015-03-05 | 2015-07-01 | 青岛市光电工程技术研究院 | 一种光谱成像仪快速装调方法 |
CN105181605B (zh) * | 2015-07-14 | 2018-07-17 | 杭州电子科技大学 | 一种基于布拉格反射效应的光谱仪 |
CN105490166B (zh) * | 2016-01-21 | 2019-07-05 | 苏州苏大维格光电科技股份有限公司 | 微腔激光器阵列及包括它的可见光光度计 |
CN108572160B (zh) * | 2017-03-14 | 2020-05-19 | 华中科技大学 | 一种折射率分布测量的折光计 |
EP3385685A1 (en) * | 2017-04-06 | 2018-10-10 | ASML Netherlands B.V. | Radiation receiving system |
CN108007570A (zh) * | 2017-11-28 | 2018-05-08 | 北京云端光科技术有限公司 | 光谱仪及光谱检测系统 |
FR3079612B1 (fr) * | 2018-03-29 | 2021-06-04 | Eldim | Dispositif optique permettant de mesurer simultanement l'emission angulaire et spectrale d'un objet |
CN114111570B (zh) * | 2021-11-01 | 2024-05-10 | 广东亚微伽科技有限公司 | 一种基于二维自准直仪的图像定位计算方法和装置 |
CN115151010B (zh) * | 2022-07-11 | 2024-09-03 | 核工业西南物理研究院 | 一种应用于磁约束装置中测量离子温度及其扰动的系统 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05231938A (ja) * | 1991-02-07 | 1993-09-07 | Res Dev Corp Of Japan | 高感度多波長分光装置 |
JPH09105673A (ja) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Yokogawa Electric Corp | 分光装置 |
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2001013006A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Asahi Glass Co Ltd | 分光装置 |
WO2004008196A1 (ja) * | 2002-07-13 | 2004-01-22 | Autocloning Technology Ltd. | 偏光解析装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4375919A (en) | 1979-04-25 | 1983-03-08 | Baylor University | Multiple entrance aperture dispersive optical spectrometer |
US4678332A (en) | 1984-02-21 | 1987-07-07 | Dan Rock | Broadband spectrometer with fiber optic reformattor |
DE69014781T2 (de) | 1989-09-12 | 1995-05-24 | Advantest Corp | Instrument zur Messung eines Spektrums. |
DE19728966C2 (de) | 1997-03-25 | 1999-03-18 | Optomed Optomedical Systems Gmbh | Bildgebendes Spektrometer |
US6636305B2 (en) | 2001-09-13 | 2003-10-21 | New Chromex, Inc. | Apparatus and method for producing a substantially straight instrument image |
-
2004
- 2004-12-09 JP JP2004356640A patent/JP4883549B2/ja active Active
-
2005
- 2005-12-08 US US11/297,117 patent/US7436512B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2005-12-09 EP EP05111891A patent/EP1674844B1/en not_active Not-in-force
- 2005-12-09 DE DE602005012620T patent/DE602005012620D1/de active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05231938A (ja) * | 1991-02-07 | 1993-09-07 | Res Dev Corp Of Japan | 高感度多波長分光装置 |
JPH09105673A (ja) * | 1995-10-11 | 1997-04-22 | Yokogawa Electric Corp | 分光装置 |
JPH11211654A (ja) * | 1998-01-27 | 1999-08-06 | Otsuka Denshi Kk | 偏光解析装置 |
JP2001013006A (ja) * | 1999-06-30 | 2001-01-19 | Asahi Glass Co Ltd | 分光装置 |
WO2004008196A1 (ja) * | 2002-07-13 | 2004-01-22 | Autocloning Technology Ltd. | 偏光解析装置 |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012078200A (ja) * | 2010-10-01 | 2012-04-19 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分光計測装置 |
KR101249240B1 (ko) * | 2011-08-04 | 2013-04-01 | 한국기초과학지원연구원 | Kstara 장치의 플라즈마 진단에 이용되는 스펙트로미터 |
JP2013061174A (ja) * | 2011-09-12 | 2013-04-04 | Ricoh Co Ltd | 分光特性取得装置及び分光特性取得方法、画像評価装置、並びに画像形成装置 |
JP2013083460A (ja) * | 2011-10-06 | 2013-05-09 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 分光計測装置 |
WO2013114524A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2013-08-08 | 株式会社島津製作所 | 分光測定装置及び画像部分抽出装置 |
JPWO2013114524A1 (ja) * | 2012-01-30 | 2015-05-11 | 株式会社島津製作所 | 分光測定装置及び画像部分抽出装置 |
JP2014206527A (ja) * | 2013-03-18 | 2014-10-30 | セイコーエプソン株式会社 | 光測定装置、印刷装置及び画像表示装置 |
JP2014238308A (ja) * | 2013-06-07 | 2014-12-18 | 国立大学法人 東京大学 | 分光装置、検出装置、光源装置、反応装置及び測定装置 |
EP2829855A1 (en) | 2013-06-07 | 2015-01-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Spectral apparatus, detection apparatus, light source apparatus, reaction apparatus, and measurement apparatus |
US9594253B2 (en) | 2013-06-07 | 2017-03-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Spectral apparatus, detection apparatus, light source apparatus, reaction apparatus, and measurement apparatus |
WO2024079819A1 (ja) * | 2022-10-12 | 2024-04-18 | 日本電信電話株式会社 | 光モニタデバイス及び光強度測定方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE602005012620D1 (de) | 2009-03-19 |
US20060124840A1 (en) | 2006-06-15 |
EP1674844B1 (en) | 2009-02-04 |
US7436512B2 (en) | 2008-10-14 |
EP1674844A1 (en) | 2006-06-28 |
JP4883549B2 (ja) | 2012-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4883549B2 (ja) | 分光器 | |
US10024716B2 (en) | Field lens corrected three mirror anastigmat spectrograph | |
US7199877B2 (en) | Scalable imaging spectrometer | |
US7414718B2 (en) | Apparatus for measuring spectrographic images | |
US8520204B2 (en) | Dyson-type imaging spectrometer having improved image quality and low distortion | |
US7315371B2 (en) | Multi-channel spectrum analyzer | |
US7286225B2 (en) | Optical fiber type spectroscope and spectroscope system equipped therewith | |
US10288481B2 (en) | Spectrometer for generating a two dimensional spectrum | |
CN1650151B (zh) | 光学分光计 | |
US9638635B2 (en) | Spectrometer for analysing the spectrum of a light beam | |
US5642191A (en) | Multi-channel imaging spectrophotometer | |
US11169024B2 (en) | Compact freeform echelle spectrometer | |
US7450230B2 (en) | Multi-channel imaging spectrometer | |
JP2000171300A (ja) | 半導体ラインセンサ又は光電子倍増器を備えた二重格子―同時分光計 | |
US20120327409A1 (en) | Spectrograph with anamorphic beam expansion | |
JP2009121986A (ja) | 分光装置 | |
US20190017869A1 (en) | High resolution broadband monolithic spectrometer and method | |
CN107111146B (zh) | 混合图像-光瞳光学重定格式器 | |
CN110553733B (zh) | 光谱仪设备 | |
JPH11183249A (ja) | 分光器 | |
CN115077697B (zh) | 一种高光通量微型光纤光谱仪 | |
CN109084895A (zh) | 一种用于光学谱段分离的双光栅光谱仪 | |
CN108007570A (zh) | 光谱仪及光谱检测系统 | |
CN113865705B (zh) | 一种共用光路双通道光路系统及光谱仪 | |
JP2001264169A (ja) | 分光装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071009 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101214 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110809 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110929 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111130 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141216 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4883549 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |