JP2006157307A - 弾性表面波装置 - Google Patents

弾性表面波装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006157307A
JP2006157307A JP2004343097A JP2004343097A JP2006157307A JP 2006157307 A JP2006157307 A JP 2006157307A JP 2004343097 A JP2004343097 A JP 2004343097A JP 2004343097 A JP2004343097 A JP 2004343097A JP 2006157307 A JP2006157307 A JP 2006157307A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface acoustic
acoustic wave
pair
electrode
wave device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004343097A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4557691B2 (ja
Inventor
Daisuke Yamamoto
大輔 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2004343097A priority Critical patent/JP4557691B2/ja
Publication of JP2006157307A publication Critical patent/JP2006157307A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4557691B2 publication Critical patent/JP4557691B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)

Abstract

【課題】弾性表面波の漏洩を低減した弾性表面波装置を提供する。
【解決手段】圧電基板上に、複数の電極指と一対のバスバー電極とを有するIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、バスバー電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを電極指と垂直に形成したことを特徴とする弾性表面波装置。
【選択図】図1

Description

本発明は、例えば携帯電話等の移動体通信機器や車載用機器、医療用機器等に用いられる弾性表面波装置に関するものである。
弾性表面波共振器や弾性表面波フィルタ等の弾性表面波装置には様々な形態が存在するが、圧電基板上に弾性表面波の伝搬方向に沿って一対の反射器を形成し、その反射器の間にIDT(インターデジタルトランスデューサ)を形成したものが多用されている。このタイプの弾性表面波装置においては、IDTによって励振された弾性表面波を、その両側に配置された反射器の間で多重反射させて閉じ込めることができるため、Qの高い弾性表面波共振器や低損失の弾性表面波フィルタが構成できる。
特開2002−76818号公報
しかしながら、上述した従来の弾性表面波装置においては、IDTで発生した弾性表面波の一部が回折によって伝搬方向が変化し、弾性表面波装置の外へ漏洩するという問題があった。これによって弾性表面波装置の弾性表面波エネルギーの閉じ込めが完全ではなく、これに起因する弾性表面波共振器のQの低下や弾性表面波フィルタの挿入損失の低下が存在していた。
本発明は上記欠点に鑑み案出されたものであり、弾性表面波の漏洩を低減した弾性表面波装置を提供することにある。
本発明の弾性表面波装置は、圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、前記一対のバスバー電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とするものである。
また、本発明の弾性表面波装置は、圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とするものである。
更に、本発明の弾性表面波装置は、圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、前記一対のバスバー電極と前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とするものである。
また更に、本発明の弾性表面波装置は、前記スリットの幅が前記電極指の配列ピッチの1/2より小さくされていることを特徴とするものである。
更にまた、本発明の弾性表面波装置は、前記スリットがそれぞれの前記バスバー電極及び/又は前記共通電極に複数本形成されており、その配列ピッチが前記電極指の配列ピッチより小さくされていることを特徴とするものである。
本発明の弾性表面波装置によれば、 前記一対のバスバー電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成している。よって、回折により進行方向がずれてバスバー電極を通過して漏れていく弾性表面波を、スリットで反射させて弾性表面波装置内に戻すことが可能となり、弾性表面波エネルギーの閉じ込めに優れた高性能の弾性表面波装置とすることが出来る。
また、本発明の弾性表面波装置によれば、前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成している。よって、回折により進行方向がずれて共通電極を通過して漏れていく弾性表面波を、スリットで反射させて弾性表面波装置内に戻すことが可能となり、弾性表面波エネルギーの閉じ込めに優れた高性能の弾性表面波装置とすることが出来る。
更に、本発明の弾性表面波装置によれば、前記一対のバスバー電極と前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成している。よって、回折により進行方向がずれてバスバー電極を通過して漏れていく弾性表面波と共通電極を通過して漏れていく弾性表面波の両方を、スリットで反射させて弾性表面波装置内に戻すことが可能となり、弾性表面波エネルギーの閉じ込めに更に優れた更に高性能の弾性表面波装置とすることが出来る。
また更に、本発明の弾性表面波装置によれば、前記スリットの幅が前記電極指の配列ピッチの1/2より小さくされている。よって、回折により進行方向がずれて漏れていく弾性表面波の一部において、スリットの両側面で反射した波が同相となり、より効率的にスリットで弾性表面波を反射させることが可能となるため、弾性表面波エネルギーの閉じ込めに更に優れた高性能の弾性表面波装置とすることが出来る。
更にまた、本発明の弾性表面波装置によれば、前記スリットがそれぞれの前記バスバー電極及び/又は前記共通電極に複数本形成されており、その配列ピッチが前記電極指の配列ピッチより小さくされている。よって、回折により進行方向がずれて漏れていく弾性表面波の一部を複数本のスリットによってブラッグ反射させることができ、より効率的にスリットで弾性表面波を反射させることが可能となるため、弾性表面波エネルギーの閉じ込めに更に優れた高性能の弾性表面波装置とすることが出来る。
以下、本発明の弾性表面波装置を図面に基づいて詳説する。
図1は本発明の一実施形態に係る弾性表面波装置を模式的に示す外観斜視図である。同図に示す弾性表面波装置は、圧電基板10の上面に、弾性表面波の伝搬方向に沿って配置される一対の反射器20、及びその間に配置されるIDT30、更にIDT30と接続されて外部との電気的接続に供されるパッド電極40等から成る各種電極を形成した構造を有している。
圧電基板10は、例えば、水晶、タンタル酸リチウム単結晶、ニオブ酸リチウム単結晶、四ホウ酸リチウム単結晶等の圧電性の単結晶、或いはチタン酸鉛、ジルコン酸鉛等の圧電セラミックスから成り、その上面で上記各種電極を支持する支持母材として機能するとともに、IDT30を介して圧電基板10に電気信号が印加されると、その一主面で所定の弾性表面波を発生させる作用を為す。
IDT30は、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指31の一端を帯状のバスバー電極32で接続してなる一対の櫛歯状電極を、それぞれの電極指31が弾性表面波の伝搬方向に交互に配置されるようにかみ合わせた状態で対向配置させて構成されている。そして、外部から所定の電気信号が印加されると、圧電基板10の上面に電極指31の配列ピッチに対応した所定の弾性表面波を発生させる作用を為す。
一方、反射器20は、弾性表面波の伝搬方向に沿ってIDT30の電極指31とほぼ同じピッチで等間隔に配設した複数の反射電極21の両端を、共通電極22で接続して構成されている。そして、IDT30の形成領域で発生する弾性表面波を反射して、一対の反射器20の間に閉じ込める作用を為す。
そして、パッド電極40は、外部との電気的接続をなす金属細線やバンプが接合される部分であり、IDT30と電気的に接続されている。
尚、上記各種電極は、例えば、アルミニウムやアルミニウムを主成分とする合金等の金属材料から成り、蒸着やスパッタリングによって圧電基板10上に形成した電極膜上にレジストをスピンコートし、ステッパー装置などを用いて露光・現像した後に、RIE(Reactive Ion Etching)装置などを用いてエッチングすることによって形成される。パッド電極40については、金属細線やバンプとの接合性を向上させるために、上面をNi、Cr、Au等で被覆するとよく、厚みも他の電極よりも厚い方がよい。
こうして、一対の反射器20と、その間に配置されるIDT30とで弾性表面波共振器が構成されている。
本実施形態の特徴的なところは、電極指31と垂直な複数のスリット33を、IDT30のバスバー電極32に等間隔に形成し、また、電極指31と垂直な複数のスリット23を、反射器20の共通電極22に等間隔に形成したことである。
上述したような弾性表面波装置においては、IDT30で発生した弾性表面波の大部分は、電極指31と垂直な方向(電極指31の配列方向)に伝搬し、一対の反射器20間で多重反射して閉じ込められる。ところが、一部の弾性表面波は回折によってその伝搬方向が変化し、IDT30のバスバー電極32や反射器20の共通電極22を通過して、弾性表面波装置の外部へ漏洩してしまい、弾性表面波装置の電気特性を劣化させていた。
本実施形態の弾性表面波装置においては、バスバー電極32にスリット33を、共通電極22にスリット23をそれぞれ形成しているので、外部へ漏洩しようとする弾性表面波をスリット23、33で反射して弾性表面波装置内に閉じ込めることが可能となる。
スリット23、33における弾性表面波の反射は、反射電極21における反射と同様のメカニズムによってスリット23、33の両側面で発生する。よって反射量を向上させるためには多数のスリット23、33を形成すれば良く、また、スリット1本あたりの反射量を増加させるためには、バスバー電極32及び共通電極22の厚みを厚くするのが望ましい。
また、スリット23、33の配列ピッチは電極指31の配列ピッチとほぼ同程度とすれば良く、スリット23、33の幅は電極指31の配列ピッチの1/2とほぼ同程度とすれば良いが、更に望ましくは、スリット23、33の配列ピッチを電極指31の配列ピッチよりも小さくし、スリット23、33の幅はスリット23、33の配列ピッチのほぼ1/2とする。(スリット23、33の幅は電極指31の配列ピッチの1/2よりも小さくする。)
これは、スリット23、33に対して斜めに入射して来る弾性表面波を効率よく反射させるためである。例えば、スリット23、33に垂直な方向に対して角度Aで入射する弾性表面波をブラッグ反射させるためには、スリット23、33の配列ピッチは電極指31の配列ピッチの1/cosA、スリット23、33の幅は電極指31の配列ピッチの1/(2cosA)とすればよい。弾性表面波はスリット23、33に対して様々な角度で入射して来るために全ての弾性表面波をブラッグ反射させる事は不可能であるが、スリット23、33の配列ピッチを電極指31の配列ピッチよりも小さくしておくことにより、ある特定の角度で入射して来る弾性表面波をブラッグ反射させることができ、弾性表面波を効率的に反射することが可能となる。
スリット23、33に対する弾性表面波の入射角度の分布は、圧電基板10の材質や、IDT30の電極指31の対数、交差幅、配列ピッチ、開口長など、及び、反射器20の反射電極21の本数、開口長、配列ピッチなど各種設計事項によって変化するので、スリット23、33の配列ピッチ及び幅については、それに応じて適切な値に設定する。
また、IDT30におけるスリット33に対する弾性表面波の入射角度の分布と、反射器20におけるスリット23に対する弾性表面波の入射角度の分布とは異なるので、スリット33の配列ピッチ及び幅とスリット23の配列ピッチ及び幅とを異ならせる事により、より効率的に弾性表面波を反射させることが可能となる。一般的には、IDT30のスリット33に対する弾性表面波の入射角度よりも、反射器20のスリット23に対する弾性表面波の入射角度の方が深くなりやすい。よって、反射器20のスリット23の配列ピッチ及び幅を、IDT30のスリット33の配列ピッチ及び幅よりも小さくすることによって、より効率的に弾性表面波を反射させることができる。
尚、スリット23、33の形成は、前述した、蒸着やスパッタリングによって圧電基板10上に形成した電極膜上にレジストをコートし、露光、現像、エッチングして各種電極を形成するときに同時に行えばよく、これによって製造設備や製造工程が増加することはない。
次に本発明の他の実施形態に係る弾性表面波装置について図2を用いて説明する。尚、本実施形態においては先に述べた実施形態と異なる点についてのみ説明し、同様の構成要素については同一の参照符を用いて重複する説明を省略するものとする。
図2は本実施形態の弾性表面波装置を模式的に示す外観斜視図である。本実施形態の弾性表面波装置が先に述べた実施形態の弾性表面波装置と異なる点は、IDT30に形成された個々のスリット33が、電極指31と垂直な複数のスリット片33aをその長辺方向に一列状に配列して構成されていることである。このような構造とすることによって、それぞれの電極指31とパッド電極40とを接続する電気的経路が増加し、電気抵抗による損失を低減することができる。
尚、本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において種々の変更、改良が可能である。
例えば、上述した弾性表面波装置においては、圧電基板10及び上記各種電極の上に被覆層が形成されていない例を示したが、絶縁材料もしくは半導電性材料からなる被覆層を形成しても構わない。
また、上述した実施形態においては弾性表面波共振器を構成した例を示したが、弾性表面波フィルタや、それを用いたデュプレクサなど、他の弾性表面波装置においても本発明を適用できることは言うまでもない。
本発明の一実施形態に係る弾性表面波装置を模式的に示す外観斜視図である。 本発明の別の実施形態に係る弾性表面波装置を模式的に示す外観斜視図である。
符号の説明
10・・・圧電基板
20・・・反射器
21・・・反射電極
22・・・共通電極
30・・・IDT
31・・・電極指
32・・・バスバー電極
23、33・・・スリット
33a・・・スリット片
40・・・パッド電極

Claims (5)

  1. 圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、
    前記一対のバスバー電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とする弾性表面波装置。
  2. 圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、
    前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とする弾性表面波装置。
  3. 圧電基板上に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の電極指の一端をバスバー電極で接続してなる一対の櫛歯状電極を、前記電極指が互いに噛み合うように対向させてなるIDTを形成するとともに、該IDTの弾性表面波の伝搬方向の両側に、弾性表面波の伝搬方向に沿って等間隔に配設した複数の反射電極の両端を共通電極で接続してなる一対の反射器を形成してなる弾性表面波装置において、
    前記一対のバスバー電極と前記一対の共通電極のそれぞれに、少なくとも一本のスリットを、前記複数の電極指と垂直に形成したことを特徴とする弾性表面波装置。
  4. 前記スリットの幅が前記電極指の配列ピッチの1/2より小さくされていることを特徴とする請求項1乃至3に記載の弾性表面波装置。
  5. 前記スリットがそれぞれの前記バスバー電極及び/又は前記共通電極に複数本形成されており、その配列ピッチが前記電極指の配列ピッチより小さくされていることを特徴とする請求項1乃至4に記載の弾性表面波装置。
JP2004343097A 2004-11-26 2004-11-26 弾性表面波装置 Expired - Fee Related JP4557691B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343097A JP4557691B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 弾性表面波装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004343097A JP4557691B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 弾性表面波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006157307A true JP2006157307A (ja) 2006-06-15
JP4557691B2 JP4557691B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=36635077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004343097A Expired - Fee Related JP4557691B2 (ja) 2004-11-26 2004-11-26 弾性表面波装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4557691B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118576A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Fujitsu Media Device Kk 弾性波デバイス
JP2008236607A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toppan Printing Co Ltd 弾性表面波素子
JP2013012883A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyocera Corp 弾性波素子およびそれを用いた弾性波装置
JP2013179558A (ja) * 2012-01-31 2013-09-09 Kyocera Corp 弾性表面波素子および弾性表面波装置
JP2016178387A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
JP2017118425A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社村田製作所 弾性波装置
WO2020120153A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-18 RF360 Europe GmbH Electro acoustic resonator with suppressed transversal gap mode excitation and reduced transversal modes
CN113364421A (zh) * 2021-06-03 2021-09-07 成都频岢微电子有限公司 弹性表面波谐振器和滤波器及天线共用器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145173A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Fujitsu Ltd インターディジタルトランスデューサ及び弾性表面波多重モードフィルタ
JPH11261370A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Nec Corp 弾性表面波デバイス

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145173A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Fujitsu Ltd インターディジタルトランスデューサ及び弾性表面波多重モードフィルタ
JPH11261370A (ja) * 1998-03-11 1999-09-24 Nec Corp 弾性表面波デバイス

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008118576A (ja) * 2006-11-07 2008-05-22 Fujitsu Media Device Kk 弾性波デバイス
JP2008236607A (ja) * 2007-03-23 2008-10-02 Toppan Printing Co Ltd 弾性表面波素子
JP2013012883A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kyocera Corp 弾性波素子およびそれを用いた弾性波装置
JP2013179558A (ja) * 2012-01-31 2013-09-09 Kyocera Corp 弾性表面波素子および弾性表面波装置
JP2016178387A (ja) * 2015-03-18 2016-10-06 太陽誘電株式会社 弾性波デバイス
JP2017118425A (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社村田製作所 弾性波装置
DE102016125160B4 (de) 2015-12-25 2021-11-25 Murata Manufacturing Co., Ltd. Vorrichtung für elastische Wellen
WO2020120153A1 (en) * 2018-12-12 2020-06-18 RF360 Europe GmbH Electro acoustic resonator with suppressed transversal gap mode excitation and reduced transversal modes
US11876504B2 (en) 2018-12-12 2024-01-16 Rf360 Singapore Pte. Ltd. Electro acoustic resonator with suppressed transversal gap mode excitation and reduced transversal modes
CN113364421A (zh) * 2021-06-03 2021-09-07 成都频岢微电子有限公司 弹性表面波谐振器和滤波器及天线共用器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4557691B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111510106A (zh) 一种声表面波谐振结构滤波器
JP3897229B2 (ja) 表面波フィルタ
US7728699B2 (en) Acoustic wave filter
JP4569447B2 (ja) 弾性表面波素子片および弾性表面波デバイス
JP3568025B2 (ja) 表面波装置及び通信機装置
JPH0685597A (ja) 弾性表面波装置
JPWO2011052218A1 (ja) 弾性波素子と、これを用いたデュプレクサおよび電子機器
JP2001077662A (ja) 表面波装置及び通信機装置
CN114531136A (zh) 声表面波谐振器、以及具有该谐振器的声表面波滤波器
JP4557691B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2000188521A (ja) 弾性表面波装置及び2ポ―ト弾性表面波共振子
JP2005012736A (ja) 弾性表面波変換器とこれを用いた電子装置
JP4601416B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2002152003A (ja) 弾性表面波フィルタ
JP2000106519A (ja) 弾性表面波素子
JPWO2002056466A1 (ja) 弾性表面波装置及びその製造方法
JP4214009B2 (ja) 弾性表面波素子
WO2021117581A1 (ja) 弾性波装置
JP5316197B2 (ja) 弾性波素子
JP2004350255A (ja) 弾性表面波素子
JPH02250412A (ja) 弾性表面波装置
JP2008278546A (ja) 表面波装置及び通信機装置
JP4024224B2 (ja) 弾性表面波装置
JP2004007846A (ja) 表面波共振子
JP2004015737A (ja) 弾性波装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100413

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100622

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100720

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4557691

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees