JP2006156024A - 電池システム装置 - Google Patents
電池システム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006156024A JP2006156024A JP2004342450A JP2004342450A JP2006156024A JP 2006156024 A JP2006156024 A JP 2006156024A JP 2004342450 A JP2004342450 A JP 2004342450A JP 2004342450 A JP2004342450 A JP 2004342450A JP 2006156024 A JP2006156024 A JP 2006156024A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- secondary battery
- electrolyte secondary
- positive electrode
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
Abstract
【解決手段】 リチウムを吸蔵・放出可能な正極、リチウムを吸蔵・放出可能な負極、及び非水電解質を備えた非水電解質二次電池1と、別の補助電池3から構成される電池システム装置であり、非水電解質二次電池1の正極がリン酸鉄リチウムを活物質として含み、非水電解質二次電池1の周りに、補助電池3によって駆動し、非水電解質二次電池1の温度を25℃以上45℃以下に制御する温度調整装置2が設けられていることを特徴としている。
【選択図】 図1
Description
〔正極の作製〕
正極活物質としてのリン酸鉄リチウム(LiFePO4)、導電剤としてのアセチレンブラック(AB)、結着剤としてのポリアクリロニトリル(PAN)を、それぞれ重量比90:5:5の割合となるように混合して合剤とし、これにN−メチル−2−ピロリドンを加え、合剤スラリーを作製した。このスラリーを、集電体であるアルミニウム箔の上に塗布し、乾燥して正極を作製した。塗布量は13mg/cm2であり、電極の厚みは約60μmであった。正極の充填密度は2.2g/mlであった。
黒鉛と、結着剤としてのスチレンブタジエンゴム(SBR)とカルボキシメチルセルロースナトリウム(CMC)とを重量比で98:1:1となるように混合し、これに水を加えてスラリーを作製し、このスラリーを集電体である銅箔の上に塗布し、乾燥させて負極を作製した。塗布量は5.25mg/cm2であり、電極の厚みは約32.5μmであった。負極の充填密度は1.62g/mlであった。
得られた正極及び負極は、それぞれ圧延ローラーにより圧延した。圧延後、正極は幅50mm長さ750mmに、負極は幅54mm長さ800mmに切り出し、正極には正極リード、負極には負極リードをそれぞれ取り付けた。
室温で4.0Vまで定電流(250mA)充電した後、0℃の恒温槽で4時間保存後、恒温槽を0℃に保ったまま2.8Vまで定電流(2000mA)放電した。同様に室温で4.0Vまで定電流(250mA)充電した後、25℃または60℃の恒温槽で4時間保存後、恒温槽を25℃、または60℃保ったまま、2.8Vまで定電流(2000mA)放電した。各温度での放電特性を図3に示す。
電池作製時に使用した正極を2cm×2cmのサイズに切り取り、不活性雰囲気下において、作用極に上記の正極を使用し、対極となる負極と、参照極とにそれぞれリチウム金属を用い、これにエチレンカーボネートとジエチルカーボネートを体積比で3:7となるように混合した溶媒に1モル/リットルのLiPF6を溶解させたものを加え、試験セル(図4)を作製した。図4において、21は正極、22は負極、23は参照極、24はセパレータを示す。
図1は、本発明に従う一実施例の電池システム装置を示す模式図である。図1に示すように、非水電解質二次電池1の周囲には、ヒーター4が設けられている。ヒーター4は、温度調整装置2及び補助電池3に接続されており、補助電池3の電力により加熱するように設けられている。温度調整装置2には、非水電解質二次電池1の温度を検知するための温度センサー5が接続されている。
2…温度調整装置
3…補助電池
4…ヒーター
5…温度センサー
11…NTCサーミスタ
12〜15…抵抗
16…演算増幅器
17…ダイオード
21…正極
22…負極
23…参照極
24…セパレータ
Claims (4)
- リチウムを吸蔵・放出可能な正極、リチウムを吸蔵・放出可能な負極、及び非水電解質を備えた非水電解質二次電池と、別の補助電池から構成される電池システム装置であって、
前記非水電解質二次電池の正極がリン酸鉄リチウムを活物質として含み、前記非水電解質二次電池の周りに、前記補助電池によって駆動し、前記非水電解質二次電池の温度を25℃以上45℃以下に制御する温度調整装置が設けられていることを特徴とする電池システム装置。 - 前記温度調整装置が、前記非水電解質二次電池を加熱するヒーターを備えていることを特徴とする請求項1に記載の電池システム装置。
- 前記補助電池が二次電池であることを特徴とする請求項1または2に記載の電池システム装置。
- 前記二次電池がリチウムイオン二次電池であることを特徴とする請求項3に記載の電池システム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342450A JP2006156024A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 電池システム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342450A JP2006156024A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 電池システム装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006156024A true JP2006156024A (ja) | 2006-06-15 |
Family
ID=36634065
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004342450A Pending JP2006156024A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 電池システム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006156024A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181850A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-08-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
WO2010095260A1 (ja) * | 2009-02-23 | 2010-08-26 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム、及び、自動車 |
JP2010212041A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Sei Kk | ロードレベリング電源システム |
JP2010277839A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池の充電方法、電池システム、充電制御装置、リチウムイオン電池、組電池、車両 |
JP2011044320A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 非水電解液二次電池用正極板の製造方法 |
KR20110116988A (ko) * | 2010-04-19 | 2011-10-26 | 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 | 네거티브형 감광성 수지 조성물, 감광성 드라이 필름 및 수광 장치 |
WO2011132300A1 (ja) * | 2010-04-23 | 2011-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の回復方法および二次電池の回復システムとそれを搭載する車両 |
WO2013147292A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 三菱マテリアル株式会社 | 温度調節機能付き電池 |
JP2014154399A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 二次電池の制御方法および二次電池の制御装置 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0822845A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Calsonic Corp | 電気自動車用バッテリ保温装置 |
JP2000276259A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯型情報処理装置 |
JP2001307726A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-11-02 | Yuasa Corp | 電極材料及びそれを用いた電池 |
JP2002075469A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Nippon Yusoki Co Ltd | バッテリ保温装置 |
JP2002117849A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Sony Corp | 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法 |
JP2002260745A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Japan Storage Battery Co Ltd | 電 池 |
JP2003203679A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 自動車用の電源装置 |
-
2004
- 2004-11-26 JP JP2004342450A patent/JP2006156024A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0822845A (ja) * | 1994-07-06 | 1996-01-23 | Calsonic Corp | 電気自動車用バッテリ保温装置 |
JP2000276259A (ja) * | 1999-03-23 | 2000-10-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯型情報処理装置 |
JP2001307726A (ja) * | 2000-04-24 | 2001-11-02 | Yuasa Corp | 電極材料及びそれを用いた電池 |
JP2002075469A (ja) * | 2000-08-24 | 2002-03-15 | Nippon Yusoki Co Ltd | バッテリ保温装置 |
JP2002117849A (ja) * | 2000-10-06 | 2002-04-19 | Sony Corp | 正極活物質の製造方法及び非水電解質電池の製造方法 |
JP2002260745A (ja) * | 2001-02-27 | 2002-09-13 | Japan Storage Battery Co Ltd | 電 池 |
JP2003203679A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-18 | Sanyo Electric Co Ltd | 自動車用の電源装置 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008181850A (ja) * | 2006-10-19 | 2008-08-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 非水電解質二次電池 |
JP4905609B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2012-03-28 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム、及び、自動車 |
WO2010095260A1 (ja) * | 2009-02-23 | 2010-08-26 | トヨタ自動車株式会社 | 電池システム、及び、自動車 |
US8643341B2 (en) | 2009-02-23 | 2014-02-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Battery system and automobile |
CN102326289B (zh) * | 2009-02-23 | 2012-12-12 | 丰田自动车株式会社 | 电池系统和汽车 |
KR101192532B1 (ko) * | 2009-02-23 | 2012-10-17 | 도요타지도샤가부시키가이샤 | 전지 시스템 및 자동차 |
CN102326289A (zh) * | 2009-02-23 | 2012-01-18 | 丰田自动车株式会社 | 电池系统和汽车 |
JP2010212041A (ja) * | 2009-03-10 | 2010-09-24 | Sei Kk | ロードレベリング電源システム |
JP2010277839A (ja) * | 2009-05-28 | 2010-12-09 | Nissan Motor Co Ltd | リチウムイオン電池の充電方法、電池システム、充電制御装置、リチウムイオン電池、組電池、車両 |
JP2011044320A (ja) * | 2009-08-20 | 2011-03-03 | Furukawa Battery Co Ltd:The | 非水電解液二次電池用正極板の製造方法 |
KR20110116988A (ko) * | 2010-04-19 | 2011-10-26 | 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 | 네거티브형 감광성 수지 조성물, 감광성 드라이 필름 및 수광 장치 |
KR101666231B1 (ko) | 2010-04-19 | 2016-10-13 | 도오꾜오까고오교 가부시끼가이샤 | 네거티브형 감광성 수지 조성물, 감광성 드라이 필름 및 수광 장치 |
WO2011132300A1 (ja) * | 2010-04-23 | 2011-10-27 | トヨタ自動車株式会社 | 二次電池の回復方法および二次電池の回復システムとそれを搭載する車両 |
WO2013147292A1 (ja) | 2012-03-30 | 2013-10-03 | 三菱マテリアル株式会社 | 温度調節機能付き電池 |
JP2014154399A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 二次電池の制御方法および二次電池の制御装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101273100B1 (ko) | 고속 충방전 성능의 리튬 이차 셀 | |
JP4213687B2 (ja) | 非水電解質電池及び電池パック | |
JP4022889B2 (ja) | 電解液および電池 | |
US9343736B2 (en) | Lithium compensation for full cell operation | |
JP2010129296A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
CN105024077A (zh) | 非水电解质二次电池及其制造方法 | |
JP2010123331A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2005353582A (ja) | 電解液および電池 | |
JP2013084449A (ja) | 正極活物質、これを用いたリチウムイオン二次電池、及び正極活物質の製造方法 | |
JP5279567B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2007184261A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
CN106063014A (zh) | 非水电解质二次电池 | |
JP2006156024A (ja) | 電池システム装置 | |
JP2005158623A (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2000173666A (ja) | 非水電解質二次電池 | |
JP2007087941A (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP3575308B2 (ja) | 非水電解質二次電池 | |
WO2021172447A1 (ja) | 非水電解質二次電池の充電方法 | |
WO2007066639A1 (ja) | リチウムイオン二次電池 | |
JP4911891B2 (ja) | 非水電解液二次電池 | |
JP2024516983A (ja) | 状態推定が容易なリチウム二次電池 | |
JP2024516984A (ja) | 状態推定が容易なリチウム二次電池 | |
CN118289817A (zh) | 制备方法、正极材料、正极极片、钠离子电池和电子装置 | |
JP2004172112A (ja) | リチウム二次電池とその製造方法 | |
JP2001229925A (ja) | 非水系二次電池 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100624 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101109 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110517 |