JP2006149184A - 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法 - Google Patents

双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006149184A
JP2006149184A JP2005318000A JP2005318000A JP2006149184A JP 2006149184 A JP2006149184 A JP 2006149184A JP 2005318000 A JP2005318000 A JP 2005318000A JP 2005318000 A JP2005318000 A JP 2005318000A JP 2006149184 A JP2006149184 A JP 2006149184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
power converter
output
bridge inverter
inverter modules
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005318000A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4870968B2 (ja
Inventor
Robert Louis Steigerwald
ロバート・ルイス・ステイガーウォルド
Luis Jose Garces
ルイ・ホセ・ガルセス
Matthew C Bringman
マシュー・クリストファー・ブリングマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2006149184A publication Critical patent/JP2006149184A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4870968B2 publication Critical patent/JP4870968B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/156Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
    • H02M3/158Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
    • H02M3/1582Buck-boost converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)

Abstract

【課題】双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気
始動発電機、およびそれらの方法を提供すること
【解決手段】双方向昇降圧型電力コンバータ(13)は、機器(10)の出力に配置され
た一対のインバータモジュール(14、15)と、この一対のインバータモジュール(1
4、15)の間に接続されたインダクタLとを含む。インバータ/整流器(11)およ
び双方向昇降圧型コンバータ(13)を有する機器始動器発電機(10)の電圧出力を制
御する方法は、この始動器発電機(10)が発電機モードにあるとき、双方向昇降圧型パ
ルス幅変調(PWM)スイッチング制御によって制御される直流電圧を出力することを含
む。
【選択図】図1

Description

本発明は、交流機の出力を制御することに関し、より詳細には、電気始動発電機(el
ectric starter generator)の出力を制御する昇降圧型電力コ
ンバータに関する。
小さなサイズに最適化された高速交流機は、大きな交流インピーダンスを有するときが
ある。整流器を通して直流負荷のために電力を生成している定常状態動作中には、大きな
交流インピーダンスは重要な問題ではない。しかし、負荷が突然加えられるか、または取
り除かれるときには、大きな交流インピーダンスは問題となる。負荷が印加され、または
除去されたことの結果として整流器から負荷に供給される直流電圧の変化は許容できない
ほどに大きくなるので、そうである。
この問題に対処した1つの方法は、整流器の出力に大きなコンデンサバンクを使用して
過渡エネルギーを供給するか、または吸収することである。しかし、大きなコンデンサバ
ンクは、サイズおよび重さをかなり増し、このことは、サイズおよび重さをできるだけ制
限しなければならないシステムでは問題である。したがって、依然として改善の必要があ
る。
Kheraluwala, M. N. ; Gascoigne, R. W.; Divan, D. M.; Baumann, E. D. 「Performance characterization of a high-power dual active bridge DC-to-DC converter」, IEEE Transactions on, Volume: 28, Issue: 6, Nov. -Dec. 1992, Pages 1294-1301
本発明の例示の実施形態は、機器の出力に配置された一対のハーフブリッジインバータ
モジュールと、この一対のハーフブリッジインバータモジュールの間に接続されたインダ
クタとを含んだ双方向昇降圧型電力コンバータを含む。
本発明の他の例示の実施形態では、双方向昇降圧型電力コンバータは、機器の出力に配
置された一対のフルブリッジインバータモジュールと、この一対のフルブリッジインバー
タモジュールの間に接続された変圧器とを含む。
本発明の追加の例示の実施形態では、電気始動発電機(ESG)システムは、始動時に
は機械的な動力を航空機エンジンまたはタービンに供給するように構成され、かつ発電動
作中にはタービンからの機械的な動力を電力に変換するように構成されている。ESGシ
ステムは、主負荷に機械的に結合され、かつ交流(AC)電圧を供給するように構成され
た同期始動発電機、この同期始動発電機に電気的に接続され、かつ交流電圧を直流電圧に
変換するように構成されたインバータ/整流器、および、過渡動作中に出力電圧を逓増し
、過渡動作中に出力電圧を逓減し、定常状態動作中に出力電圧を逓増し、さらに定常状態
動作中に出力電圧を逓減するという複数の動作の各々を行なうように構成された双方向昇
降圧型電力コンバータを含む。
本発明の方法の実施形態では、インバータ整流器および昇降圧型コンバータを有する交
流機始動発電機の電圧出力を制御する方法は、この始動発電機が発電機モードにあるとき
、双方向昇降圧型パルス幅変調(PWM)スイッチング制御によって制御された直流電圧
を出力することを含む。
本発明の有利点、本質および様々な追加の特徴は、図で模式図的に明らかにされる本発
明の実例の実施形態を考察するときより完全に明らかになるだろう。




本発明は添付の図面を参照してさらに詳細に説明するが、この図面はどんな方法ででも
本発明の範囲を制限しない。
本発明の実施形態では、2個の双方向昇降圧型コンバータが交流機/インバータ/整流
器システムの出力に構成されて、突然の負荷変化に対して高速過渡応答を可能にしながら
、始動かまたは発電のために、どちらでも任意の方向に、制御された電力流れを可能にす
る。どちらでも任意の方向に電圧を下げるかまたは上げることができるので、昇降圧型コ
ンバータの制御によって突然の負荷印加または負荷除去時に出力電圧を維持することがで
きる。
双方向昇降圧型電力コンバータの実施形態を、図1を参照して説明する。直流機と交流
機の両方に適応できるが、図1を参照して述べる例示の双方向昇降圧型電力コンバータ回
路13は、交流機用に構成されている。図1は、3相インバータ/整流器11を出力に有
する交流機10を示す。インバータ/整流器11の出力の両端間に、直流リンクフィルタ
コンデンサCがあり、出力直流(dc)バスの両端間にコンデンサCがある。コンデ
ンサCとCの間に、昇降圧型コンバータ回路13があり、このコンバータ回路13は
、2個のハーフブリッジインバータモジュール14および15と、インダクタLとを含
む。ハーフブリッジインバータモジュール14に、トランジスタQおよびQと、それ
らに関連した逆方向並列ダイオードDおよびDとが含まれている。ハーフブリッジイ
ンバータモジュール15は、トランジスタQおよびQと、それらに関連した逆方向並
列ダイオードDおよびDとを含む。
昇降圧型コンバータ回路13への入力はインバータ/整流器11によって供給され、こ
のインバータ/整流器11は交流機10の出力電力を変換する。図1には巻線界磁型同期
機を示すが、多くの他の型の交流機、例えば永久磁石型または誘導型を使用することもで
きる。
下に示す表は、定常状態において直流(dc)出力(図1に270V直流(dc)とし
て示す)を調整するために界磁制御を使用する巻線界磁型機器を想定して、システムの動
作中に、昇降圧型コンバータ回路13のどのデバイスが、どのモードで動作しているかを
示す。
Figure 2006149184
ここで、表に示すように、定常状態出力電圧調整のために界磁制御を使用する巻線界磁
型同期機を想定して、図1に示す昇降圧型コンバータ回路13の動作について述べる。表
において、「導通」はデバイスが完全にオンであることを意味し、「チョッピング」はデ
バイスが能動的にオンまたはオフになることを意味し、そして「スイッチング」はダイオ
ードがスイッチングモードで動作していることを意味する。本発明の実施形態においては
、電力はどちらでも任意の方向に、すなわち始動かまたは発電かで処理することができ、
また電圧はどちらでも任意の方向で下げる(減少される)かまたは上げることができる。
例えば、電気始動発電機は、始動モードでは航空機のエンジンを始動するように、また定
常状態動作(発電モード)中には補助システムに電力を供給するように構成される。例示
の電気始動発電機では、電力は、始動動作において第1の方向でタービン(例えば、航空
機エンジン)に供給され、そして、発電モードにおいて逆方向で補助システムに供給され
る。有利なことには、双方向昇降圧型コンバータ13は、両方向で(始動動作中にタービ
ンに、そして発電機動作中に補助システムに)、電気始動発電機で供給される電圧を下げ
たり(逓減したり)上げたり(逓増したり)するように構成されている。
発電モード中に、トランジスタQおよびダイオードDは導通であり、昇降圧型コン
バータ回路の出力から負荷に整流器出力を供給する。発電モード中に、同期機の直流(d
c)界磁を制御して出力電圧が調整される。負荷印加モード中に、トランジスタQは導
通であり、トランジスタQはチョッピングであり、ダイオードDはスイッチングであ
り、そして主整流器出力は、出力直流(dc)電圧を過渡時に許容される範囲内に保つた
めに昇圧される(すなわち、出力電圧のアンダシュートが制限される)。負荷阻止モード
中に、トランジスタQはチョッピングであり、ダイオードDはスイッチングであり、
ダイオードDは導通であり、そして主整流器出力は、過渡中に出力直流(dc)電圧を
許容可能な範囲内に保つために再び下げられる(すなわち、出力電圧オーバシュートが制
限される)。始動モード中に、トランジスタQはチョッピングであり、ダイオードD
は導通であり、ダイオードDはスイッチングであり、主インバータは6ステップモード
で動作し、270V直流が下げられる。
電圧はどちらでも任意の方向で下げるかまたは上げることができるので、昇降圧型コン
バータは負荷の印加中または除去中に出力電圧を維持することができる。
さらに、昇降圧型コンバータ回路によって電圧暴走(オーバシュートおよびアンダシュ
ート)が制御されるので、関連技術に関して上で説明した方法に比べて直流リンクフィル
タコンデンサの大きさを減少させることができる。さらに、関連技術のシステムでは、コ
ンデンサはエネルギー蓄積のために使用されるが、本発明の実施形態では、コンデンサC
1およびC2は、基本的に、出力のリップルを無くするために使用される高周波バイパス
コンデンサである。
主インバータ整流器コンバータ回路は、「6ステップ」モードで動作することができ、
そして、双方向昇降圧回路はパルス幅変調(PWM)モードで動作して、始動中に、すな
わちモータとして交流機を駆動するときに、機器周波数に比例した直流リンク電圧を出力
することができ、このことによって、従来システムで必要とされる完全直流バス電圧によ
るインバータの正弦波PWM動作に比べて、インバータのスイッチング損失が大いに減少
する。始動中に直流リンク電圧を生成するように昇降圧型コンバータ回路をPWMモード
で動作させることで、電流リップルがより小さくなり、電力損失がより小さくなる。
振幅が可変であるように直流リンクバスを制御する場合、機器に接続されたコンバータ
は、スイッチング損失を減少させるために「パルス振幅モード」で動作させてもよい。こ
のために、コンバータは標準PWMコンバータとして、または一定のデューティサイクル
で切り換えられるが、直流バスは機器速度に比例して変化する。電流調整器の帯域幅は、
昇降圧型コンバータが電圧を変えることができる速度に依存する。また、誘導発電機の場
合には、インバータは「6ステップ」モード(方形波)で動作することができ、前に説明
したように電流調整で昇降圧型コンバータ回路の出力電圧が変調される。
出力を調整するために界磁制御を使用する巻線界磁型同期機では、昇降圧回路のPWM
チョッピング動作は出力を制御するために必要でない。言い換えれば、トランジスタQ
は完全オンにゲート制御され、ダイオードDは直流(dc)電流を通す。したがって、
定常状態動作中に、スイッチング損失は減少する。
関連技術に関連して上で説明したシステムと違って、昇降圧型コンバータ回路を使用す
るために、負荷阻止中に交流機の出力で電力を損失するために電力抵抗器は必要でない。
負荷印加および負荷除去中に電圧を制御して、昇降圧型コンバータ回路はシステムの出力
電圧を維持することができ、それによって、電力抵抗器の必要が無くなる。
従来システムに優る本発明の上述の実施形態の有利点は、より優れた故障処理能力であ
る。というのは、出力でショート回路があった場合、大きなコンデンサが必要でなく、大
きな出力コンデンサバンクで供給されるかもしれないともすると破壊的な電流が避けられ
るからである。
また、「昇降圧」機能は、どちらでも任意の方向で電力を処理することができる変圧器
分離回路を使用して実現することもできる。1つのそのような実施形態を図2に示す。こ
の図では、2個のフルブリッジインバータ24、25は、この2個のインバータの間に分離
変圧器26がある状態で示されている。各フルブリッジを全方形波モード(すなわち、向
き合っているトランジスタ各々は、ほぼ50%の時間の間、導通する)で駆動し、変圧器
で方形波を生成することで、電力はどちらでも任意の方向で処理される。電圧変換および
電力流れの方向は、一方のブリッジを他方に対して位相シフトさせることで制御される。
また、この型の動作はトランジスタの「ソフトスイッチング」をもたらすことができる。
Kheraluwala, M. N.; Gascoigne, R. W.; Divan, D. M.; Baumann, E. D. 「Performance
characterization of a high-power dual active bridge DC-to-DC converter」, Indus
try Applications, IEEE Transactions on, Volume: 28, Issue: 6, Nov. -Dec. 1992, P
ages 1294-1301に記載されているように、このソフトスイッチングは、低スイッチングス
トレスおよび損失をもたらす。図2に示すように変圧器を使用することによって、大きな
電圧変換比をより容易に扱える。例えば、機器電圧が高く、直流(dc)バス電圧が低い
場合(図2に示す48ボルト直流のように)、この電圧変換の大部分を生じるように変圧
器の巻数比を調整することができる。また、変圧器の直流電気分離(galvanic
isolation)のために、機器および出力電圧接地のより多くのオプションを使用
することができるようになる。また、留意されたいことであるが、図2に示すフルブリッ
ジインバータの代わりに、ハーフブリッジインバータを使用することができる。
本発明は特定の実施形態の点から説明したが、当業者は認めるであろうが、本発明は特
許請求の範囲の精神および範囲内で修正して実施することができる。すなわち、本発明は
電気始動発電機の用途の背景で述べたが、交流機の出力を制御する全ての用途で本発明を
使用できることは考えられる。
本発明の実施形態に従った昇降圧型電力コンバータを示す説明図である。 本発明の他の実施形態に従った昇降圧型電力コンバータを示す説明図である。
符号の説明
10 交流機
11 インバータ/整流器
13 昇降圧型コンバータ回路
14、15 ハーフブリッジインバータモジュール
24、25 フルブリッジインバータ
26 分離変圧器
、Q、Q、Q トランジスタ
、D、D、D ダイオード

Claims (10)

  1. 機器(10)の出力に配置された一対のハーフブリッジインバータモジュール(14、1
    5)と、
    前記一対のハーフブリッジインバータモジュールの間に接続されたインダクタLと、
    を備えることを特徴とする双方向昇降圧型電力コンバータ(13)。
  2. 前記一対のハーフブリッジインバータモジュール(14、15)の各々が、互いに直列に
    接続された一対のトランジスタQ、Qを備え、前記トランジスタの各々がそれと並列
    に接続されたダイオードD、Dを有することを特徴とする請求項1記載の双方向昇降
    圧型電力コンバータ(13)。
  3. 前記機器が交流機(10)であり、インバータ/整流器(11)が、前記交流機の出力と
    前記一対のハーフブリッジインバータモジュール(14、15)との間に接続されている
    ことを特徴とする請求項1記載の双方向昇降圧型電力コンバータ(13)。
  4. 前記機器が、定常状態出力電圧調整のために界磁制御を使用するように構成された巻線界
    磁型同期機(10)である、請求項1記載の双方向昇降圧型電力コンバータ(13)。
  5. 前記機器が、電気始動発電機(10)を備えることを特徴とする請求項1記載の双方向昇
    降圧型電力コンバータ(13)。
  6. 機器(10)の出力に配置された一対のフルブリッジインバータモジュール(24、25
    )と、
    前記一対のフルブリッジインバータモジュールの間に接続された変圧器(26)と、を
    備える双方向昇降圧型電力コンバータ(13)。
  7. 前記一対のフルブリッジインバータモジュール(24、25)の各々が、互いに直列に接
    続された第1の対のトランジスタおよび互いに直列に接続された第2の対のトランジスタを
    備え、前記トランジスタの各々がそれと並列に接続されたダイオードを有し、さらに前記
    第1の対のトランジスタが前記第2の対のトランジスタと並列に接続されていることを特徴
    とする請求項6記載の双方向昇降圧型電力コンバータ(13)。
  8. 始動動作中に機械的な動力をタービンに供給するように構成され、かつ発電動作中にター
    ビンからの機械的な動力を電力に変換するように構成された電気始動発電機(ESG)シ
    ステムであって、
    前記タービンに機械的に結合され、かつ交流(AC)電圧を供給するように構成された
    同期始動発電機(10)と、
    前記同期始動発電機に電気的に接続され、かつ前記交流電圧を直流電圧に変換するよう
    に構成されたインバータ/整流器(11)と、
    過渡動作中に出力電圧を逓増し、過渡動作中に出力電圧を逓減し、定常状態動作中に出
    力電圧を逓増し、さらに定常状態動作中に出力電圧を逓減するという複数の動作の各々を
    行なうように構成された双方向昇降圧型電力コンバータ(13)とを備えることを特徴と
    するESGシステム。
  9. 前記双方向昇降圧型電力コンバータ(13)が、
    前記インバータ/整流器(11)の出力に配置された一対のハーフブリッジインバータ
    モジュール(14、15)と、
    前記一対のハーフブリッジインバータモジュールの間に接続されたインダクタLと、
    を備えることを特徴とする請求項8記載のESGシステム。
  10. 前記双方向昇降圧型電力コンバータ(13)が、
    前記インバータ/整流器(11)の出力に配置された一対のフルブリッジインバータモ
    ジュール(24、25)と、
    前記一対のフルブリッジインバータモジュールの間に接続された変圧器(26)と、を
    備えることを特徴とする請求項8記載のESGシステム。
JP2005318000A 2004-11-15 2005-11-01 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法 Active JP4870968B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/990,193 US7327113B2 (en) 2004-11-15 2004-11-15 Electric starter generator system employing bidirectional buck-boost power converters, and methods therefor
US10/990,193 2004-11-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006149184A true JP2006149184A (ja) 2006-06-08
JP4870968B2 JP4870968B2 (ja) 2012-02-08

Family

ID=35927948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005318000A Active JP4870968B2 (ja) 2004-11-15 2005-11-01 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7327113B2 (ja)
EP (1) EP1657807B1 (ja)
JP (1) JP4870968B2 (ja)
CN (2) CN1815870A (ja)
BR (1) BRPI0504935B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101043560B1 (ko) 2007-02-16 2011-06-22 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 발전기 구동 장치, 하이브리드 차량 및 발전기 구동 장치의 제어 방법
JP2012502620A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 イートレックス・インコーポレーテッド 双方向インバータ・チャージャ
KR101383556B1 (ko) 2011-08-18 2014-04-10 한국과학기술원 정류 및 전압 제어 방법 및 장치
JP2015035928A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 住友電気工業株式会社 双方向ac/dc変換装置、断続的変換方法及びコンピュータプログラム
JP2016201053A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 国立研究開発法人産業技術総合研究所 太陽電池の電力配分回路
KR20170041189A (ko) * 2014-08-01 2017-04-14 르노 에스.아.에스. 자동차의 가역 dc-dc 컨버터를 제어하는 방법 및 시스템

Families Citing this family (68)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4471076B2 (ja) * 2003-09-19 2010-06-02 株式会社安川電機 Pwmサイクロコンバータ
JP2007325480A (ja) * 2006-06-05 2007-12-13 National Institute Of Advanced Industrial & Technology パワー集積化回路
US9397580B1 (en) * 2006-06-06 2016-07-19 Ideal Power, Inc. Dual link power converter
US8514601B2 (en) 2009-08-17 2013-08-20 Ideal Power Converters, Inc. Power conversion with added pseudo-phase
CN101523710B (zh) * 2006-06-06 2014-03-05 威廉·亚历山大 通用功率变换器
FR2907761B1 (fr) * 2006-10-27 2009-07-03 Airbus France Sas Dispositif de generation electrique d'un aeronef et de demarrage electrique d'un reacteur a bord d'un aeronef
JP2008295280A (ja) * 2007-04-27 2008-12-04 Meidensha Corp モータ駆動装置
US8058830B2 (en) * 2007-07-30 2011-11-15 GM Global Technology Operations LLC Charging energy sources with a rectifier using double-ended inverter system
GB2451910A (en) * 2007-08-17 2009-02-18 Pwm Drives Ltd Bidirectional DC AC converter with multiple buck boost converters and magnetic energy storage device.
US8217616B2 (en) * 2007-11-02 2012-07-10 HJamilton Sundstrand Corporation Electric motor control with buck boost converter
TWI392989B (zh) * 2008-06-03 2013-04-11 Richtek Technology Corp 切換式昇降壓電源供應器及其控制方法
EA019945B1 (ru) 2008-06-27 2014-07-30 Дзе Риджентс Оф Дзе Юниверсити Оф Калифорниа Цепь для прямого извлечения энергии из пучка заряженных частиц
US8570774B2 (en) * 2008-07-30 2013-10-29 Ruxi Wang Electrical power system with high-density pulse width modulated (PWM) rectifier
CN101656506A (zh) * 2008-08-20 2010-02-24 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 马达驱动系统
US8659185B2 (en) * 2008-09-29 2014-02-25 General Electric Company Method and apparatus for an electrical bus leveling unit
US8080973B2 (en) * 2008-10-22 2011-12-20 General Electric Company Apparatus for energy transfer using converter and method of manufacturing same
US7932633B2 (en) 2008-10-22 2011-04-26 General Electric Company Apparatus for transferring energy using power electronics and machine inductance and method of manufacturing same
US7969757B2 (en) 2008-12-12 2011-06-28 Array Converter, Inc. Apparatus providing bias to solar cells
US8283896B1 (en) 2009-06-03 2012-10-09 Polarity, Inc. Method and system for charging and discharging high-voltage energy storage devices
KR20120130158A (ko) 2009-06-29 2012-11-29 아이디얼 파워 컨버터스, 인코포레이티드 에너지 전송 리액턴스를 단락시키는 크로바 스위치를 이용한 전력 전송 장치, 방법, 및 시스템
CA2808490C (en) 2009-08-17 2015-02-03 Ideal Power Converters Inc. Power conversion with added pseudo-phase
US8482156B2 (en) * 2009-09-09 2013-07-09 Array Power, Inc. Three phase power generation from a plurality of direct current sources
US7990743B2 (en) * 2009-10-20 2011-08-02 General Electric Company System and method for decreasing solar collector system losses
US7855906B2 (en) 2009-10-26 2010-12-21 General Electric Company DC bus voltage control for two stage solar converter
KR101042746B1 (ko) * 2009-12-17 2011-06-20 삼성에스디아이 주식회사 신재생 에너지 저장 시스템의 양방향 인버터
US8575778B2 (en) * 2010-01-12 2013-11-05 Ford Global Technologies, Llc Variable voltage converter (VVC) with integrated battery charger
US20110187189A1 (en) * 2010-02-02 2011-08-04 Intersil Americas Inc. System and method for controlling single inductor dual output dc/dc converters
US8050062B2 (en) 2010-02-24 2011-11-01 General Electric Company Method and system to allow for high DC source voltage with lower DC link voltage in a two stage power converter
US8446024B2 (en) * 2010-03-16 2013-05-21 Hamilton Sundstrand Corporation Electrical machines with integrated power and control and including a current source inverter
US10343535B2 (en) 2010-04-08 2019-07-09 Witricity Corporation Wireless power antenna alignment adjustment system for vehicles
US9561730B2 (en) * 2010-04-08 2017-02-07 Qualcomm Incorporated Wireless power transmission in electric vehicles
US8378641B2 (en) * 2010-07-12 2013-02-19 Hamilton Sundstrand Corporation Electric power generating system with boost converter/synchronous active filter
US9290097B2 (en) 2010-11-05 2016-03-22 Robert Louis Steigerwald Apparatus for transferring energy using onboard power electronics with high-frequency transformer isolation and method of manufacturing same
US9059647B2 (en) 2010-11-16 2015-06-16 Hamilton Sundstrand Corporation High voltage DC power generation
US8446042B2 (en) 2010-11-30 2013-05-21 Ideal Power Converters, Inc. Photovoltaic array systems, methods, and devices with improved diagnostics and monitoring
US8531858B2 (en) 2011-02-18 2013-09-10 Ideal Power, Inc. Power conversion with current sensing coupled through saturating element
US8988900B2 (en) * 2011-06-03 2015-03-24 Texas A&M University System DC capacitor-less power converters
US9543853B2 (en) * 2011-06-03 2017-01-10 The Texas A&M University System Sparse and ultra-sparse partial resonant converters
ITMI20111395A1 (it) * 2011-07-26 2013-01-27 Piaggio & C Spa Dispositivo regolatore di tensione
US9112430B2 (en) 2011-11-03 2015-08-18 Firelake Acquisition Corp. Direct current to alternating current conversion utilizing intermediate phase modulation
US20130193813A1 (en) * 2012-01-31 2013-08-01 Hamilton Sundstrand Corporation Integrated high-voltage direct current electric power generating system
CN102606309B (zh) * 2012-03-16 2013-12-04 山东大学 新型压缩空气储能系统
US9231504B2 (en) 2012-05-15 2016-01-05 Robert Lyle Fuller Electrical control system
CN102780409B (zh) * 2012-07-20 2014-10-15 上海交通大学 单位功率因数升降压电路
ITTO20121035A1 (it) * 2012-11-30 2014-05-31 Skf Ab Sistema di raccolta di energia includente un contrappeso ed un sistema di controllo della posizione angolare del contrappeso
US8928293B1 (en) * 2013-08-02 2015-01-06 Hamilton Sundstrand Corporation Systems for wound field synchronous machines with zero speed rotor position detection during start for motoring and improved transient response for generation
CN103738153B (zh) * 2013-12-19 2016-09-28 广西科技大学 一种新能源汽车的电驱动系统
FR3017257B1 (fr) * 2014-01-31 2017-11-10 Hispano-Suiza Systeme de distribution et de conversion electrique pour un aeronef
CN106170916A (zh) * 2014-02-07 2016-11-30 Abb 瑞士股份有限公司 具有平衡降压/升压变换器的不间断电源
FR3019215B1 (fr) * 2014-03-27 2019-05-31 Safran Helicopter Engines Dispositif d'assistance pour une turbomachine a turbine libre d'un aeronef comprenant au moins deux turbomachines a turbine libre
CN105141168B (zh) * 2014-05-28 2017-11-14 株洲变流技术国家工程研究中心有限公司 一种宽适应范围的多功能变流器装置
CN104201929A (zh) * 2014-09-19 2014-12-10 成都麦隆电气有限公司 带pfc和电网补偿的能量双馈装置
US9899868B2 (en) * 2014-10-31 2018-02-20 Ideal Power, Inc. Smart transfer switch devices, systems, and methods using double-base bipolar transistors
US10926649B2 (en) * 2014-12-22 2021-02-23 Flex Power Control, Inc. Method to reduce losses in a high voltage DC link converter
CN107534398B (zh) * 2015-01-29 2019-11-26 汪洪亮 半桥逆变器单元及逆变器
JP6302862B2 (ja) * 2015-03-18 2018-03-28 株式会社日立製作所 鉄道車両用の電力変換装置及びこれを備えた鉄道車両
CN104836496A (zh) * 2015-05-25 2015-08-12 江苏苏美达机电科技有限公司 一种直流发电机组
US20160365814A1 (en) * 2015-06-09 2016-12-15 Hamilton Sundstrand Corporation Variable speed ac generator system including independently controlled rotor field
US11479139B2 (en) 2015-09-11 2022-10-25 Invertedpower Pty Ltd Methods and systems for an integrated charging system for an electric vehicle
US10771001B2 (en) 2015-09-11 2020-09-08 Invertedpower Pty Ltd Controller for an inductive load having one or more inductive windings
US10468968B2 (en) * 2017-03-17 2019-11-05 Continental Powertrain USA, LLC Pi source inverter-converter for hybrid electric vehicles
US10917029B2 (en) 2017-03-17 2021-02-09 Vitesco Technologies USA, LLC Pi source inverter-converter for hybrid electric vehicles
WO2018204965A1 (en) 2017-05-08 2018-11-15 Invertedpower Pty Ltd A vehicle charging station
CN107919822A (zh) * 2017-11-29 2018-04-17 陕西航空电气有限责任公司 一种基于双有源桥的起动发电系统
WO2020051557A1 (en) * 2018-09-06 2020-03-12 Cornell University High power density power converter and uninterruptible power supply circuit and methods
CN112886563B (zh) * 2021-01-07 2023-01-31 东北电力大学 一种用于低压直流配电的柔性互联开关装置
KR20230136241A (ko) * 2022-03-18 2023-09-26 엘지이노텍 주식회사 전력변환장치
CN115882745B (zh) * 2023-02-22 2023-05-16 江西清华泰豪三波电机有限公司 一种电能路由器及其控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277098A (ja) * 1985-09-25 1987-04-09 Toyota Motor Corp ガスタ−ビン発電装置
JP2001268900A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Masayuki Hattori 双方向型昇降圧チョッパ回路
JP2002165448A (ja) * 2000-11-20 2002-06-07 Denso Corp 双方向dc−dcコンバータ
JP2002165497A (ja) * 2000-09-25 2002-06-07 General Electric Co <Ge> マイクロタービン系発電システム及び方法
JP2002238250A (ja) * 2000-12-04 2002-08-23 Nec Tokin Corp 対称形dc/dcコンバータ
JP2004159491A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 General Electric Co <Ge> タービン電動発電機の電力変換調整システム
JP2004282828A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Honda Motor Co Ltd 双方向dc−dcコンバータ

Family Cites Families (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3668295A (en) * 1971-03-31 1972-06-06 Paul Daniel Broussard Electromagnetic audio pickup for stringed musical instruments, with volume control means, and suitable for use with any type strings
US3733425A (en) * 1971-11-08 1973-05-15 K Chaki Pick up device for stringed instrument
US3737755A (en) * 1972-03-22 1973-06-05 Bell Telephone Labor Inc Regulated dc to dc converter with regulated current source driving a nonregulated inverter
US3902073A (en) 1974-02-07 1975-08-26 Gen Electric Starter generator electrical system utilizing phase controlled rectifiers to drive a dynamoelectric machine as a brushless dc motor in the starter mode and to provide frequency conversion for a constant frequency output in the generating mode
US3908161A (en) 1974-02-07 1975-09-23 Gen Electric Field excitation system for synchronous machines utilizing a rotating transformer brushless exciter generating combination
US3986097A (en) * 1975-06-30 1976-10-12 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Bilateral direct current converters
US4093869A (en) 1976-04-13 1978-06-06 Westinghouse Electric Corp. Quadrature axis field brushless exciter
US4219739A (en) 1978-04-27 1980-08-26 Lear Avia Corporation Starter motor-alternator apparatus
US4218951A (en) * 1979-06-01 1980-08-26 Willard Tressel Stringed instrument
US4330743A (en) 1980-07-17 1982-05-18 Sundstrand Corporation Electrical aircraft engine start and generating system
FR2526380A1 (fr) 1982-05-05 1983-11-10 Aerospatiale Systeme de production et de distribution d'energie electrique pour des vehicules, et notamment des aeronefs, ainsi qu'un coeur electique pour un tel systeme
US4692671A (en) * 1985-12-23 1987-09-08 Sundstrand Corporation Electrically-compensated constant speed drive
US4743777A (en) 1986-03-07 1988-05-10 Westinghouse Electric Corp. Starter generator system with two stator exciter windings
US4785704A (en) * 1986-06-19 1988-11-22 Fishman Lawrence R Musical instrument transducer
US4786852A (en) 1986-07-18 1988-11-22 Sundstrand Corporation Inverter operated turbine engine starting system
US4864483A (en) * 1986-09-25 1989-09-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Static power conversion method and apparatus having essentially zero switching losses and clamped voltage levels
US4743812A (en) * 1986-12-23 1988-05-10 Sundstrand Corporation Boost/buck DC/DC converter
JPS6430500A (en) 1987-07-24 1989-02-01 Shinko Electric Co Ltd Brushless starting generator exciter
US4860189A (en) * 1988-03-21 1989-08-22 International Business Machines Corp. Full bridge power converter circuit
US4941389A (en) * 1988-08-22 1990-07-17 Wendler David C Electronic pickup with mounting assembly for a hollow bodied musical instrument
US4942493A (en) 1988-11-02 1990-07-17 Sundstrand Corporation Method and apparatus for detecting prime mover start malfunction
US5027264A (en) * 1989-09-29 1991-06-25 Wisconsin Alumni Research Foundation Power conversion apparatus for DC/DC conversion using dual active bridges
US4939441A (en) 1989-10-27 1990-07-03 Sundstrand Corporation Excitation system for a brushless generator having separate AC and DC exciter field windings
US4953068A (en) * 1989-11-08 1990-08-28 Unisys Corporation Full bridge power converter with multiple zero voltage resonant transition switching
US5097195A (en) 1989-11-27 1992-03-17 Sundstrand Corporation AC exciter for VSCF starter/generator
US5068590A (en) 1989-12-20 1991-11-26 Sundstrand Corporation Brushless generator having AC excitation in generating and starting modes
US4992721A (en) 1990-01-26 1991-02-12 Sundstrand Corporation Inverter for starting/generating system
US5078041A (en) * 1990-06-04 1992-01-07 Schmued Laurence C Suspension bridge pickup for guitar
US5079686A (en) * 1990-06-08 1992-01-07 Vlt Corporation Enhancement-mode zero-current switching converter
US5060130A (en) * 1990-08-23 1991-10-22 General Electric Company High-efficiency, high-density, power supply including an input boost power supply
US5123325A (en) * 1991-04-05 1992-06-23 Turner Robert A Film piezoelectric pickup for stringed musical instruments
US5179508A (en) * 1991-10-15 1993-01-12 International Business Machines Corp. Standby boost converter
US5255174A (en) * 1991-10-18 1993-10-19 Allied-Signal Inc. Regulated bi-directional DC-to-DC voltage converter which maintains a continuous input current during step-up conversion
US5438157A (en) * 1993-01-14 1995-08-01 Actodyne General, Inc. Acoustic pick-up assembly for a stringed musical instrument
US5334844A (en) * 1993-04-05 1994-08-02 Space Systems/Loral, Inc. Optical illumination and inspection system for wafer and solar cell defects
US5488286A (en) 1993-05-12 1996-01-30 Sundstrand Corporation Method and apparatus for starting a synchronous machine
US5594322A (en) 1993-05-12 1997-01-14 Sundstrand Corporation Starter/generator system with variable-frequency exciter control
US5430362A (en) 1993-05-12 1995-07-04 Sundstrand Corporation Engine starting system utilizing multiple controlled acceleration rates
US5495163A (en) 1993-05-12 1996-02-27 Sundstrand Corporation Control for a brushless generator operable in generating and starting modes
US5493200A (en) 1993-05-12 1996-02-20 Sundstrand Corporation Control for a brushless generator
US5444349A (en) 1993-05-12 1995-08-22 Sundstrand Corporation Starting control for an electromagnetic machine
US5495162A (en) 1993-05-12 1996-02-27 Sundstrand Corporation Position-and-velocity sensorless control for starter generator electrical system using generator back-EMF voltage
US5581168A (en) 1993-05-12 1996-12-03 Sundstrand Corporation Starter/generator system with DC link current control
EP0881758B1 (en) * 1994-04-08 2004-06-23 Vlt Corporation Efficient power conversion
US5550456A (en) 1994-07-27 1996-08-27 Alliedsignal Inc. Voltage/current controlled voltage regulator to eliminate exciter field saturation
US5493201A (en) 1994-11-15 1996-02-20 Sundstrand Corporation Starter/generator system and method utilizing a low voltage source
FR2729516B1 (fr) * 1995-01-13 1997-04-18 Sextant Avionique Convertisseurs de tension bidirectionnels de type continu-continu et capteur de courant
US6153942A (en) 1995-07-17 2000-11-28 Lucas Aerospace Power Equipment Corp. Starter/generator speed sensing using field weakening
US5899411A (en) 1996-01-22 1999-05-04 Sundstrand Corporation Aircraft electrical system providing emergency power and electric starting of propulsion engines
US5734258A (en) * 1996-06-03 1998-03-31 General Electric Company Bidirectional buck boost converter
US5900572A (en) * 1996-07-15 1999-05-04 Donald Dean Markley Pliable pickup for stringed instrument
US5903130A (en) 1996-11-01 1999-05-11 Lucas Aerospace Power Equipment Corporation Fail-safe regulator biasing circuit
KR20000069290A (ko) * 1996-12-03 2000-11-25 번함.더글라스 알. 공통축상의 터빈/교류기용 전기시스템
US6870279B2 (en) * 1998-01-05 2005-03-22 Capstone Turbine Corporation Method and system for control of turbogenerator power and temperature
JP2000257539A (ja) * 1999-03-03 2000-09-19 Denso Corp 車両用エンジンの始動制御装置
US6370050B1 (en) * 1999-09-20 2002-04-09 Ut-Batelle, Llc Isolated and soft-switched power converter
US6605711B1 (en) * 1999-11-15 2003-08-12 Ludwig Institute For Cancer Research NY-ESO-1 peptide derivatives, and uses thereof
US6166527A (en) * 2000-03-27 2000-12-26 Linear Technology Corporation Control circuit and method for maintaining high efficiency in a buck-boost switching regulator
DE60144043D1 (de) * 2000-12-04 2011-03-31 Nec Tokin Corp Symmetrischer Gleichstromwandler mit Synchrongleichrichtern und Operationsverstärkern in der Treiberstufe
US6344985B1 (en) * 2000-12-05 2002-02-05 Heart Transverter S.A. Multiple port bi-directional power converter
US6689943B2 (en) * 2001-01-17 2004-02-10 Gibson Guitar Corp. Acoustic guitar with integral pickup mount
US6487098B2 (en) * 2001-02-01 2002-11-26 International Business Machines Corporation Power factor correction (PFC) circuit that eliminates an inrush current limit circuit
US6707205B2 (en) 2001-07-16 2004-03-16 Hamilton Sundstrand Corporation High-speed, high-power rotary electrodynamic machine with dual rotors
EP1298641B1 (en) * 2001-09-27 2009-02-18 Yamaha Corporation Simple electronic musical instrument, player's console and signal processing system incorporated therein
US6650558B1 (en) * 2002-05-06 2003-11-18 Lockhead Martin Corporation Asymmetrical drive circuit for full-wave bridge
JP3556648B2 (ja) * 2002-07-08 2004-08-18 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 Dc−dcコンバータ及びdc−dcコンバータの制御回路
US6822156B1 (en) * 2002-07-30 2004-11-23 Arnold M Lazarus Acoustic guitar under the saddle piezo pickup
US6788033B2 (en) * 2002-08-08 2004-09-07 Vlt, Inc. Buck-boost DC-DC switching power conversion
JP3815426B2 (ja) * 2002-11-28 2006-08-30 ヤマハ株式会社 弦楽器用の圧電変換装置、弦楽器用の駒及び弦楽器
US7135836B2 (en) * 2003-03-28 2006-11-14 Power Designers, Llc Modular and reconfigurable rapid battery charger

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6277098A (ja) * 1985-09-25 1987-04-09 Toyota Motor Corp ガスタ−ビン発電装置
JP2001268900A (ja) * 2000-03-22 2001-09-28 Masayuki Hattori 双方向型昇降圧チョッパ回路
JP2002165497A (ja) * 2000-09-25 2002-06-07 General Electric Co <Ge> マイクロタービン系発電システム及び方法
JP2002165448A (ja) * 2000-11-20 2002-06-07 Denso Corp 双方向dc−dcコンバータ
JP2002238250A (ja) * 2000-12-04 2002-08-23 Nec Tokin Corp 対称形dc/dcコンバータ
JP2004159491A (ja) * 2002-11-01 2004-06-03 General Electric Co <Ge> タービン電動発電機の電力変換調整システム
JP2004282828A (ja) * 2003-03-13 2004-10-07 Honda Motor Co Ltd 双方向dc−dcコンバータ

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101043560B1 (ko) 2007-02-16 2011-06-22 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 발전기 구동 장치, 하이브리드 차량 및 발전기 구동 장치의 제어 방법
US8096377B2 (en) 2007-02-16 2012-01-17 Komatsu Ltd. Generator driving device, hybrid vehicle, and control method for generator driving device
JP2012502620A (ja) * 2008-09-11 2012-01-26 イートレックス・インコーポレーテッド 双方向インバータ・チャージャ
KR101383556B1 (ko) 2011-08-18 2014-04-10 한국과학기술원 정류 및 전압 제어 방법 및 장치
JP2015035928A (ja) * 2013-08-09 2015-02-19 住友電気工業株式会社 双方向ac/dc変換装置、断続的変換方法及びコンピュータプログラム
KR20170041189A (ko) * 2014-08-01 2017-04-14 르노 에스.아.에스. 자동차의 가역 dc-dc 컨버터를 제어하는 방법 및 시스템
KR102229136B1 (ko) 2014-08-01 2021-03-17 르노 에스.아.에스. 자동차의 가역 dc-dc 컨버터를 제어하는 방법 및 시스템
JP2016201053A (ja) * 2015-04-14 2016-12-01 国立研究開発法人産業技術総合研究所 太陽電池の電力配分回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20060103341A1 (en) 2006-05-18
EP1657807A3 (en) 2013-05-01
US8138694B2 (en) 2012-03-20
CN1815870A (zh) 2006-08-09
JP4870968B2 (ja) 2012-02-08
EP1657807A2 (en) 2006-05-17
US20080094019A1 (en) 2008-04-24
US7327113B2 (en) 2008-02-05
BRPI0504935B1 (pt) 2018-02-27
BRPI0504935A (pt) 2006-06-27
CN102638213A (zh) 2012-08-15
CN102638213B (zh) 2016-01-20
EP1657807B1 (en) 2019-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4870968B2 (ja) 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法
RU2721332C2 (ru) Системная архитектура зарядного устройства для аккумуляторов на базе устройств питания на основе нитрида галлия
WO2015004989A1 (ja) 双方向dc/dcコンバータ
US20120155139A1 (en) Electrical Energy Conversion Circuit Device
JP2003164165A (ja) 回路装置
EP2930837A1 (en) Power converters
EP2383881A1 (en) Inverter type engine generator
EP3460974A1 (en) Electric system architecture for a vehicle with multiple load characteristics
EP1780882A1 (en) Power supply
KR20190115364A (ko) 단상 및 3상 겸용 충전기
EP2677651B1 (en) Synchronized isolated AC-AC converter with variable regulated output voltage
GB2294165A (en) Power supply for providing a dc supply from a multiphase ac source
US9780646B2 (en) Switch mode power converter for three phase power
CN114039488A (zh) 直流变换器以及车载直流变换设备
JP5097063B2 (ja) 電力変換装置
KR100847654B1 (ko) 수퍼캐패시터를 구비하는 엔진-발전기 시스템
JP4384883B2 (ja) 電磁機器
JP2009207251A (ja) 負荷駆動システム
CN110784136B (zh) 自励变励磁电压变发电电压的开关磁阻发电机变流系统
JP4183189B2 (ja) 電源装置
JP5472606B2 (ja) 負荷駆動システム
GB2408638A (en) Starter arrangement for a generator system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081031

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20101220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111025

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111118

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4870968

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250