JP2006132528A - 車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化 - Google Patents

車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化 Download PDF

Info

Publication number
JP2006132528A
JP2006132528A JP2005259131A JP2005259131A JP2006132528A JP 2006132528 A JP2006132528 A JP 2006132528A JP 2005259131 A JP2005259131 A JP 2005259131A JP 2005259131 A JP2005259131 A JP 2005259131A JP 2006132528 A JP2006132528 A JP 2006132528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinders
cylinder group
exhaust
cylinder
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005259131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4688616B2 (ja
Inventor
Gerald N Coleman
エヌ.コールマン ジェラルド
James J Driscoll
ジェイ.ドリスコル ジェームス
Kevin J Knox
ジェイ.ノックス ケビン
Wade J Robel
ジェイ.ローベル ウェイド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2006132528A publication Critical patent/JP2006132528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4688616B2 publication Critical patent/JP4688616B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • F01N3/2073Selective catalytic reduction [SCR] with means for generating a reducing substance from the exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/011Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more purifying devices arranged in parallel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2240/00Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being
    • F01N2240/25Combination or association of two or more different exhaust treating devices, or of at least one such device with an auxiliary device, not covered by indexing codes F01N2230/00 or F01N2250/00, one of the devices being an ammonia generator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • F02B37/007Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust with exhaust-driven pumps arranged in parallel, e.g. at least one pump supplying alternatively
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Abstract

【課題】 車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化を提供する。
【解決手段】 排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源が提供される。動力源は、第1の吸気通路と第1の排気通路とを有する第1のシリンダ群と、第2の吸気通路と第2の排気通路とを有する第2のシリンダ群とを含む。第2の吸気通路は第1の吸気通路から流体的に隔離される。燃料供給装置は、燃料を第1の排気通路内に供給するように構成可能であり、また触媒を燃料供給装置の下流に配置して、第1の排気通路内の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換することが可能である。
【選択図】 図1

Description

本明細書は、一般に、エンジン用の排気ガス清浄化システム、より詳しくは、車上におけるアンモニア生成を伴う選択的触媒還元システムに関する。
選択的触媒還元(SCR)は、エンジン、工場、および発電所用の化石燃料動力供給システムからの窒素酸化物(NOx)エミッションを除去するための方法を提供する。SCR中、触媒が排気ガスのアンモニアとNOxとの反応を促進させて、水および窒素ガスを生成し、これによって、排気ガスからNOxを除去する。
SCRシステムのために使用されるアンモニアは、NOx生成システムの作動中に生成し得るか、または噴射が必要となる場合のために蓄積し得る。アンモニアの高い反応性のため、アンモニアの蓄積は危険なことがある。さらに、車上におけるアンモニア生成は高価な場合があり、特別な機器を必要とする可能性がある。
エンジン用の車上におけるアンモニア生成の1つの方法は、2000年4月11日にキヌガサ(Kinugasa)に交付された米国特許公報(特許文献1)に開示されている。この方法は、排気ガスを清浄化するための多数のシリンダ群の使用を含む。米国特許公報(特許文献1)の方法では、シリンダ群内に噴射される燃料量を制御することによって、一方のシリンダ群の排気ガスをリッチにすることが可能である。次に、このシリンダ群のリッチ排気ガスをアンモニア合成触媒に通過させて、排気ガス中のNOxの一部分をアンモニアに変換し得る。次に、第1のシリンダ群の排気ガスおよびアンモニアが第2のシリンダ群の排気ガスと混合されて、SCR触媒に通過させられ、このSCR触媒において、アンモニアがNOxと反応して、窒素ガスおよび水を生成する。
米国特許公報(特許文献1)の方法は、車上におけるアンモニア生成を利用することにより排気ストリームからNOxを還元し得るが、米国特許公報(特許文献1)の方法はいくつかの不都合を有する。例えば、エンジンは、リッチ燃焼が一方のシリンダ群に生じる場合にそれほど効率的には機能せず、またパワー出力が低下する可能性がある。さらに、米国特許公報(特許文献1)の方法を用いると、制御された十分な吸気を両方のシリンダ群に供給することがより困難である場合があり、また米国特許公報(特許文献1)に記載されているように作動する2個のシリンダ群は、大きなエンジン振動を引き起こすことがある。
米国特許第6,047,542号明細書
本発明の明細書は、従来技術の課題または不都合の1つ以上を克服することに関する。
本発明の明細書の一形態は、排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源を含む。動力源は、第1の吸気通路と第1の排気通路とを有する第1のシリンダ群を含む。動力源はまた、第2の吸気通路と第2の排気通路とを有する第2のシリンダ群を含む。第2の吸気通路は第1の吸気通路から流体的に隔離することが可能であり、また燃料供給装置は、燃料を第1の排気通路内に供給するように構成することが可能である。触媒を燃料供給装置の下流に配置して、第1の排気通路内の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換し得る。
本発明の明細書の第2の形態は、排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源を含む。動力源は、1個以上のシリンダを含む第1のシリンダ群、第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の吸気通路、および第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の排気通路を含み得る。動力源はまた、少なくとも2個のシリンダを含む第2のシリンダ群を含むことが可能であり、この場合、第2のシリンダ群の単一のシリンダおよび第1のシリンダ群の単一のシリンダは、合致された行程サイクルを有し、また第2のシリンダ群からの他のすべてのシリンダは、ユニークな行程サイクルを有する。第2の吸気通路は第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通することが可能であり、この場合、第2の吸気通路は第1の吸気通路から流体的に隔離され、また第2の排気通路は第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通し得る。燃料供給装置は、燃料を第1の排気通路内に供給するように構成可能であり、また触媒を燃料供給装置の下流に配置して、第1の排気通路内の排気の少なくとも一部分をアンモニアに変換することが可能である。
本発明の明細書の第3の形態は、排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源を操作する方法を含む。本方法は、空気を第1の吸気通路を通して、1個以上のシリンダを含む第1のシリンダ群に供給するステップと、第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の排気通路に、第1の排気ストリームを供給するステップとを含むことが可能である。空気を第2の吸気通路を通して、少なくとも2個のシリンダを含む第2のシリンダ群に供給し得る。第2の吸気通路は第1の吸気通路から流体的に隔離することが可能である。第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通する第2の排気通路に、第2の排気ストリームを供給し得る。第1の排気通路に動作可能に連結された燃料供給装置から第1の排気ストリームに、燃料を供給することが可能であり、また第1の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換することが可能である。
本明細書に組み込まれかつその一部を構成する添付図は、本明細書の例示的な実施形態を示しており、記載した説明と共に、開示したシステムの原理を説明するために役立つ。
図1は、動力源12を含む本発明の明細書の作業機械10の概略図を示している。動力源12は第1のシリンダ群14と第2のシリンダ群16とを含むことが可能である。第1のシリンダ群14は第1の吸気通路18と第1の排気通路20とに流体連通し得る。第2のシリンダ群16は第2の吸気通路22と第2の排気通路24とに流体連通し得る。一実施形態では、第1の吸気通路18は第2の吸気通路22から流体的に隔離される。
エンジンシリンダの作動は、空気と、作動中にシリンダ内に噴射される燃料蒸気との比率に依存し得る。空気対燃料蒸気比は、化学量論的空気対燃料蒸気比から導かれるラムダ値としてしばしば表される。化学量論的空気対燃料蒸気比は、燃焼を起こす、化学的に正確な比率である。化学量論的空気対燃料蒸気比は、1.0のラムダ値に等しいと考えてもよい。
エンジンシリンダは、非化学量論的空気対燃料蒸気比で作動し得る。空気対燃料蒸気比がより低いエンジンシリンダは、1.0未満のラムダを有し、リッチと言われる。空気対燃料蒸気比がより高いエンジンシリンダは、1.0よりも大きなラムダを有し、リーンと言われる。
ラムダはシリンダのNOxエミッションおよび燃料効率に影響を及ぼす可能性がある。リーン作動のシリンダは、化学量論的またはリッチ状態下で作動するシリンダと比較して燃料効率を向上させることが可能である。しかし、リーン作動はNOx生成物を増加させる可能性があるか、または排気ガス中のNOxの除去を困難にする可能性がある。
SCRシステムは、アンモニアを使用することによって排気ガスのNOxエミッションを減少させるための方法を提供する。本発明の明細書の例示的な実施形態では、第1のシリンダ群14内のリーン燃焼によって発生されたエンジンのNOxをアンモニアに変換することが可能である。このアンモニアをSCRシステムに使用して、動力源12内の燃料燃焼の副生成物として生成されたNOxを除去し得る。
一実施形態では、本発明の明細書の動力源12は、第1のシリンダ群14からの排気ガスストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換するように構成し得るアンモニア生成触媒26を含むことが可能である。このアンモニアは、第1のシリンダ群14からの排気ガスストリーム中のNOxと他の物質との反応によって生成し得る。例えば、NOxが他の様々な燃焼副生成物と反応して、アンモニアを生成することが可能である。これらの他の燃焼副生成物は、例えば、H2(水素ガス)、C36(プロペン)、またはCO(一酸化炭素)を含み得る。
アンモニア生成触媒26は様々な材料から製造してもよい。一実施形態では、アンモニア生成触媒26は、白金、パラジウム、ロジウム、イリジウム、銅、クロム、バナジウム、チタン、鉄、またはセシウムの少なくとも1つを含み得る。これらの材料の組み合わせが使用可能であり、また使用する燃料の種類、所望の空気対燃料蒸気比に基づき、または環境基準に適合させるために、触媒材料を選択することが可能である。
第1のシリンダ群14のリーン作動は、第1のシリンダ群14の化学量論的またはリッチ作動と比較してNOx生成物を増加させ得る。さらに、リッチ状態下において、アンモニア生成触媒26によるNOxからアンモニアへの変換効率を向上させることが可能である。したがって、アンモニア生成を増加させるために、エンジンシリンダは、NOx含有排気ガスを生成するためのリーン状態下で作動可能であり、また燃料をこのNOx含有排気ガスに供給して、アンモニア生成触媒26によってアンモニアを生成するために使用できるNOx含有リッチ排気ガスを生成し得る。
第1のシリンダ群14は1個以上のシリンダを含むことが可能であり、また第2のシリンダ群16は少なくとも2個のシリンダを含むことが可能である。例えば、第1のシリンダ群14は1個から10個のシリンダを含んでもよく、また第2のシリンダ群16は2個から12個のシリンダを含んでもよい。一実施形態では、第1のシリンダ群14は1個のみのシリンダを含むことが可能であり、また第2のシリンダ群16は5個のシリンダを含むことが可能である。他の実施形態では、第1のシリンダ群14は1個のシリンダを含んでもよく、また第2のシリンダ群16は7個のシリンダを含んでもよい。他の実施形態では、第1のシリンダ群14は1個のシリンダを含むことが可能であり、また第2のシリンダ群16は11個のシリンダを含むことが可能である。第1のシリンダ群14のシリンダの数および第2のシリンダ群16のシリンダの数は、動力源12によって生成されるような所望のパワー出力に基づき選択してもよい。
一実施形態では、第1のシリンダ群14はその1個以上のシリンダ内のリーン空燃比で作動することが可能である。リーンな空気対燃料蒸気比で作動する第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダは、NOxを含有するリーン排気ガスストリームを生成し得る。NOx含有リーン排気ガスストリームは、第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダと流体連結し得る第1の排気通路20に流れ込むことが可能である。
NOxからアンモニアへの変換を優先するリッチ状態を形成するために、燃料を第1の排気通路20内に供給するように燃料供給装置28を構成してもよい。一実施形態では、NOx含有リーン排気ガスストリームを第1の排気通路20に送り出すことが可能であり、また燃料を第1の排気通路20内に供給し、これによって、排気ガスストリームをリッチにするように燃料供給装置28を構成し得る。一実施形態では、第1の排気通路20内の排気ガスストリームは、燃料供給装置28の上流ではリーンであり、燃料供給装置28の下流ではリッチであり得る。
第1の排気通路20が燃料供給装置28の下流の点で第2の排気通路24と流体連通して、合流排気通路30を形成することが可能である。合流排気通路30は、第2のシリンダ群16によって生成された排気ガスストリームと、第1の排気通路20のアンモニア生成触媒26によって生成されたアンモニア含有排気ガスストリームとの混合気を収容し得る。
NOx還元触媒32は合流排気通路30に配置してもよい。一実施形態では、NOx還元触媒32がアンモニアとNOxとの反応を促進させて、合流排気通路30内の排気ガスストリームからNOxを少なくとも部分的に除去し得る。例えば、NOx還元触媒32がアンモニアとNOxとの反応を促進させて、反応生成物の中でも特に窒素ガスおよび水を生成することが可能である。
パワー出力を増大しおよび/または第1のシリンダ群14または第2のシリンダ群16のシリンダ内の空気対燃料蒸気比を制御するために、動力源12は強制誘導システムを含み得る。強制誘導システムは、例えば、ターボ過給機および/またはスーパー過給機を含んでもよい。一実施形態では、第1の強制誘導システム34を第1の吸気通路18と動作可能に連結することが可能であり、また第2の強制誘導システム36を第2の吸気通路22と動作可能に連結することが可能である。
一実施形態では、第1の強制誘導システム34または第2の強制誘導システム36はターボ過給機であり得る。ターボ過給機が第1の排気通路20または第2の排気通路24内の排気ガスを利用して、圧縮機の動力を生成することが可能であり、またこの圧縮機が、追加の空気を第1の吸気通路18または第2の吸気通路22に供給し得る。したがって、第1の強制誘導システム34または第2の強制誘導システム36がターボ過給機である場合、図1に示したように、ターボ過給機を排気通路20、24および吸気通路18、22の両方に動作可能に連結することが可能である。
一実施形態では、第1の強制誘導システム34はターボ過給機であってもよく、またアンモニア生成触媒26を第1の強制誘導システム34の下流に位置決めしてもよい。第1の排気通路20内の排気ストリームは、第1の強制誘導システム34の上流よりもその下流の方が低温であり得る。アンモニア生成触媒26は、第1の強制誘導システム34の下流のより低温の排気ガスに曝されたときにより効率的に機能することが可能である。
一実施形態では、第1の強制誘導システム34または第2の強制誘導システム36はスーパー過給機であり得る。スーパー過給機はその動力を、エンジンに直接連結されるベルトから引き出すことが可能である。さらに、スーパー過給機は排気ストリームと連通する必要はない。したがって、第1の強制誘導システム34または第2の強制誘導システム36がスーパー過給機である場合、スーパー過給機を第1の吸気通路18または第2の吸気通路22と動作可能に連結し得るが、スーパー過給機は、第1の排気通路20または第2の排気通路24と動作可能に連結されない。
代替的実施形態では、第1の吸気通路18または第2の吸気通路22は無過給であり得る。無過給の吸気通路は強制誘導システムを含まなくてもよい。代わりに、吸気通路は強制誘導システムを含んでもよいが、要求に基づき、強制誘導システムをオンオフすることが可能である。例えば、空気流の増加が必要とされる場合、第1の強制誘導システム34または第2の強制誘導システム36をオンにして、追加の空気を第1の吸気通路18および/または第2の吸気通路22に供給してもよい。より低い吸気が必要とされる場合、例えば、僅かな動力が動力源12から必要とされる場合、第1の吸気通路18および/または第2の吸気通路22は無過給であり得る。一実施形態では、第2の吸気通路22を第2の強制誘導システム36と動作可能に連結してもよく、また第1の吸気通路18は無過給であってもよい。
一実施形態では、第2の排気通路24は酸化触媒37を含み得る。NOxは、酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)とを含む複数の窒素酸化物を含むことが可能であり、またNOx還元触媒32は、約1:1のNO:NO2比で最も有効に機能することが可能である。第2の排気通路24のNO:NO2比を制御するように酸化触媒37を構成し得る。さらに、第2の排気通路24のNO:NO2比を制御することによって、合流排気通路30のNO:NO2比を制御するように酸化触媒37を構成することも可能である。
追加の様々な触媒および/またはフィルタは、第1の排気通路20および/または第2の排気通路24に含め得る。これらの触媒およびフィルタは、パティキュレートフィルタ、NOxトラップ、および/または3ウェイ触媒を含んでもよい。一実施形態では、第1の排気通路20および/または第2の排気通路24は、例えば、1個以上のディーゼルパティキュレートフィルタを含むことが可能である。
本発明の明細書の一実施形態では、第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダのパワー出力は、第2のシリンダ群16のシリンダのパワー出力と異なってもよい。アンバランスなシリンダ作動から生じることがある振動の可能性を回避するために、第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダの行程サイクルを第2のシリンダ群16の1個以上のシリンダの行程サイクルと合致させてもよい。
図2に示した一実施形態では、第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダの行程サイクルを第2のシリンダ群16の1個以上のシリンダの行程サイクルと合致させることが可能である。本実施形態では、第1のシリンダ群14は単一のシリンダ38のみを含み、また第2のシリンダ群16は、そのシリンダ40と他のすべてのシリンダ42、44、46、48とを含む5個のシリンダを含む。さらに、第1のシリンダ群14の単一のシリンダ38は、第2のシリンダ群16のシリンダ40の行程サイクルと合致される行程サイクルを有する。第2のシリンダ群16の他のすべてのシリンダ42、44、46、48は、ユニークな行程サイクルを有し得る。
図3は、吸気通路および排気通路と図2のシリンダとの流体連通を示している。本実施形態では、第1の吸気通路18および第1の排気通路20は、第1のシリンダ群14の単一のシリンダ38と流体連通し得る。さらに、第2の吸気通路22は、第2のシリンダ群16のシリンダ40、ならびに第2のシリンダ群16の他のすべてのシリンダ42、44、46、48と流体連通することが可能であり、また第2の吸気通路22を第1の吸気通路18から流体的に隔離してもよい。さらに、第2の排気通路24は、第2のシリンダ群16のシリンダ40、ならびに第2のシリンダ群16の他のすべてのシリンダ42、44、46、48と流体連通し得る。
一実施形態では、動力源12の作動中に、動力源12のそれぞれのシリンダのパワー出力を制御することが可能である。図4は、動力源12のシリンダのそれぞれの例示的なパワー出力を示している。本実施形態では、動力源12のシリンダのそれぞれのパワー出力を相対パワー出力として表し得る。相対パワー出力は、変数、本例では(x)で乗算した数値であり、この場合、動力源12の合計パワー出力は、変数xで乗算したシリンダの数に等しい。したがって、動力源12が6個のシリンダを含む図4の実施形態では、動力源12の合計パワー出力を6xとして表すことが可能である。
変数xは任意のパワー値であり得る。例えば、xは、いくらかの馬力(hp)、ワット、または単位時間当たりのフィートポンドであり得る。例えば、動力源12のすべてのシリンダ38、40、42、44、46、48の合計パワー出力が30hpに等しい場合、xは5hpに等しい。
図4の1回目に示した一実施形態では、単一のシリンダ38、第2のシリンダ群16のシリンダ40および他のすべてのシリンダ42、44、46、48を含む動力源12のシリンダのそれぞれの相対パワー出力は、約1.0xである。したがって、動力源12のすべてのシリンダ38、40、42、44、46、48の合計パワー出力は6xに等しい。本実施形態では、動力源12のパワー出力は動力源12のシリンダのそれぞれの間に等しく分布される。
図4の2回目に示した一実施形態では、第1のシリンダ群14の単一のシリンダ38の相対パワー出力は0.25xに等しく、また第2のシリンダ群16のシリンダ40の相対パワー出力は0.75xに等しい。さらに、他のシリンダ42、44、46、48のすべての相対パワー出力は約1.25xであり、また動力源12のすべてのシリンダ38、40、42、44、46、48の合計パワー出力は6xに等しい。
図4の3回目に示した他の実施形態では、第1のシリンダ群14の単一のシリンダ38の相対パワー出力は0.25xに等しく、また第2のシリンダ群16のシリンダ40の相対パワー出力は0.95xに等しい。さらに、他のシリンダ42、44、46、48のすべての相対パワー出力は約1.2xであり、また動力源12のすべてのシリンダ38、40、42、44、46、48の合計パワー出力は6xに等しい。
図4の2回目および3回目の実施形態は、動力源12が、可能な限り最小の振動で作動することを可能にし、一方、動力源12のシリンダの相対パワー出力を作動中に変更することも可能にし得る。本実施形態では、単一のシリンダ38およびシリンダ40の行程サイクルを合致させることにより、これらの2個のシリンダが、第2のシリンダ群16の他のシリンダ42、44、46、48の任意の1個と同様の複合パワーおよび力を生成することが可能になり得る。さらに、単一のシリンダ38とシリンダ40とによって生成された力は、第2のシリンダ群16の他のすべてのシリンダ42、44、46、48のパワーおよび力によってバランスさせることが可能である。
動力源12のシリンダのそれぞれのパワー出力を制御することにより、アンモニア生成、NOxエミッション、最大パワー出力、および/または燃料効率に影響が与えられる可能性がある。例えば、パワー出力の増加が必要とされる場合、動力源12のすべてのシリンダは最大パワーで作動することが可能である。他の実施形態では、第1のシリンダ群14の1個以上のシリンダの任意のシリンダのパワー出力は、図4の2回目および3回目に示したように、第2のシリンダ群16のシリンダのそれぞれのパワー出力よりも小さくてもよい。本実施形態では、第1のシリンダ群14はそれほどパワーを生成しないかもしれないが、第1のシリンダ群14の作動を制御して、アンモニア生成と第2のシリンダ群16からのNOx生成とを調和させることが可能である。
本発明の明細書は、車上におけるアンモニア生成を伴う動力源を含む排気ガス清浄化システムを提供する。この清浄化システムは、NOxエミッションを生成するすべてのエンジン型式に有用であり得る。
本発明の明細書の動力源は、アンモニア生成、パワー出力、およびNOxエミッションの制御を改善するための方法を提供する。動力源は、流体的に隔離された吸気通路を有する第1および第2のシリンダ群を含む。流体的に隔離された吸気通路を別々の強制誘導システムに連結して、一方または両方のシリンダ群の吸気を急速に変化させることが可能である。さらに、アンモニア生成を増加させるために、一方のシリンダ群はリーン状態下で作動可能であり、また燃料をNOx含有排気ガス内に噴射して、SCRシステムに使用するためのアンモニアに変換可能なNOx含有リッチ排気を生成し得る。
さらに、本発明の明細書は、個別のエンジンシリンダのパワー出力の差に起因するエンジン振動を低減するための方法を提供する。本方法は、2個以上のシリンダのシリンダ行程サイクルを合致させ、この結果、これらのシリンダが単一のシリンダとして機能し得るようにすることを含む。このようにして行程サイクルを合致させることにより、それぞれのエンジンシリンダのパワー出力および振動をバランスさせることによってエンジン振動を低減することが可能である。本方法はまた、異なる負荷レベルでエンジンを作動しつつ、低いエンジン振動を可能にし得る。
明細書の範囲から逸脱することなく、開示したシステムおよび方法に様々な修正および変更をなし得ることが当業者には明白であろう。開示したシステムおよび方法の他の実施形態は、ここに開示した実施形態の明細書および実施を考慮すれば当業者には明白であろう。明細書および実施例は例示的なものに過ぎないと考えるべきであり、本明細書の真の範囲は、特許請求の範囲およびそれらの等価物によって示されることが意図される。
開示した例示的な実施形態による動力源の概略図である。 開示した例示的な実施形態による第1および第2のシリンダ群の概略図である。 開示した例示的な実施形態による第1および第2のシリンダ群の概略図である。 例示的な実施形態による別個の3つの回数における図2に示したような多数のシリンダの相対パワー出力のチャートである。
符号の説明
10 作業機械
12 動力源
14 第1のシリンダ群
16 第2のシリンダ群
18 第1の吸気通路
20 第1の排気通路
22 第2の吸気通路
24 第2の排気通路
26 アンモニア生成触媒
28 燃料供給装置
30 合流排気通路
32 NOx還元触媒
34 第1の強制誘導システム
36 第2の強制誘導システム
37 酸化触媒
38 単一のシリンダ
40 シリンダ
42 シリンダ
44 シリンダ
46 シリンダ
48 シリンダ

Claims (5)

  1. 排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源であって、
    第1の吸気通路と第1の排気通路とを有する第1のシリンダ群と、
    第1の吸気通路から流体的に隔離される第2の吸気通路と第2の排気通路とを有する第2のシリンダ群と、
    燃料を第1の排気通路内に供給するように構成された燃料供給装置と、
    第1の排気通路内の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換するために燃料供給装置の下流に配置された触媒と、
    を備える動力源。
  2. 排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源であって、
    第1のシリンダ群であって、
    1個以上のシリンダと、
    第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の吸気通路と、
    第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の排気通路と、
    を含む第1のシリンダ群と、
    第2のシリンダ群であって、
    少なくとも2個のシリンダであって、第2のシリンダ群の単一のシリンダおよび第1のシリンダ群の単一のシリンダが、合致された行程サイクルを有し、また第2のシリンダ群からの他のすべてのシリンダが、ユニークな行程サイクルを有する少なくとも2個のシリンダと、
    第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通する第2の吸気通路であって、第1の吸気通路から流体的に隔離される第2の吸気通路と、
    第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通する第2の排気通路と、
    を含む第2のシリンダ群と、
    燃料を第1の排気通路内に供給するように構成された燃料供給装置と、
    第1の排気通路内の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換するために燃料供給装置の下流に配置された触媒と、
    を備える動力源。
  3. 排気ガス清浄化用の選択的触媒還元システムに使用するための動力源を操作する方法であって、
    空気を第1の吸気通路を通して、1個以上のシリンダを含む第1のシリンダ群に供給するステップと、
    第1のシリンダ群の1個以上のシリンダと流体連通する第1の排気通路に、第1の排気ストリームを供給するステップと、
    空気を第2の吸気通路を通して、少なくとも2個のシリンダを含む第2のシリンダ群に供給するステップであって、第2の吸気通路が第1の吸気通路から流体的に隔離されるステップと、
    第2のシリンダ群の少なくとも2個のシリンダと流体連通する第2の排気通路に、第2の排気ストリームを供給するステップと、
    第1の排気通路に動作可能に連結された燃料供給装置から第1の排気ストリームに燃料を供給するステップと、
    第1の排気ストリームの少なくとも一部分をアンモニアに変換するステップと、
    を含む方法。
  4. 第1のシリンダ群からの単一のシリンダの行程サイクルと第2のシリンダ群からの単一のシリンダの行程サイクルとを合致させるステップと、第2のシリンダ群からの他のすべてのシリンダのユニークな行程サイクルを維持するステップとをさらに含む、請求項3に記載の方法。
  5. 空気を強制誘導システムを通して第1および第2の吸気通路の少なくとも1個に供給するステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
JP2005259131A 2004-11-08 2005-09-07 車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化 Expired - Fee Related JP4688616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/982,921 2004-11-08
US10/982,921 US7552583B2 (en) 2004-11-08 2004-11-08 Exhaust purification with on-board ammonia production

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006132528A true JP2006132528A (ja) 2006-05-25
JP4688616B2 JP4688616B2 (ja) 2011-05-25

Family

ID=36313925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005259131A Expired - Fee Related JP4688616B2 (ja) 2004-11-08 2005-09-07 車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化

Country Status (3)

Country Link
US (2) US7552583B2 (ja)
JP (1) JP4688616B2 (ja)
DE (1) DE102005037030A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105289299A (zh) * 2015-10-30 2016-02-03 太仓东能环保设备有限公司 一种scr烟气脱硝工艺

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287372B2 (en) * 2005-06-23 2007-10-30 Caterpillar Inc. Exhaust after-treatment system with in-cylinder addition of unburnt hydrocarbons
US8236058B2 (en) * 2005-09-27 2012-08-07 Fabian Henry F Spine surgery method and implant
US20070068142A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Robel Wade J Engine system with low and high NOx generation algorithms and method of operating same
US7685809B2 (en) * 2005-10-03 2010-03-30 Caterpillar Inc. On-board ammonia generation and exhaust after treatment system using same
US7607291B2 (en) * 2005-10-03 2009-10-27 Caterpillar Inc. Engine system arrangement with on-board ammonia production and exhaust after treatment system
US7624569B2 (en) * 2005-10-03 2009-12-01 Caterpillar Inc. Engine system including multipe engines and method of operating same
US7490462B2 (en) * 2006-02-21 2009-02-17 Caterpillar Inc. Turbocharged exhaust gas recirculation system
US7765795B2 (en) * 2006-04-28 2010-08-03 Caterpillar Inc NOx control using a neural network
AT503125B1 (de) * 2006-05-05 2007-08-15 Man Nutzfahrzeuge Oesterreich Mehrzylindrige brennkraftmaschine mit mehreren katalysatoren im abgasstrang
US7767181B2 (en) * 2006-06-30 2010-08-03 Caterpillar Inc System and method for ammonia production
US20080022666A1 (en) * 2006-07-31 2008-01-31 Driscoll James J Balanced partial two-stroke engine
DE102006045435B4 (de) * 2006-09-26 2008-06-05 Faurecia Abgastechnik Gmbh Abgasanlage für Dieselfahrzeuge mit einem SCR-Katalysator
US7661265B2 (en) * 2007-05-04 2010-02-16 Man Nutzfahrzeuge Osterreich Ag Exhaust gas system for an internal combustion engine
US20080295494A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 James Joshua Driscoll Multi-engine system with on-board ammonia production
US7708966B2 (en) * 2008-02-04 2010-05-04 Ceramatec, Inc. Systems and methods for on-site selective catalytic reduction
US20090270873A1 (en) 2008-04-24 2009-10-29 Fabian Henry F Spine surgery method and inserter
US20100212300A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Caterpillar Inc. Exhaust Purification With On-Board Ammonia Production
US8109092B2 (en) * 2009-05-28 2012-02-07 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for engine control
US8250866B2 (en) * 2009-07-30 2012-08-28 Ford Global Technologies, Llc EGR extraction immediately downstream pre-turbo catalyst
US8118006B2 (en) * 2010-04-08 2012-02-21 Ford Global Technologies, Llc Fuel injector diagnostic for dual fuel engine
FR2984406B1 (fr) * 2011-12-20 2015-02-20 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ligne d'echappement pour moteur a suralimentation multiple avec injection unique d'un agent de depollution et procede d'injection d'un agent de depollution pour une telle ligne
WO2013093266A1 (fr) * 2011-12-20 2013-06-27 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ligne d'échappement pour moteur à suralimentation multiple avec injection unique d'un agent de réduction et procédé d'injection d'un agent de réduction pour une telle ligne
FR2984405B1 (fr) * 2011-12-20 2014-01-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Ligne d'echappement avec injection unique d'un agent de depollution et procede d'injection d'un agent de depollution pour une telle ligne
US9097162B2 (en) * 2013-03-15 2015-08-04 David Cook Locomotive and transit system efficiency and emissions improvements
US10233808B2 (en) * 2015-12-03 2019-03-19 Cummins Emission Solutions Inc. Use of specific engine cylinders for reductant generation
KR20190055246A (ko) * 2016-10-04 2019-05-22 모터단 리미티드 불꽃 점화식 내연 기관
US10337374B2 (en) * 2017-03-15 2019-07-02 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for an aftertreatment catalyst
KR102316534B1 (ko) * 2019-12-18 2021-10-22 한국기계연구원 암모니아 생성 장치 및 이를 이용한 질소산화물 저감장치
US11883303B2 (en) 2019-12-30 2024-01-30 Vertebration, Inc. Spine surgery method and instrumentation

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH084522A (ja) * 1994-06-06 1996-01-09 Hitachi Ltd 内燃機関の排気浄化装置及びその方法
JP2001012234A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Fuji Heavy Ind Ltd 過給機付きエンジンの排気装置

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE161461T1 (de) * 1994-04-26 1998-01-15 Investronica Sa Vorrichtung zum führen eines hängemessers in einer schneidmaschine zum schneiden von blattmaterial
US5657625A (en) * 1994-06-17 1997-08-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Apparatus and method for internal combustion engine control
JP3427581B2 (ja) * 1994-09-13 2003-07-22 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5714130A (en) * 1994-11-28 1998-02-03 Kabushiki Kaisha Riken Exhaust gas cleaner and method for cleaning exhaust gas
JPH094441A (ja) * 1995-06-22 1997-01-07 Mitsubishi Motors Corp 内燃機関
GB2304602A (en) * 1995-08-26 1997-03-26 Ford Motor Co Engine with cylinder deactivation
US6133185A (en) * 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
US6345496B1 (en) * 1995-11-09 2002-02-12 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for purifying exhaust gas of an engine
WO1997019261A1 (fr) * 1995-11-17 1997-05-29 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Dispositif de reglage des emissions d'echappement pour moteurs a combustion interne
US6047542A (en) 1995-11-17 2000-04-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Method and device for purifying exhaust gas of engine
JP3702544B2 (ja) * 1996-03-22 2005-10-05 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
US5692400A (en) * 1996-03-25 1997-12-02 Hewlett-Packard Company Securing portable computers and associated docking systems
JP3713831B2 (ja) * 1996-04-19 2005-11-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3454334B2 (ja) * 1996-06-18 2003-10-06 トヨタ自動車株式会社 排気浄化方法及びその装置
JPH10299463A (ja) * 1997-04-30 1998-11-10 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
JP3456408B2 (ja) * 1997-05-12 2003-10-14 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3952561B2 (ja) * 1997-11-19 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3951422B2 (ja) * 1998-03-23 2007-08-01 トヨタ自動車株式会社 多気筒内燃機関の排気浄化装置
DE19820828B4 (de) * 1998-05-09 2004-06-24 Daimlerchrysler Ag Stickoxidemissionsmindernde Abgasreinigungsanlage
US6289672B1 (en) * 1998-07-21 2001-09-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purification device for an internal combustion engine
US6334988B1 (en) * 1998-08-21 2002-01-01 The University Of Vermont And State Agricultural College Mesoporous silicates and method of making same
DE19903533A1 (de) * 1999-01-29 2000-08-10 Degussa Verfahren zur selektiven katalytischen Reduktion von Stickoxiden in sauerstoffhaltigen Abgasen
DE19909933A1 (de) * 1999-03-06 2000-09-07 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit interner Ammoniakerzeugung zur Stickoxidreduktion und Betriebsverfahren hierfür
DE19922961C2 (de) * 1999-05-19 2003-07-17 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit interner Ammoniakerzeugung zur Stickoxidreduktion
DE19922960C2 (de) * 1999-05-19 2003-07-17 Daimler Chrysler Ag Abgasreinigungsanlage mit interner Ammoniakerzeugung zur Stickoxidreduktion
US6175079B1 (en) * 1999-06-03 2001-01-16 Tyco Electronics Corporation Fiber optic cable management system
US6738125B2 (en) * 1999-12-27 2004-05-18 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display apparatus and method for manufacturing same
JP2001227369A (ja) * 2000-02-17 2001-08-24 Honda Motor Co Ltd 気筒休止内燃機関の制御装置
JP2001329867A (ja) * 2000-05-23 2001-11-30 Mitsubishi Electric Corp 吸入空気量制御装置
TW511193B (en) * 2001-12-13 2002-11-21 Acer Labs Inc Inner circuit structure of array type bonding pad chip and its manufacturing method
DE10204482A1 (de) * 2002-02-05 2003-08-14 Daimler Chrysler Ag Brennkraftmaschine
US7055311B2 (en) * 2002-08-31 2006-06-06 Engelhard Corporation Emission control system for vehicles powered by diesel engines
US7332135B2 (en) * 2002-10-22 2008-02-19 Ford Global Technologies, Llc Catalyst system for the reduction of NOx and NH3 emissions
US6951098B2 (en) * 2002-11-01 2005-10-04 Ford Global Technologies, Llc Method and system for controlling temperature of an internal combustion engine exhaust gas aftertreatment device
US6739125B1 (en) * 2002-11-13 2004-05-25 Collier Technologies, Inc. Internal combustion engine with SCR and integrated ammonia production
US6732507B1 (en) * 2002-12-30 2004-05-11 Southwest Research Institute NOx aftertreatment system and method for internal combustion engines
US7213395B2 (en) * 2004-07-14 2007-05-08 Eaton Corporation Hybrid catalyst system for exhaust emissions reduction
US7371353B2 (en) * 2005-08-31 2008-05-13 Caterpillar Inc. Exhaust purification with on-board ammonia production

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH084522A (ja) * 1994-06-06 1996-01-09 Hitachi Ltd 内燃機関の排気浄化装置及びその方法
JP2001012234A (ja) * 1999-06-30 2001-01-16 Fuji Heavy Ind Ltd 過給機付きエンジンの排気装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105289299A (zh) * 2015-10-30 2016-02-03 太仓东能环保设备有限公司 一种scr烟气脱硝工艺

Also Published As

Publication number Publication date
JP4688616B2 (ja) 2011-05-25
US20060096275A1 (en) 2006-05-11
US7552583B2 (en) 2009-06-30
DE102005037030A1 (de) 2006-05-24
US20060266021A1 (en) 2006-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4688616B2 (ja) 車上におけるアンモニア生成を伴う排気清浄化
US7371353B2 (en) Exhaust purification with on-board ammonia production
US8984864B2 (en) Exhaust system with a reformer catalyst
US20080022666A1 (en) Balanced partial two-stroke engine
KR101434373B1 (ko) 촉매 시스템의 운용 방법
JP2009517210A (ja) 選択的触媒還元用の多段システム
JPH04243525A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
DE60317360D1 (de) Reduzieren von stickoxiden unter verwendung von aus motorkraftstoff und abgas erzeugtem wasserstoff
US20100212300A1 (en) Exhaust Purification With On-Board Ammonia Production
JP2003500590A (ja) 窒素酸化物を還元するための内部アンモニア発生を伴う排気ガス浄化装置
JP7221262B2 (ja) 発電装置用の排気システム
JPH0586849A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
US20070227143A1 (en) Exhaust purification with on-board ammonia production
US7464540B2 (en) Ammonia producing engine utilizing oxygen separation
EP2924258B1 (en) Emission control in rich burn natural gas engines
US9631534B2 (en) Assembly and method for reducing nitrogen oxides, carbon monoxide, hydrocarbons and hydrogen gas in exhausts of internal combustion engines and producing an electrical output
CN107257884B (zh) 内燃机和用于使内燃机运行的方法
JP2010101310A (ja) 鞍乗り型車両
JP2022534189A (ja) モジュール化された触媒コンバータ及び触媒コンバータの効率を向上させる方法
KR20200134608A (ko) 배기가스 후처리 장치
CN107100702B (zh) 用于内燃机废气再处理的方法和装置
JP2016098833A (ja) ミッドベッド空気注入混合のための消音器
JP2001140630A (ja) 内燃機関の排ガス浄化装置
KR101526101B1 (ko) 열분해 가스 생성 실린더 및 배기 가스 정화 시스템을 갖는 내연기관

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101124

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110121

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees