JP2006131349A - シート処理装置及び画像形成装置 - Google Patents

シート処理装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006131349A
JP2006131349A JP2004322357A JP2004322357A JP2006131349A JP 2006131349 A JP2006131349 A JP 2006131349A JP 2004322357 A JP2004322357 A JP 2004322357A JP 2004322357 A JP2004322357 A JP 2004322357A JP 2006131349 A JP2006131349 A JP 2006131349A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
processing apparatus
reference wall
urging
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004322357A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006131349A5 (ja
JP4920883B2 (ja
Inventor
Masayoshi Fukatsu
正義 深津
Atsushi Ogata
敦史 緒方
Junichi Sekiyama
淳一 関山
Hironobu Ata
弘伸 阿多
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004322357A priority Critical patent/JP4920883B2/ja
Priority to US11/261,002 priority patent/US7607659B2/en
Priority to CNB200510115485XA priority patent/CN100503405C/zh
Publication of JP2006131349A publication Critical patent/JP2006131349A/ja
Publication of JP2006131349A5 publication Critical patent/JP2006131349A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4920883B2 publication Critical patent/JP4920883B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/26Auxiliary devices for retaining articles in the pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/34Apparatus for squaring-up piled articles
    • B65H31/36Auxiliary devices for contacting each article with a front stop as it is piled
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/24Post -processing devices
    • B65H2801/27Devices located downstream of office-type machines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

【課題】 安定してシートを押さえてシートの整合を適切に行うことのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 シート積載部15に搬送されたシートSを、戻し手段7によってシート搬送方向と逆方向に搬送することにより、シートSの後端を基準壁11に当接させ、シートSの後端位置を規制する。そして、戻し手段7と基準壁11との間にシートSを基準壁11に案内するガイド手段12を回動自在に設け、このガイド手段12により、戻し手段7によって搬送されるシートSを第1の付勢力で付勢しつつ基準壁11に案内し、シートSが基準壁11に当接した後は、付勢手段9,10によってガイド手段12を基準壁11により後端位置が規制されたシートSを第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力で押圧することにより、後端位置が規制されたシートSを押えるようにする。
【選択図】 図2

Description

本発明は、シート処理装置及び画像形成装置に関し、特に処理するため整合されたシートを押える押え手段の構成に関する。
従来、例えば複写機、プリンタ、ファクシミリ等の画像形成装置においては、画像形成された後の複写用紙等のシートに対する綴じ処理等に要する手間を軽減するため、画像形成された後のシートを順次装置内に取り込み、このシートに対して綴じ処理、穿孔処理等を選択的に施すようにしたシート処理装置を備えたものがある。そして、このようなシート処理装置においては、取り込んだシートを一旦中間積載部に積載した後、整合し、この後、ステイプラによる綴じ処理等を行うようにしたものがある。
ところで、このように中間積載部にシートを積載する際、既に中間積載部に積載されている整合済みの先行シートが、後続シートによって押し出される場合があり、この場合には、整合が適切に行われない。
そこで、このように中間積載部にシートを積載する際、既に中間積載部に積載されている整合済みの先行シートが、後続シートによって押し出されないようにするため、先行シートの整合が終了した後、先行シートを押える押え手段が設けられている。
そして、このような押え手段としては、例えば押え手段を、押え手段と後続シートとが衝突しないようにシート搬送範囲外に配置し、シート搬送終了後にシートを押える構成のものがある(特許文献1参照。)。
また、中間積載部にシートを積載した後、シートを中間ローラよりスイッチバックさせてシートの後端位置を規制する基準壁にシートを押し付けるようにした装置においては、基準壁にシートを案内するためのガイド部材を用いてシートを押えるようにしたものがある。なお、このようにガイド部材によりシートを押えるようにした場合、ガイド部材の押圧力は小さいため、ゴム等の摩擦部材からなるベルト手段によりシートを基準壁側に戻すようにしたものがある(特許文献2参照。)。
特開2003−73014号公報 特開平9−156820号公報
しかしながら、このような従来のシート処理装置及び画像形成装置において、シートの搬送範囲外に押え手段を配置する構成では、シートを押えることができるのはシートの幅方向の一端部であることから、押えていない対向端部に後続シートによる押し出し力を受けた場合、押え力が不安定となり、先行シートが押し出されることがある。
また、先行シートが押し出されないように、ガイド部材によってシートを押えると共にベルト手段によってシートを基準壁側に戻すようにするという構成の場合、戻し力を優先しようとすれば、例えば戻しベルトの摩擦力を上げてグリップ力を上げなくてはならない。しかし、このようにグリップ力を上げた場合、シートの幅方向を整合する際、常時接している戻しベルトのグリップ力が整合の邪魔になる。また、逆に戻しベルトのグリップ力を下げると、押え力が不安定となり、先行シートが押し出されることがある。
そこで、本発明は、このような現状に鑑みてなされたものであり、安定してシートを押えてシートの整合を適切に行うことのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、シートを処理するシート処理装置において、搬送されたシートを積載するシート積載部と、前記シート積載部に搬送されたシートを移動させる移動手段と、前記移動手段により移動されたシートと当接し、前記シートを規制する基準壁と、前記移動手段と前記基準壁との間に回動自在に設けられ、前記移動手段により移動されるシートを前記基準壁に案内するガイド手段と、前記ガイド手段を前記基準壁に当接して位置が規制されたシートを押圧する方向に付勢する付勢手段と、を備え、前記ガイド手段は第1の付勢力によって、前記移動手段によって移動されるシートを付勢しつつ前記基準壁に案内し、前記シートが前記基準壁に当接した後は、前記付勢手段によって前記ガイド手段を第1の付勢力より強い第2の付勢力で前記位置が規制されたシートを前記シート積載部のシート積載面に押圧することを特徴とするものである。
本発明のように、シート積載部に搬送された後、移動手段により移動されるシートをガイド手段によって第1の付勢力で付勢しつつ案内して基準壁に当接させ、シートの位置を規制すると共に、シートが基準壁に当接した後は、付勢手段によってガイド手段を付勢して位置が規制されたシートを第1の付勢力より大きな第2の付勢力で押圧することにより、安定してシートを押えることができ、これによりシートの整合を適切に行うことができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の第1の実施の形態に係るシート処理装置を備えた画像形成装置の一例であるレーザビームプリンタの全体構成を示す概略断面図である。
同図において、100はレーザビームプリンタ、100Aはレーザビームプリンタ本体(以下、プリンタ本体という)であり、このレーザビームプリンタ100は単独にコンピュータ、或いはLAN等のネットワークに接続され、これらコンピュータやネットワークから送られた画像情報やプリント信号等に基づいて、所定の画像形成プロセスによってシートに画像形成(印字)し、排出するようになっている。
また、300はシート処理装置であり、このシート処理装置300は、プリンタ本体100Aの上方に配されると共に、プリンタ本体100Aから機外に排出されるシートを順次装置内に取り込んだ後、このシートをシート積載部である中間トレイ15に載置し、この後、整合を行い、所定のジョブ毎にシートを束ねて当該シートの1ヶ所又は複数箇所をステイプルするようになっている。なお、このシート処理装置300は、単にシートを排紙トレイ50に排出積載することもできるようになっている。
次に、プリンタ本体100Aの各部の構成について、搬送されるシートSの搬送経路に沿って説明する。
プリンタ本体100Aでは、給送カセット200内にシートSが複数枚積載され、各種ローラによって最上位のシートS1が順次1枚ずつ分離給送されるようになっている。そして、コンピュータやネットワークから供給された所定のプリント信号により、給送カセット200から給送されたシートSは、まず所謂レーザービーム方式の画像形成プロセスによりトナー画像を形成する画像形成部101において上面にトナー画像が転写され、続いて下流側の定着器120で熱及び圧力を加えられることにより、このトナー画像が永久定着される。
次に、画像が定着されたシートSは、排出ローラ130に至るまでの略U字状のシート搬送路で折り返されることにより画像面が反転し、このように画像面が下側になった状態でプリンタ本体100Aから外部にフェースダウンで排出される。
ここで、このシートSは不図示の制御手段からの制御信号に基づいて回動するプリンタ本体100Aのフラッパ150の位置に応じて、例えば排出ローラ130によってプリンタ本体100の上部に設けられたフェースダウン(FD)排出部125に排出されるか、シート処理装置300の中間トレイ15に排出されるかが選択されるようになっている。
次に、シート処理装置300の構成について説明する。
図2は、シート処理装置300の拡大図であり、図2において、1は上部入口ガイド、2は下部入口ガイドであり、プリンタ本体100Aから排出されるシートSは、上部入口ガイド1及び下部入口ガイド2にガイドされながら、上部中間ローラ4と下部中間ローラ13によって、中間トレイ15へと搬送される。なお、点線で示した部分は、後述するステイプル等の処理を行うための中間積載部14である。
そして、このように中間トレイ15の上方に設けられ、シートSを中間トレイ15へと排出する排出ローラである中間ローラ対4,13によって中間トレイ15へと搬送されてきたシートSは、搬送ガイド6により、上部排紙ローラ8及び下部排紙ローラ17へとガイドされ、この後、この排紙ローラ対8,17により搬送され、やがてシート後端が中間ローラ対4,13を通過すると、紙落としフラグ5により後端が下方に押圧され、これによりシートSは中間トレイ15へと落下する。
次に、このように中間トレイ15上に落下したシートSは、この後、戻し手段(移動手段)である戻しローラ7によりシート搬送方向と逆方向に搬送され、これによりシートSの後端は、シートのシート搬送方向の整合を行うための基準壁である整合基準壁11へと突き当てられる。なお、排紙ローラ対8,17は離間可能となっており、このようにシートSが逆送されるとき、排紙ローラ対8,17は離間した状態となっている。
次に、このようにシートSのシート搬送方向の整合が行われた後、図3に示すシートSのシート搬送方向と直交する幅方向の位置の整合を行う幅方向整合手段30が、想像線で示す待機位置から、シートSが幅方向基準壁31に突き当るまで矢印方向に移動し、シートSの幅方向の整合動作を行う。
そして、このようなシートのシート搬送方向の整合動作及び幅方向の整合動作を繰り返して中間トレイ15に所定枚数のシートSをスタックした後、ステイプラ32によりシート端部に綴じ処理を行う。なお、このように綴じ処理が行われた後、シート束は排紙ローラ対8,17により図1に示す排紙トレイ50に排出される。なお、図2において、18は満載検知フラグであり、制御手段は、この満載検知フラグ18により排紙トレイ50上のシートSの満載を検知するようにしている。
ところで、図2に示すように整合基準壁11と戻しローラ7との間には、整合基準壁11に向けて搬送されたシートSの先端をガイドするガイド手段である上ガイド12が設けられている。そして、この上ガイド12により、戻しローラ7によって戻されたシートSの後端を整合基準壁11へとガイドし、突き当てるようにしている。
ここで、この上ガイド12は支点12aにより回動自在に保持されており、上ガイド12は支点12aよりも整合基準壁側で中間トレイ15のシート載置面15aに接するようになっており、これによりシートSを第1の付勢力で付勢しつつスムーズに案内することができるようになっている。通常は、自重(第1の付勢力)により先端が、中間トレイ15のシート載置面15aに接している位置にあり、戻されたシートSが当接すると、上ガイド12は図4の矢印に示すようにシートSに押されて上方に回動しながらシートSを整合基準壁11に向けてガイドするようになっている。
なお、シートSを整合基準壁11に確実に突き当てるため、戻しローラ7はシートSを余分に戻すよう制御される。このとき、上ガイド12はシートSを余分に戻すために発生するループを押さえ込む役目もしている。ここで、本実施形態においては、上ガイド12の自重により中間トレイ15に接するよう第1の付勢力を設定しているが、シートSの剛性等によっては、ループを確実に押さえ込むことができるよう、バネ等の付勢手段をさらに設けてシートガイド時の第1の付勢力を調整しても良い。
このようなシートガイド時の第1の付勢力はシートSに押されて上方に回動しつつ、シートSに発生するループを押え込む範囲に設定される。シートSに押されて上方に回動できないような第1の付勢力が設定された場合には、ジャムの発生、あるいはシートSの破損等を招く可能性がある。
また、この上ガイド12はシートSの後端が整合基準壁11に突き当った後は、自重(第1の付勢力)によりシートSを押えるようになっている。そして、このようにシートSを押えることにより、シートSがカールしている場合には、シートSのカールを押えることができる。
ところで、図2において、10はリンクレバーであり、このリンクレバー10は、リンクレバー10と共に上ガイド12を整合基準壁11により後端位置が規制されたシートSを押圧する方向に付勢する付勢手段を構成するアクチュエータとしてのソレノイド9により作動し、上ガイド12を下方回動させるようにしている。そして、このように上ガイド12を下方回動させると、通常は、自重(第1の付勢力)により先端が中間トレイ15に接する位置にある上ガイド12が、図5の矢印に示すようにシートSを中間トレイ15のシート積載面15aへと押えこむ位置に移動するようになっている。
そして、このように上ガイド12がシートSを中間トレイ15のシート積載面15aへと押えこむ位置に移動することにより、自重(第1の付勢力)によりシートSを押える場合に比べて大きな第2の付勢力で、シートSを中間トレイ15へと押えこむことができる。
即ち、上ガイド12は、通常は、自重(第1の付勢力)により先端が中間トレイ15に接する位置にあり、ソレノイド9が作動すると、リンクレバー10を介して自重による第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力で、シートSを中間トレイ15へと押えこむことができる。そして、このように上ガイド12によりシートSを押え込むことにより、この後、後続シートS2が中間トレイ15へ積載されるときも、先行シートSが後続シートS2により押し出されるのを防ぐことができる。
ここで、シートSを検知するセンサ3が図2に示すように中間ローラ対4,13の上流に設けられ、上ガイド12に付勢力を加えることによりシートSを中間トレイ15のシート積載面へと押えこむタイミング、即ちソレノイド9の吸引タイミングは、センサ3からの検知信号により、後続シートS2の先端が中間ローラ対4,13に到達する前に、ソレノイド9の引き込み動作が終了するように制御されている。これにより、後続シートS2による先行シートSの押し出しを防止することができる。
なお、上ガイド12に対する付勢力の印加を解除するタイミング、即ちソレノイド9の吸引を停止するタイミングは、後続シートS2の後端が中間ローラ対4,13を通過した後としている。そして、このようなタイミングで付勢力の印加を解除することにより、この後、上ガイド12は戻しローラ7によって戻されるシートSを整合基準壁11へと確実に案内することができる。
ところで、本実施の形態において、上ガイド12の支点12a(図2参照)は、図6に示す下部中間ローラ13の軸13aとなっており、このように回動自在な上ガイド12の支点12aを下部中間ローラ13の軸13aとすることにより、戻しローラ7から整合基準壁11までの間にガイドのつなぎ目が無いようにすることができ、整合基準壁11に向かうシートSが引っかかることが無いようにすることができる。
また、本実施の形態においては、上ガイド12は、図6に示すように幅方向に複数設けられると共に、それぞれ独立に自重で回動自在に下部中間ローラ13に軸支されている。そして、このように幅方向に上ガイド12A〜12Fを複数設けることにより、シートSの後端部の、少なくとも幅方向の両端部を押えることができ、押えが安定する。
さらに、本実施の形態においては、上ガイド12A〜12Fのうち一番端の上ガイド12Aのみがソレノイド9とリンクされていて、ソレノイド9によって付勢力を発生する構成となっている。なお、複数もしくは、すべての上ガイド12A〜12Fをソレノイド9とリンクさせ、シートSを押える動作を行わせるようにすれば、よりシートSの押えは安定する。
このように、中間トレイ15に搬送されたシートSを上ガイド12によって第1の付勢力で付勢しつつ案内して整合基準壁11に当接させ、シートSの後端位置を規制すると共に、シートSが整合基準壁11に当接した後は、ソレノイド9とリンクレバー10とにより構成される付勢手段によって上ガイド12を付勢して後端位置が規制されたシートSを第1の付勢力よりも大きな第2の付勢力で押圧することにより、良好なシートガイドを実現しつつ、安定してシートSを押えることができ、これによりシートSの整合を適切に行うことができる。さらに、このように上ガイド12を、シートSを押える押え手段として用いることにより、コストダウンを図ることができる。
なお、本実施の形態においては戻しローラ7によってシート搬送方向と逆方向にシートを案内するガイド構成について述べたが、シート搬送方向と直交する方向に同様のガイド構成を設けても良い。さらに、移動手段(戻し手段)は戻しベルトやパドルでも良く、シート搬送方向と直交する方向のガイド構成にあっては、移動手段はシート積載部に搬送されたシートをシート搬送方向と直交する方向に搬送し、シートの側端を規制する基準壁に当接させてシートを整合する整合手段であるジョガーでも良い。
次に、本発明の第2の実施の形態について説明する。
図7は、本実施の形態に係るシート処理装置300の要部拡大図である。なお、図7において、図2と同一符号は、同一又は相当部分を示している。
図7において、202は先端レバー、203は先端レバー202を回動自在に保持する根本レバーであり、これら根本レバー203及び先端レバー202により上ガイド12が構成されている。なお、この先端レバー202の先端部の底面は、平面状となっており、これによりシートSを平面で押えることができるようになっている。
201はソレノイド9の動作を上ガイド12に伝達するソレノイドリンクであり、このソレノイドリンク201は、一端がソレノイド9のプランジャ9aに回動自在に取り付けられた第1レバー201aと、一端が先端レバー202の先端部に回動自在に取り付けられた第2レバー201bと、一端が第1レバー201aの回動端に回動自在に保持ざれると共に、他端が第2レバー201bの回動端にスライド自在に保持された第3レバー201cとにより構成されている。
そして、このような構成のソレノイドリンク201により上ガイド12を駆動するようにすると共に、上ガイド12を根本レバー203及び先端レバー202の複数のレバーにより構成することにより、図7に示すように一枚のシートSを押える場合も、また図8に示すように複数枚のシートSを押える場合も、上ガイド12をシートSに面で接触させることができる。
このように、ガイド12を根本レバー203及び先端レバー202により構成してシートSを押圧する先端レバー202先端部分を回動可能とすることにより、積載シート枚数が変化してシートSの上面位置が変わってもシートSを常に同じように面で押えることができ、押え力のばらつきを低減することができる。
次に、本発明の第3の実施の形態について説明する。
図9は、本実施の形態に係るシート処理装置300の要部拡大図である。なお、図9において、図2と同一符号は、同一又は相当部分を示している。
図9において、303は先端レバー、304は先端レバー302を回動自在に保持する根本レバーであり、これら根本レバー304及び先端レバー303により上ガイド12が構成されている。なお、この先端レバー203の先端部は、平板状となっており、これによりシートSを平面で押えることができるようになっている。
302は先端レバー303の平板状の先端部に形成された穴303aに上下方向に移動可能に設けられた押圧部材であり、この押圧部材302は、通常、バネ306により持ち上げられているが、ソレノイド9が作動すると、リンクレバー301に押圧されてバネ306に抗しながら下方に移動するようになっている。
ここで、この押圧部材302のシートSを押圧する下端部には、例えばゴムにより形成された摩擦部材305が設けられており、このように先端レバー302が下方に移動すると、それまで図9に示すように穴303aの内部に退避していた摩擦部材305が、先端レバー303の下面から突出し、シート表面を押えるようになる。なお、この構成においては、押圧部材302及びバネ306を介して先端レバー302も下方に付勢される。
そして、このように先端レバー302の先端部に、下端部に摩擦部材305を備えた押圧部材302を設け、この押圧部材302をソレノイド9とリンクレバー301とにより構成される付勢手段により付勢して押し下げてシートSを押えると共に、押圧部材302及びバネ306を介して先端レバー302も下方に付勢することにより、さらに後続シートの押し出し力に抗する力を強くすることができる。
なお、これまでの説明においては、上ガイド12を付勢する付勢手段を構成するアクチュエータとしてソレノイドを用いた場合について述べてきたが、アクチュエータとしてはモータ等を用いても良い。
本発明の第1の実施の形態に係るシート処理装置を備えた画像形成装置の一例であるレーザビームプリンタの全体構成を示す概略断面図。 上記シート処理装置の構成を示す拡大図。 上記シート処理装置の要部斜視図。 上記シート処理装置の上ガイドによりシートをガイドする様子を示す図。 上記上ガイドによりシートを押える様子を示す図。 上記上ガイドの構成を示す斜視図。 本発明の第2の実施の形態に係るシート処理装置の要部拡大図。 上記上ガイドによりシートを押える様子を示す図。 本発明の第3の実施の形態に係るシート処理装置の要部拡大図。 上記上ガイドによりシートを押える様子を示す図。
符号の説明
4,13 中間ローラ対
7 戻しローラ
9 ソレノイド
10 リンクレバー
11 整合基準壁
12 上ガイド
12a 上ガイドの支点
15 中間トレイ
15a シート載置面
100 レーザビームプリンタ
100A プリンタ本体
101 画像形成部
202 先端レバー
203 根本レバー
300 シート処理装置
302 押圧部材
303 先端レバー
304 根本レバー
305 摩擦部材
306 バネ
S シート

Claims (12)

  1. シートを処理するシート処理装置において、
    搬送されたシートを積載するシート積載部と、
    前記シート積載部に搬送されたシートを移動させる移動手段と、
    前記移動手段により移動されたシートと当接し、前記シートを規制する基準壁と、
    前記移動手段と前記基準壁との間に回動自在に設けられ、前記移動手段により移動されるシートを前記基準壁に案内するガイド手段と、
    前記ガイド手段を前記基準壁に当接して位置が規制されたシートを押圧する方向に付勢する付勢手段と、
    を備え、
    前記ガイド手段は第1の付勢力によって、前記移動手段によって移動されるシートを付勢しつつ前記基準壁に案内し、前記シートが前記基準壁に当接した後は、前記付勢手段によって前記ガイド手段を第1の付勢力より強い第2の付勢力で前記位置が規制されたシートを前記シート積載部のシート積載面に押圧することを特徴とするシート処理装置。
  2. 前記基準壁は、前記シートの後端を規制するものであり、前記移動手段は、前記シート積載部に搬送されたシートをシート搬送方向と逆方向に搬送し、前記基準壁に当接させる戻し手段であることを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
  3. 前記シートを前記シート積載部に排出する排出ローラを前記シート積載部の上方に備え、
    前記ガイド手段を前記排出ローラの軸に回動自在に取り付けたことを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
  4. 前記付勢手段は、後続シートの後端が前記排出ローラを抜けた後に前記第2の付勢力による付勢を解除するように制御されることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  5. 前記ガイド手段は、シート搬送方向と直交する方向に複数設けられ、それぞれ独立に回動自在であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  6. 前記付勢手段は、前記複数のガイド手段のうち、少なくとも一つを付勢することを特徴とする請求項5に記載のシート処理装置。
  7. 前記ガイド手段の第1の付勢力は、自重または、バネ等によるものであることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  8. 前記基準壁は、前記シートの側端を規制するものであり、前記移動手段は、前記シート積載部に搬送されたシートをシート搬送方向と直交する方向に搬送し、前記基準壁に当接させる整合手段であることを特徴とする請求項1に記載のシート処理装置。
  9. 前記ガイド手段は、シートを押圧する先端部分を回動自在に設けたことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載のシート処理装置。
  10. 前記シートを押圧する先端部分に、シートを押圧する高摩擦部材で形成された押圧部材を出没自在に設け、
    前記シートが前記基準壁に当接した後は、前記付勢手段によって前記押圧部材を付勢して前記後端位置が規制されたシートを押圧すると共に、前記付勢される押圧部材を介して前記ガイド手段を付勢することを特徴とする請求項9に記載のシート処理装置。
  11. 前記押圧部材の前記シートを押圧する部分に摩擦部材を設けたことを特徴とする請求項10に記載のシート処理装置。
  12. 画像形成部と、前記画像形成部で画像が形成されたシートを処理する前記請求項1乃至11のいずれか1項に記載のシート処理装置を備えたことを特徴とする画像形成装置。
JP2004322357A 2004-11-05 2004-11-05 シート処理装置及び画像形成装置 Expired - Fee Related JP4920883B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322357A JP4920883B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 シート処理装置及び画像形成装置
US11/261,002 US7607659B2 (en) 2004-11-05 2005-10-28 Sheet processing apparatus and image forming apparatus
CNB200510115485XA CN100503405C (zh) 2004-11-05 2005-11-04 片材处理装置及图像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004322357A JP4920883B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 シート処理装置及び画像形成装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010265557A Division JP5174136B2 (ja) 2010-11-29 2010-11-29 シート処理装置及び画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006131349A true JP2006131349A (ja) 2006-05-25
JP2006131349A5 JP2006131349A5 (ja) 2007-12-13
JP4920883B2 JP4920883B2 (ja) 2012-04-18

Family

ID=36315531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004322357A Expired - Fee Related JP4920883B2 (ja) 2004-11-05 2004-11-05 シート処理装置及び画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7607659B2 (ja)
JP (1) JP4920883B2 (ja)
CN (1) CN100503405C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137964A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Nisca Corp シート集積方法、シート集積装置および後処理装置並びに画像形成システム
CN103723552A (zh) * 2012-10-12 2014-04-16 立志凯株式会社 片材收纳装置及使用片材收纳装置的图像形成系统

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8020857B2 (en) * 2005-09-15 2011-09-20 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Paper sheet processing apparatus, and paper sheet processing method
JP4746946B2 (ja) * 2005-09-15 2011-08-10 東芝テック株式会社 シート処理装置、およびシート処理方法
JP5104170B2 (ja) * 2007-09-28 2012-12-19 ブラザー工業株式会社 シート搬送装置、及び画像記録装置
JP5169642B2 (ja) * 2008-05-28 2013-03-27 株式会社リコー 排紙装置及び画像形成装置
JP2013511457A (ja) * 2009-11-24 2013-04-04 オセ−テクノロジーズ・ベー・ヴエー シート積載装置およびシート積載方法
JP5921128B2 (ja) * 2011-10-07 2016-05-24 コニカミノルタ株式会社 シート収納装置及びこれを用いた画像形成システム
TWI457243B (zh) * 2012-03-23 2014-10-21 Primax Electronics Ltd 紙張處理裝置
SE537530C2 (sv) * 2013-04-26 2015-06-02 Plockmatic Int Ab Häftesframställningsmaskin med tjocklekssensor
US10289067B2 (en) * 2015-06-09 2019-05-14 Ricoh Company, Ltd. Image forming apparatus
CN106743823B (zh) * 2017-01-23 2017-12-29 宁波华高信息科技有限公司 一种馈纸式扫描仪
JP7127394B2 (ja) * 2018-07-10 2022-08-30 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート整合装置、シート処理装置、画像処理装置
JP7087837B2 (ja) * 2018-08-30 2022-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 シート後処理装置及びそれを備えた画像形成システム
JP2022048797A (ja) * 2020-09-15 2022-03-28 株式会社リコー 給紙装置、画像読取装置、画像形成装置
TWI765635B (zh) * 2021-04-01 2022-05-21 虹光精密工業股份有限公司 具有樞轉式翻轉導引機構的事務機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169049A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Canon Inc シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001302068A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Nisca Corp シート後処理装置
JP2001348155A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Nisca Corp シート収納装置
JP2002316762A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Canon Inc シート積載整合装置及び画像形成装置
JP2005306528A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Finetech Inc シート処理装置及び画像形成装置

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57156931A (en) * 1981-03-20 1982-09-28 Olympus Optical Co Ltd Automatic paper supply device
US5230503A (en) 1988-10-31 1993-07-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus with adjustable urging members
US5026034A (en) * 1989-06-19 1991-06-25 Eastman Kodak Company Document output apparatus having anti-dishevelment device
JP3673575B2 (ja) 1995-12-08 2005-07-20 キヤノンファインテック株式会社 シート集積装置及びそれを備えた画像形成装置
JPH10152256A (ja) * 1996-11-22 1998-06-09 Sharp Corp 用紙整合装置
JPH10279169A (ja) * 1997-03-31 1998-10-20 Nisca Corp フィニッシャー装置及びフィニッシャー装置の整合手段
US6142461A (en) * 1997-03-31 2000-11-07 Nisca Corporation Sheet processing device
JP3250725B2 (ja) * 1997-10-27 2002-01-28 キヤノン株式会社 シート処理装置およびその制御方法
JP3432726B2 (ja) * 1997-11-17 2003-08-04 シャープ株式会社 シート排出機構
US6098975A (en) * 1998-03-27 2000-08-08 Nisca Corporation Sheet processing device
JP3648073B2 (ja) * 1998-05-29 2005-05-18 シャープ株式会社 シート後処理装置
US6412774B1 (en) * 1999-06-11 2002-07-02 Nisca Corporation Sheet receiving apparatus
US6427997B1 (en) * 1999-06-15 2002-08-06 Konica Corporation Sheet stacker with aligning/conveying rollers and image forming apparatus using the same
JP2001010758A (ja) * 1999-06-29 2001-01-16 Canon Inc シート処理装置及び画像形成装置
JP2002020023A (ja) * 2000-07-04 2002-01-23 Omron Corp 用紙後処理装置および画像形成装置
US6311971B1 (en) * 2000-07-06 2001-11-06 Lexmark International, Inc. Stacker controlling curl
JP3675723B2 (ja) * 2001-02-19 2005-07-27 ニスカ株式会社 シ−ト排出装置及びこの装置を備える画像形成装置
JP3471007B2 (ja) 2001-02-19 2003-11-25 ニスカ株式会社 シ−ト排出装置、シ−ト後処理装置及びこれら装置を備える画像形成装置
US6601840B2 (en) * 2001-08-09 2003-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Post print finishing device with imaging material binder
JP4617033B2 (ja) 2001-08-31 2011-01-19 キヤノン株式会社 シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
US6910688B2 (en) * 2001-10-23 2005-06-28 Nisca Corporation Sheet discharging apparatus and image forming apparatus equipped with the same
JP4095341B2 (ja) * 2002-05-17 2008-06-04 キヤノン株式会社 シート積載整合装置、シート処理装置、及び画像形成装置
US6739818B2 (en) * 2002-06-25 2004-05-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Post print finishing device with spiral binder
JP4109922B2 (ja) * 2002-08-01 2008-07-02 キヤノン株式会社 シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP3733347B2 (ja) * 2002-08-22 2006-01-11 キヤノン株式会社 シート処理装置
US6666444B1 (en) * 2002-11-27 2003-12-23 Xerox Corporation Sheet set compiling system with dual mode set ejection and first sheet feeding and reversal
US7007948B2 (en) 2003-02-28 2006-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet stacking/aligning apparatus, sheet handling apparatus, and image forming apparatus
US6962331B2 (en) * 2003-03-06 2005-11-08 Canon Kabushiki Kaisha Sheet stacking apparatus
US6799759B1 (en) * 2003-03-27 2004-10-05 Xerox Corporation Booklet maker with contact member
JP4289915B2 (ja) * 2003-03-31 2009-07-01 キヤノン株式会社 シート排出装置及びシート処理装置及び画像形成装置
CN100519380C (zh) * 2003-05-20 2009-07-29 尼司卡股份有限公司 纸堆集器和具有该纸堆集器的成像装置
JP4217566B2 (ja) * 2003-09-01 2009-02-04 キヤノン株式会社 シート処理装置および画像形成装置
US7396008B2 (en) * 2004-07-22 2008-07-08 Fuji Xerox Co., Ltd. Stapling device
JP4581568B2 (ja) * 2004-09-02 2010-11-17 富士ゼロックス株式会社 後処理装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000169049A (ja) * 1998-12-04 2000-06-20 Canon Inc シート搬送装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2001302068A (ja) * 2000-04-21 2001-10-31 Nisca Corp シート後処理装置
JP2001348155A (ja) * 2000-06-07 2001-12-18 Nisca Corp シート収納装置
JP2002316762A (ja) * 2001-04-20 2002-10-31 Canon Inc シート積載整合装置及び画像形成装置
JP2005306528A (ja) * 2004-04-19 2005-11-04 Canon Finetech Inc シート処理装置及び画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010137964A (ja) * 2008-12-11 2010-06-24 Nisca Corp シート集積方法、シート集積装置および後処理装置並びに画像形成システム
CN103723552A (zh) * 2012-10-12 2014-04-16 立志凯株式会社 片材收纳装置及使用片材收纳装置的图像形成系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1769153A (zh) 2006-05-10
CN100503405C (zh) 2009-06-24
US20060097445A1 (en) 2006-05-11
US7607659B2 (en) 2009-10-27
JP4920883B2 (ja) 2012-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7607659B2 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP4425101B2 (ja) シート処理装置
JP4703399B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2009292639A (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP4376741B2 (ja) シート処理装置及びこれを用いた画像形成装置
JP5174136B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP4302020B2 (ja) シート処理装置及びシート処理装置における紙折り方法並びにこれを用いた画像形成装置
JP2007145515A (ja) シート整合装置、シート処理装置、および画像形成装置
JP4652089B2 (ja) シート処理装置
JP4500713B2 (ja) シート排出装置及びこれを用いたシート後処理装置
JP5073567B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成システム
JP2008265973A (ja) 画像形成システム
JP2012096917A (ja) シート後処理装置
JP7284804B2 (ja) シート折り装置及びシート折りシステム
JP4617033B2 (ja) シート処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2006027865A (ja) シート処理装置及び該装置を備えた画像形成装置
JP6996845B2 (ja) シート処理装置及びこれを備える画像形成システム
JP3902962B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2011116490A (ja) 画像形成システムおよび後処理装置
JP4006237B2 (ja) シート処理装置及び画像形成装置
JP2009292638A (ja) シート後処理装置及びこれを備えた画像形成装置
JP2006168921A (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JP4408705B2 (ja) 後処理装置及び画像形成装置
JP2022071250A (ja) シート処理装置、及び、シート処理装置を備えた画像形成システム
JP4342407B2 (ja) シート処理装置及びこれを用いた画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100326

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110722

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20120125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120131

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150210

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees