JP2006120591A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006120591A5
JP2006120591A5 JP2005015535A JP2005015535A JP2006120591A5 JP 2006120591 A5 JP2006120591 A5 JP 2006120591A5 JP 2005015535 A JP2005015535 A JP 2005015535A JP 2005015535 A JP2005015535 A JP 2005015535A JP 2006120591 A5 JP2006120591 A5 JP 2006120591A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
region
guide plate
control pattern
light guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005015535A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006120591A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040085470A external-priority patent/KR101082904B1/ko
Application filed filed Critical
Publication of JP2006120591A publication Critical patent/JP2006120591A/ja
Publication of JP2006120591A5 publication Critical patent/JP2006120591A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (34)

  1. 外部から光の入射を受ける入射面と、
    第1領域と前記第1領域と隣接した第2領域、及び前記第2領域内に配置され前記第1領域内には配置されず、前記入射された光を前記第1領域にガイドする第1光制御パターンを含み、前記ガイドされた光を出射する第1出射面を含むことを特徴とする導光板。
  2. 前記第3領域と前記第3領域に隣接した第4領域、及び前記第4領域に配置され前記第3領域には配置されず、前記入射された光を前記第3領域にガイドする第2光制御パターンを含み、前記ガイドされた光を出射する第2出射面を更に含むことを特徴とする請求項1記載の導光板。
  3. 前記第2出射面は、前記第2出射面の前記第3領域内に配置された第3光制御パターンを具備することを特徴とする請求項2記載の導光板。
  4. 前記第1光制御パターンは、前記入射面から遠くなるほど分布密度が大きくなることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  5. 前記第1光制御パターンは、前記入射面から遠くなるほど大きさが小さくなることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  6. 前記第1光制御パターンは、前記入射面と平行な方向に溝が形成されたグルーブ形状であることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  7. 前記第1光制御パターンは、ドット形状であることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  8. 前記第1光制御パターンは、前記第1出射面の基準面から突出し、互いに異なる高さを有する複数のパターンであることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  9. 前記第1光制御パターンは、前記第1出射面の基準面から陥没し、互いに異なる高さを有する複数のパターンであることを特徴とする請求項1記載の導光板。
  10. 前記第1光制御パターンは、所定の曲率を有し、互いに連結された複数の円弧を含むことを特徴とする請求項1記載の導光板。
  11. 前記第2光制御パターンは、一側端部が互いに接した2つの直線で形成された複数のパターンを含むことを特徴とする請求項1記載の導光板。
  12. 前記第2光制御パターンは、前記入射面から遠くなるほど分布密度が大きくなることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  13. 前記第2光制御パターンは、前記入射面から遠くなるほど大きさが小さくなることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  14. 前記第2光制御パターンは、前記入射面と平行な方向に溝が形成されたグルーブ形状であることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  15. 前記第2光制御パターンは、ドット形状であることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  16. 前記第2光制御パターンは、前記第2出射面の基準面から突出し、互いに異なる高さを有する複数のパターンであることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  17. 前記第2光制御パターンは、前記第2出射面の基準面から陥没し、互いに異なる高さを有する複数のパターンであることを特徴とする請求項2記載の導光板。
  18. 前記第2光制御パターンは、所定の曲率を有し、互いに連結された複数の円弧を含むことを特徴とする請求項2記載の導光板。
  19. 前記第2光制御パターンは、一側端部が互いに接する2つの直線で形成された複数のパターンを含むことを特徴とする請求項2記載の導光板。
  20. 光を発生する光源と、
    導光板と、を含み、前記導光板は、
    外部から提供された光を受信する入射面と、
    第1領域と前記第1領域と隣接した第2領域、及び前記第2領域内に配置され前記第2領域内には配置されず、前記入射された光を前記第1領域にガイドする第1光制御パターンを含み、前記ガイドされた光を出射する第1出射面を含むバックライトアセンブリー。
  21. 前記光源は、複数の点光源であることを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリー。
  22. 前記第1出射面から出射した第1光の輝度を均一にする第1光学部材を更に含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリー。
  23. 前記導光板は、
    第3領域と前記第3領域に隣接した第4領域、及び前記第4領域に配置され前記第3領域には配置されず、前記入射された光を前記第3領域にガイドする第2光制御パターンを含み、前記ガイドされた光を出射する第2出射面を更に含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリー。
  24. 前記第2出射面から出射した第2光の輝度を均一にする第2光学部材を更に含むことを特徴とする請求項23記載のバックライトアセンブリー。
  25. 前記第2出射面から出射した第2光の一部を反射し、前記第2光の他の一部を透過する半透過部材を更に含むことを特徴とする請求項23記載のバックライトアセンブリー。
  26. 前記第1光制御パターンは、所定の曲率を有し、互いに連結された複数の円弧を含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリー。
  27. 前記円弧の中心線は、前記点光源に対応することを特徴とする請求項26記載のバックライトアセンブリー。
  28. 前記第1光制御パターンは、一側端部が互いに接する2つの線で形成された複数のパターンを含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリー。
  29. 前記2つの直線が互いに接する部分は、前記点光源に対応することを特徴とする請求項28記載のバックライトアセンブリー。
  30. 画像を表示する第1表示領域と光を遮断する第1遮光領域を具備した第1表示パネルと、
    記第1表示領域に前記光を出射し、第1出射面上に配置された第1光制御パターンを含む導光板を有するバックライトアセンブリを含み、
    前記第1光制御パターンは前記第1遮光領域に対応して配置され前記第1表示パネルの前記第1表示領域に対応して配置されないことを特徴とする表示装置。
  31. 画像を表示する第2表示領域と前記光を遮断する第2遮光領域を具備した第2表示パネルを更に含むことを特徴とする請求項30記載の表示装置。
  32. 前記導光板は、第2光制御パターンが配置された第2出射面を更に含み、
    前記第2光制御パターンは前記第2遮光領域に対応する第2出射面上に配置され前記第2表示パネルの前記第2表示領域に対応する第2出射面上には配置されないことを特徴とする請求項30記載の表示装置。
  33. 前記第2出射面から出射した光のうち、一部を反射し、前記光のうち、他の一部を透過する半透過部材を更に含むことを特徴とする請求項32記載の表示装置。
  34. 前記第2表示パネルの大きさに対応する開口部が形成され、前記半透過部材と前記第2表示パネルとの間に配置され、前記半透過部材を透過した光の一部を反射して前記導光板に出射する反射部材を更に含むことを特徴とする請求項33記載の表示装置。
JP2005015535A 2004-10-25 2005-01-24 導光板と、これを具備したバックライトアセンブリー及び表示装置 Pending JP2006120591A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040085470A KR101082904B1 (ko) 2004-10-25 2004-10-25 도광판과, 이를 구비한 백라이트 어셈블리 및 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006120591A JP2006120591A (ja) 2006-05-11
JP2006120591A5 true JP2006120591A5 (ja) 2008-01-10

Family

ID=36206008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005015535A Pending JP2006120591A (ja) 2004-10-25 2005-01-24 導光板と、これを具備したバックライトアセンブリー及び表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7753579B2 (ja)
JP (1) JP2006120591A (ja)
KR (1) KR101082904B1 (ja)
CN (1) CN100594405C (ja)
TW (1) TW200624715A (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4765837B2 (ja) * 2006-08-23 2011-09-07 ソニー株式会社 バックライト装置及び液晶表示装置
US7855764B2 (en) * 2006-11-02 2010-12-21 Sony Corporation Electro-optical device and electronic apparatus
CN101196597A (zh) * 2006-12-08 2008-06-11 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 导光板及背光模组
DE102006060756A1 (de) * 2006-12-21 2008-07-03 Siemens Home And Office Communication Devices Gmbh & Co. Kg Anschlusssystem für ein Display-Modul
WO2009051125A1 (ja) * 2007-10-19 2009-04-23 Sharp Kabushiki Kaisha 両面発光バックライト
KR20090058612A (ko) * 2007-12-05 2009-06-10 선문대학교 산학협력단 광 확산 도파로를 형성한 백라이트용 광학패널
KR101236858B1 (ko) * 2008-04-04 2013-02-26 쿄세라 코포레이션 광원 장치 및 그 광원 장치를 구비하는 표시 장치
TW201017242A (en) 2008-10-30 2010-05-01 Coretronic Corp Light guide plate and backlight module
JP5519000B2 (ja) 2009-04-30 2014-06-11 ゼルティック エステティックス インコーポレイテッド 脂肪が豊富な皮下細胞から熱を除去するためのデバイス、システム、及び方法
US8251561B2 (en) * 2009-06-05 2012-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Light collimating lightguide
US9157581B2 (en) 2009-10-05 2015-10-13 Lighting Science Group Corporation Low profile luminaire with light guide and associated systems and methods
US9581756B2 (en) 2009-10-05 2017-02-28 Lighting Science Group Corporation Light guide for low profile luminaire
US8651725B2 (en) * 2010-09-30 2014-02-18 Global Lighting Technology Inc. Backlight module
CN102563415B (zh) * 2010-12-01 2016-03-02 精工电子有限公司 照明装置及具备该照明装置的液晶显示装置
CN202253209U (zh) * 2011-10-14 2012-05-30 深圳市华星光电技术有限公司 背光模组及含有该背光模组的液晶显示器
KR102075922B1 (ko) * 2012-05-10 2020-02-11 엘지디스플레이 주식회사 도광판 및 이를 이용한 액정표시 장치
TWI485450B (zh) * 2012-12-27 2015-05-21 Au Optronics Corp 導光板及背光模組
CN105652520B (zh) * 2016-04-08 2019-03-08 深圳市华星光电技术有限公司 一种超薄lcd模组及液晶显示器
CN105911752A (zh) * 2016-04-22 2016-08-31 青岛海信电器股份有限公司 背光模组及显示装置
KR102652314B1 (ko) * 2016-12-26 2024-03-29 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시장치
CN108490531B (zh) * 2018-04-12 2022-10-25 京东方科技集团股份有限公司 背光源装置、导光板以及显示装置
CN116931159A (zh) * 2022-03-31 2023-10-24 群创光电股份有限公司 双面显示设备

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2099067C (en) * 1993-06-23 2001-02-13 Makoto Oe Plane light source unit
JPH08190023A (ja) 1994-11-10 1996-07-23 Nissha Printing Co Ltd 面発光装置
JP3129444B2 (ja) * 1995-10-12 2001-01-29 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 導光体、面状光源装置及び液晶表示装置
US6752505B2 (en) * 1999-02-23 2004-06-22 Solid State Opto Limited Light redirecting films and film systems
JP3670949B2 (ja) * 2000-09-27 2005-07-13 三洋電機株式会社 面光源装置
KR20010074133A (ko) * 2001-03-30 2001-08-04 고경진 백라이트용 도광판
JP2003149639A (ja) * 2001-11-08 2003-05-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 導光板、面照明装置、表示装置、携帯電話機、及び携帯端末装置
TW547670U (en) * 2002-11-08 2003-08-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Backlight system and its light guide plate
EP1573374B1 (en) * 2002-12-16 2007-02-28 Casio Computer Co., Ltd. Illumination device and electronic apparatus
KR20040062797A (ko) 2003-01-03 2004-07-09 삼성전자주식회사 광가이드 방법 및 그 장치와, 이를 갖는 백라이트어셈블리 및 액정 표시 장치
JP2004227856A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Nidec Copal Corp 面発光装置
TWI280427B (en) * 2003-01-29 2007-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Back light module
CN2613784Y (zh) 2003-03-11 2004-04-28 胜华科技股份有限公司 具双面发光的背光模组
JP4085377B2 (ja) * 2003-03-27 2008-05-14 ミネベア株式会社 面状照明装置
KR100953424B1 (ko) * 2003-06-26 2010-04-19 삼성전자주식회사 양방향 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 양방향액정표시장치
CN100419528C (zh) 2003-08-14 2008-09-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 背光模组及其导光板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006120591A5 (ja)
JP5532104B2 (ja) 面光源装置、液晶表示装置及びモバイル機器
US7850357B2 (en) Optical guide bar, line light source device, surface light illumination device, and display apparatus
JP5760636B2 (ja) 面状光源装置および表示装置
JP2009043636A (ja) 面状光源装置および表示装置
KR20060056716A (ko) 백라이트 유니트
WO2015029534A1 (ja) 片面発光タイプの透明な導光板、およびこの導光板を用いた面発光装置
JP2006318794A (ja) 面光源素子およびそれを用いた表示装置
WO2011102019A1 (ja) スイッチモジュール
JP2010040351A (ja) 導光板及び面発光装置
JP4577657B2 (ja) 照明装置
JP5068865B2 (ja) 光源モジュール、およびそれを備えた電子機器
JP5696799B2 (ja) 面光源装置、液晶表示装置及びモバイル機器
JP5867386B2 (ja) 導光板及び面光源装置
JP5792031B2 (ja) 導光板、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP5375845B2 (ja) 面光源装置および液晶表示装置
JP2012015104A (ja) 面状発光装置
JP2007127909A (ja) Led表示器並びにled表示器の表面パネル及び遮光板
JP2002245830A (ja) 導光板装置
JP2012069335A (ja) エッジライト式発光装置
JP4899930B2 (ja) ライトガイド、バックライト装置、ディスプレイ装置及び電子機器
JP5950529B2 (ja) 面光源装置およびそれを備える表示装置
JP5984363B2 (ja) 導光板、面光源装置及び透過型画像表示装置
JP2010232100A (ja) 光源装置
JP4940079B2 (ja) 照明装置及び表示装置