JP2006106878A - ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法 - Google Patents

ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006106878A
JP2006106878A JP2004289100A JP2004289100A JP2006106878A JP 2006106878 A JP2006106878 A JP 2006106878A JP 2004289100 A JP2004289100 A JP 2004289100A JP 2004289100 A JP2004289100 A JP 2004289100A JP 2006106878 A JP2006106878 A JP 2006106878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
distribution
data
tissue
web page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004289100A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunori Fujii
勝典 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Create Co Ltd
Original Assignee
Create Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Create Co Ltd filed Critical Create Co Ltd
Priority to JP2004289100A priority Critical patent/JP2006106878A/ja
Publication of JP2006106878A publication Critical patent/JP2006106878A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】 ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の最適な配布方法に関するマーケティング情報を容易に取得する。
【解決手段】 携帯電話機20と管理コンピュータ22とはインターネットIを介して接続されている。携帯電話機20のユーザは、ティッシュの配布を受け、ティッシュに付された2次元バーコードの画像情報を、携帯電話機20のCCDカメラを介して取得する。そして、2次元バーコードに含まれるアドレスデータLD、配布場所データPD、配布時間データTD等の文字情報が取得され、携帯電話機20は、アドレスデータLDに基づいて管理コンピュータ22にアクセスする。すると、管理コンピュータ22のウェブページ記録部のウェブページデータが携帯電話機20に送信される。また、配布場所データPD、配布時間データTD等が携帯電話機から管理コンピュータ22に送信され、管理コンピュータ22のマーケティング情報記録部に記録される。
【選択図】 図4

Description

本発明は、ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法に関する。
飲食店や美容院、マッサージ、遊技施設等の事業を営む上で種々の広告宣伝競争が行われている。例えば、飲食店であれば、お薦めメニューや割引クーポンを印刷したチラシを街頭で直接消費者に配布したり、チラシと共に試供品や粗品を配布したりして、道行く人の興味をそそるようにしているものもある。その中で、ポケット型ティッシュは、製造単価が安く、またティッシュペーパーは誰にでも需要のあるものであるため消費者に受け取って貰いやすく、広告用に配布されるケースが多い。
このポケット型ティッシュは、ポリプロピレン等を材質とした薄い半透明や透明の袋体の中に、ティッシュペーパーと共にチラシを収納したり、同様のチラシを袋体の表面に形成される外側ポケットに挿入したりして広く利用されている(特許文献1参照)。また、最近では、インターネットの急激な普及に伴い、携帯電話機やパーソナルコンピュータ(PC)等から、広告主の開設するウェブページへアクセスするためのURL(Uniform Resource Locator)や電子メールアドレス等を、ティッシュの袋体やチラシに種々の広告情報と併せて記載することも多い。
登録実用新案第3093050号公報(請求項1、図1)
ところで、上記のようなポケット型ティッシュを使用した広告宣伝手段では、広告に対する消費者の反応がどの程度のものであったかを把握することが難しくなっていた。すなわち、実際に広告主の商品やサービスを利用した消費者が、テレビや新聞等を含む様々な広告媒体手段のうち、どの程度ポケット型ティッシュを介して誘導されていたのかわかりにくくなっていた。また、ポケット型ティッシュを介して誘導されていたとしても、ポケット型ティッシュの配布場所や配布時間によって、どのように反応が異なっていたのかわかりにくくなっていた。
この結果、反応の小さい消費者にまで無駄にポケット型ティッシュが配布されることとなり、広告宣伝手段としての費用対効果が低くなるおそれがあった。従って、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の費用対効果を最大限に近づけることが望まれ、最適な配布場所や配布時間を把握するための、いわゆるマーケティング情報といわれるものを取得することが望まれていた。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであって、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の最適な配布方法に関するマーケティング情報を容易に取得することのできるポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法を提供することにある。
上記問題点を解決するために、請求項1に記載の発明は、不特定多数のユーザに対して配布されるポケット型ティッシュに広告主がバーコードを付したものであって、同バーコードには少なくとも前記広告主に関連するウェブページへのリンク情報及び前記ポケット型ティッシュの配布に関連する情報である配布関連情報がそれぞれ文字情報として記録されるとともに、前記ユーザの通信端末において取得された前記バーコードの画像情報から前記文字情報が抽出可能に構成されている、ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法であって、管理コンピュータが、通信ネットワークを介して前記通信端末から送信される前記リンク情報及び前記配布関連情報を受信する受信段階と、前記受信したリンク情報に基づいて前記管理コンピュータのウェブページ記録部に記録されたウェブページのデータを、前記通信ネットワークを介して前記通信端末に送信する送信段階と、前記受信した配布関連情報を前記管理コンピュータのマーケティング情報記録部に記録する記録段階とを備えたことを要旨とする。
請求項1に記載の発明によれば、ユーザが、ポケット型ティッシュの配布を受け、ポケット型ティッシュに付されたバーコードの画像情報から通信端末において文字情報を取得すると、ウェブページのリンク情報及びポケット型ティッシュに関する配布関連情報が読み取られる。そして、読み取られたリンク情報に基づいて管理コンピュータにリンク情報及び配布関連情報が送信されると、リンク情報に基づいて、ウェブページのデータが通信端末に送信される。また、管理コンピュータにおいて受信された配布関連情報は、管理コンピュータのマーケティング情報記録部に記録される。
従って、ポケット型ティッシュの配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、そのアクセスのために使用したポケット型ティッシュが、どのようにして配布されたかということを表す配布関連情報が、管理コンピュータにおいてマーケティング情報記録部に記録される。この結果、マーケティング情報記録部には、ユーザがウェブページにアクセスするたびに配布関連情報が複数蓄積されていき、この蓄積されたデータを分析することで、どのような配布を行えば、ユーザにウェブページをアクセスしてもらえるか、といった傾向を知ることができる。これにより、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の広告宣伝効果をより高めるような配布方法を見出すことが可能となる。すなわち、本発明によれば、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の最適な配布方法に関するマーケティング情報を容易に取得することができる。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、前記配布関連情報は、配布場所及び配布日時の少なくとも一方からなることを要旨とする。
請求項2に記載の発明によれば、ポケット型ティッシュの配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、そのポケット型ティッシュが、少なくとも、いつ、あるいは、どこで配布されたかという情報がマーケティング情報記録部に蓄積されるようになる。
従って、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の、少なくとも、いつ、あるいは、どこで配布すべきであるかという最適な配布方法に関するマーケティング情報を、容易に取得することができる。この結果、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合の広告宣伝効果をより高めるような配布方法を、より正確に見出すことが可能となる。
請求項3に記載の発明は、請求項1又は2に記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、前記受信段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記リンク情報及び前記配布関連情報に加えて、前記通信端末の種類に関する通信端末情報を受信する段階であり、前記記録段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記受信した通信端末情報を前記受信した配布関連情報と関連付けて前記マーケティング情報記録部に記録する段階であることを要旨とする。
請求項3に記載の発明によれば、ポケット型ティッシュの配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、ポケット型ティッシュの配布関連情報に加えて、ユーザが使用する通信端末情報がマーケティング情報記録部に蓄積されるようになる。
従って、マーケティング情報記録部には、配布関連情報と、通信端末情報とが関連付けられて記録され、どのような種類の通信端末からアクセスがあるかという傾向を知ることができる。この結果、よりきめ細やかなマーケティングデータを取得することができるようになる。
請求項4に記載の発明は、請求項1〜3のいずれか1つに記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、前記受信段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記リンク情報及び前記配布関連情報の少なくとも一方を受信した日時に関する日時情報を取得する段階であり、前記記録段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記取得した日時情報を前記受信した配布関連情報と関連付けて前記マーケティング情報記録部に記録する段階であることを要旨とする。
請求項4に記載の発明によれば、ポケット型ティッシュの配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、ポケット型ティッシュの配布関連情報に加えて、日時情報がマーケティング情報記録部に蓄積されるようになる。従って、マーケティング情報記録部には、配布関連情報と日時情報とが関連付けられて記録され、きめ細やかなマーケティングデータを取得することができるようになる。
請求項5に記載の発明は、請求項1〜4のいずれか1つに記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、前記ウェブページ記録部には所定日時毎に異なる内容を含む複数のウェブページデータが記録されており、前記管理コンピュータが、前記通信端末が前記リンク情報を送信した日時に対応する内容の前記ウェブページデータを同通信端末に送信することを要旨とする。
請求項5に記載の発明によれば、ポケット型ティッシュの配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、アクセスした日時に対応する内容のウェブページデータが通信端末に送信される。
従って、例えば、ユーザが、朝にウェブページにアクセスすると、朝に適した内容のウェブページが通信端末に表示される。この結果、ユーザに対して、アクセスした日時に適した内容の広告宣伝等を行うことが可能となり、広告宣伝効果をより高めることができる。
本発明によれば、ポケット型ティッシュを広告媒体とした場合のポケット型ティッシュの最適な配布方法に関するマーケティング情報を容易に取得することができる。
以下、本発明を具体化した一実施形態を図1〜図12に従って説明する。
図1に示すように、本実施形態におけるポケット型ティッシュ1(以下、単に「ティッシュ」ともいう。)は、平面視略長方形形状の袋体2の中に、折り畳まれた複数枚のティッシュペーパー3が積層して収納されている。袋体2は、透明又は半透明のポリプロピレンフィルム製であって、その上面2aには長手方向に沿ってミシン目4が形成されている。また、袋体2の長手方向における両端には、ヒートシール部5がそれぞれ形成されており、このヒートシール部5は、筒状のポリプロピレンフィルムを、袋状となるようにその両端をヒートシール方式によって接着することによって形成されている。
図2に示すように、袋体2内のティッシュペーパー3の最も下側、すなわち袋体2の下面2bに接する位置には、ティッシュペーパー3と接しながら平行となるようにして広告部材6が収納されている。そして、その広告部材6の表紙部(広告表示部)7は、外側から袋体2を介して視認できるようになっている。なお、袋体2の下面2bが、袋体2の内部を透視可能とする窓部8に相当する。また、広告部材6は、折り畳まれたティッシュペーパー3と略同一形状となっている。
図3に示すように、前記広告部材6は1枚のカードタイプの用紙であって、表紙部7には、アイキャッチ部9とバーコードとしての2次元バーコード10とが印刷されている。アイキャッチ部9は、外部から視認されやすい着色(例えば、赤色や黒色)が施され、視認容易な大きさの文字等が描かれており、消費者が前記ティッシュ1を受け取った際に、消費者の目を引くような効果を狙って形成されている。
2次元バーコード10は、本実施形態においては略正方形形状に形成され、マトリックス式となっており、白黒の升目(セル)が縦横のモザイク状に表現されている。そして、このセルの配列により、各種情報(データ)が表現されるようになっている。詳しくは、この2次元バーコード10は、CCD(Charge Coupled Devices)を使用したスキャナやデジタルカメラ等によって撮像されることにより、セルによって表現されているアナログデータがデジタルデータへと変換され、各種データとして読み取られることが可能となっている。なお、本実施形態の2次元バーコード10には、リンク情報としてのアドレスデータLD、配布関連情報としての配布場所データPD、配布関連情報としての配布日時データTDが記録されているものとする。
アドレスデータLDは、前記アイキャッチ部9の広告主のウェブページにアクセスするためのURL又はIPアドレス(Internet Protocol Address )を表すデータとなっている。配布場所データPDは、前記ティッシュ1を配布する場所を表すデータとなっており、「○○駅南口」、「△△交差点」といった文字データとなっている。
配布日時データTDは、前記ティッシュ1を配布する日時を表すデータとなっており、「2004年7月30日、16:00〜18:00」といった文字データとなっている。そして、以上のアドレスデータLD、配布場所データPD、配布日時データTDは、それぞれ、広告部材6を印刷するときに、ティッシュ1毎に、広告主等によってきめ細かくその内容が変化されるようになっている。
次に、以上のように構成されたポケット型ティッシュ1に関する、マーケティング情報収集システム14について説明する。図4は、マーケティング情報収集システム14のシステム構成ブロック図を示す。マーケティング情報収集システム14は、通信端末としての携帯電話機20と管理コンピュータ22とを備え、携帯電話機20と管理コンピュータ22とは、通信ネットワークとしてのインターネットI及び携帯電話基地局24を介して接続されており、各種情報の授受を行うようになっている。
詳述すると、携帯電話機20から各種信号が同携帯電話機20のアンテナ26から電波信号となって発信される。そして、この電波信号は携帯電話基地局24の基地局アンテナ24aにおいて受信され、インターネットIを介して管理コンピュータ22に送信される。
一方、管理コンピュータ22からの各種情報は、インターネットIを介して携帯電話基地局24の基地局アンテナ24aから電波信号となって発信される。そして、基地局アンテナ24aから発信された電波信号は、携帯電話機20のアンテナ26にて受信され、同携帯電話機20に送信される。なお、通信ネットワークとして、インターネットI以外のネットワーク、例えば、電話回線等を使用するようにしてもよい。
また、図4においては、携帯電話機20を1つのみ図示しているが、管理コンピュータ22は、インターネットIを介して、複数の携帯電話機20と接続されており、その図示を省略している。さらに、管理コンピュータ22は、本実施形態においては、広告主から委託を受けて運用されているものとし、その運営会社は、前記ティッシュ1を製造する会社と同じであるものとする。
図5及び図6に示すように、携帯電話機20は、前記アンテナ26、携帯電話用CPU27、操作入力部28、通話処理部30、CCDカメラ32、液晶表示部34、記録部36を備え、これらはバス40を介して接続されている。
操作入力部28は、数字や文字、操作指示などを入力するための複数の操作ボタン42(図5参照)を備えており、これらの操作ボタン42の操作に応じた操作信号を携帯電話用CPU27に出力する。通話処理部30は、例えばマイクロホンやスピーカ、音声処理部等を備え、携帯電話用CPU27によって、呼の接続及び切断を含む各種通話処理が行われる。
CCDカメラ32は、CCDを使用したデジタルカメラとなっており、各種の被写体を撮像することにより、画像データをデジタル形式で取得して携帯電話用CPU27に出力する。そして、このCCDカメラ32によって、前記ティッシュ1の2次元バーコード10を撮像することで、2次元バーコード10のセルの配列を表す画像データが携帯電話用CPU27に出力されるようになっている。
液晶表示部34は、液晶によって形成されており、携帯電話用CPU27の処理に基づいて各種画像が表示されるようになっている。記録部36は、ROM44、RAM46、携帯電話用EEPROM48を備える。携帯電話用EEPROM48は、EEPROM(Electronically Erasable and Programmable-ROM)といった不揮発性メモリによって構成されている。
そして、この携帯電話用EEPROM48には、本実施形態においては、通信端末情報としての電話番号データND、デコード用プログラム、データ送信プログラム、ウェブページ表示プログラム、その他各種プログラムが記録されている。
デコード用プログラムは、前記CCDカメラ32により2次元バーコードの画像データが取得されると、携帯電話用CPU27が、取得された画像データから各種文字情報(アドレスデータLD、配布場所データPD、配布日時データTD)をデコードするためのプログラムである。
さらに、デコード用プログラムは、携帯電話用CPU27が、デコードされた前記アドレスデータLDに基づいて、前記液晶表示部34に、図7に示すように、URL等の文字情報を表示するとともに、URL等に基づくインターネットへの接続を促すメッセージを表示するためのプログラムである。
データ送信プログラムは、前記操作ボタン42の操作信号に応じて、携帯電話用CPU27が、前記デコード用プログラムの実行により取得された配布場所データPD、配布日時データTD、及び、前記電話番号データNDを、アンテナ26を介して管理コンピュータ22へと送信するためのプログラムである。
ウェブページ表示プログラムは、携帯電話用CPU27が、管理コンピュータ22からアンテナ26を介してウェブページを表示するための各種データを受信すると、前記液晶表示部34に、図8に示すように、受信したデータに基づいたウェブページの画像を表示するためのプログラムである。
図9に示すように、管理コンピュータ22は、管理用CPU50、インターネット接続部56、タイマ58、ウェブページ記録部60、マーケティング情報記録部62、管理用EEPROM64を備え、これらはバス65を介して接続されている。
インターネット接続部56は、前記インターネットI(図4参照)と接続されており、管理用CPU50は、このインターネット接続部56を介して、インターネットIに接続されている各種機器との間でデータを送受信する。タイマ58は、時間を計測し、計測した時間を管理用CPU50に出力する。
ウェブページ記録部60には、前記携帯電話機20の液晶表示部34においてウェブページ画像を表示可能とするためのウェブページデータが複数記録されている。なお、図10に示すように、各ウェブページデータは、テーブル67に表されているように、「0:00〜7:00」といった、時間の範囲を表す時間データに対応付けられて、複数記録されている。
図9に示すように、マーケティング情報記録部62は、管理用CPU50が、前記携帯電話機20から受信したデータに基づいて作成するマーケティングデータが記録されている。詳しくは、図11に示すように、マーケティングデータは、テーブル69に表されているように、携帯電話機20の前記電話番号データND、前記配布場所データPD、前記配布日時データTD、日時情報としてのアクセス日時データADが関連付けられることによって構成されている。なお、アクセス日時データADは、「2004年8月2日、22:00」といった、日時を表すデータとなっている。そして、アクセス日時データADは、管理用CPU50が前記携帯電話機20から電話番号データND等を受信したときに、前記タイマ58(図9参照)から日時を取得することによって作成されるデータとなっている。
図9に示すように、管理用EEPROM64は、不揮発性メモリによって構成されており、本実施形態においては、ウェブページ送信プログラム、マーケティングデータ取得プログラム、その他各種プログラムが記録されている。
ウェブページ送信プログラムは、管理用CPU50が、インターネット接続部56を介して、携帯電話機20から配布場所データPD、配布日時データTD、電話番号データNDを受信すると、タイマ58から、現在の時刻を取得するためのプログラムである。さらに、ウェブページ送信プログラムは、管理用CPU50が、タイマ58から取得した時刻に対応するウェブページデータを、前記ウェブページ記録部60から抽出し、前記インターネット接続部56を介して携帯電話機20に送信するためのプログラムである。
マーケティングデータ取得プログラムは、管理用CPU50が、ウェブページデータを携帯電話機20に送信すると、タイマ58から現在の日時を取得し、アクセス日時データADを取得するためのプログラムである。さらに、マーケティングデータ取得プログラムは、管理用CPU50が、携帯電話機20から受信した配布場所データPD、配布日時データTD、電話番号データNDと、タイマ58から取得したアクセス日時データADとを関連付けて、マーケティング情報記録部62に記録させるためのプログラムである。
次に、以上のように構成されたマーケティング情報収集システム14の作用について、図12に従って説明する。
まず、携帯電話機20を所有するユーザが、駅や交差点等で、ティッシュ1の配布を受け、ティッシュ1の広告部材6の表示に興味を持つと、携帯電話機20の操作入力部28が操作され、CCDカメラ32を介して、ティッシュ1の2次元バーコード10の画像が撮像される。すると、図12に示すように、携帯電話用CPU27は、CCDカメラ32を介して、2次元バーコード10の画像データを取得する(ステップS11)。
そして、携帯電話用CPU27は、前記デコード用プログラムに従って、取得された画像データから2次元バーコードによって記録されている各種文字情報をデコードする(ステップS12)。また、携帯電話用CPU27は、デコードされた各種文字情報のうち、アドレスデータLDを抽出し、図7に示すように、アドレスデータLDに基づいて、液晶表示部34に、URL等の文字情報及びメッセージを表示させる(ステップS13)。
そして、次に、携帯電話機20のユーザによって、液晶表示部34の表示に基づいて、前記操作入力部28が操作される。すると、図12に示すように、携帯電話用CPU27は、前記データ送信プログラムに従って、前記デコード用プログラムの実行により取得した配布場所データPD、配布日時データTD、電話番号データNDを、アンテナ26を介して管理コンピュータ22へと送信する(ステップS14)。
管理コンピュータ22の管理用CPU50は、受信段階に移り、インターネット接続部56を介して、配布場所データPD、配布日時データTD、電話番号データNDを受信すると(ステップS15)、ウェブページ送信プログラムに従って、タイマ58から現在の時刻を取得する(ステップS16)。そして、管理用CPU50は、タイマ58から取得した時刻に対応するウェブページデータを、前記ウェブページ記録部60から抽出する(ステップS17)。
なお、ここで、例えば、タイマ58によって取得される時刻が、「9:30」だったとすると、図10に示すように、管理用CPU50は、テーブル67によって表されるウェブページデータのうち、「ウェブページデータB」を抽出する。そして、次に、図12に示すように、管理用CPU50は、送信段階に移り、抽出したウェブページデータについて、インターネット接続部56を介して携帯電話機20に送信する(ステップS18)。
携帯電話機20の携帯電話用CPU27は、管理用CPU50から、ウェブページデータを受信すると(ステップS19)、前記ウェブページ表示プログラムに従って、液晶表示部34に、受信したデータに基づいてウェブページの画像を表示し、処理を終了する(ステップS20)。なお、このとき、ウェブページデータは、タイマ58において取得された時刻に対応されたものとなっており、例えば、前記ウェブページデータBに基づくウェブページの画像は、図8に示すように、午前中の時間に適したものとなっている。すなわち、携帯電話機20の液晶表示部34には、時刻によって異なる内容のウェブページが表示されることとなる。
一方、図12に示すように、管理コンピュータ22の管理用CPU50は、ウェブページデータを携帯電話機20に送信すると、マーケティングデータ取得プログラムに従って、タイマ58から現在の日時を取得し、アクセス日時データADを取得する(ステップS21)。さらに、管理用CPU50は、記録段階に移り、取得したアクセス日時データADと、携帯電話機20から受信した配布場所データPD、配布日時データTD、電話番号データNDとを関連付け、マーケティング情報記録部62に記録させ、処理を終了する(ステップS22)。
以上の処理が繰り返されることにより、マーケティング情報記録部62には、図11に示すように、テーブル69によって表されるマーケティングデータが複数蓄積されていくこととなる。この結果、マーケティング情報記録部62には、ティッシュ1の配布場所や配布時間に関する情報とともに、携帯電話機20の携帯電話番号に関する情報、携帯電話機20がウェブページにアクセスした日時に関する情報が関連付けられて複数記録されるようになる。
上記実施形態によれば、以下のような効果を得ることができる。
・上記実施形態では、携帯電話機20のユーザが、ティッシュ1の配布を受け、ティッシュ1に付された2次元バーコード10の画像情報を、携帯電話機20のCCDカメラ32を介して取得すると、デコード用プログラムに従う処理が行われるようにした。そして、2次元バーコードに含まれるアドレスデータLD、配布場所データPD、配布時間データTD等の文字情報が取得されるようにした。そして、携帯電話機20の携帯電話用CPU27が、取得したアドレスデータLDに基づいて、管理コンピュータ22の管理用CPU50にアクセスすると、管理コンピュータ22のウェブページ記録部60のウェブページデータが携帯電話用CPU27に送信されるようにした。また、配布場所データPD、配布時間データTD等が携帯電話用CPU27から管理用CPU50に送信され、管理コンピュータ22のマーケティング情報記録部62に記録されるようにした。
従って、ティッシュ1の配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスしようとすると、そのアクセスのために使用したティッシュ1が、どのようにして配布されたかということを表す配布場所データPD、配布時間データTDが、管理コンピュータ22のマーケティング情報記録部62に記録される。この結果、マーケティング情報記録部62には、ユーザがウェブページにアクセスするたびに、配布場所データPD、配布時間データTDが複数蓄積されていく。そして、この蓄積されたデータを分析することで、ティッシュ1をどのように配布すれば、ユーザによりウェブページにアクセスしてもらえるか、という傾向を知ることができる。これにより、ティッシュ1を広告媒体とした場合の広告宣伝効果をより高めるような配布方法を見出すことが可能となる。すなわち、ティッシュ1を広告媒体とした場合の最適な配布方法に関するマーケティング情報を、容易に取得することができる。
・上記実施形態においては、ティッシュ1の2次元バーコード10には、配布関連情報として、配布場所データPD、配布時間データTDを含む文字情報が記録されるようにした。従って、ユーザがティッシュ1を使用して広告主のウェブページにアクセスすると、そのティッシュ1が、いつ、どこで配布されたかという情報が管理コンピュータ22のマーケティング情報記録部62に蓄積されるようになる。この結果、ティッシュ1を広告媒体とした場合の、いつ、どこで配布すべきであるかという最適な配布方法に関するマーケティング情報を、容易に取得することができる。そして、ティッシュ1を広告媒体とした場合の広告宣伝効果をより高めるような配布方法を、より正確に見出すことが可能となる。
・上記実施形態においては、ティッシュ1の配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、ユーザが使用する携帯電話機20の電話番号を表す電話番号データNDが管理コンピュータ22に送信され、マーケティング情報記録部62において記録されるようにした。従って、マーケティング情報記録部62には、配布場所データPD、配布時間データTDに関連付けられるようにして電話番号データNDが記録され、どのような電話番号を持つ携帯電話機20からアクセスがあるかという傾向を知ることができる。この結果、よりきめ細やかなマーケティングデータを取得することができる。また、データを加工することで、同じ携帯電話機20から何回アクセスがあったかということも知ることができる。
・上記実施形態においては、ティッシュ1の配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、管理コンピュータ22において、アクセス日時データADが取得され、マーケティング情報記録部62において記録されるようにした。従って、マーケティング情報記録部62には、配布場所データPD、配布時間データTDに関連付けられるようにして、アクセス日時データADが記録され、ユーザがいつウェブページにアクセスするかという傾向を知ることができる。この結果、よりきめ細やかなマーケティングデータを取得することができる。
・上記実施形態においては、ティッシュ1の配布によって、ユーザが広告主のウェブページにアクセスすると、アクセスした日時に対応する内容のウェブページデータが携帯電話機20に送信されるようにした。従って、例えば、ユーザが朝にウェブページにアクセスすると、朝に適した内容のウェブページが携帯電話機20に送信され、表示される。この結果、ユーザに対して、ウェブページにアクセスした日時に適した内容の広告宣伝等を行うことが可能となり、広告宣伝効果をより高めることができる。
・上記実施形態においては、管理コンピュータ22は、広告主から委託を受けて運用されているものとし、その運営会社は、前記ティッシュ1を製造する会社と同じであるものとした。従って、ティッシュ1の企画・製造とウェブページの運用等を連動して行うことができるため、ユーザにとって利便性がよい。また、ティッシュ1とウェブページとのデザインの統一などができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・上記実施形態では、ティッシュ1の2次元バーコード10は、配布関連情報として、配布場所データPD及び配布日時データTDを記録するものとした。これを、ティッシュ1の配布に関するマーケティングデータを取得可能とするのであれば、配布関連情報として、その他のデータを記録するようにしてもよい。例えば、配布関連情報として、配布する対象を女性に限定するといった、配布する対象の人を特定するためのデータや、ティッシュ1を一度に手渡す個数に関するデータや、ティッシュ1を配布する総数に関するデータ等を記録するようにしてもよい。
・上記実施形態では、ティッシュ1の2次元バーコード10は、アドレスデータLD、配布場所データPD、配布日時データTDを記録するようにしたが、その他のデータを記録するようにしてもよい。
・上記実施形態では、通信端末として、携帯電話機20を用いたが、その他の通信端末、例えば、インターネット等のネットワークと通信可能なノート型PC、デスクトップ型PCであってもよい。そして、ノート型PC、デスクトップ型PCである場合には、バーコードの読み取りが可能な読み取り機を備えているものとする。
また、このような場合には、各通信端末から管理コンピュータ22のウェブページにアクセスがあった場合に、各通信端末の種類を表す通信端末情報が、通信端末から管理コンピュータ22へと送信され、マーケティング情報記録部62において、その他のデータと関連付けられて記録されるようにしてもよい。このようにすれば、よりきめ細かいマーケティングデータを取得することができる。
・上記実施形態では、通信端末情報として、携帯電話機の番号を表す電話番号データNDを用いて説明したが、通信端末情報として、携帯電話機に関する情報を表すその他の情報を用いるようにしてもよい。その他の情報としては、例えば、携帯電話会社の会社名を識別するための情報や、携帯電話機の機種に関する情報であってもよい。また、通信端末として携帯電話機以外の機器、例えば、PC等を使用する場合には、通信端末において使用されるブラウザやOS(Operating System)の種類を特定するための情報であってもよい。
・上記実施形態においては、管理コンピュータ22のマーケティング情報記録部62に記録されたマーケティングデータは、管理コンピュータ22において蓄積されていくのみとした。これを、蓄積されたマーケティングデータを、管理コンピュータ22から広告主の端末へインターネットIを介して適宜送信するようにしてもよい。
・上記実施形態においては、管理コンピュータ22のウェブページ記録部60には、時間に関連付けられた複数のウェブページデータが記録されるようにし、携帯電話機20からのアクセスのあった時間に対応するウェブページデータが携帯電話機20に送信されるようにした。これを、ウェブページ記録部60のウェブページデータを、時間と関連付けないで記録するようにし、携帯電話機20からいつアクセスしても同じウェブページデータが送信されるようにしてもよい。
・上記実施形態においでは、ウェブページ記録部60には、1日の時間に関連付けられた複数のウェブページデータが記録されるようにした。これを、週や月、季節に関連付けられた複数のウェブページデータが記録されるようにしてもよい。
・上記実施形態においては、マーケティング情報記録部62には、携帯電話機20からのアクセスのあった日時を表すアクセス日時データADが記録されるようにした。これをアクセス日時データADが記録されないようにしてもよい。
・上記実施形態においては、ティッシュ1には、広告部材6を介して2次元バーコード10が添付されるようにした。これを、2次元バーコード10が読み取り可能であれば、その他の位置や方法でティッシュ1に添付されるようにしてもよい。例えば、袋体2のポリプロピレンフィルムに直接印刷してもよい。
・上記実施形態においては、バーコードとして2次元バーコードを使用するようにした。これを、その他の種類のバーコード、例えば、1次元バーコード等を使用するようにしてもよい。
本実施形態におけるポケット型ティッシュの全体斜視図。 同じく、ポケット型ティッシュの全体斜視図。 同じく、広告部材の平面図。 同じく、マーケティング情報収集システムのシステム構成ブロック図。 同じく、携帯電話機の全体斜視図。 同じく、携帯電話機のハードウェア構成を示すブロック図。 同じく、携帯電話機の液晶表示部の表示画面を表す図。 同じく、携帯電話機の液晶表示部の表示画面を表す図。 同じく、管理コンピュータのハードウェア構成を示すブロック図。 同じく、ウェブページ記録部の記録内容を表す模式図。 同じく、マーケティング情報記録部の記録内容を表す模式図。 同じく、マーケティング情報収集システムにおいて行われる処理を示すフローチャート。
符号の説明
AD…日時情報としてのアクセス日時データ、LD…リンク情報としてのアドレスデータ、PD…配布関連情報としての配布場所データ、TD…配布関連情報としての配布日時データ、I…通信ネットワークとしてのインターネット、1…ポケット型ティッシュ、10…バーコードとしての2次元バーコード、20…通信端末としての携帯電話機、22…管理コンピュータ、60…ウェブページ記録部、62…マーケティング情報記録部。

Claims (5)

  1. 不特定多数のユーザに対して配布されるポケット型ティッシュに広告主がバーコードを付したものであって、同バーコードには少なくとも前記広告主に関連するウェブページへのリンク情報及び前記ポケット型ティッシュの配布に関連する情報である配布関連情報がそれぞれ文字情報として記録されるとともに、前記ユーザの通信端末において取得された前記バーコードの画像情報から前記文字情報が抽出可能に構成されている、ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法であって、
    管理コンピュータが、
    通信ネットワークを介して前記通信端末から送信される前記リンク情報及び前記配布関連情報を受信する受信段階と、
    前記受信したリンク情報に基づいて前記管理コンピュータのウェブページ記録部に記録されたウェブページのデータを、前記通信ネットワークを介して前記通信端末に送信する送信段階と、
    前記受信した配布関連情報を前記管理コンピュータのマーケティング情報記録部に記録する記録段階と
    を備えたことを特徴とするポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法。
  2. 請求項1に記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、
    前記配布関連情報は、配布場所及び配布日時の少なくとも一方からなることを特徴とするポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法。
  3. 請求項1又は2に記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、
    前記受信段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記リンク情報及び前記配布関連情報に加えて、前記通信端末の種類に関する通信端末情報を受信する段階であり、
    前記記録段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記受信した通信端末情報を前記受信した配布関連情報と関連付けて前記マーケティング情報記録部に記録する段階であることを特徴とするポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか1つに記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、
    前記受信段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記リンク情報及び前記配布関連情報の少なくとも一方を受信した日時に関する日時情報を取得する段階であり、
    前記記録段階は、さらに、前記管理コンピュータが、前記取得した日時情報を前記受信した配布関連情報と関連付けて前記マーケティング情報記録部に記録する段階であることを特徴とするポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか1つに記載のポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法において、
    前記ウェブページ記録部には所定日時毎に異なる内容を含む複数のウェブページデータが記録されており、
    前記管理コンピュータが、前記通信端末が前記リンク情報を送信した日時に対応する内容の前記ウェブページデータを同通信端末に送信することを特徴とするポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法。
JP2004289100A 2004-09-30 2004-09-30 ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法 Pending JP2006106878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004289100A JP2006106878A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004289100A JP2006106878A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006106878A true JP2006106878A (ja) 2006-04-20

Family

ID=36376584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004289100A Pending JP2006106878A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006106878A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187046A (ja) * 2010-02-10 2011-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置及び印刷制御プログラム
JP2012189849A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Katsutaka Yamamoto 広告物発行管理方法及びそのプログラム
JP2016122271A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社メディア・ソリューション・センター 紙メディアを使用するマーケティングシステム
WO2022009268A1 (ja) * 2020-07-06 2022-01-13 株式会社日立物流 倉庫内商品販売システム、方法及びプログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285056A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sony Corp アクセス方法、データ収集方法及び携帯端末装置
JP2002063480A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Seiwado Takeuchi Insatsu Kk 広告用印刷物の広告効果測定システム及び記録媒体並びに広告用印刷物
JP2002083208A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nt Systems:Kk 公共エリア情報端末システム
JP2002197364A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Dentsu Tec Inc マーケティング方法及び記録媒体
JP2002268976A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動体広告情報提供システムを用いた広告情報提供方法
JP2003122282A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Dentsu Inc 広告媒体情報検出システム、広告媒体情報検出支援装置及び広告媒体情報検出方法
JP2003233705A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Toppan Printing Co Ltd 広告効果分析システム、広告印刷物及び広告効果分析方法
JP2003337884A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Ricoh Co Ltd 販売支援システム
JP2004046715A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Riso Kagaku Corp マーケティングシステム、マーケティング方法、及び広告効果測定サーバ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000285056A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Sony Corp アクセス方法、データ収集方法及び携帯端末装置
JP2002063480A (ja) * 2000-08-23 2002-02-28 Seiwado Takeuchi Insatsu Kk 広告用印刷物の広告効果測定システム及び記録媒体並びに広告用印刷物
JP2002083208A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Nt Systems:Kk 公共エリア情報端末システム
JP2002197364A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Dentsu Tec Inc マーケティング方法及び記録媒体
JP2002268976A (ja) * 2001-03-09 2002-09-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 移動体広告情報提供システムを用いた広告情報提供方法
JP2003122282A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Dentsu Inc 広告媒体情報検出システム、広告媒体情報検出支援装置及び広告媒体情報検出方法
JP2003233705A (ja) * 2002-02-08 2003-08-22 Toppan Printing Co Ltd 広告効果分析システム、広告印刷物及び広告効果分析方法
JP2003337884A (ja) * 2002-05-20 2003-11-28 Ricoh Co Ltd 販売支援システム
JP2004046715A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Riso Kagaku Corp マーケティングシステム、マーケティング方法、及び広告効果測定サーバ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011187046A (ja) * 2010-02-10 2011-09-22 Fuji Xerox Co Ltd 印刷制御装置及び印刷制御プログラム
JP2012189849A (ja) * 2011-03-11 2012-10-04 Katsutaka Yamamoto 広告物発行管理方法及びそのプログラム
JP2016122271A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 株式会社メディア・ソリューション・センター 紙メディアを使用するマーケティングシステム
WO2022009268A1 (ja) * 2020-07-06 2022-01-13 株式会社日立物流 倉庫内商品販売システム、方法及びプログラム
JP7066921B1 (ja) * 2020-07-06 2022-05-13 株式会社日立物流 倉庫内商品販売システム、方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Canadi et al. Application of QR codes in online travel distribution
US20080182561A1 (en) System for transmitting media contents to mobile terminal having two-dimensional code reader and method thereof
US20080103850A1 (en) System And Method For Collecting Advertisement Information And For Real-Time Analyzing
JPWO2006030521A1 (ja) 情報提供システム
JP2002111909A (ja) 情報提供サービス
JP2007109048A (ja) Qrコードが印刷されたカード
JP2005115642A (ja) 2次元コードを利用したスタンプラリーシステム及び2次元コードを利用したスタンプラリー方法
JP2006031531A (ja) 広告パネルを用いた情報取得配信システム
JP2006106878A (ja) ポケット型ティッシュに関するマーケティング情報収集方法
JP2007049588A (ja) 情報蓄積型予約装置
KR20040079625A (ko) 코드 패턴을 이용한 컨텐츠 제공방법
JP2007219567A (ja) 位置情報収集用サーバ及び位置情報収集システム
JP2007079083A (ja) 広告案内システム
JP2002049543A (ja) 掲示物掲載情報提供システム及び方法
JP2007256867A (ja) 宣伝広告媒体及び情報伝達方法
JP2006113620A (ja) ハウツ―市場ドットコム
US8622301B2 (en) Cellular phone, control method, control program, and face panel used for the cellular phone
JP2009282555A (ja) 印刷媒体
JP2009027577A (ja) モノクロ活字印刷だけでもカラー、動画、音声を得られる媒体
JP2005287953A (ja) ポケット型ティッシュ及びデータ取得方法並びに通信方法
JP3770327B2 (ja) 広告画像表示システム
JP2004078368A (ja) 二次元コードを用いた情報配信方法及びそのシステム
JP2003162672A (ja) ヒストリー機能を持たせたバーコードを用いた広告効果促進システム
JP2002230259A (ja) 情報提供方法及び情報提供システム
Nishiyama et al. Combining RFID tag reader with mobile phone: An approach to realize everyone's ubiquitous appliances

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100706