JP2006103077A - ドクタブレード取付装置及びドクタブレード取付方法 - Google Patents

ドクタブレード取付装置及びドクタブレード取付方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006103077A
JP2006103077A JP2004290980A JP2004290980A JP2006103077A JP 2006103077 A JP2006103077 A JP 2006103077A JP 2004290980 A JP2004290980 A JP 2004290980A JP 2004290980 A JP2004290980 A JP 2004290980A JP 2006103077 A JP2006103077 A JP 2006103077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
doctor blade
doctor
holder
blade
back plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004290980A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4723221B2 (ja
Inventor
Nobuo Kumagai
信男 熊谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BEATEKKU KK
TOKAI TSUSHO KK
Original Assignee
BEATEKKU KK
TOKAI TSUSHO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BEATEKKU KK, TOKAI TSUSHO KK filed Critical BEATEKKU KK
Priority to JP2004290980A priority Critical patent/JP4723221B2/ja
Priority to PCT/JP2005/006661 priority patent/WO2006038331A1/ja
Publication of JP2006103077A publication Critical patent/JP2006103077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4723221B2 publication Critical patent/JP4723221B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F9/00Rotary intaglio printing presses
    • B41F9/06Details
    • B41F9/08Wiping mechanisms
    • B41F9/10Doctors, scrapers, or like devices
    • B41F9/1036Clamping and adjusting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/04Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades
    • B05C11/041Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades characterised by means for positioning, loading, or deforming the blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05CAPPARATUS FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05C11/00Component parts, details or accessories not specifically provided for in groups B05C1/00 - B05C9/00
    • B05C11/02Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface
    • B05C11/04Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades
    • B05C11/044Apparatus for spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to a surface ; Controlling means therefor; Control of the thickness of a coating by spreading or distributing liquids or other fluent materials already applied to the coated surface with blades characterised by means for holding the blades
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F31/00Inking arrangements or devices
    • B41F31/20Ink-removing or collecting devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)

Abstract

【課題】
本発明は、初心者であっても精度良く且つ短時間で、波うちを生じさせることなく、ドクタブレードをドクタホルダに取付けることを可能とするドクタブレード取付装置およびドクタブレード取付方法を提供することを課題とする。
【解決手段】
磁石23を備える支持面18と、下部ドクタホルダ41の上面とを同一面内とし、ドクタブレード42を支持面18にて支持し、ドクタブレード調節ブロック21にてドクタブレード42を押し動かすドクタブレード取付装置。および、磁石を備える部材にてドクタブレードを支持し、ドクタホルダにてドクタブレードを挟持するドクタブレード取付方法。
【選択図】図4

Description

本発明は、グラビア印刷機に用いられるドクタブレードをドクタホルダに取付けるための装置に関し、より詳しくは、初心者であっても精度良く且つ短時間で、波うちを生じさせることなく、ドクタブレードをドクタホルダに取付けることを可能とするドクタブレード取付装置およびドクタブレード取付方法に関する。
グラビア印刷機のグラビア版胴にはインキの充填を行うための細かい凹部が形成されており、グラビア版胴の表面にインキを塗布することによりインキの充填が行われる。凹部へのインキの充填が行われた後、ドクタブレードをグラビア版胴の表面に接触させて、凹部以外の箇所に保持されているインキを掻き落とすことにより、グラビア版胴は凹部にのみインキが残された状態となる。この後、被印刷物がグラビア版胴に押し当てられ、凹部に充填されているインキが被印刷物に転写される。
この場合、グラビア版胴の表面とドクタブレードとの接触は極めて重要であり、この接触の良し悪しは直接に印刷の良し悪しとなる。また、ドクタブレードは、下部ドクタホルダと上部ドクタホルダとからなるドクタホルダに挟持された状態でグラビア印刷機に設置されるため、ドクタブレードをドクタホルダに精度良く取付けることが重要となる。具体的には、ドクタホルダから突き出すドクタブレードの長さを精度良く調節することが重要である。しかしながら、この取付け作業には、多くの時間と多くの経験を必要することが知られている。なお、以下の記述において、ドクタホルダに挟持された所定の板がドクタホルダから突き出す長さのことを突き出し長さと記載する。
また、ドクタブレードは薄い金属板で形成されるとともに、グラビア版胴の長さと同様の長さを有するものである。したがって、ドクタブレードをドクタホルダに挟持させる際に、締結部材を順々に締め上げるうちにドクタブレードに波うちが生じる場合がある。このように、ドクタブレードに波うちが生じると、グラビア印刷の印刷品質に悪影響をおよぼす。
そこで従来、初心者であっても経験を有する者と同様にドクタブレードをドクタホルダに取付けるための方法が提案されている。例えば、ドクタブレードの波うちを防止するドクタブレード取付け方法としては、ドクタブレードの両端部を引っ張りながらドクタホルダに取付ける方法が提案されている(特許文献1参照)。この方法によると、ドクタブレードの一端を固定し、他端を水平移動可能なブロックにて把持し、エアシリンダを有する機構によりドクタブレードを引っ張りながらドクタホルダへの取付けを行うとしている。
特開2000−334915号公報
上述したように、ドクタブレードをドクタホルダに精度良く取付ける作業には、多くの時間と経験が必要とされる。また、ドクタブレードの取付けには上述したように、波うちという問題がある。特許文献1による方法によって、ドクタブレードに波うちが生じる問題は解決されるが、ドクタブレードを精度良く取付けるために多くの時間と経験が必要とされる問題は解決されていない。
したがって、本発明は、初心者であっても精度良く且つ短時間で、波うちを生じさせることなく、ドクタブレードをドクタホルダに取付けることを可能とするドクタブレード取付装置およびドクタブレード取付方法を提供することを課題とする。
上記課題を解決するために本発明に係るドクタブレード取付装置は、ドクタブレードを下部ドクタホルダと上部ドクタホルダとからなるドクタホルダに取付けるためのドクタブレード取付装置であって、前記ドクタブレードを支持するための支持面を備えるブレード支持手段と、前記下部ドクタホルダの上面を前記支持面と実質的に同一面内とするための面出し手段と、前記下部ドクタホルダの上面に取付けられた前記ドクタブレードの突き出し長さを調節するブレード調節手段を有することを特徴とする。このような構成とすることで、下部ドクタホルダに取付けられたドクタブレードの突き出し長さを精度良く調節することが可能となる。
また、上記構成において、前記ブレード支持手段は、前記支持面に磁石を備えているとすることができる。このようにすることで、ドクタブレードをドクタホルダに取付ける際に、ドクタブレードに波うちが生じることを防止することが可能となる。
また、上記構成において、前記ドクタブレードの上面に取付けられたバックプレートの突き出し長さを調節するバックプレート調節手段を有するとすることができる。このようにすることで、バックプレートの突き出し長さを精度良く調節することが可能となる。
また、上記構成において、前記面出し手段が上方向に逃げるとすることができる。このようにすることで、下部ドクタホルダの面出しを行った際に、後続の作業を行うための十分な空間を確保することが可能となる。
次に、本発明に係るドクタブレード取付方法は、ドクタブレードを下部ドクタホルダと上部ドクタホルダとからなるドクタホルダに取付けるためのドクタブレード取付方法であって、前記ドクタブレードを、磁石を備える部材にて支持する工程と、前記ドクタブレードを前記下部ドクタホルダと前記上部ドクタホルダとで挟持する工程とを有することを特徴とする。このような工程とすることで、ドクタブレードに波うちを生じさせることなく、ドクタブレードをドクタホルダに取付けることが可能となる。
本発明によると、初心者であっても精度良く且つ短時間でドクタブレードをドクタホルダに取付けることが可能となる。また、ドクタブレードに生じる波うちを防止することが可能となる。さらに、バックプレートの突き出し長さも精度良く調節することが可能となる。
以下に、本発明に係るドクタブレード取付装置の実施の形態を説明する。
図1に、本実施の形態におけるトクタブレード取付装置の正面図を示す。トクタブレード取付装置1は、ドクタホルダ支持台13、面出しブロック10、ドクタホルダ当接棒11、ドクタホルダ支持台調節ハンドル14、ドクタブレード調節ハンドル22、バックプレート調節ハンドル31、ドクタブレード支持台20、ドクタブレード調節ブロック21、バックプレート調節ブロック30および架台16を備えている。
ドクタホルダ支持台13は、下部ドクタホルダをはじめとする組み立て対象物を支持するための支持台である。本実施形態のドクタブレード取付装置1においては、ドクタホルダ支持部13は、左右対称となるように1つずつ架台16の側面に設置されている。また、ドクタホルダ支持台調節ハンドル14は、ドクタホルダ支持台13とドクタホルダ支持台調節ハンドル14とを連結する歯車機構によりドクタホルダ支持台13の上下位置を調節するためのハンドルであり、ドクタホルダ支持台13と同一のA−A断面内かつ架台16の下部に設置されている。
面出しブロック10とドクタホルダ当接棒11は、アーム17(図示せず)を介して架台16に設置されている。また、面出しブロック10とドクタホルダ当接棒11は、ドクタホルダ支持台13と同一のA−A断面内に位置するように設置されている。
ドクタブレード支持台20は、ドクタブレードを支持するための長い矩形状の部材であり、架台16上に固着されている。また、ドクタブレード調節ブロック21は、ドクタブレードの突き出し長さを調節するための長い矩形状の部材であり、架台16上に水平移動可能に設置されている。また、バックプレート調節ブロック30は、バックプレートの突き出し長さを調節するための長い矩形状の部材であり、ドクタブレード調節ブロック21上を水平移動可能に設置されている。
ドクタブレード調節ハンドル22は、ドクタブレードの突き出し長さを調節する際に用いるハンドルである。ドクタブレード調節ハンドル22を回すと、ドクタブレード調節ハンドル22とドクタブレード調節ブロック21とを連結する歯車機構と、ドクタブレード調節ブロック21が備えるネジ機構により、ドクタブレード調節ブロック21がドクタブレードを押し動かす構造になっている。また、ドクタブレード調節ハンドル22は、架台16の下側かつドクタホルダ支持台調節ハンドル14の内側に左右対称となるように設置されている。
バックプレート調節ハンドル31は、バックプレートの突き出し長さを調節する際に用いるハンドルである。バックプレート調節ハンドル31を回すと、バックプレート調節ハンドル31とバックプレート調節ブロック30とを連結する歯車機構と、バックプレート調節ブロック30が備えるネジ機構により、バックプレート調節ブロック30がバックプレートを押し動かす構造になっている。また、バックプレート調節ハンドル31は、本実施形態のドクタブレード取付装置1においては、架台16の下側かつドクタホルダ支持台調節ハンドル14の外側に左右対称となるように設置されている。
本実施形態において用いられるドクタホルダおよび取付けられるドクタブレードを図2に示す。ドクタブレード42は、例えば、肉厚15mm程度の銅板からなるとする。バックプレート43は、例えば、肉厚10mm程度のバネ鋼板からなるとする。ドクタホルダ40は、下部ドクタホルダ41と上部ドクタホルダ44とからなり、締結部材44を介して、ドクタブレード42とバックプレート43を挟持する構造となっている。
なお、ドクタブレード42およびバックプレート43の肉厚と材質は上記に限ることなく、グラビア印刷機に用いられる条件に応じて適宜変更することができる。また、ドクタホルダ40の形状および締結部材45の配置は、図2に示したものに限ることなく、使用の条件に応じて適宜変更することができる。
図3に、ドクタブレード取付装置1のA−A線断面図を示す。なお、ドクタホルダ支持台13の機能を模式的に示すために、ドクタホルダ支持台13に下部ドクタホルダ41を搭載した図を示した。
ドクタホルダ支持台13は、ドクタブレード42をドクタホルダ40に取付ける際に、下部ドクタホルダ41、ドクタブレード42、バックプレート43および上部ドクタホルダ44を順次搭載するものである。また、ドクタホルダ支持台13は、ドクタホルダ支持台調節ハンドル14を操作することにより、上下方向に移動させることができる。なお、ドクタホルダ支持台13の移動は、歯車機構部19aにより行われる。
ドクタブレード支持台20は、ドクタブレード42(図示せず)を支持するためのブレード支持手段である。また、ドクタブレード支持台20は、ドクタブレード42と接する面をドクタブレード支持面18とし、ドクタブレード支持面18に磁石23を備えている。このように、ドクタブレード支持台20に磁石23を備えたことで、ドクタブレード42を高さ方向に保持しながら、ドクタブレードの突き出し長さを調節することが可能となっている。また、磁石23は、繰り返し利用することが可能という利点もある。
面出しブロック10は、下部ドクタホルダ41の上面をドクタブレード支持面18と実質的に同一面内とするための面出し手段である。面出しブロック10は、アーム17に取付られており、アーム17が備える間接部12を軸とした回動運動を行うことが可能となっている。図6に、面出しブロック10が上方向に回動した図を示す。また、面出しブロック10は、下方向に回動させた際に面出しブロック10の下面の一部がドクタブレード支持面18と当接するようにアーム17に取り付けられている。したがって、ドクタブレード支持面18と当接している面出しブロック10の下面に下部ドクタホルダ41の上面の一部を当接させることにより、下部ドクタホルダ41の上面はドクタブレード支持面18と実質的に同一面内となる。また、面出ブロック10を上方向に逃がすことで、後続の作業を行うための十分な空間を確保することが可能となっている。
なお、面出しブロック10を上下移動させるための機構は、間接部を備えるアームに限ることなく、エアシリンダもしくは電動アクチュエータ等の公知の位置合わせ機構を用いても良い。
ドクタホルダ当接棒11は、面出しブロック10と同様に、アーム17に取付けられている。このドクタホルダ当接棒11は、下部ドクタホルダ41の面出しを行う際に、下部ドクタホルダの揺れおよび振動を防止するために用いられる。なお、面出しブロック10と下部ドクタホルダ41との当接のみで下部ドクタホルダ41の上面を安定して面出しさせることができるならば、ドクタホルダ当接棒11は、必ずしも必要ではない。
図4に、ドクタブレード取付装置1のB−B線断面図を示す。なお、ドクタブレード支持台20とドクタブレード調節ブロック21の機能を模式的に示すために、下部ドクタホルダ41と、下部ドクタホルダ41に取り付けられたドクタブレード42をドクタホルダ支持台13に搭載した図を示す。
ドクタブレード支持台20は、上述したように、ドクタブレード42を支持するためのブレード支持手段である。このドクタブレード支持台20の上面つまりドクタブレード支持面18には磁石23が備えられており、ドクタブレード42の下面をドクタブレード支持面18に圧着させて、ドクタブレード42を高さ方向に保持することができる。したがって、波うちを生じさせることなくドクタブレード42をドクタホルダ40に固定することが可能となっている。
ドクタブレード調節ブロック21は、下部ドクタホルダ41の上面に取付けられたドクタブレード42の突き出し長さを調節するためのブレード調節手段である。ドクタブレード調節ブロック21は、ドクタブレード調節ハンドル22を操作することにより、架台16の上面を水平方向に移動させることができる。また、ドクタブレード調節ブロック21の移動は、歯車機構部19b、19cと、ドクタブレード調節ブロック21が備えるネジ機構により行われる。
また、ドクタブレード調節ブロック21の高さはドクタブレード支持台20よりも若干高く、例えば、ドクタブレード調節ブロック21の方がドクタブレード支持台20よりも3mm高いとする。なお、ドクタブレード42の端面を十分に押すことができ、後述するバックプレート調節ブロック30によるバックプレート43の調節を阻害しないならば、ドクタブレード調節ブロック21の高さはいくらでも良い。
このように、ドクタブレード調節ブロック21を水平移動させて、ドクタブレード調節ブロック21の側面にてドクタブレード42を押し動かすことにより、ドクタブレード42の突き出し長さを精度良く調節することが可能となる。なお、ドクタブレード調節ブロック21の移動は、エアシリンダ、電動アクチュエータ等の公知の位置合わせ機構を用いても良い。
図5に、ドクタブレード取付装置1のC−C線断面図を示す。なお、バックプレート調節ブロック30の機能を模式的に示すために、下部ドクタホルダ41、ドクタブレード42およびバックプレート43をドクタホルダ支持台13に搭載した図を示す。
バックプレート調節ブロック30は、ドクタブレード42の上面に取付けられたバックプレート43の突き出し長さを調節するためのバックプレート調節手段である。バックプレート調節ブロック30は、バックプレート調節ハンドル31を操作することにより、ドクタブレード調節ブロック21の上面を水平方向に移動させることができる。また、バックプレート調節ブロック30の移動は、歯車機構部19d、19eと、バックプレート調節ブロック30が備えるネジ機構とにより行われる。
このように、バックプレート調節ブロック30を水平移動させて、バックプレート調節ブロック30の側面にてバックプレート43を押し動かすことにより、バックプレート43の突き出し長さを精度良く調節することが可能となる。なお、バックプレート調節ブロック30の移動は、エアシリンダ、電動アクチュエータ等の公知の位置合わせ機構を用いても良い。
以上、本実施の形態におけるドクタブレード取付装置の構成について説明した。次に、本実施の形態におけるドクタブレード取付装置を用いたドクタブレードの取付け方法について説明する。
まず最初に、面出しブロック10とドクタホルダ当接棒11を下方向に移動させて、面出しブロック10の下面をドクタブレード支持面18に当接させる。次に、ドクタホルダ支持台13に組み立て対象となる下部ドクタホルダ41を搭載する。次に、ドクタホルダ支持台調節ハンドル14を回して、ドクタホルダ支持台13を上昇させる。次に、下部ドクタホルダ41の上面を面出しブロック10の下面とドクタホルダ当接棒11に当接させて、下部ドクタホルダ41の上面とドクタブレード支持面18とを実質的に同一面内とする。このようにして、下部ドクタホルダの面出し作業が終了したら、面出しブロック10とドクタホルダ当接棒11を上方向に移動させる。このように、面出しブロック10とドクタホルダ当接棒11を上下方向に移動可能としたことで、後続の作業を十分に広い空間で行うことを可能としている。
次に、ドクタブレード42を下部ドクタホルダ41の上面に取付ける。この際、ドクタブレード42の先端が下部ドクタホルダ41から突き出すとともに、ドクタブレード支持台20からも突き出すようにドクタブレード42を取付ける。次に、ドクタブレード調節ハンドル22を回して、ドクタブレード42の突き出し長さが所定の長さになるように調節する。
次に、バックプレート43をドクタブレード42の上面に取付ける。この際、バックプレート43の先端がドクタブレード42の先端とおよそ揃うように取付ける。次に、バックプレート調節ハンドル31を回して、バックプレート43の突き出し長さが所定の長さになるように調節する。
次に、上部ドクタホルダ44をバックプレート43の上に取付け、締結部材45によりドクタホルダ40とドクタブレード42とバックプレート43とを固定する。この際、ドクタブレード42は、ドクタブレード支持面18が備える磁石23と圧着しているため、歪みが生じない状態になっている。したがって、波うちを生じさせることなくドクタブレード42をドクタホルダ40に固定することが可能となっている。
以上のようにドクタブレード取付装置1を使用することで、初心者であっても精度良く且つ短時間で、波うちを生じさせることなく、ドクタブレードをドクタホルダに取付けることが可能である。
以上、本発明の実施形態を説明した。なお本発明は、以上の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において各構成要素を適宜変更可能である。
本発明の実施の形態におけるドクタブレード取付装置の正面図である。 実施の形態におけるドクタブレードがドクタホルダに取付けられた様子を示す概略説明図である。 本発明の実施の形態におけるドクタブレード取付装置のA−A線断面図である。 本発明の実施の形態におけるドクタブレード取付装置のB−B線断面図である。 本発明の実施の形態におけるドクタブレード取付装置のC−C線断面図である。 面出しブロックの回動を概略的に示した図である。
符号の説明
1...ドクタブレード取付装置
10...面出しブロック
11...ドクタホルダ当接棒
12...間接部
13...ドクタホルダ支持台
14...ドクタホルダ支持台調節ハンドル
16...架台
17...アーム
18...ドクタブレード支持面
19a、19b、19c、19d...歯車機構部
20...ドクタブレード支持台
21...ドクタブレード調節ブロック
22...ドクタブレード調節ハンドル
23...磁石
30...バックプレート調節ブロック
31...バックプレート調節ハンドル
40...ドクタホルダ
41...下部ドクタホルダ
42...ドクタブレード
43...バックプレート
44...上部ドクタホルダ
45...締結部材

Claims (5)

  1. ドクタブレードを下部ドクタホルダと上部ドクタホルダとからなるドクタホルダに取付けるためのドクタブレード取付装置であって、
    前記ドクタブレードを支持するための支持面を備えるブレード支持手段と、
    前記下部ドクタホルダの上面を前記支持面と実質的に同一面内とするための面出し手段と、
    前記下部ドクタホルダの上面に取付けられた前記ドクタブレードの突き出し長さを調節するブレード調節手段と
    を有することを特徴とするドクタブレード取付装置。
  2. 前記ブレード支持手段は、前記支持面に磁石を備えていることを特徴とする請求項1記載のドクタブレード取付装置。
  3. 前記ドクタブレードの上面に取付けられたバックプレートの突き出し長さを調節するバックプレート調節手段を有することを特徴とする請求項1記載のドクタブレード取付装置。
  4. 前記面出し手段が上方向に逃げることを特徴とする請求項1記載のドクタブレード取付装置。
  5. ドクタブレードを下部ドクタホルダと上部ドクタホルダとからなるドクタホルダに取付けるためのドクタブレード取付方法であって、
    前記ドクタブレードを、磁石を備える部材にて支持する工程と、
    前記ドクタブレードを前記下部ドクタホルダと前記上部ドクタホルダとで挟持する工程と
    を有することを特徴とするドクタブレード取付方法。
JP2004290980A 2004-10-04 2004-10-04 ドクタブレード取付装置 Expired - Fee Related JP4723221B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004290980A JP4723221B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 ドクタブレード取付装置
PCT/JP2005/006661 WO2006038331A1 (ja) 2004-10-04 2005-04-05 ドクタブレード取付装置及びドクタブレード取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004290980A JP4723221B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 ドクタブレード取付装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006103077A true JP2006103077A (ja) 2006-04-20
JP4723221B2 JP4723221B2 (ja) 2011-07-13

Family

ID=36142419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004290980A Expired - Fee Related JP4723221B2 (ja) 2004-10-04 2004-10-04 ドクタブレード取付装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4723221B2 (ja)
WO (1) WO2006038331A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090082349A1 (en) * 2006-03-02 2009-03-26 Dashyant Dhanak Thiazolones for use as pi3 kinase inhibitors
JP5124987B2 (ja) * 2006-05-25 2013-01-23 大日本印刷株式会社 ドクターブレード刃先長設定治具およびドクターブレード取付方法
DE102013225691B4 (de) 2013-12-12 2017-11-16 Koenig & Bauer Ag System zum Zuführen und Dosieren von Druckfarbe in ein Farbwerk einer Druckmaschine sowie Verfahren zum Erneuern einer zur Farbdosierung wirksamen Dosierkante

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334915A (ja) * 1999-06-01 2000-12-05 Howa Sangyo Kk ドクタブレード取付装置およびその取付方法
JP2004148786A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Fuji Kikai Kohan Kk 印刷機のドクター固定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000334915A (ja) * 1999-06-01 2000-12-05 Howa Sangyo Kk ドクタブレード取付装置およびその取付方法
JP2004148786A (ja) * 2002-11-01 2004-05-27 Fuji Kikai Kohan Kk 印刷機のドクター固定装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2006038331A1 (ja) 2006-04-13
JP4723221B2 (ja) 2011-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI460800B (zh) Solder ball printing device
JP4784145B2 (ja) 金属テープの取り付け方法、マスクユニットの製造方法及びテンション付加用治具
JP2002307652A (ja) スクリーン印刷装置
JP4723221B2 (ja) ドクタブレード取付装置
JP2009251207A (ja) レンズ調整機構およびそれを用いた投影型表示装置
JPH10309794A (ja) スクリーン印刷マスク補正方法及び装置
CN113195231A (zh) 印刷制版、印刷机、印刷制版的制造方法及印刷方法
US20090255424A1 (en) Squeegee for printing device, printing device, and printing method
JP2008155557A (ja) 印刷方法および印刷装置
JP2017226182A (ja) スクリーン印刷機およびスクリーン印刷方法
JPH1024554A (ja) スクリーン印刷機
JP4663864B2 (ja) プリント回路基板の印刷方法
JP4521254B2 (ja) 部分めっき方法
JP2003089191A (ja) スクリ−ン印刷装置のスキージ固定機構
KR101250459B1 (ko) 도어 장착장치
JPH07276607A (ja) パッド印刷機のインキ転写装置
JP2011025492A (ja) スクリーン印刷機
JP4815246B2 (ja) インストルメントパネルのダクト部材溶着装置
JP2581932Y2 (ja) スクリーン印刷機のペーストホルダ
JP2008080436A (ja) ウエブの切断装置およびその切断方法
JPH09201941A (ja) スクリーン印刷装置
JP2010264712A (ja) ブレード保持装置及び該ブレード保持装置を備えた印刷装置
JPS60189448A (ja) スクリ−ン印刷の印刷法及びその印刷装置
JP3084376U (ja) スキージセッティング治具
JPH04140178A (ja) ドット式プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110407

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140415

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees