JP2006101444A - 画像形成装置及びその制御方法 - Google Patents
画像形成装置及びその制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006101444A JP2006101444A JP2004287994A JP2004287994A JP2006101444A JP 2006101444 A JP2006101444 A JP 2006101444A JP 2004287994 A JP2004287994 A JP 2004287994A JP 2004287994 A JP2004287994 A JP 2004287994A JP 2006101444 A JP2006101444 A JP 2006101444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- mode
- color
- image forming
- color image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/233—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to characteristics of the data to be reproduced, e.g. number of lines
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2338—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity according to user specified instructions, e.g. user selection of reproduction mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/23—Reproducing arrangements
- H04N1/2307—Circuits or arrangements for the control thereof, e.g. using a programmed control device, according to a measured quantity
- H04N1/2369—Selecting a particular reproducing mode from amongst a plurality of modes, e.g. paper saving or normal, or simplex or duplex
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/40—Picture signal circuits
- H04N1/40062—Discrimination between different image types, e.g. two-tone, continuous tone
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/32—Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
- H04N2201/333—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor
- H04N2201/33307—Mode signalling or mode changing; Handshaking therefor of a particular mode
- H04N2201/33378—Type or format of data, e.g. colour or B/W, halftone or binary, computer image file or facsimile data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Laser Beam Printer (AREA)
- Fax Reproducing Arrangements (AREA)
- Color, Gradation (AREA)
- Color Electrophotography (AREA)
Abstract
【課題】 入力された原稿画像がカラー画像かまたは白黒画像かを判別する判別機構を有する画像形成装置において、原稿画像がカラー画像と判別された場合にも好適なカラー画像形成モードを適用して画像を形成する。
【解決手段】 m(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードとをあらかじめ選択しておく。そして、入力された原稿画像がカラー画像であると判定されると、あらかじめ選択されたカラー画像形成モードにて画像を形成する。
【選択図】 図1
Description
図1は、実施形態に係る画像形成装置の例示的なブロック図である。画像形成装置は、たとえば、電子写真方式、インクジェット方式またはその他の方式を採用するカラープリンタ、カラー複写機、カラーファクシミリ装置またはカラー複合機などである。
以下では、上述の実施形態に関するより具体的な実施例を説明する。
上述の実施形態では、電子写真方式の画像形成装置に関して説明してきたが、インクジェット方式や、オフセット印刷方式など他の画像形成方式を採用する画像形成装置に対しても本発明を適用できることはいうまでもない。
Claims (14)
- m(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードとをあらかじめ選択させる選択手段と、
前記カラー画像形成モードが選択されたあとで、原稿画像を入力する画像入力手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、あらかじめ選択された前記カラー画像形成モードにてカラー画像を形成し、一方で、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定されると、単色のトナーまたはインクを使用する白黒画像形成モードにて白黒画像を形成する画像形成手段と
を有する画像形成装置。 - 前記選択手段は、
前記判定手段の動作を有効にするか無効にするかを切り替える切り替え手段と、
前記判定手段が有効の場合であって、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定された場合に適用される画像形成モードとして、前記第1のカラー画像形成モードにて画像形成するか、または前記第2のカラー画像形成モードにて画像形成するかを指定する第1の指定手段と、
前記判定手段が無効の場合に適用される画像形成モードとして、前記第1のカラー画像形成モード、前記第2のカラー画像形成モード、または前記白黒画像形成モードのいずれかを指定する第2の指定手段と、
を含み、
前記画像形成手段は、前記判定手段が有効の場合であって、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定された場合に、前記第1の指定手段によって指定された前記カラー画像形成モードにてカラー画像を形成し、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定されると、前記白黒画像形成モードにて白黒画像を形成し、一方で、前記判定手段が無効の場合には、前記第2の指定手段により指定された前記画像形成モードによって画像を形成することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 文字画質を優先する文字モードと、写真画質を優先する写真モードとのうちいずれかをあらかじめ選択させる選択手段と、
原稿画像を入力する画像入力手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定手段と、
前記文字モードがあらかじめ選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、m(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードによりカラー画像を形成し、一方で、前記写真モードがあらかじめ選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードによりカラー画像を形成する画像形成手段と
を含むことを特徴とする画像形成装置。 - 原稿画像に含まれる文字領域と写真領域とにそれぞれ異なる画像像形成モードを適用する個別モードと原稿画像の全体にわたり同一の画像形成モードを適用する全体モードとのいずれかをあらかじめ選択する第1の選択手段と、
原稿画像を入力する画像入力手段と、
前記個別モードが選択されている場合に、前記入力された前記原稿画像に含まれる文字領域と写真領域とを認識する認識手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定手段と、
前記個別モードが選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であった場合は、画像形成処理を中断して、少なくとも前記写真領域に適用される画像形成モードとしてm(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードとのいずれかを選択させる第2の選択手段と、
前記第2の選択手段により選択された前記画像形成モードを前記写真領域に適用して画像を形成する画像形成手段と
を含むことを特徴とする画像形成装置。 - 前記個別モードが選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であった場合は、画像形成処理を中断して、前記文字領域に適用される画像形成モードとして前記第1のカラー画像形成モードと、前記第2のカラー画像形成モードとのいずれかを選択させる第3の選択手段とをさらに備え、
前記画像形成手段は、前記第2の選択手段により選択された前記画像形成モードを前記写真領域に適用して画像を形成しつつ、前記第3の選択手段により選択された前記画像形成モードを前記文字領域に適用して画像を形成することを特徴とする請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記全体モードが選択されている場合に適用される画像形成モードとして、前記第1のカラー画像形成モードと、前記第2のカラー画像形成モードのいずれかをあらかじめ選択させる第4の選択手段をさらに備え、
前記画像形成手段は、前記全体モードがあらかじめ選択されているときに、前記原稿画像がカラー画像と判定された場合には、前記第4の選択手段により選択された前記画像形成モードを適用して画像を形成することを特徴とする請求項4または5に記載の画像形成装置。 - 単色のトナーまたはインクを使用して画像を形成する白黒画像形成モードと、m(mは4以上の自然数)色のトナーを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーを使用する第2のカラー画像形成モードとを有する画像形成装置であって、
原稿画像を入力する画像入力手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像である場合に、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されているか否かを判別する判別手段と、
前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されていない場合に、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかを選択させる選択手段と、
前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されていない場合に入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定された場合は、選択された前記カラー画像形成モードにて画像を形成し、一方で、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定された場合は、前記白黒画像形成モードにて画像を形成する画像形成手段と
を有する画像形成装置。 - 単色のトナーまたはインクを使用して画像を形成する白黒画像形成モードと、m(mは4以上の自然数)色のトナーを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーを使用する第2のカラー画像形成モードとを有する画像形成装置であって、
原稿画像を入力する画像入力手段と、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定手段と、
前記判定手段を有効にするか無効にするかを設定する設定手段と、
有効に設定された前記判定手段によって、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、固定的に割り当てられた前記第1のカラー画像形成モードまたは前記第2の形成モードにて画像を形成し、一方で、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定されると、白黒画像形成モードにて画像を形成し、または前記判定手段が無効に設定されているときは動的に選択された前記第1のカラー画像形成モードまたは前記第2の形成モードにて画像を形成する画像形成手段と
を有する画像形成装置。 - 前記画像形成手段は、
有効に設定された前記判定手段によって、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、前記第2のカラー画像形成モードにて画像を形成することを特徴とする請求項8に記載の画像形成装置。 - 画像形成装置の制御方法であって、
m(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードとをあらかじめ選択させるステップと、
原稿画像を入力するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、あらかじめ選択された前記カラー画像形成モードにて画像を形成し、一方で、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定されると、白黒用の画像形成モードにて画像を形成するステップと
を有する画像形成装置の制御方法。 - 画像形成装置の制御方法であって、
文字画質を優先する文字モードと、写真画質を優先する写真モードとのうちいずれかをあらかじめ選択させるステップと、
原稿画像を入力するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定するステップと、
前記文字モードがあらかじめ選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、m(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードにより画像を形成し、一方で、前記写真モードがあらかじめ選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であると判定されると、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードにより画像を形成するステップと
を含むことを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 画像形成装置の制御方法であって、
原稿画像に含まれる文字領域と写真領域とにそれぞれ異なる画像像形成モードを適用する個別モードと双方の領域に同一の画像形成モードを適用する全体モードとのいずれかをあらかじめ選択するステップと、
原稿画像を入力するステップと、
前記個別モードが選択されている場合に、前記入力された前記原稿画像に含まれる文字領域と写真領域とを認識するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定するステップと、
前記個別モードが選択されているときに、入力された前記原稿画像がカラー画像であった場合は、画像形成処理を中断して、少なくとも前記写真領域に適用される画像形成モードとしてm(mは4以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーまたはインクを使用する第2のカラー画像形成モードとのいずれかを選択させるステップと、
選択された前記画像形成モードを前記写真領域に適用して画像を形成するステップと
を含むことを特徴とする画像形成装置の制御方法。 - 単色のトナーまたはインクを使用して画像を形成する白黒画像形成モードと、m(mは4以上の自然数)色のトナーを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーを使用する第2のカラー画像形成モードとを有する画像形成装置の制御方法であって、
原稿画像を入力するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像である場合に、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されているか否かを判別するステップと、
入力された前記原稿画像がカラー画像である場合であって、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されている場合には、決定されている前記カラー画像形成モードにて画像を形成し、一方、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかが決定されていない場合に、前記第1のカラー画像形成モードと前記第2のカラーモードの何れを適用するかを選択させ、選択された前記カラー画像形成モードにて画像を形成するステップと、
入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定された場合は、前記白黒画像形成モードにて画像を形成するステップと
を有する画像形成装置の制御方法。 - 単色のトナーまたはインクを使用して画像を形成する白黒画像形成モードと、m(mは4以上の自然数)色のトナーを使用する第1のカラー画像形成モードと、n(nは、m+1以上の自然数)色のトナーを使用する第2のカラー画像形成モードと、入力された原稿画像がカラー画像であるかまたは白黒画像であるかを判定する判定機構を有する画像形成装置の制御方法であって、
前記判定機構を有効にするか無効にするかを設定するステップと、
前記判定機構が有効に設定されている場合に、前記画像形成装置に入力された原稿画像がカラー画像であると判定されると、前記第1のカラー画像形成モードにて画像を形成し、一方で、入力された前記原稿画像が白黒画像であると判定されると、白黒画像形成モードにて画像を形成するステップと
を有する画像形成装置の制御方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004287994A JP2006101444A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | 画像形成装置及びその制御方法 |
US11/222,833 US20060066887A1 (en) | 2004-09-30 | 2005-09-12 | Image forming apparatus and control method therefor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004287994A JP2006101444A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101444A true JP2006101444A (ja) | 2006-04-13 |
Family
ID=36098694
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004287994A Pending JP2006101444A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | 画像形成装置及びその制御方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060066887A1 (ja) |
JP (1) | JP2006101444A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009159435A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4125208B2 (ja) * | 2003-09-29 | 2008-07-30 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2006254368A (ja) * | 2005-03-14 | 2006-09-21 | Canon Inc | 色処理装置およびその方法 |
US20080187244A1 (en) * | 2007-02-02 | 2008-08-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image processing apparatus and image processing method |
US20080320384A1 (en) * | 2007-06-25 | 2008-12-25 | Ramesh Nagarajan | Automated addition of images to text |
JP5284138B2 (ja) * | 2009-02-20 | 2013-09-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP5071532B2 (ja) * | 2010-07-09 | 2012-11-14 | ブラザー工業株式会社 | スキャナ装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11112791A (ja) * | 1997-04-10 | 1999-04-23 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置 |
JP2000047846A (ja) * | 1998-07-31 | 2000-02-18 | Alps Electric Co Ltd | カラー印刷方法 |
US6498910B2 (en) * | 2000-04-07 | 2002-12-24 | Konica Corporation | Image forming with light and dark hue toners |
JP4399129B2 (ja) * | 2001-06-14 | 2010-01-13 | シャープ株式会社 | 画像形成装置 |
JP3582649B2 (ja) * | 2001-08-03 | 2004-10-27 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷方法、印刷装置の制御プログラムおよび印刷装置の制御プログラムを記録した媒体 |
JP4289851B2 (ja) * | 2001-11-14 | 2009-07-01 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US7724400B2 (en) * | 2003-04-02 | 2010-05-25 | Lexmark International, Inc. | Simple and configurable all-in-one operator panel |
JP2005059362A (ja) * | 2003-08-11 | 2005-03-10 | Canon Inc | 色分解データ生成方法および画像処理装置 |
-
2004
- 2004-09-30 JP JP2004287994A patent/JP2006101444A/ja active Pending
-
2005
- 2005-09-12 US US11/222,833 patent/US20060066887A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009159435A (ja) * | 2007-12-27 | 2009-07-16 | Ricoh Co Ltd | 画像形成装置および画像形成方法 |
US8243295B2 (en) | 2007-12-27 | 2012-08-14 | Ricoh Company, Ltd. | Image forming apparatus and image forming method that converts a transfer speed of the image data signal according to a transfer speed of a destination processor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060066887A1 (en) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4380602B2 (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
KR100742047B1 (ko) | 화상 처리 장치, 화상 처리 장치의 표시 제어 방법, 및 기록 매체 | |
JP5111222B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理方法 | |
JP5111227B2 (ja) | 印刷制御装置、印刷制御方法、及び、プログラム | |
US20060066925A1 (en) | Image forming apparatus, image processor, image processing method, and storage medium storing program | |
JP4902331B2 (ja) | 画像処理装置、サーバ装置、表示方法、データ処理方法、記憶媒体、プログラム | |
US20170228621A1 (en) | Image forming method, image forming system and image forming apparatus | |
US20100309496A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and storage medium | |
US8564833B2 (en) | Control apparatus, controlling method, program and recording medium | |
JP4979498B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法 | |
JP2007068040A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2048866B1 (en) | Security printing adapted to printer capabilities | |
JP2010137467A (ja) | 画像形成装置及び印刷支援方法並びに印刷支援プログラム | |
US20060066887A1 (en) | Image forming apparatus and control method therefor | |
JP4488939B2 (ja) | 画像処理装置、画像形成装置およびプログラム | |
JP2005295333A (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
EP1542449A2 (en) | Print control apparatus and print control method | |
JP2011141404A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法、および、プログラム | |
US11563872B2 (en) | Image forming apparatus, non-transitory computer readable recording medium storing color correction control program, and color correction control method in image forming apparatus | |
JP7318381B2 (ja) | 画像形成システムおよび画像形成装置 | |
JP2003191539A (ja) | 画像処理装置および画像処理装置の制御方法およびプログラムおよび記憶媒体 | |
JP2014199984A (ja) | 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム | |
JP2005303835A (ja) | 画像処理装置および原稿読取装置 | |
JP2000003084A (ja) | 2色カラーモード付きカラー画像形成装置及びこれを備えた複写機 | |
JP5080761B2 (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070312 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070511 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070925 |