JP2006096940A - ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム - Google Patents
ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006096940A JP2006096940A JP2004286822A JP2004286822A JP2006096940A JP 2006096940 A JP2006096940 A JP 2006096940A JP 2004286822 A JP2004286822 A JP 2004286822A JP 2004286822 A JP2004286822 A JP 2004286822A JP 2006096940 A JP2006096940 A JP 2006096940A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- resin composition
- aluminum hydroxide
- film
- ethylene
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】 下記成分(A)および(B)を含有し、成分(B)の含有量が成分(A)100重量部あたり0.01〜5重量部であるポリエチレン系樹脂組成物。
(A)メタロセン系オレフィン重合触媒を用いて製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体
(B)2次粒子径が0.1〜10μmである水酸化アルミニウム
【選択図】 なし
Description
かかる状況のもと、本発明が解決しようとする課題は、剛性と強度のバランスに優れたポリエチレン系樹脂組成物、および、該樹脂組成物を用いてなるフィルムを提供することにある。
(A)メタロセン系オレフィン重合触媒を用いて製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体
(B)2次粒子径が0.1〜10μmである水酸化アルミニウム
LaMXn-a [1]
(式中、Mは遷移金属化合物を表す。nは遷移金属Mの原子価を満足する数を表す。aは0<a≦nを満足する整数である。Lは遷移金属に配位するシクロペンタジエニル骨格を有する配位子であり、Xはハロゲン原子、炭化水素基(但し、ここではシクロペンタジエン形アニオン骨格を有する基を含まない。)、ヘテロ原子を含有する基である。)
好ましくは0.1〜8μmである。
実施例および比較例での物性は、次の方法に従って測定した。
(1)メルトフローレート(MFR、単位:g/10分)
JIS K7210−1995に規定された方法に従い、荷重21.18N、温度190℃の条件で、A法により測定した。
(2)密度(単位:Kg/m3)
JIS K7112−1980のうち、A法に規定された方法に従って測定した。なお、試料には、JIS K6760−1995に記載のアニーリングを行った。
JIS H1902−1990に従って、容量15cm3のシリンダーを用いて測定した。
(4)2次粒子径(単位:μm)
試料1gを0.2重量%ヘキサメタリン酸ソーダ水溶液100ml中に懸濁させ、この懸濁液を調整した。該懸濁液中の水酸化アルミニウムの粒子径をレーザー散乱式粒度分布計(リード アンド ノースラップ社製 商品名 マイクロトラックHRA X−100)により測定し、粒子径が1000μm以下の粒子について、横軸を粒子径、縦軸を累積重量とする粒子径分布曲線を求めた。該粒子径分布曲線において、累積重量が50重量%となる粒子径を2次粒子径とした。なお、レーザー散乱式粒度分布計による測定前に、該粒度分布測定装置に付属の超音波分散機(出力40W)により、測定に用いる懸濁液に超音波を5分間照射した。
(5)BET比表面積(単位:m2/g)
窒素吸着法により測定した。
(6)DOP吸油量(単位:cm3/100g)
JIS K6221−1982に従って測定した。
(7)細孔容積(単位:cm3/g)
細孔分布測定装置(カンタクローム製 商品名 オートスキャン33型)を用いて、水銀圧入法により試料の細孔分布を測定し、横軸を細孔半径、縦軸を累積細孔容積とする累積細孔分布曲線を求めた。該累積細孔分布曲線から細孔半径50〜1000nmの細孔累積容積を求めた。
幅20mm、長さ120mmの短冊形試験片を、長手方向が引取り方向(MD)およびMD方向に対して直交する方向(TD)となるようにそれぞれ採取し、該試験片を用いて、チャック間60mm、引張速度5mm/minの条件で引張試験を行い、応力−歪曲線を測定した。該応力−歪曲線から、1%伸び時の荷重(単位:N)を求め、下記式から1%SMを求め、フィルムの剛性とした。
1%SM = [F/(t×l)]/[s/L0]/106
F :1%伸び時の荷重(単位:N)
t :試験片厚み (単位:m)
l :試験片幅 (単位:m,0.02)
L0:チャック間距離 (単位:m,0.06)
s :1%歪み (単位:m,0.0006)
(9)強度(単位:kJ/m2)
振り子衝撃試験機(東洋精機製作所製)を用い、温度23℃において、衝撃球(25mmφの半球)がフィルムを打ち抜いたときの破壊エネルギーを求めた。
(a)エチレン−α−オレフィン共重合体
住友化学工業(株)製、商品名スミカセンE FV403の重合パウダー(密度=920kg/m3、MFR=4g/10分、メタロセン系オレフィン重合触媒を用いて製造されたエチレンと1−ヘキセンとの共重合体)
(b)水酸化アルミニウム
結晶構造:ベーマイト、軽装嵩比重:0.17g/cm3、2次粒子径:3.4μm、BET比表面積:153m2/g、DOP吸油量:121cm3/100g、細孔半径が50〜1000nmの細孔容積:0.81cm3/g
上記の水酸化アルミニウムは以下の方法で調製した。アルミニウムアルコキシドを加水分解して得られた水酸化アルミニウム(軽装嵩比重:0.77g/cm3)3760gと水50kgを混合した。この固形分濃度7重量%の混合物を連続型ビーズミルに通して、水酸化アルミニウムを分散させて懸濁液を得た。この懸濁液をステンレス製ドラム缶に入れた後、1N水酸化ナトリウム水溶液を添加して、懸濁液のpHを10に調整した。ステンレス製ドラム缶に還流装置を付けた後、懸濁液を加熱して、100℃で60時間保持した。懸濁液を徐冷した後、篩別により45μm以上の粗粒分を除き、気流乾燥機(商品名 フラッシュジェットドライヤーFJD-4inchタイプ、セイシン企業製)を用いて乾燥させた。このとき気流乾燥機は、入口温度:400℃、入口風圧:3000mmAq(29600Pa)、出口温度:300℃、出口風圧:100mmAq(985Pa)の条件で運転した。
(c)ハイドロタルサイト
協和化学(株)製、商品名DHT−4A
[実施例1]
エチレン−α−オレフィン共重合体を100重量部と、水酸化アルミニウムを0.5重量部と、酸化防止剤(住友化学工業(株)社製、商品名スミライザーGP)を0.1重量部とを、単軸混練押出機を用いて、設定温度200℃、スクリュー回転速度80rpmの条件で混練、造粒(ペレット化)して、ポリエチレン系樹脂組成物のペレットを得た。該ペレットをインフレーション成形機(田辺プラスチック(株)製VS20インフレーション加工機、ダイ30mmφ、リップ幅2mm)を用いて、ダイ温度:190℃、ブロー比:1.8の条件でインフレーション成形し、厚み50μのインフレーションフィルムを得た。フィルムの物性評価結果を表1に示した。
水酸化アルミニウムを配合しなかった以外は、実施例1と同様に実施してフィルムを得た。フィルムの物性評価結果を表1に示した。
水酸化アルミニウムに代えてハイドロタルサイトを用いた以外は、実施例1と同様に実施してフィルムを得た。フィルムの物性評価結果を表1に示した。
Claims (4)
- 下記成分(A)および(B)を含有し、成分(B)の含有量が成分(A)100重量部あたり0.01〜5重量部であるポリエチレン系樹脂組成物。
(A)メタロセン系オレフィン重合触媒を用いて製造されるエチレン−α−オレフィン共重合体
(B)2次粒子径が0.1〜10μmである水酸化アルミニウム - 成分(B)の水酸化アルミニウムが下記要件(1)〜(3)を充足する請求項1に記載のポリエチレン系樹脂組成物。
(1)BET比表面積が30〜500m2/gである。
(2)フタル酸ジオクチル吸油量が70cm3/100g以上250cm3/100g未満である。
(3)細孔半径が50〜1000nmである細孔の容積が0.3cm3/g以上である。 - 請求項1または2に記載のポリエチレン系樹脂組成物からなる層を有するフィルム。
- インフレーション成形されてなる請求項3に記載のフィルム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004286822A JP2006096940A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004286822A JP2006096940A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006096940A true JP2006096940A (ja) | 2006-04-13 |
Family
ID=36237068
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004286822A Pending JP2006096940A (ja) | 2004-09-30 | 2004-09-30 | ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006096940A (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5853933A (ja) * | 1981-09-25 | 1983-03-30 | Mikado Kako Kk | ポリエチレンフイルム |
JPH08505174A (ja) * | 1992-12-28 | 1996-06-04 | モービル・オイル・コーポレーション | 線状低密度ポリエチレンフィルム |
JPH1072539A (ja) * | 1997-07-29 | 1998-03-17 | Mitsubishi Chem Corp | 農業用フィルム |
JPH1081764A (ja) * | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Toyobo Co Ltd | 線状低密度ポリエチレン系フィルム |
JP2001233989A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-08-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 樹脂充填用水酸化アルミニウム及びそれを用いてなる樹脂製フィルム |
JP2003082170A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | オレフィン重合体組成物 |
JP2003286371A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | ポリオレフィンフィルム |
-
2004
- 2004-09-30 JP JP2004286822A patent/JP2006096940A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5853933A (ja) * | 1981-09-25 | 1983-03-30 | Mikado Kako Kk | ポリエチレンフイルム |
JPH08505174A (ja) * | 1992-12-28 | 1996-06-04 | モービル・オイル・コーポレーション | 線状低密度ポリエチレンフィルム |
JPH1081764A (ja) * | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Toyobo Co Ltd | 線状低密度ポリエチレン系フィルム |
JPH1072539A (ja) * | 1997-07-29 | 1998-03-17 | Mitsubishi Chem Corp | 農業用フィルム |
JP2001233989A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-08-28 | Sumitomo Chem Co Ltd | 樹脂充填用水酸化アルミニウム及びそれを用いてなる樹脂製フィルム |
JP2003082170A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | オレフィン重合体組成物 |
JP2003286371A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-10 | Sumitomo Chem Co Ltd | ポリオレフィンフィルム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100553288B1 (ko) | 촉매 조성물, 중합 방법 및 그로부터 제조된 중합체 | |
CN107667123B (zh) | 聚乙烯组合物 | |
US6656866B2 (en) | Catalyst preparation method | |
KR102159852B1 (ko) | 개선된 용융 강도를 갖는 퍼옥사이드 처리된 메탈로센계 폴리올레핀류 | |
USRE41897E1 (en) | Catalyst composition, method of polymerization, and polymer therefrom | |
RU2348659C2 (ru) | Пленки с высоким сопротивлением раздиру из полиэтиленов, полученных с гафноценовым катализатором | |
EP1605013B1 (de) | Expandierbares Polystyrol | |
BR112015015290B1 (pt) | Misturas de polímeros, estruturas de filme compreendendo a dita mistura, filmes soprado e moldado compreendendo a dita mistura | |
CN1890271A (zh) | 聚乙烯薄膜 | |
BR112014031920B1 (pt) | processo de polimerização de olefina para produzir um copolímero de etileno, copolímero de etileno e copolímero de etileno que não é uma blenda | |
US8329835B2 (en) | Polyethylene compositions having improved properties | |
US11685798B2 (en) | Polyethylene formulations for large part blow molding applications | |
EA017283B1 (ru) | Способ получения полиэтиленовой смолы в сдвоенном петлевом реакторе в присутствии смеси бис-инденильного и бис-тетрагидроинденильного каталитических компонентов | |
JP2011005759A (ja) | 積層フィルム、包装材およびスタンディングパウチ | |
DE69934332T2 (de) | Verfahren zur herstellung von polyolefinen | |
EP4192890A1 (en) | Thermoplastic compositions comprising recycled polymers and articles manufactured therefrom | |
SK124496A3 (en) | In situ method for the production of polyethylene mixture | |
WO2009032622A1 (en) | Polymeric compositions and articles prepared therefrom | |
JP2006096940A (ja) | ポリエチレン系樹脂組成物およびフィルム | |
US20090318642A1 (en) | Surface-Modified Polymerization Catalysts for the Preparation of Low-Gel Polyolefin Films | |
JP6068277B2 (ja) | オレフィン系重合体組成物、該組成物を含んで得られるシートおよび成形体 | |
JP4000883B2 (ja) | ポリオレフィンフィルム | |
JP4195326B2 (ja) | 空冷インフレーション成形多層フィルム | |
JP2010254963A (ja) | フードストレッチ用チューブ状フィルム | |
JP6962211B2 (ja) | 超高分子量ポリエチレン粒子製造用触媒及び超高分子量ポリエチレン粒子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070808 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Effective date: 20080131 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 |
|
RD05 | Notification of revocation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425 Effective date: 20080514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100720 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20101221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |