JP2006093023A - 燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム - Google Patents
燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006093023A JP2006093023A JP2004280062A JP2004280062A JP2006093023A JP 2006093023 A JP2006093023 A JP 2006093023A JP 2004280062 A JP2004280062 A JP 2004280062A JP 2004280062 A JP2004280062 A JP 2004280062A JP 2006093023 A JP2006093023 A JP 2006093023A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel cell
- cell system
- catalyst
- misfire
- combustion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
【解決手段】 アノードオフガスを燃焼させる触媒燃焼器31は、燃焼触媒部35と、その上流温度を検出する上流温度検出手段36と、下流温度を検出する下流温度検出手段37を備える。燃料電池システム1のコントローラ38は、上流温度検出手段36及び下流温度検出手段37の検出結果に基づいて燃焼状態を判定する燃焼状態判定手段39と、燃焼状態に応じて触媒燃焼器31の再着火制御を行う再着火制御手段40を備える。
【選択図】 図1
Description
図2に触媒燃焼器の失火/吹き消え判定の基本的な制御を示す。本制御は燃料電池システム1のコントローラ38におけるサブルーチンとして、システム運転中常に一定間隔、例えば200[ms]毎に実施される。ステップS100において判定を開始する。ステップS101において、上位コントローラから現在のシステム運転状態に関する情報を得る。
図4は、再着火制御の方法として触媒の自己加熱機能を働かせる場合のフローチャートである。図5は、再着火制御の方法としてアノードから排出される排水素流量を増加させる場合のフローチャートである。図6は、再着火制御の方法として触媒表面の液水を除去または削減する場合のフローチャートである。図7は、再着火制御の方法としてカソードから排出されるカソードオフガスの流量を低下させる場合のフローチャートである。
図8に複数の再着火制御方法を用いる場合の実施例2を示す。システム運転中に例えば前出の図2および図3に示すような失火/吹き消え判定を行なうサブルーチンによって、失火/吹き消えが発生したと判定された時に、図8に示すステップS301より開始される制御へ移行し、失火原因に応じた再着火制御を行う。本実施例によれば、失火原因に応じて効果的な再着火制御方法を選択実施することにより、再着火までに要する時間を短縮およびシステム効率を向上でき、未燃水素の総排出量を削減できるという効果がある。
2…燃料電池スタック
10…酸化剤ガス流量検出手段
31…触媒燃焼器
34…混合気形成部
35…燃焼触媒部
36…上流温度検出手段
37…下流温度検出手段
38…コントローラ
39…燃焼状態判定手段
40…再着火制御手段
Claims (17)
- 燃料ガスと酸化剤ガスを混合した混合ガスを触媒燃焼器を用いて燃焼処理する燃料電池システムにおいて、
前記触媒燃焼器の燃焼状態を判定する燃焼状態判定手段と、
該燃焼状態判定手段が燃焼していないと判定した時に、再度燃焼の判定を得られるまで前記触媒燃焼器の再着火制御を行なう再着火制御手段と、
を備えたことを特徴とする燃料電池システム。 - 前記再着火制御手段は、燃料電池システムの運転状態に基づいて前記触媒燃焼器の失火原因を判定する失火原因判定手段を備え、
該失火原因判定手段が判定した失火原因に応じて、再着火制御を行なうことを特徴とする請求項1に記載の燃料電池システム。 - 前記失火原因判定手段が失火原因が複合要因によると判断した場合に、
複数の再着火制御を組み合わせてを行なうことを特徴とする請求項2に記載の燃料電池システム。 - 前記失火原因判定手段が判定した失火原因に対応した再着火制御がシステム運転条件により行うことができない場合に、1種類または複数種類の別の再着火制御を組み合わせて行なうことを特徴とする請求項2または請求項3に記載の燃料電池システム。
- 前記触媒燃焼器は、触媒の上流及び下流にそれぞれ温度検出手段を備え、
前記燃焼状態判定手段は、これら温度検出手段が検出した各温度とその温度差を用いて、
前記触媒燃焼器の通常燃焼、逆火燃焼、または失火の判定を行なうことを特徴とする請求項2乃至請求項4の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 前記触媒燃焼器のガス混合部の上流にカソードオフガスの流量検出手段を備え、
該流量検出手段が検出した流量を前記燃料電池システムの運転条件の一つとして用いることを特徴とする請求項2乃至請求項5の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 再着火制御の方法として、
触媒の自己加熱機能を働かせて触媒を加熱することを特徴とする請求項2乃至請求項6の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 前記自己加熱機能が電熱触媒であることを特徴とする請求項7に記載の燃料電池システム。
- 再着火制御の方法として、
アノードより排出される排水素流量を増加させることを特徴とする請求項2乃至請求項6の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 再着火制御の方法として、
触媒表面を被う液水を除去または液水量を削減することを特徴とする請求項2乃至請求項6の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 再着火制御の方法として、
カソードオフガスの流量を低下させることを特徴とする請求項2乃至請求項6の何れか1項に記載の燃料電池システム。 - 前記触媒燃焼器の失火原因が触媒温度低下または触媒活性不足によると判断した場合において、
触媒の自己加熱機能を働かせて触媒を加熱することを特徴とする請求項7または請求項8に記載の燃料電池システム。 - 前記触媒燃焼器の失火原因が燃料流量の低下または燃焼反応不足によると判断した場合において、
アノードより排出される排水素流量を増加させることを特徴とする請求項9に記載の燃料電池システム。 - 前記触媒燃焼器の失火原因が液水の触媒表面への付着によると判断した場合において、
触媒表面を被う液水を除去または液水量を削減することを特徴とする請求項10に記載の燃料電池システム。 - 前記触媒燃焼器の失火原因がカソードオフガス流量超過または触媒内のガス空間速度超過によると判断した場合において、
カソードオフガスの流量を低下させることを特徴とする請求項11に記載の燃料電池システム。 - 請求項1から請求項15の何れかに記載の燃料電池システムと該燃料電池システムの余剰電力を蓄電する蓄電装置とを備え、前記燃料電池システムと前記蓄電装置とが協同して負荷装置へ電力供給する電力供給システムであって、
前記燃焼判定手段を用いて燃焼状態を判定し、燃焼していないと判定した時に再着火制御を行なうことにより燃料電池スタックの発電量が低下する場合には前記蓄電装置から負荷装置へ電力不足分を供給し、再着火制御が負荷装置の運転に影響しないように制御することを特徴とする電力供給システム。 - 前記負荷装置が車両駆動用モータであることを特徴とする請求項16に記載の電力供給システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280062A JP2006093023A (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | 燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004280062A JP2006093023A (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | 燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006093023A true JP2006093023A (ja) | 2006-04-06 |
Family
ID=36233795
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004280062A Pending JP2006093023A (ja) | 2004-09-27 | 2004-09-27 | 燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006093023A (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008091094A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2008135268A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Kyocera Corp | 燃料電池装置の起動方法 |
JP2009242132A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Aisin Seiki Co Ltd | 改質装置の燃焼装置およびその改質装置 |
JP2010153063A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Kyocera Corp | 燃料電池装置 |
JP2012038502A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
WO2015141752A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2015-09-24 | 京セラ株式会社 | 燃料電池装置 |
EP3240082A1 (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | High-temperature operating fuel cell system and method for operating high-temperature operating fuel cell system |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0794199A (ja) * | 1993-09-24 | 1995-04-07 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 燃料電池発電装置 |
JPH07233912A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-09-05 | Miura Co Ltd | コジェネレーションシステムの運転方法 |
JPH10103667A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Toto Ltd | 燃焼装置 |
JPH11304115A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 触媒燃焼装置 |
JP2003197236A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2003272692A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Nippon Soken Inc | 燃料電池システム |
JP2004178962A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | 燃焼器を有する水素製造装置を用いた燃料電池発電システム |
JP2004241183A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
-
2004
- 2004-09-27 JP JP2004280062A patent/JP2006093023A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0794199A (ja) * | 1993-09-24 | 1995-04-07 | Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd | 燃料電池発電装置 |
JPH07233912A (ja) * | 1994-02-21 | 1995-09-05 | Miura Co Ltd | コジェネレーションシステムの運転方法 |
JPH10103667A (ja) * | 1996-09-27 | 1998-04-21 | Toto Ltd | 燃焼装置 |
JPH11304115A (ja) * | 1998-04-24 | 1999-11-05 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 触媒燃焼装置 |
JP2003197236A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-07-11 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2003272692A (ja) * | 2002-03-15 | 2003-09-26 | Nippon Soken Inc | 燃料電池システム |
JP2004178962A (ja) * | 2002-11-27 | 2004-06-24 | Hitachi Ltd | 燃焼器を有する水素製造装置を用いた燃料電池発電システム |
JP2004241183A (ja) * | 2003-02-04 | 2004-08-26 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池システム |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008091094A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
JP2008135268A (ja) * | 2006-11-28 | 2008-06-12 | Kyocera Corp | 燃料電池装置の起動方法 |
JP2009242132A (ja) * | 2008-03-28 | 2009-10-22 | Aisin Seiki Co Ltd | 改質装置の燃焼装置およびその改質装置 |
JP2010153063A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Kyocera Corp | 燃料電池装置 |
JP2012038502A (ja) * | 2010-08-05 | 2012-02-23 | Aisin Seiki Co Ltd | 燃料電池システム |
WO2015141752A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2015-09-24 | 京セラ株式会社 | 燃料電池装置 |
CN106068575A (zh) * | 2014-03-18 | 2016-11-02 | 京瓷株式会社 | 燃料电池装置 |
JPWO2015141752A1 (ja) * | 2014-03-18 | 2017-04-13 | 京セラ株式会社 | 燃料電池装置 |
CN106068575B (zh) * | 2014-03-18 | 2018-08-24 | 京瓷株式会社 | 燃料电池装置 |
US10396377B2 (en) | 2014-03-18 | 2019-08-27 | Kyocera Corporation | Fuel cell device |
EP3240082A1 (en) * | 2016-04-28 | 2017-11-01 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | High-temperature operating fuel cell system and method for operating high-temperature operating fuel cell system |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5789783B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP5565749B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
JP4863171B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
CN108432016B (zh) | 燃料电池系统及其控制方法 | |
JP5589641B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP6108073B2 (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2011249171A (ja) | 燃料電池システム、燃料電池システムの制御方法、および、燃料電池スタックの劣化判定方法 | |
EP2656424B1 (en) | Fuel cell system and fuel cell system diagnosis method | |
JP5312224B2 (ja) | 燃料電池装置 | |
JP5611709B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2006093023A (ja) | 燃料電池システム及びこれを用いた電力供給システム | |
JP2006066115A (ja) | 燃料電池システム | |
JP5801583B2 (ja) | 固体酸化物形燃料電池システム | |
KR101335879B1 (ko) | 연료 전지 시스템, 연료 전지 시스템의 제어 방법, 및 연료 전지의 상태 검출 방법 | |
JP5505872B2 (ja) | 固体電解質型燃料電池 | |
EP3588649B1 (en) | Fuel cell system and control method thereof | |
JP5348481B2 (ja) | 燃料電池システム | |
JP2004199931A (ja) | 燃料電池システム | |
JP2016157571A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2016143647A (ja) | 燃料電池モジュール | |
JP2013200942A (ja) | 固体酸化物型燃料電池 | |
JP2005166263A (ja) | 燃料電池システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070829 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101102 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101227 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110607 |