JP2006089502A - 歯科修復物の形成方法およびそのための装置 - Google Patents

歯科修復物の形成方法およびそのための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006089502A
JP2006089502A JP2005351973A JP2005351973A JP2006089502A JP 2006089502 A JP2006089502 A JP 2006089502A JP 2005351973 A JP2005351973 A JP 2005351973A JP 2005351973 A JP2005351973 A JP 2005351973A JP 2006089502 A JP2006089502 A JP 2006089502A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
crucible
dental restoration
mold
ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005351973A
Other languages
English (en)
Inventor
Richard Petticrew
リチャード、ペッティクリュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TEC Ventures Inc
Original Assignee
TEC Ventures Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TEC Ventures Inc filed Critical TEC Ventures Inc
Publication of JP2006089502A publication Critical patent/JP2006089502A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/08Artificial teeth; Making same
    • A61C13/083Porcelain or ceramic teeth
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C4/00Compositions for glass with special properties
    • C03C4/0007Compositions for glass with special properties for biologically-compatible glass
    • C03C4/0021Compositions for glass with special properties for biologically-compatible glass for dental use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61CDENTISTRY; APPARATUS OR METHODS FOR ORAL OR DENTAL HYGIENE
    • A61C13/00Dental prostheses; Making same
    • A61C13/20Methods or devices for soldering, casting, moulding or melting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B1/00Producing shaped prefabricated articles from the material
    • B28B1/24Producing shaped prefabricated articles from the material by injection moulding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28BSHAPING CLAY OR OTHER CERAMIC COMPOSITIONS; SHAPING SLAG; SHAPING MIXTURES CONTAINING CEMENTITIOUS MATERIAL, e.g. PLASTER
    • B28B5/00Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping
    • B28B5/04Producing shaped articles from the material in moulds or on moulding surfaces, carried or formed by, in or on conveyors irrespective of the manner of shaping in moulds moved in succession past one or more shaping stations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/04Glass compositions containing silica
    • C03C3/076Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
    • C03C3/097Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Dental Prosthetics (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)

Abstract

【課題】ガラス−セラミック材料からの歯科修復物の形成方法並びにそれにより得られる歯科修復物を提供する。
【解決手段】歯科修復物をガラス−セラミック材料を熱−圧変形可能なルツボ中に置くことにより準備する。次いで、ガラス−セラミック材料を、その液相線温度より上の温度における使用範囲に移行させるためにルツボを加熱する。ルツボの熱変形性は、ルツボ中のガラス−セラミック材料が使用範囲にあるときにルツボが破断することなく熱−圧変形可能な程度のものでなければならない。ガラス−セラミック材料をその使用範囲に加熱した時点で、ルツボを、あらかじめ所望の歯科修復物の形状のキャビティをその中に形成したモールドに接触させる。加熱されたガラス−セラミック材料とモールドとの距離が近づくにつれ、ルツボは変形してモールドと共にシールを形成することによって溶融されたガラス−セラミック材料のモールドキャビティへの注入を促進する。
【選択図】 図6

Description

本発明は、ガラス−セラミック材料から、クラウン、ブリッジ、インレー、オンレーなどの金属をふくまない歯科修復物を形成する方法に関する。本発明はまたガラス−セラミック材料から歯科修復物を容易に形成することのできる装置にも関する。最後に本発明はそうしてできた歯科修復物に関する。
本出願は、1994年5月11日出願の米国特許出願番号08/250,926号の一部係属出願である。
先行技術分野では、ガラス−セラミック材料から金属を含まない歯科修復物を形成するのに様々な方法が用いられている。 ガラス−セラミック材料は、その強度、半透明性、非毒性及び他の物理的性質から、歯科修復物作成に使用するのに理想的な材料である。その適性からガラス−セラミック材料は少なくとも80年もの間歯科修復物を作るのに使用されている。先行技術において、ガラス−セラミック材料から歯科修復物を作成するのに最も広く用いられている手段はガラス微粒子とセラミックの微粒子のスラリーを用いる方法である。この方法においては歯型を作るがこれは修復物を固定すべき歯の残った部分の正確なレプリカである。この歯の残った部分は修復物の装着が容易にできるように歯科医が予備処置をしておくことは当業者には理解できるであろう。プロセスを開始するに当たって歯科医は予備処置をした歯の印象を取って陰型印象を作成する。この陰型印象に材料を詰めて処置した歯の陽型印象を作成する。この陽型印象を歯型と呼ぶ。プラチナ箔をこの歯型に押しつけて、歯科修復物を作るための基本的基板となるマトリックスを作る。歯科修復物を作るためには、このプラチナ箔マトリックスにガラス−セラミック材料粉末のスラリーを幾層にも重ねる。何層ものスラリーの層が形成できて乾燥されると、目的とする歯科修復物の形にあわせて削ることのできる半固体の構造物ができる。望ましい形ができあがったら構造物を歯型から外す。この段階で構造物は素地構造物と呼ばれる。この構造物を焼成すると、焼成工程中に粉末のガラス−セラミック材料は溶融して固形体となる。素地構造物は何層もの乾燥したガラス−セラミックからなるため不均一な溶融が起こる可能性がある。不均一な溶融の結果として、出来上がった修復物の物理的性質が悪影響を受けることがある。結果として質の悪い歯科修復物ができる。さらに以上述べたことからわかるように全体のプロセスは非常に手間のかかるものである。焼成前の修復物を作るために別の方法も先行技術では考案されている。たとえば米国特許第2,196,258号では結着剤を含むガラスとセラミック素材の粉末混合物を可撓性のあるモールドに充填して素地構造物を作り、これを焼成して完成構造物とするものである。このプロセスもまた粒状の素材の溶融を必要とするので不均一な溶融が起こる可能性があり、弱くて質の悪い歯科修復物ができる可能性がある。
上述した問題を克服し、丈夫で半透明な金属を含まない歯科修復物を作るためには、これらの修復物を均一で溶解したガラス−セラミック材料から直接作ることが望ましいことが当業者には認識されている。望ましい歯科修復物の形状のキャビティを有するモールドの中に溶融したあるいは可塑性のガラス−セラミック材料を導くことにより、満足のいく修復物を作れるであろうことは理解されていた。更に先行技術ではガラス−セラミック材料が流体あるいは可塑状態にあれば、これをキャビティに導入することができることがわかっていた。
すでに述べたように先行技術は常に、迅速で効率的に優れた精密度と適合性を有する歯科修復物を作れるような形成プロセスを目指していた。歯科修復物において、精密度は非常に重要である。というのも満足のいく修復物を作るには元の歯の最も細い細部まで再現されなければならないからである。例えば、歯科修復が成功するには、マージンがシャープで精密度が高くなければならない。先行技術の形成プロセスでは期待するほどの精密度が達成できないことが欠点である。
更に、歯科技工室の諸経費を効率的に使用し、歯科修復物にかかる手間を最小にするためには歯科修復物の製造が短時間でできることが望ましい。
歯科技工は必ずしも資金が豊富ではないのでコストを最小に保つためには歯科修復物を作るのに適したプロセスが比較的高価でない設備を使用することが切望される。すでに述べたプロセスはこの要件に合うがこれから述べるDICOR プロセスはこれに合致しない。
上述したように、ガラス−セラミック材料から歯科修復物を製造するための先行技術がいくつかある。これに最近加わったのはDentsply International Inc.(Pennsylvania, York)が販売しているDICOR プロセスである。このプロセスでは溶けたガラス−セラミック材料を遠心鋳造して歯科修復物を製造するものである。このプロセスは米国特許第4,431,420号(1984年2月14日発行)及び関連特許に詳しく述べられている。遠心鋳造は主にロストワックス法による金属の鋳造に広く用いられてきた。更にこのプロセスは金属に関して用いられるかぎり何百年ものあいだ非常にうまくいっている。これは溶けた金属は非常に粘性が低くて密度が高いため、遠心鋳造プロセスで非常にうまく機能するからである。つまり溶けた金属は溶融状態で高い密度と非常に低い粘度を有するため、溶けた金属をすでにあるモールドのキャビティに注入する目的には遠心力で十分であるということである。精密度の高い歯科修復物を製造するために、上に述べたDICOR プロセスは遠心力を利用して、溶けたガラス−セラミック材料から所望の歯科修復物を形成している。溶けたガラス−セラミック材料は溶けた金属に比べて低い密度と高い粘性を有している。このため、満足のいく歯科修復物を形成するのに必要な精密度を常に得るには、遠心力だけでは溶けたガラス−セラミック材料をモールドのキャビティに一貫して送り込むことができない。つまり満足のいく歯科修復物を形成するのに必要な精密度を常に得るには、遠心力では溶けたガラス−セラミック材料をモールドのキャビティに十分な力をもって送り込むことができない。満足のいく歯科修復物を得るには、優れた精密度を持って人の口腔に歯科修復物をうまく適合させるのに必要な所望のマージンを作り出さなければならないことは当業者にはよく理解されるところである。
さらにDICOR プロセスは使用するガラス−セラミック材料の着色に関しては欠点がある。できたDicor 歯科修復物は望ましくない白色をしており、満足できる人の歯の色をつけるにはグレーズをかけなければならない。その結果着色は歯科修復物の表面だけに留まり、最終的に歯科修復物を人の口腔に取り付ける際に削って調整する場合グレーズが除かれてグレーズと異なる白い生地が露出してしまう。このコントラストは審美的な見地から非常に好ましくない。
この欠点とは対照的に、本発明のプロセスによる修復物は、できあがった修復物全体の色が人の歯の色に近いものになるガラス−セラミック材料を使用するように変更してある。したがって最終的な試適の際に研削が必要となっても歯科修復物の表面とその下の生地の間のコントラストは認められない。
望ましくないコントラストは、歯と歯の間の研磨作用によりグレーズがすり減ってしまう正常な摩耗からも生じる。これについても本発明においては好ましいガラス−セラミック材料が全体にわたって均一で自然な着色を有するため問題にならない。本発明の修復物は望みの色調を正確に出すためにグレージングしてもよいことも言及しておく。
上述した先行技術とは対照的に、本発明のプロセスは前もって形成されたモールドのキャビティに溶けた歯科用ガラス−セラミック材料を注入するために正の機械的力を用いるものである。
歯科修復物を作るのに用いられる歯科用ガラス−セラミック材料は以下の性質の多くあるいは全部を持っていなければならない。

1.口腔内の環境下で不活性かつ非毒性でなければならない。
2.そしゃく力に耐えることのできる構造的完全性を持ち、一般に3点MORが
すくなくとも30,000PSIなければならない。
3.簡単な設備で人の解剖学的形態に合うように形を形成できる必要がある。
4.人の歯によく合う審美的性質(人の歯によく似た着色とわずかに半透明な外観)
を有しており、したがってモノリシックであるかグレージングができなければ
ならない。
5.さらにガラス−セラミック材料は水分を吸収したりしみができてはならず、
また応力腐食に耐性でなければならない。
6.同様に、ガラス−セラミック材料は自然の人の歯と同様な特性を持ち、
他の歯科材料と両立できなければならない。
7.同様にガラス−セラミック材料は寸法安定性を有し、加工の際の熱ショック、
特に再結晶が行われる後続の熱処理工程において寸法安定性がなければならない。
8.さらにガラス−セラミック材料は、従来歯科修復物を作るのに用いられるのと
同様に熱膨張点の観点から金属、ステイン、グレーズなどと親和性がなければ
ならない。
9.審美的に好ましい歯科修復物を作り出すために最終的歯科修復物を所望の形と
色調に正確に合わせる必要があることがある。そのような変更を行うには修復物を
それぞれの操作ごとに約950℃に加熱する必要がある。したがって、満足すべき
ガラス−セラミック材料は約950℃に繰り返し加熱するサイクルに耐えられなけ
ればならない。
10.適当なガラス−セラミック材料はその構造的完全性を熱処理中保持できなければ
ならない。
11.要約すると、適当なガラス−セラミック材料は、

A.熱膨張係数(C.T.E.)が5〜145×10−7/℃であり
B.透明(0)から不透明(5)の肉眼スケールで、半透明性が
2.5〜4.0であり、全体として美しく、
C.M.O.R.が平均少なくとも30K.S.I.であり、
D.925−950℃の熱処理ができ、
E.熱処理中に構造的完全性を保ち、
F.溶解性と成形性があり、
G.口腔環境中で化学的耐久性がある

必要がある。
本発明は上記の基準に合うガラス−セラミック材料を包含するものである。
上述の記載に従えば、従来技術では、もし不可能でないとしても、高価ではなく、効率的なやり方でガラスーセラミック材料を成形することによって、最高品質の歯科修復物を製造することが困難であることは自明である。
本発明の方法、装置、組成物および歯科修復物は、従来技術を越える改良を与えるものである。本発明の方法を使用することによりガラスーセラミック材料は容易に歯科修復物に成形されるものである。さらに、本発明の装置は、相対的に高価ではなく、使用し易い。本発明の組成物は、人間の口腔内で化学的に不活性であり、優れた強度の性質を有する審美的に喜ばれる歯科修復物を生産するという大きな利点がある。さらに、本発明の組成物は、これらの組成物から成形された歯科修復物が熱処理されたときに、この修復物がその構造的完全性を保持するという利点がある。さらに、これらの歯科修復物は、約950℃までの多様な熱サイクルに耐えることができ、既存の磁器材料と一緒に使用できる熱膨張を有し、それゆえ、これらの歯科修復物は、容易に従来の磁器材料を用いて改修されることができる。
同様に、本件発明による歯科修復物は、熱処理後適切な着色ができ、この段階において、更に表面処理することなく口腔内に適用することができる。
生じた歯科修復物の審美的な性質を高めるために、歯科修復物は、望ましい効果を達成するため磁器材料を使用して容易に改修することができる。
したがって、歯科修復物がガラスーセラミック材料から成形される効率的な方法を提供することが本件発明の一つの目的である。
使用しやすく、ラボ(lab)がやさしく、また安価なガラスーセラミック歯科修復物の成形のための装置を提供することが本件発明の更にもう一つの目的である。
優れた強度を有し、審美的にも喜ばれるガラスーセラミック歯科修復物を提供することが本件発明の更にもう一つの目的である。
また、結晶の成長中に高度にミクロ構造的に制御され、結果としてこれらの歯科修復物の成形で大きなフレキシビリティーを可能にする歯科修復物を成形するのに適したガラスーセラミック組成物を提供することも本発明の一つの目的である。
熱処理中その構造的完全性を保持し、およびとりわけ、インベストメントの表面の熱処理中に崩れたりあるいは陥没したりしないガラスーセラミック材料を提供することがなおその上に本件発明のもう一つの目的である。
本発明の他の目的は、歯科修復物の成形に適し、また、約950℃にいたる多様な焼成サイクル中その半透明性を保持することができるガラスーセラミック材料である。
本発明の更に別の目的は、セラミックの歯科の修復物を成形する方法である。
ここで、この方法は以下の工程よりなる:

A.ガラスーセラミック材料を熱ー圧変形可能なルツボ中に配置し;
B.ルツボとガラスーセラミック材料を、前記ルツボが熱ー圧変形可能となり、
ガラスーセラミック材料が成形可能となる温度にまで加熱し;
C.加熱したルツボを、その中に事前形成キャビティを有するモールドに接触
させ;
D.ルツボをモールドと接触させて移動し続けることにより、ルツボをモールドに
対して変形させ、成形可能なガラスーセラミック材料を該キャビティ中に射出
することにより、歯科修復物を成形し;
E.モールドおよびその中のセラミック歯科修復物を冷却し;
F.形成されたセラミック修復物をモールドから取り出し;
G.歯科修復物を熱処理し;そして
H.歯科修復物を仕上げ研磨する。

また、本発明の一つの目的は、底部および側部を有する熱変形可能なルツボを成形することにあり、ここで、該ルツボは、ガラスおよび金属酸化物の粒状混合物を焼結することにより形成される。好ましい組成物は、ガラスが約27から31%および金属酸化物が約69から約73%よりなるものである。
本発明の別の目的は、歯科修復物であり、これは以下の組成物(重量%)をもつガラスーセラミック材料から成形される;

LiO 8 - 15
AlO 1.5 - 5.0
SiO 60 - 85
NaO 0 - 2
KO 0 - 2
PO 1.5 - 5
ZrO 0 - 3
CaO 0 - 1
BaO+SrO+LaO 0 - 12
着色酸化物 0 - 5

最後に、本願発明の目的は、優れた化学的に耐久力を有し、それ自体人間の口腔内で分泌液と接触しても劣化することがないガラスーセラミック材料を作ることにある。
本件発明についてのこれらのおよび他の目的、特徴、および利点は、ここでの詳細な説明から自明となるであろう。
図1は、歯科修復物がガラス−セラミックの成形によって形成される本発明の全行程を一般的に説明する。図1に見られるように、第1工程は適当なモールドキャビティをその中に有するモールドの形成である。モールドキャビティが形成される工程を開始するために、人の口中の一つまたは複数の歯は、当該技術分野において一般的に知られている方法によって歯科医によって調製される。歯科医によって提供される印象を使用して、所望の歯科修復物のポジティブワックス型を製造する。次に、このポジティブワックス型を通常リングと呼ばれるモールド中に置く。次に、半液状のインベストメントをポジティブワックス型の回りに注ぐ。インベストメントを据え付け、硬化した後、得られたモールドを炉中に置き、それによってワックスを溶融させ、モールドと一体のスプル−ホ−ルから追い出す。このとき完成モールドが仕上がる。これがロストワックス法によるモールドの形成を構成する。
図1の第2工程において、図3に示すとおり、ガラス−セラミック材料のボタンを変形可能なルツボ中に置く。ガラス−セラミック材料のボタンは、通常約6グラムの重量があり、約2cmの直径および1cmの厚さを有するガラス−セラミック材料の小さなシリンダ−を構成する。これらのガラス−セラミック材料のボタンは、これらの材料を製造、販売及び使用することが出来る便利な形状である。当業者は、所望の歯科修復物を形成するためには、十分な量のガラス−セラミック材料を使用しなければならないことを理解している。
図1の第3工程において、ルツボ8及びガラス−セラミック材料のボタン7を均一に加熱する。ガラス−セラミックは、以下でより詳細に説明するように、その液相線温度以上の温度まで加熱される。更に、熱−圧力変形可能なルツボは以下でより詳しく説明される。
この発明の方法において、予め形成されたモールドは、1以上の歯科修復物を本方法の1サイクルの間に製造することが出来るように多数のキャビティを含むことが出来る。図1の工程4、5及び6において、加熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料を、以下の図3−6の説明に関してより詳細に説明するように、機械的手段によってモールドと接触するように移動する。
図1の工程7及び8にしたがって、モールドは冷却され、そして固化されたガラス−セラミック注型は、機械的手段によってインベストメントから取り出される。次に、歯科修復物はスプル−から切り放され、審美的効果を達成するために熱処理、研磨及び/または艶出しによって完成される。
この発明の方法は、所望の歯科修復物を形成するためにガラス及びガラス−セラミック材料の両方を使用することが出来る。
強度及び審美的理由のために、ガラス−セラミック材料を使用することが好ましい。ガラス−セラミック材料を使用する場合、ガラス−セラミック材料7のボタンは最初ガラス相のルツボ8の中に置かれる。ルツボ8に熱をかけながら、ガラス−セラミック材料7を加熱する。ガラス−セラミック材料7の加熱を続けながら、結晶の形成が行われ、それによってガラス−セラミック材料7は結晶相の形成によってセラミックになる。加熱を続けると、ガラスマトリックスは徐々に溶解し、それによってガラス−セラミック材料をガラス相にする。結晶相がガラスマトリックス中に完全に溶解する温度は、ガラス−セラミック材料の液相線温度として定義される。この発明によれば、溶融材料中に結晶相が存在するすべての可能性を除去するためには、ガラス−セラミック材料を液相線温度以上の温度に加熱することが望ましいことが分かった。更に、この温度で、ガラス−セラミック材料は約log3乃至約log4Pの粘度を有し、この粘度はガラス−セラミック材料を容易にモールドキャビティ5へ注入するために適当である。この温度における粘度は使用範囲として定義される。
本出願を通して、溶融ガラス−セラミック材料及び軟化ルツボの粘度はポイズにおける個々の粘度のlogとして定義される。更に、単位ポイズはPとして省略される。例えば、溶融ガラス−セラミック材料の粘度が10ポイズであるならば、粘度はlog4Pによって表示される。
一方、図1は本発明の広範囲の工程を示す。図1に描かれた個々の工程は、図2乃至図10の説明においてより詳細に規定される。
図2において、モールド4がリング12中のインベストメント材料10の人工歯排列によって形成されているのを見ることが出来る。リング12中のインベストメント材料10の人工歯排列の前に、リング12がワックス型14の回りに置かれ、その上部先端は所望の歯科修復物の形に成形される。図2に、ワックス型14が焼失された後の完成されたモールド4を示すように、ワックス型14は外形においてのみ示される。
モールド4を形成する方法は、当該技術分野において一般的に知られており、数世紀の間金属鋳造方法用のロストワックスモールドを形成するために使用されてきた。モールド4の製造において上記したように、ワックス型をリング12中に置き、次に、インベストメントスラリ−を、通常は振動法の助けを借りて、リング12へ徐々に注いで、インベストメント材料が完全にリング12を満たすのを、特に、ワックス型14を完全に閉じこめるのを確実にする。これらの方法はまた、当該技術分野において一般的に知られている。
図3、4、5及び6は本発明の一般的方法を概略的に示す。
図3に関して、キャビティ14を有するモールド4がルツボ8の近傍に置かれているのを見ることが出来る。ルツボ8中に置かれているのはガラス−セラミック材料7であり、その詳細をここで説明する。ルツボ8は更にセラミックベ−ス21上に置かれ、それはラム22上に置かれており、それによってルツボ8はモールド4に対して移動することが出来る。電気加熱エレメント24を更に提供し、それによって熱をルツボ8にかけることが出来る。ガラス−セラミック材料の加熱の詳細は以下で説明される。
ルツボ8の加熱の間に、ガラス−セラミック材料は固体状態から液体状態に変えられ、ルツボ8は個体の脆い状態から熱−圧力変形可能な可塑性に変えられる。ガラス−セラミック材料7が所望の使用範囲に達すると、図4に示したように、ラム22が作動され、それによってルツボ8を上に移動させそしてモールド4の下部先端と接触させる。ラム22の作動は図示されていない電源によって行われる。
図5に見られるように、ラム22の上への移動が継続するにつれて、ルツボ8はモールド4に対して変形し続け、ルツボ8の上部先端を界面28でモールド4に対してシ−ルさせる。更に、溶融ガラス−セラミック材料がモールドキャビティへ流れ込むのが分かる。
図6に関して、ラム22の移動が続くにつれて、ルツボ8のモールド4に対する変形が完成され、ラム22にかけられた圧力のために、キャビティ14はガラス−セラミック材料で完全に満たされる。
図3−6に示されるような手順に続いて、モールド4を冷却し、所望の歯科修復物をインベストメント10から取り出す。歯科修復物をインベストメント10から取り出すと、その歯科修復物はスプル−から切り放され、所望の審美的効果を達成するために研磨及び艶出しして完成される。
更に、形成の後、歯科修復物26は、その強度及び他の特性がガラスマトリックス中の結晶の形成によって改良されるような方法で熱処理される。熱処理の詳細を以下に説明する。
図7は、図1のフロ−チャ−トに示す複合方法を行うために使用することが出来る装置32を示す。この装置は一般的に、支持枠30、熱源33、モールド保持手段34及びプランジャ−36からなる。支持枠30は一般に、装置32の外枠からなる。
モールド保持手段34はバ−50からなり、その中へクランプ35が通される。見られるように、バ−50はモールド4をロックさせてバ−44を支持する。支持バ−44は更に開口56を有し、それは、モールドの直径よりわずかに小さく、ルツボの直径よりわずかに大きい。ラム36の作動によって、ルツボ8は、図4、5及び6に関して上記で説明したのと類似の方法でモールド4と接触するように上に移動される。図7の装置は更に熱源33を有し、描かれた態様においては、それは電気抵抗加熱エレメント37からなる。好ましい態様においては、加熱エレメントはモリブデンのジケイ化物である。熱源33は電力制御源58によって制御される。
図3及び7に示されるように、電気抵抗ヒ−タ−は、ルツボ8及び、したがって、ガラス−セラミック材料7の加熱を行うために使用される。電気抵抗加熱に加えて、示したように、加熱は誘導加熱、ガスト−チ加熱、またはいずれかの適当な手段によって行うことが出来る。
装置は更に図示されていない回転手段を有し、それによってラム36は、ルツボ8及びその中に含まれるガラス−セラミック材料の均一な加熱を行うために、加熱工程の間回転される。回転手段は電気、気流または油圧モ−タ−であることが出来る。ラム36はその上への運動を行うための手段を備え、好ましい態様においては、それは空気シリンダ−39である。
更に、図7に関して、装置32は複数の構造断熱部材41、43、45、47及び49を有し、それらが加熱エレメント37を支持し且つ含み、そしてエレメント37の操作中に発生された熱を遮断する。これらの構造断熱部材はセラミックファイバ−ボ−ドから形成される。
同様に、支持バ−44が腰部55を有する開口56を有するのを見ることが出来る。腰部55は、ルツボ8がモールド4に対して変形するときに、ルツボ8の変形上部先端が腰55のくびれで下に移動するのを防止し、それによって溶融ガラス−セラミック材料をモールド4の予め形成されているキャビティの中へ効果的に注入させるということにおいて有利である。即ち、ルツボの上部先端は腰55の近くで固化されるので、溶融ガラス−セラミック材料の下方への移動を防止し、それによってモールドキャビティへガラス−セラミック材料を注入させる。
図7a及び7bはこの発明において使用される好ましい装置31を示す。好ましい装置31の部材のほとんどは上記で説明した装置32の部材と同じであるかまたは類似している。装置31は、予め加熱されたモールドを成形工程のための所定の位置へ運んでいって炉ベ−ス41に対して置くことが出来る可動ア−ム38が提供されているということにおいて装置32から実質的に異なっている。可動ア−ム38を中央の転心に接続し、それによって所定の位置へ回転させるまたは所定の位置へ横に移動されることが出来る。
ア−ム38を所定の位置へ移動する前に、図7に示すように、ルツボ8を熱源中に置くためラム22に伸ばし、それによってガラス−セラミック材料7を溶融することが出来る。この溶融が行われると、ラム22を引き出し、可動ア−ム38を、図7bに示されるような所定の位置へ移す。この位置において、図2−6に示されるような形成手順を完了する。
開口31及び32に関して、当業者は、ルツボ8を手動かまたは自動手段のいずれかでセラミックベ−ス21上の所定の位置に置くことが出来るということを理解する。
上記で説明した図1−7bは歯科修復物の形成を示す。実質的に完全な歯科修復物の形成に有用であることに加えて、本発明の組成物及び方法はコ−ピングを形成するために使用することが出来、そのコ−ピングの上に磁器材料を施与して歯科修復物を改造しそして色直しすることが出来る。
先行技術においては、メタルコ−ピングが広く利用されている。これらのコ−ピングは磁器材料の層で被覆されており、この磁器材料の層は、メタルベ−ス及び磁器の外側部分からなる複合歯科修復物を形成するためにメタルコ−ピングへ施与される。複合構造は、メタルコ−ピングが得られた歯科修復物の強度を著しく増加するという点で有利である。メタルコ−ピングは、くすんでいて、天然の歯の色と対称をなす色を有しており、更に、ある場合には毒性の問題をも有しているという点で不利である。本発明を使用して全部がガラス−セラミックの歯科修復物を形成することが、コ−ピングが天然の歯と実質的に同じ色であり、特に、歯科修復物の外側部分を形成する磁器と同じ色であるという点で有利である。更に、全部がセラミックでできた構造は、ある金属にアレルギ−である患者に対して生じる問題を排除されるという点において有利である。この方法において、際だった強度及び審美的特性のクラウン及びブリッジが達成される。際だった審美的特性は、これらのガラス−セラミックコ−ピングをベ−スとして使用することができるという事実から生じ、そのベ−スの上には、種々の異なった磁器を、最も繊細な着色及び審美的特性を達成するために焼成することができる。
上述したように、本発明の方法では、ガラス材料及びガラスーセラミック材料の両方を用いることができる。本発明によって使用できるガラスーセラミック組成物の好適なものを表Iないし表IVに掲げる。表Iないし表IVに掲げる成分の全てについて、重量パーセントで示している。
本発明では、どのような適当なガラスーセラミック材料も利用することができる。表Iないし表IVに示すように、本発明に使用するための好適なガラスーセラミック材料はリチウム二ケイ酸ガラスーセラミック材料である。これらの材料において、 Li2O 2(SiO2) は熱処理したガラスセラミック材料の結晶相を構成する。リチウム二ケイ酸ガラスーセラミック材料は、それが無毒性であり、熱衝撃に対して抵抗性を示し、強度に優れ、耐食性であり、また人間の色に近似し、かつ半透明で審美的に快い歯科修復物を生ずることから、本発明に使用するのに、特に適当である。更に、リチウム二ケイ酸ガラスーセラミック材料は、それらが熱処理中に構造結合性を維持する点で、また適切な熱処理中にスランプ又はサッグを起こさない点で、有利である。
本発明に用いることができる他のリチウム二ケイ酸ガラスーセラミック材料は1993年6月15日に発行された米国特許第5,219,799号に記載されている。
リチウム二ケイ酸ガラスーセラミック材料には核剤として P2O5 を用いることができる。他の核剤としては、TiO2 及びZrO2 がある。
本発明に使用できるガラス−セラミック組成物は表Iにしめすとおりである。表I及び残りの表における百分率は重量パーセントで示してある。
Figure 2006089502
本発明に使用できる更に具体的なガラスーセラミック組成物を表IIに示す。特に、表IIの組成物は、本発明の歯科修復物を改変し、濃淡を加減し又は艶出しするのに使用することができる高溶融点又は低溶融点磁器のいずれかと共に用いることができる。
Figure 2006089502
ある場合には、低溶融点磁器により改変でき、又は艶出しできる歯科修復物を形成することが望ましい。本願の目的のために、低溶融点磁器は、約700℃の温度で溶融する磁器と定義する。
低溶融点磁器と共に使用できる具体的なガラスーセラミック組成物は表IIIに示すとおりである。
Figure 2006089502
本発明に使用し得る具体的なガラスーセラミック組成物は表IVに示すとおりである。
Figure 2006089502
本発明に関連して使用に好ましい組成物の一般的範囲について、表IIに定義されるガラス−セラミックが好ましい。
本発明に従う使用のために最も好ましいガラス−セラミック組成物は、表IVの組成物18により定義されるガラス−セラミック組成物である。
表I乃至IVにより上記に定義されるガラス−セラミック組成物は、従来技術に対して下記の点で特に有利である。
1.本組成物が従来技術のガラス−セラッミク組成物より強度であること。
2.バリウム及びセリウム酸化物を含む本組成物が紫外線中で蛍光すること。
3.本ガラス−セラミック組成物の多くの膨張率が、存在し変化する陶材の膨張率と
融和すること。
4.本組成物の構造の完全性は、従来技術のそれよりもより高い温度で残り、より
高い温度で変化することを許容する。
表I乃至IVに挙げたように、ガラス−セラミック歯科修復物の所望の着色を達成するために、着色酸化物をガラス−セラミックス材料に加えても良い。
本発明に使用できるガラス−セラミック組成物用の適切な着色酸化物は、表I乃至IVにいくつか示しているが、SnO、MnO、CeO、FeO、NiO、VO、CrO、TiOなどである。これらの着色酸化物を単独で又は組み合わせて使用しても良い。
本発明の方法に従って、ガラス−セラミック修復物の形成後に、歯科修復物中に結晶形成を行わせるために、得られた歯科修復物を熱処理する。この結晶形成表I乃至IVのガラス−セラミック組成物用の適切な熱処理の手順は、下記の表Vの通りである。
本発明に使用しても良い該ガラス組成物に関して、最良の核形成温度は、該ガラス−セラミックの上方のアニール点より上の約25℃乃至50℃のところである。丁度上方のアニール点から50℃高い程までの温度におけるゆっくりした増加は、最大の核形成を達成するにおいて最良の結果を生ずる。次に温度を、より高い温度に上げ結晶化を行わなければならなく、この温度が使用する特別なガラス−セラミック材料の組成物に依存することもよく知られている。
熱処理段階中の加熱手順が不適切に又は間違って制御されたら、歯科修復物は不調になるか又は変形する。歯科修復物が熱処理プロセス中にその構造の完全性を維持するために、最適な熱処理操作を各特別なガラス−セラミック材料に対して発展させるべきであることは、当業者に理解される。
好ましい実施態様において、熱処理サイクルは、結晶相中ガラス−セラミック材料がガラスマトリックスに均一に分散する多数の細かい結晶を取り込むように行われる。結晶相が非常に細かくかつ均一に分散したときは、最大強度の歯科修復物を生ずる。さらに、細かい結晶構造は半透明の歯科修復物を製造する。
上記の説明から、本発明に従って製造された歯科修復物は、歯科修復物がインベストメント材料から除去されそしてスプルーを切除した後に、熱処理できないことは明白である。
本発明の別の好ましい実施態様に従って、歯科修復物の熱処理は、歯科修復物がまだインベストされた状態である間に行ってもよい。すなわち、熱処理は、歯科修復物がインベストメント材料中にまだ覆われている間に行うことができる。
本発明の更なる別の好ましい実施態様に従って、加熱処理前にインベストメント材料の中で歯科修復物を形成し完成し又は部分的に完成して、歯科修復物をインベストメント材料から除去できる。熱処理に関して、該材料は、熱処理プロセスを増強するインベストメント材料中に再インベストされる。インベストメント後に、熱処理は、上記の操作に従って行われる。
歯科修復物をインベストされた状態中で加熱されるときはいつでも、歯科修復物の収縮は、もし無視しないなら、最小限にさせる。
加熱処理中及び特に結晶相の形成中に歯科修復物の収縮が起こる。この収縮は、3パーセントになる。当然、この収縮は、患者の口に歯科修復物を戻しはめ合うことを不都合にさせるので好ましくない。
収縮の問題を解決する方法として、硬化し又は加熱されたときに膨張するインベストメント材料にワックス型をインベストすることは本発明の範囲内である。すなわち、インベストメント材料は、それが硬化し又は加熱されたときに膨張し、大きめのモールドキャビティを製造する。この大きめのモールドキャビティは、当然、大きめの歯科修復物を製造する。次に、大きめの歯科修復物は、加熱処理プロセス中に正しい寸法に収縮し戻る。
例えば、ガラス−セラミック材料は、熱処理プロセス中約3%収縮するので、硬化し又は加熱されたときに3%膨張するインベストメント材料を使用して、元のワックス型をインベストしても良い。この操作を使用して、3%大きめの歯科修復物を得る。次に、この大きめの歯科修復物を熱処理し、その結果、それが約3%収縮して正しい大きさの完成歯科修復物を製造する。
適切なはめ合いを達成するために、もし、インベストメント材料からの除去後に修復物が熱処理されるならば、硬化のとき又は加熱のときに約3%だけ膨張するインベストメント材料を使用しなければならない。金属を用いる有用なインベストメント材料は、約1.75%だけ膨張するので、本発明の使用に特に適切であるとは限らない。硬化又は加熱において約3%膨張し、このタイプのプロセスを可能にするインベストメント材料は、Louville, Ky. の Whipmix Corporation により製造されており、名称GIJM 3−23−94;1で市販されている。
表I乃至IVのガラス−セラミック組成物を使用のための好ましい熱処理は、表Vの通りである。
Figure 2006089502
熱処理後に、得られた歯科修復物を更に完成しても良い。この完成は、精密な形状、色調及び所望のシェーディングを達成するために、歯科修復物を一つ以上の陶材で部分的に替える工程を含んでも良い。設定温度で約135乃至約145までのC.T.E.(熱膨張の係数)を有する表I乃至IVのこれらガラス−セラミック材料に関して、部分代用の陶材のC.T.E.は、約125乃至約135であり、ガラス−セラミック材料のC.T.E.より常に小さい。C.T.E.を測定する方法は、ここでの実施例の記載において下記に詳述する。
変形可能なルツボ8は、本発明の重要な部分である。その好ましい実施態様においてルツボ8は円形が基本であり、それ故、一般的には円柱状である。しかしながら、当業者は、本発明のルツボが円形以外の配置を有することを理解できる。ルツボは、溶融シリカ、酸化アルミニウム、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウムのような成分とホウケイ酸ガラス、ソーダ石灰ガラス、ボトルガラス、窓ガラス、などのようなガラス、粘土又はガラス−セラミック材料用に適したルツボを形成するのにルツボの技術分野の当業者が使用できる他の材料との粒状混合物を熱燒結することにより形成される。本発明の広い概念において、ガラス−セラミック材料が約log3乃至log4Pの実効範囲内である温度において、ルツボが約log5乃至log7Pの粘度を有するように、材料の混合物のルツボを形成する。
本発明に使用のルツボは、スリップキャスティングにより形成される。スリップキャスティングによるルツボの形成は、当業者によく知られ、また下記に実施例においてより詳細に説明される。
上記の説明において、本発明に有用なルツボの形成に使用される組成物は、広範な材料を利用できる。多くのガラスは本発明に有用なルツボを形成するのに使用できるが、それらの毒性のために、鉛、カドニウムなどのような重金属を含むガラスは、使用すべきではない。
本発明に使用のルツボを形成する別の方法は、粉状物を加圧し次に燒結することによるものである。
本発明に於いてルツボを作成する組成物は、それが所望の温度、即ちガラス−セラミックの約log 3 乃至log 4 P 作業温度、で熱−圧変形可能な様に材料を含む。本発明で使用されるルツボの熱−圧変形性はその中に含まれているガラス−セラミック材料の使用温度で剛性であるように設計されている先行技術のルツボと対比される。
図8、9及び10に示されているような別の構造では、モールドに対して変形したルツボのシーリングが強められている。示された構造で、モールド64はルツボ8がシールできる垂直壁68及び70を有する円形抑え66を組み込んでいる。モールド65の垂直壁72及び74は更に複数の環状溝76を組み込んでいる。図10に更に示されているように、モールド65に対するルツボ8のシーリングは変形工程中のルツボ8の最上端の環状溝76中への流れによって強められる。
本発明を以下の実施例によって説明するが、これら実施例は本発明を限定するものではない。
歯科修復物を下記の実施例に従って作成した。これら実施例で、歯のワックス型を作成した。このワックス型にスプルー(湯道)を取り付けた。このスプルー付きワックス型をインベストメントリングの中に置いた。インベストメント材料を、90グラムのカーサーモベスト(Kerr Thermovest )と2部のサーモベスト液と1部の水の混合物の17ミリリットルを混合する事によって作成した。得られた混合物を均一な粘調度に混合した。この混合したインベストメントをインベストメントリングの中とワックス型の周りに振動しながらいれた。モールドを一夜乾燥しそして硬化した。インベストメントリングを室温で燃焼炉に置き、そして温度を600℃に上げて、そこでワックス型をインベストメントから燃焼除去した。
これら実施例で使用されたルツボは滑り鋳造(slip casting)で作成した。この工程中、パリモールド(paris mold)の雌石膏を、1247.4グラムのパリの石膏(plaster of paris)を946ミリリットルの水と均一の粘調度になるまで混合して作成した。得られたモールドを36時間で硬化した。粒状ルツボ成形材料のスラリーを、実施例中で同定するように、パリモールドの予め成形した石膏中に置いた。素地ルツボをモールドから取り出し、1100℃で15分間炉中で焼成してルツボを焼結し、より耐久性のある硬化物の形とした。
ルツボを成形するのに使用されるスラリーは、粒状材料の1ポンドを160ミリリットルの水と混合する事によって作成した。
パリモールドの石膏のヒオラシオピック性(hyorasiopic nature)のために、粒状ルツボ成形物スラリーはパリモールドの石膏中で凝集する。所定のルツボ壁厚さが得られたとき、スラリーの残部はモールドから溢れて、素地ルツボ構造が得られ、これは乾燥される。列挙された実施例中及び本出願中では、熱膨張率(C.T.E.)は室温から250℃まで測定され、×10−7/℃の単位で報告されている。
得られた歯科修復物の透明度は目視検査で測定され、0乃至5の値が与えられた。ここで0は完全に透明であると見なされ、そして5は不透明と見なされた。
溶融されたガラス及びガラスセラミック材料をモールドに注入する目的の下記列挙された実施例中では、50P.S.I.の圧力が使用された実施例26及び27を除いて、30P.S.I.の圧力が使用された。
実施例26及び27を除いて、全実施例の参照熱処理シーケンスは上記表IVに従った。下記実施例で、破裂モジュラス(MOR)及び熱膨張(C.T.E.)を測定するためのガラス−セラミック試験ロッドはカラータブテスト試料(colortab test sample)に沿って作られた。これら試験ロッド及びカラータブ試料は表VIの熱処理工程に掛けられ、此処でガラスはその場でガラス−セラミックに結晶化した。試験ロッド試料は0.125”×1.25”であった。各実施例は各ガラス−セラミックの外観及びガラス−セラミックによって示される各種の性質、例えば×10−7/℃換算で報告される線形熱膨張率(C.T.E.)、従来技術の測定方法に従って測定されるK.S.I.(平方インチ当たり千ポンド)換算の破裂モジュラス(MOR)、を記録している。K.S.I.はメートル法相当単位MPaに、K.S.I.を0.145で割る事によって、変換できる。
これら実施例に使用される成分は次の通りである。
サーモベスト及びサーモベスト液:ロムラス、ミズーリ州、48174所在のKerr Manufacturing Co. で販売されている。
3I溶融シリカ:ピッツバーグ、ペンシベニア州、15223所在のIndrescoInc.のHarbison Walker Refactories 部門で販売されている。
SP921 TF(ボロシリケートガラス):オールズマー、フロリダ所在のSpecialty Glass Inc.で販売され、重量%で下記組成を有する:
Figure 2006089502
ガラス−セラミック歯科修復物を形成するためにある試みが以下の手順に従って行なわれた。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは3I溶融シリカ363.2グラム中SP921TFガラス90.8グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#1に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。ルツボは亀裂が入り、それ故歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス136.2グラム及び3I溶融シリカ317.8グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#1に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた修復物は優れた明確さと41K.S.I.のM.O.R.、148のC.T.E.、3.5の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
本実施例のルツボが1375及び1425℃において変形しよくシールしたということが確定された追加実験が行なわれた。
モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス181.6グラム及び3I溶融シリカ272.4グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
ガラス−セラミック材料の無い予熱されたルツボはそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。
加熱工程の間、ルツボはその構造的無欠さを失いそしてモールドでのシールをもたらすこと能わなかった。従ってモールド工程は行なわれなかった。
モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス227グラム及び3I溶融シリカ227グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。
加熱工程の間、ルツボは溶融しそれ故モールドとともに有効なシールを形成すること能わなかった。従ってモールド工程は行なわれなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス118グラム及び3I溶融シリカ336グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#1に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた歯科修復物は優れた明確さと実施例2で報告されたような物理特性を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。上述のような組成を有するルツボにて更に実験が行なわれ、ルツボは1375℃で亀裂を生じそれ故機能し得なかったということが確定された。追加実験は、本実施例のルツボが1425℃において変形しシールしたということを明らかにした。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス127.1グラム及び3I溶融シリカ336.9グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#1に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた歯科修復物は優れた明確さと実施例2に従ったような物理特性を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドのために有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、歯科修復物はその構造的無欠さを保ちそしてスランプや変形を起こさなかった。ルツボが1375及び1425℃の両方において変形しシールできたであろうということが確定された追加実験が本実施例のルツボにおいて行なわれた。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボはSP921TFガラス145.3グラム及び3I溶融シリカ308.7グラムを水160mlに混合することによって上述の手順で調製された。スリップキャスティング及び乾燥の後、ルツボを1100℃で焼結した。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#1に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた歯科修復物は優れた明確さと実施例2に従ったような物理特性を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、歯科修復物はその構造的無欠さを保ちスランプや変形を起こさなかった。本実施例のルツボにおいて追加実験が行なわれ、ルツボが1375℃において機能したということが確定された。しかし1425℃ではルツボはスランプしそれ故本発明の工程に用いられることが出来なかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#2に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと46.7K.S.I.のM.O.R.、138のC.T.E.、2.75の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#3に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと43K.S.I.のM.O.R.、141のC.T.E.、3.0の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#4に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと48K.S.I.のM.O.R.、133のC.T.E.、2.5の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#5に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれから熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと42K.S.I.のM.O.R.、140のC.T.E.、2.5の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び組成に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#6に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれから熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと41.5K.S.I.のM.O.R.、162のC.T.E.、4の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#7に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと53.5K.S.I.のM.O.R.、136のC.T.E.、4.0の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料はデンツプライ社(Densply Corporation)によって販売され上述されたようなDi−Corであった。Di−Corはフロロ−マイカ ガラス−セラミックであるものと考えられる。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからインベストメントにおいて熱処理された。
ガラス−セラミックが適当にモールドを満たしたが、得られた歯科修復物は熱処理工程の間収縮の結果として亀裂を生じた。この亀裂は形成インベストメントが熱処理シーケンスにおける使用には好ましくなかったという事実に帰着すると考えられる。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例2に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラスの重量パーセントでの組成は;
Figure 2006089502
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1400℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
満足な歯科修復物が得られそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出された。
得られた実験サンプルと歯科修復物は優れた明確さと4K.S.I.のM.O.R.、56のC.T.E.、0の半透明性を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。用いられた材料はガラスだったので、得られた歯科修復物は熱処理されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.8に従う。溶融後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは30K.S.I.のM.O.R.、157のC.T.E.、40の半透明性及び925℃の軟化温度を有した。
実験サンプルは熱処理の間に亀裂が生じ、従って組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.9に従う。溶融後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは24K.S.I.のM.O.R.、145のC.T.E.、及び975℃の軟化温度を有した。
実験サンプルはたった24のM.O.R.を有しガラス−セラミックは溶融し成形されるのが難しかったので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.10に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは41.4K.S.I.のM.O.R.、129のC.T.E.、2.5の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
実験サンプルは130よりも少ないC.T.E.を有したので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としてはおそらく好ましくなく、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.11に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは35K.S.I.のM.O.R.、80のC.T.E.、3.5の半透明性及び975℃の軟化温度を有した。
実験サンプルは80のC.T.E.を有したので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.12に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは31K.S.I.のM.O.R.、127のC.T.E.、及び2.5の半透明性を有した。
実験サンプルは127のC.T.E.を有したので従って組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としてはおそらく好ましくなく、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.13に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは32K.S.I.のM.O.R.、256のC.T.E.、及び5の半透明性を有した。
実験サンプルは256のC.T.E.を有したので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され熱処理された。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.14に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは13K.S.I.のM.O.R.、126のC.T.E.、及び4.5の半透明性を有した。
実験サンプルは低いC.T.E.及び低いM.O.R.を有したので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科組成物が本発明に従って調製され高められた。ガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成No.15に従う。調製後、実験サンプルが上述の手順に従って調製された。得られた実験サンプルは5.0の半透明性を有した。
実験サンプルは熱処理の間に不透明になったので組成物は歯科修復物の調製における使用のための材料としては好ましくないように思われ、従って更なる実験は行なわれず歯科修復物は形成されなかった。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び組成に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#16に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1425℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと35K.S.I.のM.O.R.、148のC.T.E.、3.5の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
利用されたインベストメント材料はウィプミックスGTJM3−23−94(Whipmix GTJM 3-23-94)であった。ここで上述したように。インベストメント材料は約3%の膨脹割合を有していた。この膨脹割合の結果として、得られた歯科修復物は優れた適合を有していた。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び組成に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成#17に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1425℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからインベストメント材料内で熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと40K.S.I.のM.O.R.、138のC.T.E.、3.5の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
利用されたインベストメント材料はサーモベスト(Thermovest)であり熱処理後除去され、得られた歯科修復物は優れた適合を有していた。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置いた。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成18に従う。
ルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7a図及び第7b図に示されたものに類似の装置内に置かれ、5分間1425℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと47K.S.I.のM.O.R.、4.0の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
利用されたインベストメント材料はウィプミックスGTJM3−23−94(Whipmix GTJM 3-23-94)であった。ここで上述したように。インベストメント材料は約3%の膨脹割合を有していた。この膨脹割合の結果として、得られた歯科修復物は優れた適合を有していた。
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置いた。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成19に従う。
ルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7a図及び第7b図に示されたものに類似の装置内に置かれ、5分間1425℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれからスプルーから切り分かたれたインベストメント材料から取り出され熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと52K.S.I.のM.O.R.、3.5の半透明性及び950℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
利用されたインベストメント材料はウィプミックスGTJM3−23−94(Whipmix GTJM 3-23-94)であった。ここで上述したように。インベストメント材料は約3%の膨脹割合を有していた。この膨脹割合の結果として、得られた歯科修復物は優れた適合を有していた。
実施例26及び27は本発明に従った好適な工程及びガラスセラミック組成物を表している。これらの実施例の得られた歯科修復物は熱処理されたが、実施例26及び27に関して用いられた熱処理手順は表VIIIによる。
Figure 2006089502
熱処理後実施例26及び27の歯科修復物は、商標セラムコII(Ceramco II)で市販される高溶融磁器及び商標ファイナルタッチ(Final Touch )で市販される低溶融磁器で形状と色合いを変更することによって仕上げた。高溶融磁器と低溶融磁器の両方ともよく焼成し密着した。なおそのうえ、両磁器は歯科修復物が形成されるところのガラス−セラミックスと両立できる熱膨脹を有した。
ここで用いられたようなセラムコII及びファイナルタッチ磁器は08016、Lane, Burlington, N.J. 08016 )のセラムコ社(Ceramco, Inc.)によって製造販売されている。
上述の実施例26及び27に従って製造されたような歯科修復物に関して、これらの修復物はこれらが約50K.S.I.のM.O.R.評価を有したということにおいて例外的に強いものであるということが留意されなければならない。
実施例26及び27のM.O.R.評価は、異なった実験計画が実施例26及び27のM.O.R.を測定するために用いられた他の実施例に関して特定されたようなM.O.R.評価と相関しない、ということが留意されなければならない。実施例26及び27のためのM.O.R.はN.C.、グリーンスボロ(Greensboro, N.C.)のジョン・チャティロン・アンド・サンズ社(John Chatillon No.TG18(Lloyd Instrument type No.TG 18)上で実験された。これらの測定は毎分1m.m.のクロスヘッド速度で3点ベンディング、スパン1”を伴った直径0.125”の円筒形バーを用いたI.S.OテストNo.6872に従って行なわれた。
対照的に他の実施例のM.O.R.測定は出願人によって製造された装置の部分で行なわれた。この装置の部分は上述のロイドインストルメントタイプNo.TG18のそれらに類似した特徴を有し、同じテストバーを用いた。一般に、実施例26及び27以外のそれらの実施例に関するM.O.R.は低いようであると言うことができよう。
実施例26及び27の実験計画と他の実施例の実験計画との間の相関のために表IXを示す:
Figure 2006089502
ガラス−セラミック歯科修復物は以下の手順に従って調製された。モールドは上述の手順で調製された。
スリップキャスティング技術の使用により、ルツボは実施例6に関して上述の手順及び記載に従って調製された。重さが6グラムであるガラス粒をそれからルツボ中に置き650℃に予熱した。
用いられたガラス−セラミック材料の組成は表IVの組成10に従う。
予熱されたルツボ及びガラス−セラミック材料はそれから第7図に示されたものに類似の装置内に置かれ、10分間1425℃に加熱された。それからラムが作動され、ルツボは第3図乃至第6図に説明されたように一般的な手順に従ってモールドと接触させられた。
歯科修復物はそれから熱処理された。
得られた実験サンプルと修復物は優れた明確さと111のC.T.E.、3.5の半透明性及び850℃の軟化温度を有した。
形成工程の間、ルツボはその構造的無欠さを保ちモールドとともに有効なシールを形成した。更に、熱処理工程の間、完成した歯科修復物はその構造的無欠さを保ち熱処理の間スランプや変形を起こさなかった。
工程及び組成パラメーターは可変であり装置の構成は本発明の範囲からはずれることなく変更することができるので、本発明は第1図乃至第10図及び実施例1乃至28に示され記載された態様に限定されないということがということが理解されなければならない。
上述の記載及び図は、修正が本発明からはずれることなしに為されることができるので、単に実例となるに過ぎず、その範囲は以下の請求の範囲によってのみ限定されるべきものである。
本件発明の利点は、図面と以下の記載からより明白に理解されるであろう。
図2ないし図10が本発明で有用である装置の模式図的代表例であることは留意されるべきである。
本発明の方法の好ましい態様の工程を示すフローチャートである。 発明で有用なロウ型法のモールド断面図を示す。 本発明の加熱工程を説明する断面構造を示す。 ルツボとモールドの最初の接触を説明する断面図を示す。 モールドに対してルツボの部分的なシーリングを説明する断面図を示す。 モールドに対してルツボの完全なシーリングとモールドキャビティ中への軟化したガラスーセラミックの射出を説明する断面図を示す。 本発明のコンポシット装置の側面断面図を示す。 本発明の好ましいコンポジット装置を示す断面図である。 本発明の好ましいコンポジット装置を示す断面図である。 他のモールドの断面図を示す。 別のモールドの断面図を示す。 軟化されたガラスーセラミックを充填した第9図のモールドを示す。

Claims (12)

  1. 下記組成(重量パーセント):

    LiO 8 - 15
    AlO 1.5 - 5.0
    SiO 60 - 85
    NaO 0 - 2
    KO 0 - 2
    PO 1.5 - 5
    ZrO 0 - 3
    CaO 0 - 1
    BaO+SrO+LaO 0 - 12
    着色酸化物 0 - 5

    を有するガラス−セラミック材料から形成される歯科修復物。
  2. 下記組成(重量パーセント):

    LiO 10 - 13.5
    AlO 2 - 3
    SiO 70 - 84
    KO 0 - 1
    PO 1.5 - 4
    ZrO 0 - 1
    Ba+SrO+LaO 0.5 - 4
    CaO 0 - 1
    着色酸化物 0 - 5

    を有するガラス−セラミック材料から形成される歯科修復物。
  3. 下記組成(重量パーセント):

    LiO 9 - 13
    AlO 1.5 - 4
    SiO 65 - 84
    NaO 0 - 1
    KO 0 - 1
    PO 1.5 - 4
    ZrO 0 - 1
    BaO+SrO+LaO 0 - 12
    CaO 0 - 1
    着色酸化物 0 - 5

    を有するガラス−セラミック材料から形成される歯科修復物。
  4. 下記組成(重量パーセント):

    LiO 10.5
    AlO 2.5
    SiO 78.5
    KO 0.5
    PO 2.0
    ZrO 0.5
    TiO 0.1
    CeO 0.35
    NiO 0.02
    BaO 3.0
    CaO 0.4

    を有するガラス−セラミック材料から形成される歯科修復物。
  5. ガラス セラミック材料のC.T.E.より僅かに小さいC.T.E.を有する磁器材料で修正された請求項1記載の歯科修復物。
  6. ガラス セラミック材料のC.T.E.より僅かに小さいC.T.E.を有する磁器材料で修正された請求項2記載の歯科修復物。
  7. ガラス セラミック材料のC.T.E.より僅かに小さいC.T.E.を有する磁器材料で修正された請求項3記載の歯科修復物。
  8. ガラス セラミック材料のC.T.E.より僅かに小さいC.T.E.を有する磁器材料で修正された請求項4記載の歯科修復物。
  9. 得られた歯科修復物が少なくとも30K.S.I.のM.O.R.を有する請求項1記載の歯科修復物。
  10. 得られた歯科修復物が少なくとも30K.S.I.のM.O.R.を有する請求項2記載の歯科修復物。
  11. 得られた歯科修復物が少なくとも30K.S.I.のM.O.R.を有する請求項3記載の歯科修復物。
  12. 得られた歯科修復物が少なくとも40K.S.I.のM.O.R.を有する請求項4記載の歯科修復物。
JP2005351973A 1994-05-31 2005-12-06 歯科修復物の形成方法およびそのための装置 Pending JP2006089502A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/250,926 US5507981A (en) 1994-05-31 1994-05-31 Method for molding dental restorations

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50089496A Division JP3849076B2 (ja) 1994-05-31 1995-05-10 歯科修復物の成形方法およびそのための装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006089502A true JP2006089502A (ja) 2006-04-06

Family

ID=22949748

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50089496A Expired - Fee Related JP3849076B2 (ja) 1994-05-31 1995-05-10 歯科修復物の成形方法およびそのための装置
JP2005351973A Pending JP2006089502A (ja) 1994-05-31 2005-12-06 歯科修復物の形成方法およびそのための装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50089496A Expired - Fee Related JP3849076B2 (ja) 1994-05-31 1995-05-10 歯科修復物の成形方法およびそのための装置

Country Status (15)

Country Link
US (5) US5507981A (ja)
EP (2) EP0711133B1 (ja)
JP (2) JP3849076B2 (ja)
KR (1) KR100330168B1 (ja)
CN (1) CN1051449C (ja)
AT (2) ATE212529T1 (ja)
AU (1) AU704358B2 (ja)
CA (2) CA2168455C (ja)
DE (2) DE69534026T2 (ja)
DK (2) DK1005841T3 (ja)
ES (2) ES2235698T3 (ja)
MX (1) MX9600443A (ja)
SG (1) SG28285A1 (ja)
TW (1) TW311882B (ja)
WO (1) WO1995032678A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101512176B1 (ko) * 2013-07-24 2015-04-15 주식회사 에덴 리튬 디실리케이트를 이용한 유치관 제조 방법 및 이 제조방법을 이용한 유치관
WO2015056900A1 (ko) * 2013-10-14 2015-04-23 주식회사 하스 지르코니아 상단에 안착되는 리튬 실리케이트 유리 또는 리튬 실리케이트 결정화 유리 및 이의 제조방법
JP2016505541A (ja) * 2012-11-30 2016-02-25 デグデント・ゲーエムベーハー 歯科補綴物を製造する方法
US10138154B2 (en) 2015-05-21 2018-11-27 Dentsply Sirona Inc. Method for producing a dental prosthesis
JP2023534777A (ja) * 2021-06-15 2023-08-14 ハス カンパニー リミテッド 歯科用バルクブロック及びその製造方法
WO2024135854A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用陶材

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6258974B1 (en) 1993-04-13 2001-07-10 Southwest Research Institute Metal oxide compositions composites thereof and method
US6417244B1 (en) 1993-04-13 2002-07-09 Southwest Research Institute Metal oxide compositions and methods
US6696585B1 (en) 1993-04-13 2004-02-24 Southwest Research Institute Functionalized nanoparticles
US20050115460A1 (en) * 1994-05-31 2005-06-02 Petticrew Richard W. Method for molding dental restorations and related apparatus
US5507981A (en) * 1994-05-31 1996-04-16 Tel Ventures, Inc. Method for molding dental restorations
US6465106B1 (en) * 1994-05-31 2002-10-15 Tec Ventures, Inc. Method for molding dental restorations and related apparatus
US6485849B2 (en) * 1994-05-31 2002-11-26 Tec Ventures, Inc. Method for molding dental restorations and related apparatus
US6818573B2 (en) * 1994-05-31 2004-11-16 Tec Ventures, Inc. Method for molding dental restorations and related apparatus
US6074690A (en) * 1996-03-25 2000-06-13 Wolz; Stefan Method for producing a support structure for inlays, crowns and bridges in dentistry
DE19647739C2 (de) * 1996-09-05 2001-03-01 Ivoclar Ag Schaan Sinterbare Lithiumdisilikat-Glaskeramik sowie Glas
DE19750794A1 (de) * 1997-11-10 1999-06-17 Ivoclar Ag Verfahren zur Herstellung von geformten transluzenten Lithiumdisilikat-Glaskeramik-Produkten
US6420288B2 (en) * 1997-11-10 2002-07-16 Ivoclar Ag Process for the preparation of shaped translucent lithium disilicate glass ceramic products
US6252202B1 (en) 1998-02-10 2001-06-26 Jeneric/Pentron, Inc. Furnace for heat treatment of dental materials
JPH11226976A (ja) * 1998-02-10 1999-08-24 Yamato Scient Co Ltd 加圧式成形装置
DE69928589T2 (de) * 1998-03-13 2006-06-22 Hoya Corp. Kristallisiertes Glas-Substrat, und Informationsaufzeichnungsmedium unter Verwendung des kristallisierten Glas-Substrats
US7264894B2 (en) * 1998-03-13 2007-09-04 Hoya Corporation Crystallized glass for information recording medium, crystallized glass substrate, and information recording medium using the crystallized glass substrate
EP0948956A3 (en) * 1998-03-27 2000-07-19 DENTSPLY DETREY GmbH Self-curing dental adhesive
US6802894B2 (en) 1998-12-11 2004-10-12 Jeneric/Pentron Incorporated Lithium disilicate glass-ceramics
US20050127544A1 (en) * 1998-06-12 2005-06-16 Dmitri Brodkin High-strength dental restorations
US6517623B1 (en) * 1998-12-11 2003-02-11 Jeneric/Pentron, Inc. Lithium disilicate glass ceramics
US6450813B1 (en) 1998-11-10 2002-09-17 Dentsply Research & Development Corp. Repair porcelain product, composition and method
WO2000034196A2 (en) * 1998-12-11 2000-06-15 Jeneric/Pentron Incorporated Pressable lithium disilicate glass ceramics
EP1046379A1 (de) * 1999-04-23 2000-10-25 Jürgen Letzner Verfahren zur Herstellung von Zahnersatzstücken aus Glas
US6194481B1 (en) 1999-05-19 2001-02-27 Board Of Regents Of The University Of Texas System Mechanically strong and transparent or translucent composites made using zirconium oxide nanoparticles
US6484791B1 (en) * 1999-11-01 2002-11-26 Jeneric/Pentron, Inc. Plunger for a pressing furnace
US6302186B1 (en) 1999-11-01 2001-10-16 Jeneric/Pentron, Inc. Plunger for a pressing furnace
US6689202B2 (en) * 2000-07-21 2004-02-10 Jeneric/Pentron Incorporated Molds for the manufacture of a dental restoration and methods of making dental restorations
US6854386B2 (en) * 2000-10-31 2005-02-15 International Imaging Materials Inc. Ceramic decal assembly
US6990904B2 (en) * 2000-10-31 2006-01-31 International Imaging Materials, Inc Thermal transfer assembly for ceramic imaging
US6796733B2 (en) 2000-10-31 2004-09-28 International Imaging Materials Inc. Thermal transfer ribbon with frosting ink layer
US20060249245A1 (en) * 2000-10-31 2006-11-09 Bernard Balling Ceramic and glass correction inks
US20040199004A1 (en) * 2001-01-23 2004-10-07 Southwest Research Institute Novel mesogens
JP4259867B2 (ja) * 2001-01-23 2009-04-30 サウスウェスト リサーチ インスティテュート 液晶のレオロジー及び転移温度を調節するための新規な方法及びブレンド
US7147800B2 (en) * 2001-01-23 2006-12-12 Southwest Research Institute Selective ether cleavage synthesis of liquid crystals
US7094358B2 (en) * 2001-03-07 2006-08-22 The University Of Texas System Ultra-low shrinkage composite resins based on blended nematic liquid crystal monomers
DE10228381A1 (de) * 2002-06-25 2004-01-22 Degudent Gmbh Opaleszierende Glaskeramik
US7087103B2 (en) * 2002-07-10 2006-08-08 Bisco, Inc. Method of using gas pressure to reduce porosity in composite materials
KR100506417B1 (ko) * 2002-07-11 2005-08-05 임범순 치과용 가공성 글라스-세라믹 수복 및 보철재료
DE10327892B3 (de) * 2003-06-20 2004-12-02 Volker Merten Vorrichtung zum Pressen von dentalkeramischer Masse für die Herstellung von Zahnersatz, wie Kronen, Brücken, Inlays , sowie eine Kolben-Muffelanordnung für eine solche Vorrichtung
US9220576B2 (en) 2003-08-07 2015-12-29 Ivoclar Vivadent Ag Machining of ceramic materials
US8444756B2 (en) 2003-08-07 2013-05-21 Ivoclar Vivadent Ag Lithium silicate materials
US7955159B2 (en) * 2003-08-07 2011-06-07 Ivoclar Vivadent Ag Machining of ceramic materials
DE10336913C9 (de) * 2003-08-07 2019-02-21 Ivoclar Vivadent Ag Verwendung eines Lithiumsilicatmaterials
DK1688398T3 (da) 2005-02-08 2014-07-21 Ivoclar Vivadent Ag Lithiumsilikat-glaskeramik
DE102006004433C5 (de) * 2006-01-31 2015-11-26 Dekema Dental-Keramiköfen GmbH Pressofen
DE102006036132B4 (de) * 2006-08-01 2019-04-25 Zubler Gerätebau GmbH Verfahren zum Aufheizen einer für Dentalkeramik verwendeten, vorgewärmten Pressmuffel in einem Pressofen
US7829162B2 (en) * 2006-08-29 2010-11-09 international imagining materials, inc Thermal transfer ribbon
WO2008103024A1 (en) * 2007-02-23 2008-08-28 Oratio B.V. Method of manufacturing a multi-layered dental restoration using a sacrificed occlusal build-up layer intermediate
DE102007011337A1 (de) * 2007-03-06 2008-09-11 Hermsdorfer Institut Für Technische Keramik E.V. Verblendkeramik für dentale Restaurationen aus yttriumstabilisiertem Zirkoniumdioxid und Verfahren zur Verblendung von dentalen Restaurationen aus yttriumstabilisiertem Zirkoniumdioxid
DE102007044517A1 (de) * 2007-09-18 2009-03-19 Docter Optics Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Scheinwerferlinse für einen Fahrzeugscheinwerfer
EP2065012B1 (de) * 2007-11-28 2010-04-14 Ivoclar Vivadent AG Verfahren und System zur Herstellung von dentalen Restaurationen aus Keramik
DE202009018951U1 (de) 2009-12-23 2014-09-09 Degudent Gmbh Verwendung von Glaskeramiken in Form von Lithiumdisilikat-Glaskeramik als Dentalmaterial
DE202009018953U1 (de) 2009-12-23 2014-09-22 Degudent Gmbh Glaskeramik in Form von Lithiumdisilikat-Glaskeramik
DE102009060274A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 DeguDent GmbH, 63457 Lithiumdisilikat-Glaskeramik, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
US8865606B2 (en) 2010-04-16 2014-10-21 Ivoclar Vivadent Ag Process for the preparation of dental restorations
PT2377830T (pt) 2010-04-16 2016-07-18 Ivoclar Vivadent Ag Vidro cerâmico de silicato de lítio e vidro de silicato de lítio, contendo óxido de metal de transição
DE102010050275A1 (de) 2010-11-02 2012-05-03 Degudent Gmbh Lithiumsilikat-Gläser oder -Glaskeramiken, Verfahren zu deren Herstellung sowie deren Verwendung
FR2967568B1 (fr) * 2010-11-19 2013-11-08 Michael Sadoun Procede de fabrication d'une prothese dentaire
US9206077B2 (en) 2011-06-22 2015-12-08 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e. V. Dental restoration, method for production thereof and glass ceramic
CN103813773A (zh) 2011-06-22 2014-05-21 维塔假牙制造厂H·劳特有限责任两合公司 牙科修复物、其生产方法及坯料
KR20160129098A (ko) 2011-10-14 2016-11-08 이보클라 비바덴트 아게 2가 금속 산화물을 포함하는 리튬 실리케이트 유리 세라믹 및 리튬 실리케이트 유리
MX350429B (es) 2011-10-14 2017-09-05 Ivoclar Vivadent Ag Vidrio y ceramica de vidrio de silicato de litio con oxido de metal tetravalente.
US9402699B2 (en) 2011-10-14 2016-08-02 Ivoclar Vivadent Ag Lithium silicate glass ceramic and lithium silicate glass comprising a trivalent metal oxide
DK2765977T3 (en) 2011-10-14 2016-03-07 Ivoclar Vivadent Ag Lithium silicate glass-ceramic and glass WITH MONOVALENT metal oxide
WO2013053868A2 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Ivoclar Vivadent Ag Lithiumsilikat-glaskeramik und -glas mit sechswertigem metalloxid
BR112014008567A2 (pt) 2011-10-14 2017-04-18 Ivoclar Vivadent Ag vitrocerâmica e vidro de silicato de lítio com óxido de metal pentavalente
CN104379113B (zh) 2012-05-04 2018-03-02 义获嘉伟瓦登特公司 焦硅酸锂磷灰石玻璃陶瓷
ES2687653T3 (es) 2012-05-11 2018-10-26 Ivoclar Vivadent Ag Pieza en bruto presinterizada para fines dentales
BR112014027613A2 (pt) 2012-05-11 2017-06-27 Ivoclar Vivadent Ag moldes pré-sinterizados para finalidades dentais
ES2894961T3 (es) 2013-02-12 2022-02-16 Ivoclar Vivadent Ag Pieza en bruto para fines dentales
EP2792649B1 (de) 2013-04-15 2019-11-27 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-Glaskeramik und -Glas mit Gehalt an Rubidiumoxid
EP2792345B1 (de) 2013-04-15 2019-10-09 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-Glaskeramik und -Glas mit Gehalt an Cäsiumoxid
EP2944619B1 (de) 2014-05-13 2023-08-09 Ivoclar Vivadent AG Verfahren zur Herstellung von Lithiumsilikatgläsern und Lithiumsilikat-Glaskeramiken
CN106458715B (zh) * 2014-05-16 2022-11-25 义获嘉伟瓦登特公司 包含SiO2作为主晶相的玻璃陶瓷
KR101648175B1 (ko) 2014-08-29 2016-08-16 주식회사 하스 고강도와 심미성을 지닌 크리스토벌라이트 결정상 함유 리튬 디실리케이트 결정화 유리 및 이의 제조방법
EP3050856B1 (de) 2015-01-30 2019-05-29 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-Diopsid-Glaskeramik
CN104814804B (zh) * 2015-05-18 2016-06-08 四川大学 前牙美学修复的牙体预备量的测量及其预备方法
EP4273107A3 (de) 2015-08-25 2024-01-24 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-tiefquarz-glaskeramik
KR101796196B1 (ko) 2015-08-26 2017-11-13 주식회사 하스 상부구조물이 연결된 치과용 결정화 유리 블록 및 이의 제조방법
KR101813488B1 (ko) 2016-04-06 2017-12-29 주식회사 하스 나노 크기의 결정상을 갖는 리튬 디실리케이트 결정화 유리 제조 방법
EP3235467B1 (de) * 2016-04-22 2021-03-31 Ivoclar Vivadent AG Verfahren zur herstellung einer dentalrestauration
US10556819B2 (en) 2017-03-08 2020-02-11 Hass Co., Ltd Method for preparing glass-ceramics, capable of adjusting machinability or translucency through change in temperature of heat treatment
US10537411B2 (en) * 2017-03-08 2020-01-21 Dentsply Sirona Inc. Method to produce a monolithic form body
ES2979277T3 (es) * 2017-03-23 2024-09-25 Ivoclar Vivadent Ag Procedimiento para la producción de un cuerpo cerámico esmaltado
KR101998118B1 (ko) * 2018-06-21 2019-07-09 주식회사 아스터유나이티드 치과 기공용 프레스
CA3158706A1 (en) * 2019-11-18 2021-05-27 Jensen Industries Inc. Masking compositions for milled lithium-silicate glass-ceramic dental restorations and method for making same
CN112123662B (zh) * 2020-09-08 2022-02-01 哈尔滨工业大学 一种复杂构型空腔水下吸声板的制备方法
EP4140962A1 (de) 2021-08-23 2023-03-01 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-glaskeramik mit leichter bearbeitbarkeit
EP4140963A1 (de) 2021-08-23 2023-03-01 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-glaskeramik mit leichter bearbeitbarkeit
EP4382495A1 (de) 2022-12-08 2024-06-12 Ivoclar Vivadent AG Lithiumsilikat-glaskeramik mit leichter bearbeitbarkeit

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR545311A (fr) * 1919-01-28 1922-10-10 Procédé pour fabriquer les pièces moulées par compression à l'aide de pâtes céramiques et en particulier de pâte de porcelaine
US1588023A (en) * 1924-06-11 1926-06-08 Amalgamated Dental Co Ltd Dental apparatus
US1864365A (en) * 1929-09-06 1932-06-21 Ac Spark Plug Co Process and apparatus for forming ceramic bodies
US2196258A (en) * 1936-09-21 1940-04-09 Dental Res Corp Method of molding ceramic articles
US2543110A (en) * 1948-03-23 1951-02-27 Hordes Irving Apparatus for casting dental restorations
US3006775A (en) * 1959-09-23 1961-10-31 Gen Electric Ceramic material and method of making the same
NL261773A (ja) * 1960-02-29
NL121002C (ja) * 1960-02-29
US3238085A (en) * 1960-12-26 1966-03-01 Agency Ind Science Techn Process for manufacturing ceramiclike products from glass by microscopic crystallization
NL275710A (ja) * 1961-03-10
US3182356A (en) * 1963-06-05 1965-05-11 Henry J Witkowski Plastic heating device
GB1136503A (en) * 1965-01-27 1968-12-11 English Electric Co Ltd Processes for coating articles with glass-ceramic
GB1383201A (en) * 1971-02-19 1975-02-05 Pilkington Brothers Ltd Glass ceramic material
GB1374605A (en) * 1971-05-24 1974-11-20 Pilkington Brothers Ltd Method of manufacturing glass ceramic material
IT1014138B (it) * 1973-06-07 1977-04-20 Dorst O U Schlegel W Keramikma Procedimento e dispositivo per la fabbricazione di corpi sagomati ce ramici particolarmente di corpi ma gnetizzati di ferrite
US3977857A (en) * 1973-10-29 1976-08-31 Westinghouse Electric Corporation Metal bonding glass-ceramic compositions having improved hardness
DE2651842A1 (de) * 1976-11-13 1978-05-24 Degussa Vorrichtung zum giessen von metallkoerpern, insbesondere von dentalgusskoerpern
US4199343A (en) * 1977-08-29 1980-04-22 Corning Glass Works Mixing and injection molding hydrosilicates
US4189325A (en) * 1979-01-09 1980-02-19 The Board of Regents, State of Florida, University of Florida Glass-ceramic dental restorations
DE3071095D1 (en) * 1979-07-13 1985-10-24 Corning Glass Works Dental constructs and tools and production thereof
US4265669A (en) * 1979-12-14 1981-05-05 Coors Porcelain Company Shrink-free ceramic and method and raw batch for the manufacture thereof
US4585417A (en) * 1979-12-14 1986-04-29 Coors Porcelain Company Dental appliance and method of manufacture
US4414282A (en) * 1982-04-19 1983-11-08 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Glass ceramic seals to inconel
US4478641A (en) * 1983-03-21 1984-10-23 Corning Glass Works Embedding material useful in preparing glass-ceramic products
US4515634A (en) * 1983-10-17 1985-05-07 Johnson & Johnson Dental Products Company Castable glass-ceramic composition useful as dental restorative
US4480044A (en) * 1984-02-01 1984-10-30 Corning Glass Works High expansion glass-ceramic articles
CA1231825A (en) * 1984-05-23 1988-01-26 Sadayuki Dannoura Die-casting apparatus
US4744757A (en) * 1985-03-20 1988-05-17 Corning Glass Works Fixed partial dentures and method of making
JPH0714826B2 (ja) * 1985-07-05 1995-02-22 オリンパス光学工業株式会社 ガラスセラミツクス製歯冠およびその製造方法
JPH0634452B2 (ja) * 1985-08-05 1994-05-02 株式会社日立製作所 セラミツクス回路基板
JPH0714827B2 (ja) * 1985-09-21 1995-02-22 オリンパス光学工業株式会社 ガラスセラミック製歯冠およびその製造方法
US4789649A (en) * 1985-11-04 1988-12-06 Veb Jenaer Glaswerk Micaceous-cordierite-glass ceramic
US5053359A (en) * 1989-03-24 1991-10-01 Pyromatics, Inc. Cristobalite reinforcement of high silica glass
CH668699A5 (de) * 1986-01-17 1989-01-31 Sonja Wohlwend Erne Verfahren zum herstellen von zahnersatzteilen.
EP0240643A1 (fr) * 1986-04-11 1987-10-14 Tyszblat Sadoun, Michèle Procédé de fabrication de prothèses dentaires
US4913860A (en) * 1987-01-20 1990-04-03 Naotaka Nakaji Method of using porcelain block in porcelain press technique for dental use
DE3722130A1 (de) * 1987-07-02 1989-01-12 Schott Glaswerke Borosilikatglas
JPS6436404A (en) * 1987-07-31 1989-02-07 Kinichi Takagi Pressure injection device of pottery slurry
US4960550A (en) * 1989-07-20 1990-10-02 Ford Aerospace Corporation Encapsulation method for hot isostatic pressing
IT1239945B (it) * 1990-03-09 1993-11-27 Marazzi Ceramica Composizione vetrosa ceramizzabile ad elevata velocita' di cristallizzazione per il rivestimento di pezzi ceramici, in particolare piastrelle
JPH05306141A (ja) * 1991-03-07 1993-11-19 Hoya Corp ガラスセラミックス及びそれを用いた人工歯冠
US5176961A (en) * 1991-10-07 1993-01-05 Corning Incorporated Colored, textured glass-ceramic articles
US5219799A (en) * 1991-10-07 1993-06-15 Corning Incorporated Lithium disilicate-containing glass-ceramics some of which are self-glazing
JP2971639B2 (ja) * 1991-10-09 1999-11-08 住友重機械工業株式会社 ガラスの成形方法
US5507981A (en) * 1994-05-31 1996-04-16 Tel Ventures, Inc. Method for molding dental restorations

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016505541A (ja) * 2012-11-30 2016-02-25 デグデント・ゲーエムベーハー 歯科補綴物を製造する方法
KR101512176B1 (ko) * 2013-07-24 2015-04-15 주식회사 에덴 리튬 디실리케이트를 이용한 유치관 제조 방법 및 이 제조방법을 이용한 유치관
WO2015056900A1 (ko) * 2013-10-14 2015-04-23 주식회사 하스 지르코니아 상단에 안착되는 리튬 실리케이트 유리 또는 리튬 실리케이트 결정화 유리 및 이의 제조방법
US10138154B2 (en) 2015-05-21 2018-11-27 Dentsply Sirona Inc. Method for producing a dental prosthesis
JP2023534777A (ja) * 2021-06-15 2023-08-14 ハス カンパニー リミテッド 歯科用バルクブロック及びその製造方法
WO2024135854A1 (ja) * 2022-12-22 2024-06-27 クラレノリタケデンタル株式会社 歯科用陶材

Also Published As

Publication number Publication date
DE69525221D1 (de) 2002-03-14
JP3849076B2 (ja) 2006-11-22
US6376397B1 (en) 2002-04-23
ES2167435T3 (es) 2002-05-16
DE69534026T2 (de) 2006-01-12
US5702514A (en) 1997-12-30
SG28285A1 (en) 1996-04-01
WO1995032678A2 (en) 1995-12-07
EP0711133B1 (en) 2002-01-30
ES2235698T3 (es) 2005-07-16
TW311882B (ja) 1997-08-01
EP0711133A1 (en) 1996-05-15
MX9600443A (es) 1998-11-30
AU704358B2 (en) 1999-04-22
WO1995032678A3 (en) 1996-01-25
JPH09501092A (ja) 1997-02-04
CA2168455A1 (en) 1995-12-07
EP1005841B1 (en) 2005-02-23
CN1130860A (zh) 1996-09-11
EP1005841A1 (en) 2000-06-07
DK1005841T3 (da) 2005-05-17
AU2511895A (en) 1995-12-21
ATE212529T1 (de) 2002-02-15
US6346306B1 (en) 2002-02-12
KR100330168B1 (ko) 2002-11-13
ATE289495T1 (de) 2005-03-15
US5897885A (en) 1999-04-27
CN1051449C (zh) 2000-04-19
CA2168455C (en) 2003-07-29
DK0711133T3 (da) 2002-05-06
KR960703542A (ko) 1996-08-31
CA2359063A1 (en) 1995-12-07
US5507981A (en) 1996-04-16
DE69534026D1 (de) 2005-03-31
DE69525221T2 (de) 2002-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3849076B2 (ja) 歯科修復物の成形方法およびそのための装置
US6485849B2 (en) Method for molding dental restorations and related apparatus
US6818573B2 (en) Method for molding dental restorations and related apparatus
Koutayas et al. All-ceramic posts and cores: the state of the art.
EP0022655B1 (en) Dental constructs and tools and production thereof
Adair et al. The castable ceramic crown.
US4585417A (en) Dental appliance and method of manufacture
EP2285341B1 (en) Integrated porcelain system for a dental prosthesis
JPH0352979B2 (ja)
JP2024059829A (ja) 歯科用多色ブランク
US20050115460A1 (en) Method for molding dental restorations and related apparatus
JP4169653B2 (ja) 歯科用補綴物の製造方法及びそれに用いるキット
KR100934595B1 (ko) 치과용 보철물의 제조 방법 및 이에 사용하기 위한 키트
EP0030850B1 (en) Dental appliance and method of manufacture
JP2001288027A (ja) 歯科修復物の形成方法及び関連の装置
US6465106B1 (en) Method for molding dental restorations and related apparatus
Pavlović et al. Contemporary dental ceramics
Valjakova et al. Shadow of Enamel–Dental Ceramic Materials: A Review Paper
JPH01298042A (ja) コージライト結晶相を持つガラスセラミック材料
CA2359284A1 (en) Dental restorations

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091110