JP2006084331A - ポリゴンミラーモータの偏心測定装置 - Google Patents

ポリゴンミラーモータの偏心測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006084331A
JP2006084331A JP2004269620A JP2004269620A JP2006084331A JP 2006084331 A JP2006084331 A JP 2006084331A JP 2004269620 A JP2004269620 A JP 2004269620A JP 2004269620 A JP2004269620 A JP 2004269620A JP 2006084331 A JP2006084331 A JP 2006084331A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
reflected
polygon mirror
measured
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004269620A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideji Azuma
秀治 東
Yasutoku Sakumura
泰徳 作村
Masami Kajiwara
正巳 梶原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004269620A priority Critical patent/JP2006084331A/ja
Priority to CNB2005100938751A priority patent/CN100424971C/zh
Priority to CN2008101351508A priority patent/CN101344386B/zh
Priority to US11/224,020 priority patent/US7193730B2/en
Publication of JP2006084331A publication Critical patent/JP2006084331A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/26Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes
    • G01B11/27Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes
    • G01B11/272Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes for testing the alignment of axes using photoelectric detection means

Abstract

【課題】被検出部が非円筒状であっても測定が可能であり、かつ低速回転状態だけでなく、毎分数万回転の高速回転状態においても測定可能なポリゴンミラーの偏心測定装置を提供。
【解決手段】第1光源41と第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラー43で反射させた第1反射光の重心位置を検出する位置検出素子42と、位置検出素子42にスポットを形成させる光学系44と第2光源45と第2光源45から射出された第2測定光をミラー43で反射させた第2反射光と第2測定光がミラー面に対して垂直になる零度姿勢時に、第2反射光を検出する位置に設置した光検出素子46およびスリット47と光検出素子46が第2反射光を検出した時点での第1反射光の重心位置を各ミラー面について検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいてポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とする。
【選択図】図4

Description

本発明は、ポリゴンミラーモータの偏心を非接触で検査する装置に関する。
従来、変位計の出力のピーク値を検出する第1ピーク検出器の他に第2ピーク検出器を設け、両ピーク検出器によるピークの差を取ることにより、偏心を検出することが知られている(例えば、特許文献1参照)。
また、一般的には、被検出部分である回転軸が円筒状であることがほとんどであることから、被検出部分において接触型のダイヤルゲージや電気マイクロ、非接触型の静電容量変位計やレーザ変位計などを使用して、偏心測定が行われている。
特開平5−227710号公報
解決しようとする問題点は、被検出部が非円筒状であり、接触しての測定が許されないポリゴンミラーが被検出対象である場合の測定方法である。この場合、当然のことながら接触型のセンサは使用できず、一方、非接触型の静電容量変位計においては、数十μm程度に近接して設置することが要求され、角部分を持つポリゴンミラーにおいてはセンサとポリゴンミラーが衝突してしまうなどの問題があり測定は困難である。また、市販されているレーザ変位計では応答速度がマイクロオーダーであることから、測定可能範囲はせいぜい毎分数百回転までであり、毎分数万回転している状態での偏心測定には使用不可能である。そこで、被検出部が非円筒状であっても測定可能、かつ低速回転状態だけでなく、毎分数万回転の高速回転状態においても測定可能なポリゴンミラーの偏心測定装置を提供する。
上記課題を解決するために本発明は、巻線から固定子鉄心への熱伝導を妨げる絶縁物の一部に開口部を設け、この開口部に前記絶縁物より熱伝導性の高い樹脂材料を充填するもので、巻線の温度上昇を低減させ、モータ出力の向上および損失の少ない高効率モータを得ることができる。
上記課題を解決するための本発明に係わる代表的な手段は、第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光をポリゴンミラーで反射させ、反射させた第2反射光と前記第2測定光とが被測定ポリゴンミラーの回転方向に関して同一角度になる零度姿勢時に、第2反射光を検出する位置に設置した光検出素子およびスリットと、前記光検出素子が前記第2反射光を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいて被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とする。
第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置
検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光をポリゴンミラーで反射させ、反射させた第2反射光と前記第2測定光とが被測定ポリゴンミラーの回転方向に関して同一角度になる零度姿勢時に、第2反射光を検出する位置に設置した光検出素子およびスリットと、前記光検出素子が前記第2反射光を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいて被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段から構成する。
図1は一般的な偏心の定義を示している。偏心が存在しない理想状態にあるポリゴンミラー1と、偏心Eをもつポリゴンミラー2があるとしたとき、ポリゴンミラー1の回転中心に対するポリゴンミラー2の回転中心のズレ量Eを偏心と呼ぶ。本発明では、偏心Eのx方向成分Exとy方向成分Eyをそれぞれ測定し、(式1)により偏心Eを求める。
Figure 2006084331
図2、図3は本発明の測定原理を示したもので、第1の発明を代表例にして記載する。仮にポリゴンミラーは4面であり、ポリゴンミラーモータが回転状態にあるとする。ミラーが紙面上でまっすぐに上方向を向いたときのミラーの姿勢を零度姿勢とすると、ポリゴンミラーモータの1回転中には4つの零度姿勢(1)〜(4)が存在する。ポリゴンミラーが偏心を持っていると、零度姿勢(1)〜(4)で見たとき紙面上の縦方向にミラー面の変位が生じる。この変位に関して、零度姿勢(1)と零度姿勢(3)との間の変位x13がEx(あるいはEy)、零度姿勢(2)と零度姿勢(4)との間の変位x24がEy(あるいはEx)であり、これらEx、Eyを(式1)に代入することによって偏心Eを算出することができる。
測定方法は、第1光源21を光学レンズ24(たとえば対物レンズ)を通し、ポリゴンミラー23で反射させ位置検出素子22(たとえばPSD)に入射させる。ここで、位置検出素子はポリゴンミラーモータの回転方向に位置検出が可能なように横方向に設置する。また、ミラーが零度姿勢になったことを検出するため、第2光源25、光検出素子26(たとえばフォトダイオード)、スリット27を紙面でみて同一直線上に配置する。ポリゴンミラーモータの21回転中の位置検出素子の出力と光検出素子の出力の例を示したものが図3であり、それぞれ4つの山が存在する。光検出素子出力の立ち上がり(あるいは機械的配置により立ち下がり)のエッジが発生した時点がミラーの零度姿勢時であり、4つのエッジ発生時点を見ると、偏芯量に応じてそれぞれの位置検出素子の出力レベルに差が出る。ミラー姿勢(1)と(3)での位置検出素子出力レベルの差をA13、ミラー姿勢(2)と(4)での位置検出素子出力レベルの差をA24とすると、第1光源の光軸に対する第2光源の光軸の角度をθとしたとき、(式2、3)とすることができ、これによりEx、Eyを、(式1)により偏心量Eを求めることができる。
Figure 2006084331
Figure 2006084331
図4は第1の発明の説明図である。第1光源41を光学レンズ44(たとえば対物レンズ)を通し、ポリゴンミラー43で反射させ位置検出素子42(たとえばPSD)に入射させる。ここで、位置検出素子42はポリゴンミラーモータの回転方向に位置検出が可能なように横方向に設置する。また、ミラーが零度姿勢になったことを検出するため、第2光源45、光検出素子46(たとえばフォトダイオード)、スリット47を紙面でみて同一直線上に配置する。第2光源45、光検出素子46、スリット47の配置を横方向からみたものが図5である。
図6は第2の発明の説明図である。第1光源61を光学レンズ65(たとえば対物レンズ)を通し、ポリゴンミラー63で反射させ位置検出素子62(たとえばPSD)に入射させる。ここで、位置検出素子62はポリゴンミラーモータの回転方向に位置検出が可能なように横方向に設置する。また、ミラーが零度姿勢になったことを検出するため、第2光源66を光路変換手段64(たとえばビームスプリッター)で透過させ、ポリゴンミラー63で反射させた反射光を光路変換手段64で反射させ、スリット68を前面に置いた光検出素子67(たとえばフォトダイオード)に入射させる。
図7は第3の発明の説明図である。第1光源71を光学レンズ75(たとえば対物レンズ)を通し、ポリゴンミラー73で反射させ位置検出素子72(たとえばPSD)に入射させる。ここで、位置検出素子72はポリゴンミラーモータの回転方向に位置検出が可能なように横方向に設置する。また、ミラーが零度姿勢になったことを検出するため、第2光源76を光路変換手段74(たとえばビームスプリッター)で反射させ、ポリゴンミラー73で反射させた反射光を光路変換手段74で透過させ、スリット78を前面に置いた光検出素子77(たとえばフォトダイオード)に入射させる。
図8は第4の発明の説明図である。第1光源81を光学レンズ84(たとえば対物レンズ)を通し、ポリゴンミラー83で反射させ位置検出素子82(たとえばPSD)に入射させる。ここで、位置検出素子82はポリゴンミラーモータの回転方向に位置検出が可能なように横方向に設置する。また、ミラーが零度姿勢になったことを検出するため、第2光源85を平行光に変換するための光学レンズ86に通し、平行光がミラーのエッジ部をかすめるように第2光源85を配置する。その平行光を検出できる位置に光検出素子(たとえばフォトダイオード)を配置する。第4の発明の出力信号例が図9であり、位置検出素子出力と光検出素子の出力例を示している。かすめた光がもっとも光検出素子に入光する時、すなわち、かすめたミラー部が第2光源85に対して垂直になる時点が光検出素子出力がピークを示す部分である。各面のピークを示した時点でそれぞれの位置検出素子出力を検出し、(式1)〜(式3)を用いることで偏心量Eを算出することができる。
本発明のポリゴンミラーモータの偏心測定装置は、回転状態にあるポリゴンミラーモータのポリゴンミラーの偏心測定に有用である。
本発明の実施例1における偏心定義の説明図 本発明の実施例1における偏心測定原理の説明図 本発明の実施例1における偏心測定の信号出力説明図 本発明の実施例2における第1の発明の装置構成説明図 本発明の実施例2における第1の発明の装置構成補足説明図 本発明の実施例2における第2の発明の装置構成説明図 本発明の実施例2における第3の発明の装置構成説明図 本発明の実施例2における第4の発明の装置構成説明図 本発明の実施例2における第4の発明の信号出力説明図
符号の説明
1 偏心が存在しない理想状態にあるポリゴンミラー
2 偏心Eをもつポリゴンミラー
21、41 第1光源
22、42、62、72、82 位置検出素子
23、43、63、73、83 ポリゴンミラー
24、44、65、75、84、86 光学レンズ
25、45、66、76、85 第2光源
26、46、67、77 光検出素子
27、47、68、78 スリット
64、74 光路変換手段

Claims (4)

  1. 第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光をポリゴンミラーで反射させ、反射させた第2反射光と前記第2測定光の両光が被測定ポリゴンミラーのミラー面に対して垂直になる零度姿勢時に、第2反射光を検出する位置に設置した光検出素子およびスリットと、前記光検出素子が前記第2反射光を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいて被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とするポリゴンミラーの偏心測定装置。
  2. 第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光を透過する光透過部およびポリゴンミラーで反射させた第2反射光を反射させる光反射部を有する光路変換手段と、前記第2反射光と前記第2測定光の両光が被測定ポリゴンミラーのミラー面に対して垂直になる零度姿勢時に、前記光路変換手段によって反射された第3反射光を検出する位置に設置した光検出素子およびスリットと、前記光検出素子が前記第2反射光を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいて被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とするポリゴンミラーの偏心測定装置。
  3. 第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光を反射させる光反射部およびポリゴンミラーで反射させた第2反射光を透過させる光透過部を有する光路変換手段と、前記第2反射光と前記光路変換手段で反射させた前記第2測定光の両光が被測定ポリゴンミラーのミラー面に対して垂直になる零度姿勢時に、前記光路変換手段によって透過された前記第2反射光を検出する位置に設置した光検出素子およびスリットと、前記光検出素子が前記第2反射光を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する零度姿勢時の光位置検出手段と、零度姿勢時の光位置に基づいて被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とするポリゴンミラーの偏心測定装置。
  4. 第1光源と、前記第1光源から射出された第1測定光を被測定ポリゴンミラーで反射させ、反射させた第1反射光の重心位置を検出する光学的位置検出素子と、前記光学的位置検出素子にスポットを形成させる光学系と、第2光源と、前記第2光源から射出された第2測定光を平行化する光学系と、被測定ポリゴンミラーの端部をかすめた第2測定光を検出する光検出素子と、前記光検出素子が前記第2測定光を検出し、前記光検出素子の出力信号のピーク値を算出するピーク演算手段と、前記ピーク演算手段にてピーク値を検出した時点での前記第1反射光の重心位置を被測定ポリゴンミラーの各ミラー面それぞれについて検出する光位置検出手段と、被測定ポリゴンミラーモータの偏心を算出する偏心算出手段とを備えたことを特徴とするポリゴンミラーの偏心測定装置。

JP2004269620A 2004-09-16 2004-09-16 ポリゴンミラーモータの偏心測定装置 Pending JP2006084331A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269620A JP2006084331A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 ポリゴンミラーモータの偏心測定装置
CNB2005100938751A CN100424971C (zh) 2004-09-16 2005-08-31 多面镜电机的偏心测量装置
CN2008101351508A CN101344386B (zh) 2004-09-16 2005-08-31 多面镜电机的偏心测量装置
US11/224,020 US7193730B2 (en) 2004-09-16 2005-09-13 Eccentricity measuring instrument of polygon-mirror motor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004269620A JP2006084331A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 ポリゴンミラーモータの偏心測定装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006084331A true JP2006084331A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36033536

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004269620A Pending JP2006084331A (ja) 2004-09-16 2004-09-16 ポリゴンミラーモータの偏心測定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7193730B2 (ja)
JP (1) JP2006084331A (ja)
CN (2) CN101344386B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132955A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ポリゴンミラーモータのミラー偏心および面出入りを測定する装置
JP2008051812A (ja) * 2006-08-17 2008-03-06 Asml Netherlands Bv 粒子検出システムおよびこのような粒子検出システムを備えたリソグラフィ装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4234089B2 (ja) * 2004-11-16 2009-03-04 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント エンタテインメント装置、オブジェクト表示装置、オブジェクト表示方法、プログラム、およびキャラクタ表示方法
KR101018207B1 (ko) * 2009-02-06 2011-02-28 삼성전기주식회사 빔 스캐너 및 표면 측정 장치
JP5393598B2 (ja) * 2010-06-03 2014-01-22 キヤノン株式会社 ガルバノ装置及びレーザ加工装置
JP6682247B2 (ja) 2015-11-30 2020-04-15 キヤノン株式会社 画像形成装置
CN114152219A (zh) * 2021-11-30 2022-03-08 武汉华日精密激光股份有限公司 一种基于激光的电机偏心度放大测量的系统、方法
CN116359733B (zh) * 2023-06-02 2023-08-08 常州鼎唐电机有限公司 装配用微小型伺服电机的测试装置及方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253227A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Copal Electron Co Ltd 動的面出入り測定装置
JPH04130239A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Copal Electron Co Ltd 動的面出入り測定装置
JPH04337411A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ロール状マグネットの磁力測定開始点の自動検出と位置決め方法
JPH0519187A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 光ビーム走査装置
JPH095019A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Sony Corp レンズの位置決め方法及び位置決め装置
JP2000304649A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Ricoh Co Ltd 走査光学系におけるビーム形状の測定方法及び装置
JP2002365015A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Anritsu Corp 変位測定センサ及び変位測定装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4537465A (en) * 1981-11-12 1985-08-27 Lincoln Laser Company Apparatus with two input beams for generating optical scans
JPS58124924A (ja) * 1982-01-21 1983-07-25 Ricoh Co Ltd 回転多面鏡の角度誤差測定装置
JPH0690111B2 (ja) * 1989-02-03 1994-11-14 コパル電子株式会社 動的面出入り測定装置
JPH05227710A (ja) * 1991-03-29 1993-09-03 Nippon Densan Corp モータの偏心測定装置
JPH0816306A (ja) * 1994-06-30 1996-01-19 Alps Electric Co Ltd 光学式位置検出装置
JPH08190069A (ja) * 1995-01-11 1996-07-23 Fuji Xerox Co Ltd 多面鏡評価装置
US5784168A (en) * 1995-07-03 1998-07-21 U.S. Philips Corporation Position detection system for an object with at least five degrees of freedom
JP2006091507A (ja) * 2004-09-24 2006-04-06 Nikon Corp 共焦点顕微鏡
JP4661167B2 (ja) * 2004-11-02 2011-03-30 パナソニック株式会社 ポリゴンミラーモータの測定装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02253227A (ja) * 1989-03-28 1990-10-12 Copal Electron Co Ltd 動的面出入り測定装置
JPH04130239A (ja) * 1990-09-21 1992-05-01 Copal Electron Co Ltd 動的面出入り測定装置
JPH04337411A (ja) * 1991-05-14 1992-11-25 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ロール状マグネットの磁力測定開始点の自動検出と位置決め方法
JPH0519187A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Canon Inc 光ビーム走査装置
JPH095019A (ja) * 1995-06-23 1997-01-10 Sony Corp レンズの位置決め方法及び位置決め装置
JP2000304649A (ja) * 1999-04-16 2000-11-02 Ricoh Co Ltd 走査光学系におけるビーム形状の測定方法及び装置
JP2002365015A (ja) * 2001-06-06 2002-12-18 Anritsu Corp 変位測定センサ及び変位測定装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006132955A (ja) * 2004-11-02 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ポリゴンミラーモータのミラー偏心および面出入りを測定する装置
JP4661167B2 (ja) * 2004-11-02 2011-03-30 パナソニック株式会社 ポリゴンミラーモータの測定装置
JP2008051812A (ja) * 2006-08-17 2008-03-06 Asml Netherlands Bv 粒子検出システムおよびこのような粒子検出システムを備えたリソグラフィ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20060055917A1 (en) 2006-03-16
CN1750365A (zh) 2006-03-22
CN101344386B (zh) 2011-09-14
CN101344386A (zh) 2009-01-14
CN100424971C (zh) 2008-10-08
US7193730B2 (en) 2007-03-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5207959B2 (ja) 寸法測定装置
JP6382303B2 (ja) 表面粗さ測定装置
US4766323A (en) Method and apparatus for determining the distance of an object
JP2009236774A (ja) 三次元測距装置
US7193730B2 (en) Eccentricity measuring instrument of polygon-mirror motor
KR101556866B1 (ko) 거리 측정 장치
JP6617144B2 (ja) 2つの平坦なワークピース面の間の角度を特定するための装置
TWI414751B (zh) 旋轉角度量測系統
JP6071042B2 (ja) 寸法測定装置
US20140132600A1 (en) Three-dimensional model generating device
US7460249B2 (en) Measuring instrument of polygon-mirror motor
JPH1163920A (ja) 光走査式変位測定装置
JP2011191076A (ja) たわみ計測装置、ならびにたわみおよび軸ねじれ計測装置
JP2010197143A (ja) ポリゴンミラー用モータのシャフトの軸倒れを測定する測定装置及び測定方法
JP2011169796A (ja) 曲率測定装置
JP4696249B2 (ja) 形状測定方法及び装置
RU2681663C1 (ru) Торсиометр
KR20100067753A (ko) 갈바노미터 스캐너의 회전각측정시스템
JPH0446371B2 (ja)
JP6401618B2 (ja) 測定方法及び測定装置
KR20220063241A (ko) 레이저 간섭계 시스템 및 방법
JP2008256463A (ja) 計測装置及びミラー姿勢・回動監視装置
JP6732487B2 (ja) リニア・スケールを有するエンコーダ及びその原点決定方法
JP6005506B2 (ja) 光学的測定装置
JPH09113234A (ja) 2次元形状計測センサー

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070912

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20091120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101005

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110329

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110407

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110407