JP2006080794A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006080794A5 JP2006080794A5 JP2004261570A JP2004261570A JP2006080794A5 JP 2006080794 A5 JP2006080794 A5 JP 2006080794A5 JP 2004261570 A JP2004261570 A JP 2004261570A JP 2004261570 A JP2004261570 A JP 2004261570A JP 2006080794 A5 JP2006080794 A5 JP 2006080794A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- encoded data
- encoding
- data
- parameter
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Claims (16)
- 画像データを入力し、当該画像データを符号化する画像符号化装置であって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化手段と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第2の符号化手段と、
前記第1、第2の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納手段と、
前記第2の符号化手段で生成された可逆符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納手段と、
前記第2のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第2のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化後により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第1のメモリに格納する再符号化手段と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を越えたか否かを判断する監視手段と、
該監視手段で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、(b)前記第1の符号化手段に設定されていた第1のパラメータを、圧縮率の高いパラメータに更新して画像データの符号化を継続させ、(c)更新後の第1のパラメータと同じパラメータを第2パラメータとして前記再符号化手段に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新手段と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正手段と
を備えることを特徴とする画像符号化装置。 - 前記第1の符号化手段による符号化にはJPEGを用い、前記第2の符号化手段の符号化にはJPEG−LSを用いることを特徴とする請求項1に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、前記孤立符号化データが可逆符号化データである場合に、非可逆符号化データに補正することを特徴とする請求項1に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、前記孤立符号化データが可逆符号化データであって、当該符号化データ量が所定閾値以上の場合に非可逆符号化データに補正することを特徴とする請求項3に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、前記孤立符号化データが非可逆符号化データである場合には、前記第2のメモリの該当する位置の画素ブロックの可逆符号化データを補正結果として出力することを特徴とする請求項3又は4に記載の画像符号化装置。
- 画像データを入力し、当該画像データを圧縮符号化し出力する画像符号化方法であって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化工程と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第2の符号化工程と、
前記第1、第2の符号化工程で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納工程と、
前記第2の符号化工程で生成された可逆符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納工程と、
前記第2のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第2のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化後により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第1のメモリに格納する再符号化工程と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を越えたか否かを判断する監視工程と、
該監視工程で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、(b)前記第1の符号化工程に設定されていた第1のパラメータを、圧縮率の高いパラメータに更新して画像データの符号化を継続させ、(c)更新後の第1のパラメータと同じパラメータを第2パラメータとして前記再符号化工程に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新工程と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正工程と
を備えることを特徴とする画像符号化方法。 - コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータを、画像データを入力し、当該画像データを圧縮符号化し出力する画像符号化装置として機能させるコンピュータプログラムであって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化手段と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第2の符号化手段と、
前記第1、第2の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納手段と、
前記第2の符号化手段で生成された可逆符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納手段と、
前記第2のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第2のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化後により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第1のメモリに格納する再符号化手段と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を越えたか否かを判断する監視手段と、
該監視手段で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、(b)前記第1の符号化手段に設定されていた第1のパラメータを、圧縮率の高いパラメータに更新して画像データの符号化を継続させ、(c)更新後の第1のパラメータと同じパラメータを第2パラメータとして前記再符号化手段に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新手段と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項7に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
- 画像データを入力し、当該画像データを符号化する画像符号化装置であって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化手段と、
前記第1のパラメータよりも高い圧縮率となる第2のパラメータに従って、入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第2の符号化手段と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第3の符号化手段と、
前記第1、第3の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納手段と、
前記第2、第3の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納手段と、
前記第3の符号化手段で生成された可逆符号化データを所定の第3のメモリに格納する第3の格納手段と、
前記第3のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第3のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第2のメモリに格納する再符号化手段と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を超えたか否かを判断する監視手段と、
該監視手段で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2のメモリ内の符号化データを前記第1のメモリに転送し、(b)前記第1の符号化手段に設定されていた第1のパラメータを、前記第2の符号化手段に設定されていた第2のパラメータで更新して画像データの符号化を継続させ、(c)前記第2のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2の符号化手段に設定されていた第2のパラメータを圧縮率の高いパラメータに更新して、符号化を継続させ、(d)更新後の第2のパラメータと同じパラメータを第3のパラメータとして前記再符号化手段に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新手段と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正手段と
を備えることを特徴とする画像符号化装置。 - 前記第1、第2の符号化手段による符号化にはJPEGを用い、前記第3の符号化手段による符号化にはJPEG−LSを用いることを特徴とする請求項9に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、孤立符号化データが可逆符号化データである場合に、非可逆符号化データに補正することを特徴とする請求項9に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、孤立符号化データが可逆符号化データであって、当該符号化データ量が所定閾値以上の場合に非可逆符号化データに補正することを特徴とする請求項11に記載の画像符号化装置。
- 前記補正手段は、孤立符号化データが非可逆符号化データである場合には、前記第2のメモリの該当する位置の画素ブロックの可逆符号化データを補正結果として出力することを特徴とする請求項11又は13に記載の画像符号化装置。
- 画像データを入力し、当該画像データを圧縮符号化し出力する画像符号化方法であって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化工程と、
前記第1のパラメータよりも高い圧縮率となる第2のパラメータに従って、入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第2の符号化工程と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第3の符号化工程と、
前記第1、第3の符号化工程で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納工程と、
前記第2、第3の符号化工程で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納工程と、
前記第3の符号化工程で生成された可逆符号化データを所定の第3のメモリに格納する第3の格納工程と、
前記第3のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第3のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第2のメモリに格納する再符号化工程と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を超えたか否かを判断する監視工程と、
該監視工程で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2のメモリ内の符号化データを前記第1のメモリに転送し、(b)前記第1の符号化工程に設定されていた第1のパラメータを、前記第2の符号化工程に設定されていた第2のパラメータで更新して画像データの符号化を継続させ、(c)前記第2のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2の符号化工程に設定されていた第2のパラメータを圧縮率の高いパラメータに更新して、符号化を継続させ、(d)更新後の第2のパラメータと同じパラメータを第3のパラメータとして前記再符号化工程に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新工程と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正工程と
を備えることを特徴とする画像符号化方法。 - コンピュータが読み込み実行することで、前記コンピュータを、画像データを入力し、当該画像データを圧縮符号化し出力する画像符号化装置として機能させるコンピュータプログラムであって、
第1のパラメータに従って、入力する画像データを所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第1の符号化手段と、
前記第1のパラメータよりも高い圧縮率となる第2のパラメータに従って、入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に非可逆符号化し、非可逆符号化データを生成する第2の符号化手段と、
入力する画像データを前記所定画素ブロック単位に可逆符号化し、可逆符号化データを生成する第3の符号化手段と、
前記第1、第3の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第1のメモリに格納する第1の格納手段と、
前記第2、第3の符号化手段で生成された、それぞれの符号化データのうち、符号長の短い符号化データを所定の第2のメモリに格納する第2の格納手段と、
前記第3の符号化手段で生成された可逆符号化データを所定の第3のメモリに格納する第3の格納手段と、
前記第3のメモリ内の可逆符号化データを復号し、第3のパラメータに従って再符号化して非可逆符号化データを生成すると共に、該再符号化により得られた非可逆符号化データと該再符号化前の可逆符号化データのうち、符号長の短い符号化データを前記第2のメモリに格納する再符号化手段と、
前記第1のメモリに格納された符号化データ量を監視し、所定データ量を超えたか否かを判断する監視手段と、
該監視手段で前記符号化データ量が所定データ量を超えたと判断した場合、(a)前記第1のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2のメモリ内の符号化データを前記第1のメモリに転送し、(b)前記第1の符号化手段に設定されていた第1のパラメータを、前記第2の符号化手段に設定されていた第2のパラメータで更新して画像データの符号化を継続させ、(c)前記第2のメモリ内の符号化データを破棄し、前記第2の符号化手段に設定されていた第2のパラメータを圧縮率の高いパラメータに更新して、符号化を継続させ、(d)更新後の第2のパラメータと同じパラメータを第3のパラメータとして前記再符号化手段に設定して、前記符号化データ量が所定データ量を超える以前に得られた可逆符号化データを再符号化させるパラメータ更新手段と、
1ページ分の符号化処理が完了した場合、前記第1のメモリに格納された各画素ブロック毎の符号化データ中の、周辺の符号化データの種類と異なる種類の孤立符号化化データを、前記周辺の符号化データの種類に補正する補正手段
として機能させることを特徴とするコンピュータプログラム。 - 請求項15に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261570A JP4440051B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像符号化装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
US11/220,541 US7454070B2 (en) | 2004-09-08 | 2005-09-08 | Image encoding apparatus and method, computer program, and computer-readable storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004261570A JP4440051B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像符号化装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006080794A JP2006080794A (ja) | 2006-03-23 |
JP2006080794A5 true JP2006080794A5 (ja) | 2009-09-10 |
JP4440051B2 JP4440051B2 (ja) | 2010-03-24 |
Family
ID=35996279
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004261570A Expired - Fee Related JP4440051B2 (ja) | 2004-09-08 | 2004-09-08 | 画像符号化装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7454070B2 (ja) |
JP (1) | JP4440051B2 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7574063B2 (en) * | 2003-07-23 | 2009-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image coding method and apparatus |
JP4440052B2 (ja) * | 2004-09-14 | 2010-03-24 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置、画像符号化方法 |
JP4438062B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2010-03-24 | キヤノン株式会社 | 符号化装置、符号化装置の制御方法 |
JP4693603B2 (ja) * | 2004-11-15 | 2011-06-01 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
KR100723505B1 (ko) * | 2005-10-06 | 2007-05-30 | 삼성전자주식회사 | 하이브리드 방식의 영상 데이터 처리 시스템 및 영상데이터 처리 방법 |
US7925098B2 (en) * | 2006-03-02 | 2011-04-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image encoding apparatus and method with both lossy and lossless means |
JP4795161B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2011-10-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP2008042688A (ja) * | 2006-08-08 | 2008-02-21 | Canon Inc | 画像処理装置およびその制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP4781198B2 (ja) * | 2006-08-08 | 2011-09-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
KR101375662B1 (ko) * | 2007-08-06 | 2014-03-18 | 삼성전자주식회사 | 이미지 데이터 압축 방법 및 장치 |
CN101640794A (zh) * | 2008-07-31 | 2010-02-03 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | 影像资料压缩系统及其方法 |
JP5153676B2 (ja) * | 2009-02-10 | 2013-02-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、プログラムおよび記憶媒体 |
US8438630B1 (en) * | 2009-03-30 | 2013-05-07 | Symantec Corporation | Data loss prevention system employing encryption detection |
US8458568B2 (en) * | 2010-09-24 | 2013-06-04 | International Business Machines Corporation | Systems and methods for memory devices |
JP5873272B2 (ja) * | 2011-09-02 | 2016-03-01 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及びその制御方法 |
JP6056124B2 (ja) * | 2011-09-05 | 2017-01-11 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
JP2013098735A (ja) * | 2011-10-31 | 2013-05-20 | Canon Inc | 画像符号化装置、画像符号化方法及びプログラム、画像復号装置、画像復号方法及びプログラム |
JP6278712B2 (ja) * | 2014-01-17 | 2018-02-14 | キヤノン株式会社 | 撮像装置およびその制御方法 |
JP7104352B2 (ja) * | 2018-09-19 | 2022-07-21 | 日本電信電話株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法及び画像処理プログラム |
Family Cites Families (44)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3171913B2 (ja) | 1992-04-03 | 2001-06-04 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び画像符号化方法 |
JPH0651721A (ja) | 1992-07-29 | 1994-02-25 | Canon Inc | 表示制御装置 |
JP2720926B2 (ja) | 1993-10-26 | 1998-03-04 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像符号化装置 |
JPH08130649A (ja) | 1994-11-01 | 1996-05-21 | Canon Inc | データ処理装置 |
US6031938A (en) | 1995-04-26 | 2000-02-29 | Canon Kabushiki Kaisha | Image encoding apparatus with selective Markov and predictive coding |
US6101282A (en) | 1995-06-22 | 2000-08-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Apparatus and method for image data encoding |
DE69623882T2 (de) | 1995-07-17 | 2003-05-08 | Canon K.K., Tokio/Tokyo | Bildverarbeitungsgerät und Verfahren |
US5960116A (en) | 1995-11-02 | 1999-09-28 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for performing prediction data encoding |
US6266449B1 (en) | 1995-11-22 | 2001-07-24 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus and method which selectively controls data encoding by monitoring amount of encoded data |
US6094510A (en) | 1996-04-15 | 2000-07-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method for predicting a compression rate of image data processed to modify an image |
JP3408094B2 (ja) | 1997-02-05 | 2003-05-19 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法 |
JPH10336682A (ja) | 1997-04-02 | 1998-12-18 | Canon Inc | 符号化装置及び方法及び方法を記憶した記憶媒体 |
JP2000069292A (ja) | 1998-08-24 | 2000-03-03 | Canon Inc | 画像処理装置及び方法及び記憶媒体 |
JP3839974B2 (ja) | 1998-10-06 | 2006-11-01 | キヤノン株式会社 | 符号化装置 |
JP2000115782A (ja) | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Canon Inc | 符号化装置及び方法及び記憶媒体 |
JP2000115783A (ja) | 1998-10-06 | 2000-04-21 | Canon Inc | 復号化装置及び方法 |
US6665444B1 (en) | 1999-04-28 | 2003-12-16 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method, and storage medium |
JP4365957B2 (ja) | 1999-11-05 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理方法及びその装置及び記憶媒体 |
JP4367880B2 (ja) | 1999-12-09 | 2009-11-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその方法並びに記憶媒体 |
JP2002281444A (ja) | 2000-03-03 | 2002-09-27 | Canon Inc | 画像処理方法及び装置及び記憶媒体 |
JP4208378B2 (ja) | 2000-03-10 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法及び記録媒体 |
US6847735B2 (en) | 2000-06-07 | 2005-01-25 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing system, image processing apparatus, image input apparatus, image output apparatus and method, and storage medium |
JP4612782B2 (ja) | 2000-09-27 | 2011-01-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、及びその方法、並びにプログラム、記憶媒体 |
JP4124982B2 (ja) | 2001-06-18 | 2008-07-23 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体 |
EP1271926B1 (en) | 2001-06-18 | 2015-08-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing method, apparatus and computer program for compression-encoding |
US7013050B2 (en) | 2001-06-26 | 2006-03-14 | Canon Kabushiki Kaisha | Image encoding apparatus and method, program code, and storage medium |
US20030031371A1 (en) | 2001-08-02 | 2003-02-13 | Shinichi Kato | Image encoding apparatus and image decoding apparatus |
CN1320809C (zh) | 2001-08-29 | 2007-06-06 | 佳能株式会社 | 图像处理装置与方法 |
JP3984886B2 (ja) | 2001-09-28 | 2007-10-03 | キヤノン株式会社 | データ変換装置、データ変換方法、コンピュータプログラム、記憶媒体 |
JP2003143411A (ja) | 2001-11-02 | 2003-05-16 | Canon Inc | 画像処理装置及びその制御方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体 |
US7194140B2 (en) | 2001-11-05 | 2007-03-20 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus and method which compresses image data of each region using a selected encoding method |
JP3902953B2 (ja) | 2002-01-10 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体 |
US7106909B2 (en) | 2001-12-25 | 2006-09-12 | Canon Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for encoding image data in accordance with a target data size |
JP2003244446A (ja) | 2002-02-21 | 2003-08-29 | Canon Inc | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP4047183B2 (ja) | 2002-03-07 | 2008-02-13 | キヤノン株式会社 | 画像圧縮符号化装置及びその制御方法 |
JP3902968B2 (ja) | 2002-03-26 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法及びコンピュータプログラム及び記憶媒体 |
JP2003304404A (ja) | 2002-04-09 | 2003-10-24 | Canon Inc | 画像符号化装置 |
US7227998B2 (en) | 2002-06-11 | 2007-06-05 | Canon Kabushiki Kaisha | Image processing apparatus, control method of the same, computer program, and computer-readable storage medium |
US7302105B2 (en) | 2002-07-22 | 2007-11-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Moving image coding apparatus, moving image decoding apparatus, and methods therefor |
US7903734B2 (en) | 2003-04-24 | 2011-03-08 | Canon Kabushiki Kaisha | Moving image decoding apparatus, moving image decoding method, image decoding method, and image decoding apparatus |
US7574063B2 (en) | 2003-07-23 | 2009-08-11 | Canon Kabushiki Kaisha | Image coding method and apparatus |
JP4418762B2 (ja) | 2004-05-07 | 2010-02-24 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び画像復号装置及びそれらの制御方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP4533035B2 (ja) | 2004-08-02 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び方法、並びにコンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
JP4533043B2 (ja) | 2004-08-25 | 2010-08-25 | キヤノン株式会社 | 画像符号化装置及び方法、並びに、コンピュータプログラム及びコンピュータ可読記憶媒体 |
-
2004
- 2004-09-08 JP JP2004261570A patent/JP4440051B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-09-08 US US11/220,541 patent/US7454070B2/en not_active Expired - Fee Related
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006080794A5 (ja) | ||
JP2006067117A5 (ja) | ||
JP2006050096A5 (ja) | ||
JP2007036566A5 (ja) | ||
JP2003283844A5 (ja) | ||
JP2012138883A5 (ja) | ||
CN106503165A (zh) | 压缩、解压方法、装置以及设备 | |
US20150082128A1 (en) | Methods and systems for minimizing decoding delay in distributed video coding | |
JP2006080792A5 (ja) | ||
JP2007097145A5 (ja) | ||
CN107547773B (zh) | 一种图像处理方法、装置及设备 | |
JP5507515B2 (ja) | 非可逆圧縮装置およびその動作制御方法ならびにその動作制御プログラム | |
JP2016082384A5 (ja) | ||
KR101224397B1 (ko) | 데이터 압축장치 및 방법, 이를 포함하는 화상형성장치 | |
JP2006267172A (ja) | 画像表示装置および画像データ補正回路 | |
KR102249819B1 (ko) | 시스템 온 칩과 이를 포함하는 데이터 처리 시스템 | |
JP2006262159A5 (ja) | ||
US8606087B2 (en) | Screen recording system and method | |
JP2011205261A5 (ja) | ||
US9560364B2 (en) | Encoding image data with quantizing and inverse-quantizing pixel values | |
JP6191173B2 (ja) | 画像処理装置、方法及びプログラム | |
JP2005175621A5 (ja) | ||
US8000394B2 (en) | Program, method, and apparatus for decoding coded data | |
CN110612725B (zh) | 处理设备及其控制方法 | |
JP2006295683A5 (ja) |