JP2006079795A - 光記録媒体 - Google Patents

光記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006079795A
JP2006079795A JP2004266060A JP2004266060A JP2006079795A JP 2006079795 A JP2006079795 A JP 2006079795A JP 2004266060 A JP2004266060 A JP 2004266060A JP 2004266060 A JP2004266060 A JP 2004266060A JP 2006079795 A JP2006079795 A JP 2006079795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
recording
light
reflectance
incident angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004266060A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006079795A5 (ja
Inventor
Takuya Tsukagoshi
拓哉 塚越
Koji Mishima
康児 三島
Daisuke Yuutoku
大介 由徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2004266060A priority Critical patent/JP2006079795A/ja
Priority to CNB2005100994959A priority patent/CN100536003C/zh
Priority to US11/222,835 priority patent/US7675838B2/en
Priority to EP05019791A priority patent/EP1635336A3/en
Publication of JP2006079795A publication Critical patent/JP2006079795A/ja
Publication of JP2006079795A5 publication Critical patent/JP2006079795A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24035Recording layers
    • G11B7/24038Multiple laminated recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B7/2578Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24302Metals or metalloids
    • G11B2007/24314Metals or metalloids group 15 elements (e.g. Sb, Bi)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/243Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising inorganic materials only, e.g. ablative layers
    • G11B2007/24318Non-metallic elements
    • G11B2007/2432Oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25706Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing transition metal elements (Zn, Fe, Co, Ni, Pt)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/2571Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing group 14 elements except carbon (Si, Ge, Sn, Pb)
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25715Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing oxygen
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/257Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers
    • G11B2007/25705Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials
    • G11B2007/25716Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of layers having properties involved in recording or reproduction, e.g. optical interference layers or sensitising layers or dielectric layers, which are protecting the recording layers consisting essentially of inorganic materials containing sulfur
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2472Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes cyanine
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

【課題】多層光記録媒体の各記録層の構成とクロストークとの関係から、更に効率良くクロストークを低減させるようにした光記録媒体を提供する。
【解決手段】光記録媒体10は、基板12と光透過性カバー層14との間にL0層16、L1層18、L2層20、L3層22の4層の記録層及び各記録層間の光透過性スペーサ層17、19、21を積層して構成されていて、前記L2層20は、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされている。
【選択図】図2

Description

本発明は光記録媒体に係り、特に、3層以上の記録層を備えた光記録媒体に関する。
デジタルデータを記録するための記録媒体として、CD(コンパクト・ディスク)やDVD(デジタル・バーサタイル・ディスク)等の光記録媒体が広く利用されている。このような光記録媒体において、記憶容量を増大させるために、情報記録層を複数層構造とする多層光記録媒体がある。このような多層光記録媒体において、各記録層は光透過性スペーサ層を間にして積層された構造となっている。
上記のような多層構造の光記録媒体においては、ある記録層の記録マークを再生する際に、他の記録層からの反射光が存在し、この反射光量若しくは記録層間の距離が、何らかの原因で変動した場合には、その変動(以下クロストーク変動)がノイズとして再生信号に重畳されてしまうという問題点がある。
このような層間クロストークの影響を低減させるための対策として、例えば特許文献1に記載されるように、記録層間距離を記録層毎に不均一とする光記録媒体が提案されている。
特開2004−213720号公報
この発明は、多層光記録媒体の記録層の反射率とクロストークとの関係から、更に効率良く層間クロストークを低減させるようした光記録媒体を提供することを目的とする。
本発明者は、鋭意研究の結果、光透過性スペーサ層の全体の厚みが5μm以上のときに3次クロストークが層間クロストークの大部分を構成し、しかも、そのほぼ全てが共焦点クロストークによるものであることを見出した。又、実際の4層の光記録媒体は、50μm程度の光透過性スペーサ層を有していて、層間クロストークによる影響のほぼ全てが共焦点の3次クロストークによるものであることを見出した。
ここで、前記「3次元クロストーク」及び「共焦点クロストーク」について説明する。
図18(A)に示されるように、例えば基板12と光透過性カバー層14の間にL0層16、L1層18、L2層20、L3層22の4層の記録層を備えた光記録媒体1の、例えばL0層16を再生する際、光透過性カバー層14へ入射した再生光のうち、L0層16でのみ反射されて光記録媒体外部へ出射する成分が信号光である。一方、L1層18、L2層20、L3層22のいずれかで1回だけ反射されて光記録媒体外部へ出射する成分も存在し、これがいわゆるクロストーク光であるが、後述の多重反射成分と区別するために「1次のクロストーク(光)」と呼ぶことにする。多層の光記録媒体は、有限の反射率を有する記録層を積層した構造なので、これらの記録層間を何度も反射する多重反射成分がある。
実際に記録媒体外部へ出射する多重反射成分は記録層による奇数回の反射を経験した光のみで、これらのうち反射回数が最も少ないものは3回の反射を経験する。これを「3次のクロストーク(光)」と呼ぶことにする。
図18(A)は3次のクロストークの一例で、L2層→L3層→L1層の順に反射する成分である。この他にも5回、7回、・・・とより多くの反射を経験する成分も存在するが、反射の度に光の強度は減衰するので、5回以上反射する多重反射成分は無視してよい。図18(A)において点線で示されているのが信号光の光路であるが、太線で示されている3次のクロストーク光は信号光と全く同じ光路へ射出している。一般に1次や3次のクロストーク光は信号光と異なる光路へ射出するが、記録層間の間隔が特別な場合に、図18(A)のように信号光と同じ光路へ射出するクロストーク光が存在する。このような成分を特に「共焦点クロストーク(光)」と呼ぶ。
図18にはある特定の入射角を持った1本の光線が示されているが、実際には一定の入射角範囲に無数の光線が存在しており、これらが一点に集中する点が焦点である。共焦点クロストーク光は光記録媒体内部では信号光と異なる点で集光するにも拘わらず、光記録媒体外部ではあたかも信号光と同一の焦点を発した発散球面波として振舞う。
本発明は上記共焦点の3次クロストークを低減させることによって、全体のクロストークを効果的に低減させることができる光記録媒体により上記目的を達成するものである。
即ち、以下の本発明により上記目的を達成することができる。
(1)基板と光透過性カバー層との間に、基板側から少なくともL0層、L1層、L2層の3層の記録層及び各記録層間の光透過性スペーサ層を積層してなる光記録媒体であって、前記L0層を除く記録層のうち少なくとも1層の記録層が、再生用レーザ光に入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされていることを特徴とする光記録媒体。
(2)反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、記録膜と、この記録膜を、厚さ方向両側から挟持する光透過性保護膜とから構成されてなり、前記記録膜の屈折率が、前記光透過性保護膜の屈折率よりも大きくされたことを特徴とする(1)に記載の光記録媒体。
(3)前記光透過性保護膜の屈折率は、前記記録膜の膜厚tが、0<t≦5nmのとき、2.1以上2.5以下であることを特徴とする(2)に記載の光記録媒体。
(4)前記光透過性保護膜の屈折率は、前記記録膜の膜厚tが、5<t≦30nmのとき、1.9以上2.35以下であることを特徴とする(2)に記載の光記録媒体。
(5)反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、膜厚tが0<t≦30nmの記録膜を含んでなることを特徴とする(1)乃至(4)のいずれかに記載の光記録媒体。
(6)反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、再生用レーザ光が入射角0°で入射したときの反射率に対する、入射角θでの反射率の比である相対反射率Rthが、該記録層でのビームスポット径位置で0.9以下とされたことを特徴とする(1)乃至(5)のいずれかに記載の光記録媒体。
(7)反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、再生用レーザ光が入射角0°で入射したときの反射率に対する、入射角θでの反射率の比である相対反射率Rthが、該記録層でのビームスポット径位置で0.85以下とされたことを特徴とする(1)乃至(5)のいずれかに記載の光記録媒体。
なお、上記θは、nを光透過性スペーサ層の屈折率又は光透過性カバー層の屈折率、NAを再生用レーザ光学系における対物レンズの開口数としたとき、θ=sin-1(NA/n)で示される。
本発明は、基板と光透過性カバー層との間に、基板側から少なくともL0層、L1層、L2層の3層の記録層及び各記録層間の光透過性スペーサ層を積層してなる光記録媒体における、前記L0層を除く記録層のうち少なくとも1層の記録層を、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つように構成することによって、デフォーカス状態で反射面へ入射するクロストーク光が、その入射角に分布を有することを利用して、反射率を低下させ、これにより、層間クロストークの影響を大幅に低減させることができるという効果を奏する。
光記録媒体は、基板と光透過性カバー層(以下カバー層)との間に、基板側からL0層、L1層、L2層、L3層の記録層及び各記録層間の光透過性スペーサ層(以下スペーサ層)を積層してなり、前記L2層における記録膜の膜厚tを、0<t≦30nmとすることにより、上記目的を達成するものである。
次に、図1及び図2に示される本発明の実施例1について説明する。
この実施例1に係る光記録媒体10は、基板12とカバー層14との間にL0層16、L1層18、L2層20、L3層22の4層の記録層及び各記録層間のスペーサ層17、19、21を積層して構成されている。
前記L2層20は、後に詳述するように、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされている。
詳細には、図3に示されるように、前記L2層20は、記録膜20Aと、この記録膜20Aを厚さ方向両側から挟持する光透過性保護膜(以下保護膜)24A、24Bとにより構成されてなり、該記録膜20Aの屈折率は、保護膜24A、24Bの屈折率よりも大きくされ、更に、記録膜20Aは、その膜厚tが、0<t≦30nmとされ、保護膜24A、24Bの屈折率は、0<t≦5nmのとき2.1以上2.5以下、5<t≦30nmのとき1.9以上2.35以下とされている。
光記録媒体10を上記のように構成すると、L0層16の再生時において、L2層20で反射形成されるクロストーク光の強度が、信号光と比較して大きく低減され、これにより、クロストーク光による影響を低減させることができる。
以下、図面を参照して、クロストーク光の影響を低減できる作用機序について説明する。
まず、図2に示されるように、前記光記録媒体10のような4層光記録媒体において、L0層を再生する際には、その信号光の光路は、図4(A)に示されるようになる。
このとき発生する、前記信号光に対して共焦点となるクロストーク光は、図4(B)、(C)、(D)に示される3パターンのみである(但し、各記録層間の間隔は全て等しいとした)。
図4(B)〜(D)のクロストーク光は、図4(A)の信号光と共焦点であるので、見掛けは、L0層16を焦平面として入射、反射していることになるが、信号光がL0層16で集光しているのに対して、クロストーク光が集光していないデフォーカス状態で入射、反射されている。
上記図4(A)に示される信号光及び図4(B)に示されるクロストーク光について、全ての反射に関して反射面に入射する光路を、図5(A)〜(D)に示す。
この図から、図5(A)では信号光の反射面と焦平面とが一致しているのに対して、図5(B)に示されるクロストーク光では、L2層20が反射面となり、且つL0層16が焦平面となっていて、デフォーカス状態で反射されていることが分かる。
図2には、クロストーク光のL2層(反射面)20近傍での光路を拡大して示されている。図2において、実線は実際の光路、二点鎖線は、前記実際の光路からのL2層20とL0層16との間への延長線(仮想光路)をそれぞれ示す。又、図6に、信号光のL0層(反射面)16近傍での光路を拡大して示す。
図6に示されるように、信号光について、入射光の焦平面と反射面は、共にL0層16であり両者は一致している。図2、図6の破線は、幾何光学的な光路を示すが、焦平面近傍では光の波動性によって実際の光路と幾何光学的な光路とが一致せず、焦平面上で回折限界と呼ばれる有限のスポットサイズ(Ds)を持つ。
図6に示される信号光の場合、再生用レーザ光は対物レンズによって絞られて、球面波に近い状態で光記録媒体へ入射するが、焦平面近傍では波面が平らな平面波と見做すことができる。ここで、光記録媒体における記録層は、一般に、複数の薄膜が積層された多層膜構造を有していて、前記のような入射光は平面波と見做せるために、ビームスポット内の光線群がほぼ同等の光学特性(反射・吸収・透過率)を示す。
他方、クロストーク光の場合は、図2に示されるように、デフォーカス状態で反射面であるL2層20へ入射するので、焦平面であるL0層16から離れた反射面(L2層20)では、幾何光学的な光路に一致し、入射角に分布が生じる。
ところで、実際の光路と幾何光学的な光路とが著しく異なるのは、焦平面から波長程度の距離までであり、一般的に、多層光記録媒体の各記録層間距離は10〜20μm程度なので、波長よりも十分大きく、クロストーク光が反射面で幾何光学的な光路をとると考えられる。
即ち、クロストーク光は、図2に示されるような入射角分布を持って焦平面に入射し、且つここから反射するような光路となり、これに対して、前述のように、信号光は焦平面近傍では平面波と見做すことができ、入射角に分布が無い。従って、クロストーク光の反射面であるL2層20の反射率が、入射角に対して負の依存性を有するとすれば、クロストーク光は、信号光と比較して大幅に強度が低減され、その影響を抑制することができる。
次に、上記のような、反射層における反射率に負の入射角依存性を与えることによってクロストーク光の強度を低減できる理由を更に詳細に説明する。
図2に示されるように、クロストーク光の焦平面上でのビームスポット径をDs、焦平面(L0層16)と反射面(L2層20)の間の距離をz、反射面上でのビームスポット径をDz、反射面における入射角をθとし、更に、例えば、再生用レーザ光の波長λ=405nm、対物レンズの開口数NA=0.85、光記録媒体10を構成するカバー層14、スペーサ層17、19、21を紫外線硬化樹脂とし、その屈折率n=1.56とすると、z=10μmのときDz=13.00μmとなる。再生用レーザビームの強度分布がガウス分布であり、中心強度の1/e2となるビーム径がDzに一致するとして、入射する再生用レーザビームの強度分布は、図11に示されるようになる。
再生用レーザビームの強度分布を正確に描いたのが図7であり、ビームスポット径Dz=13.00μmに相当する位置での強度が、中心強度の1/e2になっている。反射面上での半径rと入射角θとの間には、r=Ztanθの関係がある。ここでL2層20の反射率が図8に示されるように入射角に対する負の依存性を有するとすれば、図2に示される光路に対してL2層20の反射率が垂直入射の場合よりも低いので、クロストークが低減される。
即ち、再生用レーザビームの垂直入射(入射角=0°)に対して、有限の入射角θ(焦面に向かって収束する角度は2θ)における反射率が小さくなると、クロストーク光の相対的な光量が小さくなり、クロストークが低減される。
次に、上記のような、記録層における反射率の入射角依存性を負とすることによるクロストーク光の低減効果を定量的に計算する過程について説明する。
まず、図8に示されるように、反射率を仮定し、クロストーク光の低減効果を定量的に計算した。ここで、図7、図8において、太線は、強度1/e2の軌跡、即ち、いわゆるビームスポット径に相当する。相対的な反射率(垂直入射時の反射率で規格化)は、入射角θに対して線形に減少し、ビームスポット径に相当する角度でRthとなるように設定した。
図8は、相対反射率Rth=0.5の場合であり、図7に示した強度分布I(r)、t;焦平面と反射面間距離として、図8における相対反射率をR[θ(r)]、θ(r)=tan-1(r/t)とすれば、クロストーク光の相対強度は、
相対強度=∫ I(r)R[θ(r)]×2πrdr ・・・(1)
となる。
上記反射率の入射角依存性を表わすパラメータRth(相対反射率)に対して、前記(1)式によって算出された相対クロストーク強度を図9に示す。ここで、相対クロストーク強度は信号強度、即ち反射率が入射角によらず1とした場合の計算値で比較した値が示されている。
図4(B)、(C)で示されるクロストーク光では、デフォーカス状態で3回の反射を経験するため、光記録媒体外へ出射するクロストーク強度としては、前記(1)式で計算される値の3乗となる。同様にして、図4(D)に示されるクロストーク光の強度は、L2層20での反射がフォーカス状態であるので、デフォーカス状態の反射が2回となり、前記(1)式で計算される値の2乗となる。クロストーク全体に対する図4(B)〜(D)に示されるクロストークの寄与率は等しくないので、それぞれの寄与率を考慮した上で、図4(B)〜(D)での相対強度を平均した値が図9に太線で示されている。
図9からも、認識可能なクロストーク低減効果を仮に10%とすると、相対反射率は90%以下であることが好ましく、更に好ましくは、クロストーク低減効果を20%以上とするためには、相対反射率85%以下となる。
次に、上記のような、再生用レーザビームの入射角に対して反射率が負の依存性を持つようにするための、記録層の具体的な構成について説明する。
まず、クロストーク光の反射面となる記録層(L2層20)における記録膜20Aが、前記図3に拡大して示されるように、厚さ方向両側から、保護膜24A、24Bにより挟持されているとき、この保護膜24A、24Bの屈折率n21よりも、記録膜20Aの屈折率n2が大きくなるように設定する。
前記保護膜24A、24Bの屈折率n21は、前記記録膜20Aの膜厚tが、0<t≦5nmのとき、2.1以上2.5以下とし、5<t≦30nmのとき、1.9以上2.35以下とする。
更に又、前記L2層20の、再生用レーザ光が入射角0°で入射したときの反射率に対する、入射角θでの相対反射率Rthが、該L2層20でのビームスポット径位置で0.9以下、好ましくは0.85以下となるように設定する。
以下上記条件についての理由を説明する。
図10に示されるような光学系で、対物レンズ28を介して再生用レーザビームを、光記録媒体10に照射し、L0層16を再生する際における、L2層20での反射率の角度依存性を考える。
図2の、L0層〜L2層近傍部分での光路及び入射光の強度分布を示すと、図11のようになる。
このような光記録媒体に対して、Blu−ray(商標)規格に準拠した光学パラメータとして、再生用レーザビームの波長を405nm、対物レンズの開口数NA=0.85、カバー層及びスペーサ層の屈折率n=nS=1.56、としたとき、再生用レーザビームの最大入射角は空気中でθ≒58.2、カバー層及びスペーサ層内部でθmax≒33.0°となる。
前記図3に示されたL2層の構成は、実際には要求される記録特性に応じて、膜数、膜材料、膜厚等が決められるが、ここでは簡単な3層構成を用いて説明する。
前記保護膜24A、24Bは、温度変化に耐性のある誘電体材料で構成されていて、例えば硫化亜鉛、酸化珪素やそれらの混合物が利用され、記録層としては、例えばゲルマニウム、アンチモン、テルリウムに代表される相変化記録材料、シアニン色素等の有機記録材料、フォトポリマー、フォトリフラクティブ材料等が用いられる。ここでは、ライトワンス記録が可能な酸化ビスマス(屈折率n2=2.45−0.28i)を用い、又、カバー層やスペーサ層には紫外線硬化樹脂が、基板にはポリカーボネイト材やガラス材料等が用いられる。
次に、図3の3層構造に対して、前記保護膜24A、24Bの屈折率n21を1.9〜2.5、記録膜20Aの膜厚tを、0<t<500nmで変化させ、入射角θを0<θ<90°と変化させ、反射率・透過率及び吸収率を計算した。ここで、入射角θはカバー層内での角度を表わすものとし、カバー層表面、L2層20及び基板裏面での反射光は寄与しないものとした。
まず、保護膜の屈折率をn21=2.2、入射角を0°として、記録膜の膜厚を変化させたときの反射・透過・吸収率の変化は、図12に示されるようになった。ここで、記録層は、L0層を除き、その基板側の記録層を記録再生するビームを透過する必要があるため、一般的に50%以上の透過率が要求される。従って、図12からは、記録膜の膜厚として80nm以下が好ましいことが分かる。
図13に、記録膜20Aの膜厚を15nmとして、再生用レーザビームの入射角θを変化させたときの反射・透過・吸収率を計算したものを示す。又、図14には、図13における、反射率が0.00から0.20の部分を拡大して示している。
図13、図14において、有限の入射角(θ>0)に対しては、反射・透過・吸収率は再生用レーザビームの偏光状態によって異なるため2つの偏光状態に対する結果を重ねて示している。又、これらの図において細線はs偏光(電場ベクトルが図11の紙面に垂直な方向)を示し、太線はp偏光を示し、又、破線は、これらの算術平均値を示している。実際の光記録システムにおける光ピックアップは円偏光に近い状態のレーザビームを用いているので、前記破線が実態を表わす。
ここで、説明を簡単にするため、クロストーク低減効果の目安として、θ=33°のときの反射率と、θ=0°のときの反射率の比を考えることにする。
例えば、図14の例では、θ=0°に対する反射率がR(0)=0.1109、θ=33°に対する反射率がR(33)=0.0539なので、相対反射率Rth=R(33)/R(0)=0.0539/0.1109=0.486となる。図13の例では、0<θ≦33の範囲では反射率は単調減少である。
次に、前記保護膜24A、24Bの屈折率と記録層の膜厚を変化させたときの、前記相対反射率Rthの変化を図15に示す。
この図15からは、いずれの膜厚に対しても屈折率が小さいほど相対反射率Rthが小さくなる傾向があることが分かる。特に、記録層の膜厚が5nmのとき、保護膜の屈折率が2.1以上2.5以下の場合、相対反射率Rthが1.0を下回り、記録膜の膜厚が10、15nmのとき、保護膜の屈折率は1.9以上2.4以下、記録膜の膜厚が20nmのとき、保護膜の屈折率は1.9以上2.45以下で、相対反射率Rthは単調増加する。図16は、図15に用いたと同一のデータに基づき、θ=0°での反射率に対して保護膜の屈折率毎の、相対反射率Rthを示したものである。
この図16からは、保護膜の屈折率が記録層の屈折率(2.45)よりも小さい領域では、幅広い反射率の範囲に対して相対反射率Rthが1.0を下回り、特に、記録層の反射率が12%以下の場合には、相対反射率Rthが0.5を下回り、より大きなクロストーク低減効果が得られることが分かる。
又、保護膜の屈折率が記録層の屈折率よりも大きい領域では、相対屈折率が全て1を上回っておりクロストークは増大すると考えられる。
入射角θ=0°及び33°のみでなく、その間の反射率、再生ビームの強度分布を考慮して、総合的な反射強度を計算した結果を、図17に示す。
ここで、再生用レーザビーム強度は、図11の符号rに対するガウス分布であり、ビーム強度が最大強度(光軸上での強度)の1/e2となる位置が、対物レンズのNAを定義する光路と一致するものとした。
図13に示されるように、計算される反射率は入射角θの関数となっていて、ガウス分布もr=ttanθの関係によりθの関数に変換し、反射率を乗じた上でθ=0〜90°に亘って数値積分を実行して反射光強度を求めた。
比較の対象としては、反射率の角度依存性が無い場合が適当であるので、反射率が入射角によらず一定(θ=0°の場合の反射率の値)と仮定した場合にも同様の数値積分を実行し、その値で反射光強度を比較した値を積分相対強度Rrelとして、図17の太線で示し、θ=0°の場合の反射率は細線で示した。実際に要求される反射率の値はシステムによって異なるが、記録膜の膜厚t=0〜30nmの範囲で、4〜14%という幅広い反射率値と1より小さい積分相対強度値(クロストーク低減)を両立させることができる。
なお、上記実施例において、光記録媒体は、4層の記録層を有しているが、本発明はこれに限定されるものでなく、記録層が3層以上の場合に適用されるものである。
又、同実施例において、L2層が、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされているが、これは、L0層を除く他の記録層のいずれか少なくとも1つが、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされていればよい。
本発明の実施例に係る光記録媒体を示す一部断面とした斜視図 同実施例の光記録媒体の要部を模式的に拡大して示す断面図 前記光記録媒体におけるL2層の膜構成を模式的に拡大して示す断面図 一般的な4層光記録媒体において、L0層を再生する際の信号光及びクロストーク光の光路を模式的に示す断面図 図4(A)の信号光及び図4(B)のクロストーク光についての全ての反射に関して反射面へ入射する光路を模式的に示した断面図 同実施例の光記録媒体のL0層への再生用レーザビームの入射状態を模式的に拡大して示す断面図 焦平面上でのビームスポット径の半径と再生用レーザビームの強度分布の状態を示す線図 再生用レーザビームの、反射面としての記録層への入射角θと反射率との関係を示す線図 記録層における、入射角0°の再生用レーザビームの反射率に対するビームスポット内の相対反射率と焦平面に対するビームの相対強度との関係を示す線図 多層光記録媒体を再生する際の一般的な光学系統を示す光学配置図 再生されるL0層と反射層となる記録層との関係及び反射層位置での再生用レーザビームの強度分布の状態を示す線図 記録層の膜厚と再生用レーザビームに対する反射、透過、吸収率との関係を示す線図 再生用レーザビームの入射角と、記録層における反射・透過・吸収率との関係を示す線図 図13における反射率のみを、反射率が0〜0.2の範囲の部分を拡大して示す線図 記録層への入射角度0°のときの反射率と入射角度33°のときの反射率の比と、保護膜の屈折率との関係を、記録層の膜厚毎に示した線図 再生用レーザビームの入射角0°のときの反射率と、相対反射率との関係を、保護膜の屈折率毎に示す線図 記録層の膜厚に対する積分相対強度及び入射角0°のときの反射率との関係を示す線図 従来の4層光記録媒体における共焦点クロストーク光の状態を模式的に示す断面図
符号の説明
10…光記録媒体
12…基板
14…光透過性カバー層
16…L0層
17、19、21…光透過性スペーサ層
18…L1層
20…L2層
20A…記録膜
22…L3層
24A、24B…光透過性保護膜

Claims (7)

  1. 基板と光透過性カバー層との間に、基板側から少なくともL0層、L1層、L2層の3層の記録層及び各記録層間の光透過性スペーサ層を積層してなる光記録媒体であって、
    前記L0層を除く記録層のうち少なくとも1層の記録層が、再生用レーザ光の入射角に対して、反射率が負の依存性を持つ構成とされていることを特徴とする光記録媒体。
  2. 請求項1において、
    反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、記録膜と、この記録膜を、厚さ方向両側から挟持する光透過性保護膜とから構成されてなり、前記記録膜の屈折率が、前記光透過性保護膜の屈折率よりも大きくされたことを特徴とする光記録媒体。
  3. 請求項2において、
    前記光透過性保護膜の屈折率は、前記記録膜の膜厚tが、0<t≦5nmのとき、2.1以上2.5以下であることを特徴とする光記録媒体。
  4. 請求項2において、
    前記光透過性保護膜の屈折率は、前記記録膜の膜厚tが、5<t≦30nmのとき、1.9以上2.35以下であることを特徴とする光記録媒体。
  5. 請求項1乃至4のいずれかにおいて、
    反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、膜厚tが0<t≦30nmの記録膜を含んでなることを特徴とする光記録媒体。
  6. 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
    反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、再生用レーザ光が入射角0°で入射したときの反射率に対する、入射角θでの反射率の比である相対反射率Rthが、該記録層でのビームスポット径位置で0.9以下とされたことを特徴とする光記録媒体。
  7. 請求項1乃至5のいずれかにおいて、
    反射率が入射角に対して負の依存性を有する前記記録層は、再生用レーザ光が入射角0°で入射したときの反射率に対する、入射角θでの反射率の比である相対反射率Rthが、該記録層でのビームスポット径位置で0.85以下とされたことを特徴とする光記録媒体。
JP2004266060A 2004-09-13 2004-09-13 光記録媒体 Pending JP2006079795A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266060A JP2006079795A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 光記録媒体
CNB2005100994959A CN100536003C (zh) 2004-09-13 2005-09-06 光记录媒体
US11/222,835 US7675838B2 (en) 2004-09-13 2005-09-12 Optical recording medium
EP05019791A EP1635336A3 (en) 2004-09-13 2005-09-12 Optical recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004266060A JP2006079795A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 光記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006079795A true JP2006079795A (ja) 2006-03-23
JP2006079795A5 JP2006079795A5 (ja) 2007-06-21

Family

ID=35506925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004266060A Pending JP2006079795A (ja) 2004-09-13 2004-09-13 光記録媒体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7675838B2 (ja)
EP (1) EP1635336A3 (ja)
JP (1) JP2006079795A (ja)
CN (1) CN100536003C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080170484A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-17 Tdk Corporation Optical recording medium
US20080170485A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-17 Tdk Corporation Optical recording medium
JP4803138B2 (ja) * 2007-05-18 2011-10-26 Tdk株式会社 光記録媒体及びその再生方法
JP5453143B2 (ja) * 2010-03-10 2014-03-26 富士フイルム株式会社 光記録ディスクおよび光記録ディスクの記録再生方法
JP2012164405A (ja) * 2011-02-09 2012-08-30 Tdk Corp 多層光記録媒体
CN113053085B (zh) * 2021-02-04 2022-06-03 北京戴纳实验科技有限公司 一种医院冰箱监管系统

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279692A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Victor Co Of Japan Ltd 光情報記録媒体
WO2004027770A1 (ja) * 2002-09-18 2004-04-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光学情報記録媒体とその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748598A (en) 1995-12-22 1998-05-05 Massachusetts Institute Of Technology Apparatus and methods for reading multilayer storage media using short coherence length sources
US5251198A (en) * 1992-05-29 1993-10-05 Strickler James H Reading device for multi-layered optical information carrier
JP3558306B2 (ja) * 1994-07-26 2004-08-25 パイオニア株式会社 多層記録ディスク及びこれを用いた記録/再生システム
US5764619A (en) * 1995-04-07 1998-06-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical recording medium having two separate recording layers
US5669995A (en) * 1996-01-29 1997-09-23 Hong; Gilbert H. Method for writing and reading data on a multi-layer recordable interferometric optical disc and method for fabricating such
US5972457A (en) * 1996-12-03 1999-10-26 Mitsubishi Chemical Corporation Optical recording medium
WO1999000794A1 (fr) * 1997-06-27 1999-01-07 Sony Corporation Support d'enregistrement optique et dispositif de disque optique
JP2000182274A (ja) * 1998-10-06 2000-06-30 Tdk Corp 光記録媒体および光記録方法
JP2002025098A (ja) 2000-07-07 2002-01-25 Pioneer Electronic Corp ピックアップ装置
JP2001155380A (ja) * 2000-10-27 2001-06-08 Victor Co Of Japan Ltd 光記録媒体
JP2003208733A (ja) * 2001-11-08 2003-07-25 Konica Corp 光記録媒体及び情報の記録読み出し方法
JP3699926B2 (ja) * 2001-12-03 2005-09-28 株式会社東芝 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク
JP2004013947A (ja) * 2002-06-04 2004-01-15 Victor Co Of Japan Ltd 情報記録担体、再生装置、記録装置、記録再生装置、再生方法、記録方法及び記録再生方法
JP4215497B2 (ja) 2002-12-27 2009-01-28 Tdk株式会社 光記録媒体
US7074471B2 (en) 2003-03-27 2006-07-11 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical information recording medium, method for producing the medium, and method and apparatus for recording information using the medium
JP4108553B2 (ja) * 2003-07-01 2008-06-25 株式会社日立製作所 光情報記録媒体及び光情報記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002279692A (ja) * 2001-03-21 2002-09-27 Victor Co Of Japan Ltd 光情報記録媒体
WO2004027770A1 (ja) * 2002-09-18 2004-04-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 光学情報記録媒体とその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1635336A2 (en) 2006-03-15
US20060077877A1 (en) 2006-04-13
US7675838B2 (en) 2010-03-09
CN100536003C (zh) 2009-09-02
CN1758353A (zh) 2006-04-12
EP1635336A3 (en) 2007-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4686672B2 (ja) ホログラム記録媒体及びその製造方法
JP2006073053A (ja) 光記録媒体
US7675838B2 (en) Optical recording medium
JP2005018964A (ja) 光情報記録媒体、及びそれを用いた再生方法、光情報処理装置
WO2002031825A1 (fr) Support d'enregistrement optique, appareil de traitement optique de l'information, et procede d'enregistrement et de reproduction optiques
KR20090025273A (ko) 레이저광용 광학 부품
JPWO2005055216A1 (ja) 光学情報再生装置
JP4496279B2 (ja) 記録媒体及び記録システム
JP2004145003A (ja) 反射防止膜コート方法及びこの反射防止膜コート方法を適用した光学レンズ
US20070263521A1 (en) Optical pickup and optical disk apparatus
JP2002279685A (ja) 光ピックアップ装置用絞りフィルタ
JP2002074666A (ja) 光ディスクの記録密度と容量を増大する方法
JPH0778353A (ja) 光ディスクおよび光ディスク装置
JP4442178B2 (ja) ホログラム記録媒体
JP4503525B2 (ja) 多層光情報記録媒体
JP4605257B2 (ja) 光情報記録媒体
US20080049579A1 (en) Multilayer optical recording medium
JP2005259294A (ja) 多層型光情報記録媒体及びその製造方法
JP2007333766A (ja) ホログラム記録媒体
JP5487769B2 (ja) 光ピックアップ装置
JP4376911B2 (ja) 光情報記録媒体、および光磁気記録媒体
JPWO2002075732A1 (ja) 光ディスク
JP2005327372A (ja) 光ヘッド装置
JP2008293572A (ja) 多層光記録媒体
JP2012048802A (ja) 光情報記録再生光学系及び光情報記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070508

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090715

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100511