JP3699926B2 - 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク - Google Patents

光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク Download PDF

Info

Publication number
JP3699926B2
JP3699926B2 JP2001368853A JP2001368853A JP3699926B2 JP 3699926 B2 JP3699926 B2 JP 3699926B2 JP 2001368853 A JP2001368853 A JP 2001368853A JP 2001368853 A JP2001368853 A JP 2001368853A JP 3699926 B2 JP3699926 B2 JP 3699926B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical disc
management information
recorded
area
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001368853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003173528A (ja
Inventor
和人 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001368853A priority Critical patent/JP3699926B2/ja
Priority to US10/107,295 priority patent/US6996049B2/en
Publication of JP2003173528A publication Critical patent/JP2003173528A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3699926B2 publication Critical patent/JP3699926B2/ja
Priority to US11/295,519 priority patent/US7215626B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B2007/0003Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier
    • G11B2007/0009Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage
    • G11B2007/0013Recording, reproducing or erasing systems characterised by the structure or type of the carrier for carriers having data stored in three dimensions, e.g. volume storage for carriers having multiple discrete layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、多層構造となされた書き替え可能型または追記型の光ディスクに対して、情報の記録を行なう光ディスク記録装置及び光ディスク記録方法に関する。また、この発明は、多層構造となされた書き替え可能型または追記型の光ディスクに対して、情報の再生を行なう光ディスク再生装置に関する。さらに、この発明は、多層構造となされた書き替え可能型または追記型の光ディスクを改良したものに関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、近年では、情報記録媒体である光ディスクの大容量化を図るために、多層構造タイプの光ディスクが開発されている。この多層構造タイプの光ディスクでは、その片面側から記録用または再生用のレーザビームを照射することにより、所望の層に対して選択的に情報の記録または再生が行なわれる。
【0003】
この場合、レーザビームは、その照射側から見て手前側に位置する層から、奥側に位置する層に向けて順次透過して、目的とする層上に到達し、そこで集光される。このため、光ディスクの所望の層に対して、情報の書き込みや読み取りが行なわれる。
【0004】
ところで、レーザービームは、光ディスクの層を透過する際に、その層によって不所望な反射を受け劣化する。このときの反射率は、レーザビームの透過する層が、情報の記録されていない未記録状態であるか、既に情報の記録された、つまり、記録マークの形成された既記録状態であるかによって異なる。
【0005】
すなわち、未記録状態の層を透過したレーザビームによって、奥側の層に対して記録または再生を行なった場合と、既記録状態の層を透過したレーザビームによって、奥側の層に対して記録または再生を行なった場合とでは、同じ特性での記録再生が行なえないことになる。
【0006】
このため、同じ層上に未記録領域と既記録領域とが混在していた場合、未記録領域と既記録領域との境界を透過したレーザビームは、両領域における光反射率の違いにより層間クロストークが発生し、その奥側の層に対して良好な記録または再生が行なえなくなるという問題が生じる。
【0007】
特に、記録された情報を管理するための管理情報が、予め定められた管理情報記録領域に記録される光ディスクでは、その管理情報記録領域の手前の層が未記録状態であるか既記録状態であるかに応じて、記録再生される管理情報の信頼性が変わることになる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、層間クロストークの影響を低減させ、信頼性の高い情報の記録再生を行なうことを可能とする極めて良好な光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスクを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本発明に係る光ディスク装置は、一般情報が記録される一般情報記録領域と、この一般情報記録領域に記録された一般情報を管理する管理情報が記録される管理情報記録領域とを有する多層構造タイプの追記型光ディスクに、情報を記録する光ディスク記録装置において、前記光ディスクのレーザ光の入射方向に対して最も手前側の層に設けられた管理情報記録領域が未記録領域である時、この領域の1トラック毎に所定のデータパターンを記録し、1トラック毎に未記録領域を残し、更に、前記光ディスクの一般情報記録領域に一般情報を記録する毎に、前記管理情報記録領域内に残された未記録領域に、前記管理情報の変更分を順次追加記録する記録部と、前記記録部が記録した前記所定のデータパターンを読み取ると、このデータパターンが本来の管理情報ではなく無意味な情報であると判断する読取部とを具備することを特徴とする光ディスク記録装置である。
【0013】
上記のような構成及び方法によれば、特に、ディスクが追記型の場合、手前の層における管理情報記録領域につき、管理情報記録領域が未記録領域であれば、例えば、1トラック毎読取部が無意味な情報と判断する所定のデータパターンを書き込み、1トラック毎に未記録領域をそのまま残すものである。これにより、レーザ光は、従来装置のように未記録領域のみを貫通するものではなく、少なくとも半分は所定のデータパターンが書き込まれた領域を通過するものであるため、光ディスクの記録層の間のクロストークを解消することが可能となる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以下、この発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明する光ディスク記録再生装置の概略を示している。
【0015】
この光ディスク記録再生装置は、書き替え可能な多層構造タイプの光ディスク11の所定の層に対して情報の記録、書き替え及び、消去を行なう機能と、光ディスク11の所定の層からの情報の再生を行なう機能とを有している。
【0016】
すなわち、上記光ディスク11は、スピンドルモータ12によって回転駆動される。このスピンドルモータ12は、サーボ制御回路13によって回転数が制御されている。
【0017】
また、光ディスク11に対して情報の記録再生を行なう光ヘッド14は、上記サーボ制御回路13によって、その対物レンズに対するトラッキングサーボ及びフォーカスサーボが施される。
【0018】
光ディスク11の再生時において、光ヘッド14で得られた再生信号は、RF(Radio Frequency)回路15に供給される。このRF回路15は、入力されたRF信号からサーボに必要な信号を生成してサーボ制御回路13に供給するとともに、RF信号を信号処理回路16に供給する。
【0019】
この信号処理回路16は、入力されたRF信号に対して復調処理や復号化処理を施し、AV(Audio Video)データやその他の情報を生成している。生成された音声データ及び映像データは、それぞれ、音声処理回路17及び映像処理回路18を介して音声信号及び映像信号として出力される。また、その他の情報は、データ入出力回路19を介して外部の情報処理端末に取り出される。
【0020】
一方、光ディスク11への記録時において、音声処理回路17、映像処理回路18及びデータ入出力回路19を介して入力された各信号は、信号処理回路16に供給されて変調処理や符号化処理が施される。
【0021】
そして、この信号処理回路16から出力された信号が、記録信号発生回路20により光ディスク11への記録に適したフォーマットに変換された後、光ヘッド14を介して光ディスク11に記録される。
【0022】
上記したサーボ動作及び一連の記録再生動作は、マイクロコンピュータ等を内蔵した制御部21が、サーボ制御回路13、RF回路15、信号処理回路16、音声処理回路17、映像処理回路18、データ入出力回路19及び記録信号発生回路20等を統括的に制御することによって実現される。
【0023】
図2は、上記光ディスク11の詳細を示している。この光ディスク11は、詳細は後述するが2層構造となっており、各層にそれぞれ、スパイラル状もしくは同心円状に微細なプリグルーブ(連続溝)が予め凹凸形状で形成されており、このプリグルーブがトラック22を構成している。
【0024】
そして、光ディスク11への情報の記録時には、上記光ヘッド14により、いずれかの層のプリグルーブに対して記録マークを形成することによって、情報の記録が行なわれる。
【0025】
図3(a)は、光ディスク11の各層に対する記録方式を示している。すなわち、この光ディスク11は、図3(a)に矢印Aで示すように、光ヘッド14から照射されるレーザビームの入射方向に対して、手前側となる第1の層23と、奥側となる第2の層24とから構成されている。
【0026】
そして、第1の層23には、そのデータ記録領域の最内周部から外周方向に向けて、所定量の管理情報記録領域25が設定されている。この第1の層23の管理情報記録領域25よりも外周側は、一般ファイルやAVファイル等の一般情報が記録される一般情報記録領域26となされている。
【0027】
また、上記第2の層24は、その全データ記録領域が、一般ファイルやAVファイル等の一般情報が記録される一般情報記録領域27となされており、第1の層23を透過したレーザビームによって一般情報の記録または再生が行なわれるようになっている。
【0028】
ここで、光ディスク11に一般情報を記録する場合には、図3(a)に矢印Bで示すように、第1の層23の管理情報記録領域25の最後部、つまり、一般情報記録領域26の最内周部から外周に向けて記録が開始される。
【0029】
このようにして、一般情報記録領域26への一般情報の記録が終了されると、図3(a)に矢印Cで示すように、一般情報記録領域26に記録された一般情報を管理するために必要な管理情報が、管理情報記録領域25にその最内周部から外周方向に向けて記録される。
【0030】
その後、新たに別の一般情報を記録する場合には、図3(b)に矢印Dで示すように、一般情報記録領域26内の、先に一般情報が記録された領域の最後部から、隙間なく外周に向けて記録が開始される。
【0031】
そして、第1の層23の一般情報記録領域26内が満杯になった場合には、一般情報は、図3(b)に矢印Eで示すように、第2の層24の一般情報記録領域27の最内周部から外周方向に向けて記録される。
【0032】
この場合も、新たに記録された一般情報を管理するために必要な管理情報が、管理情報記録領域25内に、先に記録した管理情報に続けて記録される。
【0033】
なお、この光ディスク記録再生装置は、第1の層23の一般情報記録領域26または第2の層24の一般情報記録領域27に空きがあるうちは、記録された一般情報の書き替えが要求されても、その空きを埋めるように新たな一般情報を順次追加記録していき、管理情報の上で書き替えたことにしている。
【0034】
そして、第1の層23の一般情報記録領域26及び第2の層24の一般情報記録領域27がいずれも満杯になった状態で、記録された一般情報の書き替えが要求された場合には、その指定された一般情報を新たな一般情報に書き替える処理が行なわれる。
【0035】
ここで、図4(a),(b),(c)は、光ディスク11の管理情報記録領域25に対する管理情報の記録形態を説明している。この説明では、図4(a)に示すように、第1の層23及び第2の層24を問わず、光ディスク11のデータ記録領域を、管理情報記録領域25と一般情報記録領域26,27とに分けた状態で示している。
【0036】
この管理情報記録領域25には、一般情報記録領域26,27に記録された一般情報を管理するための管理情報として、例えば、一般ファイルの配置管理情報(アロケーションテーブル)またはAVファイル管理情報等が記録される。
【0037】
そして、この管理情報記録領域25は、光ディスク11上での記録位置が予め定められている。このため、管理情報の書き替えが容易に行なえる。
【0038】
通常、管理情報記録領域25は、図4(b)に示すように、実際に管理情報の記録されている既記録の領域25aと、まだ管理情報の記録されていない未記録の領域25bとに分かれる。
【0039】
そして、このように、第1の層23に形成される管理情報記録領域25に、既記録の領域25aと未記録の領域25bとが混在すると、前述したように、第2の層24に対して一般情報の記録または再生を行なった場合に、両領域25a,25bの境界において層間クロストークが発生する。
【0040】
そこで、この実施の形態では、図4(c)に示すように、管理情報記録領域25における管理情報の未記録領域25bの全域に隙間なく無意味情報を書き込んで、管理情報記録領域25から未記録領域25bをなくすようにしている。
【0041】
これにより、管理情報記録領域25内には既記録領域25aと未記録領域25bとの境界がなくなるので、管理情報記録領域25を透過したレーザビームにより第2の層24に対して記録または再生を行なう場合に、既記録領域25aと未記録領域25bとの光反射率の差による層間クロストークの影響を抑えることが可能となる。
【0042】
この無意味情報としては、ランダムなビット列か、光ディスク記録再生装置が光ディスク11から読み取った結果、無意味であると判断し、その正常な動作に何ら支障をきたさないデータパターンが選定される。
【0043】
また、上記光ディスク11が、追記型光ディスクのように、1度情報を書き込むと、その書き替えが不可能となる記録媒体である場合には、その管理情報記録領域25の未記録領域25bの全域に無意味情報を書き込んでしまうと、後から管理情報を書き込めなくなる。
【0044】
このため、光ディスク11が追記型の記録媒体である場合には、図5に示すように、管理情報記録領域25に所定の間隔で無意味情報を間欠的に記録し、未記録領域25bを残すようにする。そして、この残した未記録領域25bに管理情報を順次書き込むようにする。無意味情報は、例えば、光ディスク11の1トラック毎に設ける。
【0045】
ここで、図6(a),(b)は、光ディスク11の構造を示している。以下、これを用いて層間クロストークの発生要因と、管理情報記録領域25の未記録領域25bに無意味情報を書き込むことにより層間クロストークが低減することとについて、より詳細に説明する。
【0046】
まず、光ディスク11は、基板28上に第2の層を形成し、この第2の層24上に透明中間層29を介して第1の層23を形成し、この第1の層23上に透明保護膜30を設ける構成となっている。
【0047】
そして、第2の層24上にレーザービーム31を集光させ、第2の層24からの反射光量の変化を検出して、第2の層24に記録された情報の再生を行なう場合を考える。
【0048】
このとき、レーザービームの一部は、第1の層23で反射され、第2の層24からの反射光に漏れ込む。そして、第1の層23及び第2の層24では、既記録部と未記録部との間(記録マーク32の内外)で光反射率に差がある。
【0049】
このため、第1の層23が完全に未記録状態で記録マーク32が全く存在しない場合と、第1の層23の前面に亘って既に情報が記録され、いたるところに記録マーク32が分布する場合とでは、第1の層23で反射して第2の層24からの反射光に漏れ込む光の量が大幅に変化する。
【0050】
そして、この第1の層23で反射して第2の層24からの反射光に漏れ込む光量の差が、第2の層24から反射して情報再生に利用される信号に漏れ込んで層間クロストークが発生し、再生信号特性を劣化させている。
【0051】
上記した実施の形態では、光ディスク11の管理情報記録領域25内の未記録領域25bに無意味情報を記録して、未記録領域25bをなくしてしまうので、上記した層間クロストークの発生を防止することができる。
【0052】
また、図5で説明したように、例えば光ディスク11の1トラック毎に、既記録領域25a(管理情報の記録領域と無意味情報の記録領域とを含む)と未記録領域25bとを形成するようにした場合に、管理情報の記録領域以外を全て未記録領域25bにしておく場合に比べて層間クロストークが低減する理由について説明する。
【0053】
層間クロストークは、上記と同様な理由により発生する。ここで、第2の層24から情報を再生するとする。レーザービーム31は、再生の対象としていない第1の層23には焦点が合っていないため、その光束は複数のトラックを覆い得る太さを持っている。
【0054】
このため、第1の層23で反射して第2の層24からの反射光に漏れ込む光量は、複数のトラックに亘って反射した光を平均化したものになる。
【0055】
したがって、第2の層24を再生するとき、第1の層23でのレーザビームの光束分のトラック幅内において、既記録領域25aと未記録領域25bとが分散して混在していれば、レーザビームの光束分のトラック幅内に連続した既記録領域25aと連続した未記録領域25bとの境界が存在する場合に比べて、第1の層23で反射して第2の層24からの反射光に漏れ込む光量の変化を抑えることが可能となる。
【0056】
図7は、光ディスク11が書き替え可能型の記録媒体である場合の、管理情報記録領域25への情報の記録動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、光ディスク11の一般情報記録領域26,27に対して一般情報の記録、変更または削除の要求があった場合に、まだ一般情報の記録が1度も行なわれていない光ディスク11の場合には、その管理情報記録領域25に初期的な管理情報を書き込み、その後、管理情報記録領域25の未記録領域25bの全域に無意味情報の書き込みが行なわれる(ステップS11〜S13)。
【0057】
また、既に一般情報が記録された光ディスク11に対して、一般情報の記録、変更または削除の要求があった場合には、その管理情報記録領域25に対して、そこに既に記録されているはずの管理情報の直後から、管理情報の変更分を書き込む。この場合、管理情報記録領域25に既に記録されている無意味情報は、管理情報の変更分によって上書きされる。
【0058】
なお、管理情報記録領域25内に、管理情報の変更分を書き込めるだけの無意味情報の記録された領域が存在しない場合には、それまでの変更分を統合した新たな管理情報を作り直し、管理情報記録領域25の先頭から記録する。この場合も、新たな管理情報の記録に使用されなかった管理情報記録領域25には、無意味情報が書き込まれる(ステップS14〜S18)。
【0059】
図8は、光ディスク11が追記型の記録媒体である場合の、管理情報記録領域25への情報の記録動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、光ディスク11の一般情報記録領域26,27に対して一般情報の記録、変更または削除の要求があった場合に、まだ一般情報の記録が1度も行なわれていない光ディスク11の場合には、その管理情報記録領域25に初期的な管理情報を書き込み、その後、管理情報記録領域25の未記録領域25bに一定間隔(1トラック毎)で無意味情報の書き込みが行なわれる(ステップS19〜S23)。
【0060】
また、既に一般情報が記録された光ディスク11に対して、一般情報の記録、変更または削除の要求があった場合には、その管理情報記録領域25に対して、そこに既に記録されているはずの管理情報の直後に存在する未記録領域25bに対して、管理情報の変更分を書き込む。なお、管理情報記録領域25内に、管理情報の変更分を書き込めるだけの未記録領域25bが存在しない場合には、一般情報記録領域26,27への一般情報の記録は行なえない(ステップS24〜S26)。
【0061】
上記した実施の形態によれば、光ディスク11の管理情報記録領域25内の未記録領域25bに無意味情報を記録して、管理情報記録領域25内に既記録領域25aと未記録領域25bとが混在しないようにしたので、層間クロストークの発生を防止することができる。
【0062】
この場合、管理情報記録領域25には、最初に管理情報を記録したときに無意味情報の書き込みを行なっているので、満杯になるまでは管理情報が順次追加記録されるため、管理情報を記録する毎に無意味情報を書き込む必要がなく便利である。
【0063】
また、光ディスク11上で、管理情報記録領域25の記録される位置を固定するようにしているので、例えばCD(Compact Disk)−R(Recordable)のVATのように記録媒体を最後まで読み取らることなく、迅速に管理情報を得ることができる。
【0064】
さらに、光ヘッド14からのレーザビームの照射方向に対して、手前側となる第1の層23に管理情報記録領域25を配置するようにしたので、管理情報記録領域25に対する管理情報の記録または再生には、層間クロストークの影響が全く生じないため、管理情報の信頼性を高めることが可能となる。
【0065】
また、管理情報記録領域25には、それが満杯になるまでは、管理情報の変更分が追加記録されるので、追記型の光ディスク11との互換性がとり易くなっている。
【0066】
さらに、何らかの要因により、管理情報記録領域25上での管理情報の変更が完全に行なわれなかったとしても、それまでに記録されていた管理情報は残っているので、管理情報記録領域25内の情報が全て失われることは少なくなり、管理情報の消失により一般情報記録領域26,27からの情報再生ができなくなるという問題も少なくなる。
【0067】
また、管理情報記録領域25には、それが満杯になるまでは、管理情報の変更分が追加記録される形をとっているので、特定の一般情報の書き替えを頻繁に行なったとしても、管理情報記録領域25の特定の場所が頻繁に書き替えられることがなくなるので、管理情報記録領域25が早く書き込み回数の限界に達することを防止することができる。
【0068】
ここで、多層構造タイプの光ディスクにおいて、層間クロストークの削減を図った技術が記載された公知例としては、特開2001−101709号公報がある。しかしながら、この公開公報では、光ディスクの構造を改良することによって層間クロストークを削減するようにしており、上記した実施の形態のように、管理情報記録領域25の未記録領域25bに無意味情報を記録することについては、何らの記載もなされていないものである。
【0069】
なお、この発明は上記した実施の形態に限定されるものではなく、この外その要旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
【0070】
【発明の効果】
以上詳述したようにこの発明によれば、層間クロストークの影響を低減させ、信頼性の高い情報の記録再生を行うことを可能とする極めて良好な光ディスク記録装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の形態を示すもので、光ディスク記録再生装置の概略を説明するために示すブロック構成図。
【図2】同実施の形態における光ディスクの詳細を説明するために示す平面図。
【図3】同実施の形態における光ディスクの記録領域と各層に対する記録方式とを説明するために示す図。
【図4】同実施の形態における書き替え可能型の光ディスクの管理情報記録領域への管理情報の記録形態を説明するために示す図。
【図5】同実施の形態における追記型の光ディスクの管理情報記録領域への管理情報の記録形態を説明するために示す図。
【図6】同実施の形態における光ディスクの構造及び層間クロストークを説明するために示す図。
【図7】同実施の形態における書き替え可能型の光ディスクに対する管理情報記録領域への情報の記録動作を説明するために示すフローチャート。
【図8】同実施の形態における追記型の光ディスクに対する管理情報記録領域への情報の記録動作を説明するために示すフローチャート。
【符号の説明】
11…光ディスク、
12…スピンドルモータ、
13…サーボ制御回路、
14…光ヘッド、
15…RF回路、
16…信号処理回路、
17…音声処理回路、
18…映像処理回路、
19…データ入出力回路、
20…記録信号発生回路、
21…制御部、
22…トラック、
23…第1の層、
24…第2の層、
25…管理情報記録領域、
26…一般情報記録領域、
27…一般情報記録領域、
28…基板、
29…透明中間層、
30…透明保護膜、
31…レーザービーム、
32…記録マーク。

Claims (1)

  1. 一般情報記録される一般情報記録領域と、この一般情報記録領域に記録された一般情報を管理する管理情報が記録される管理情報記録領域とを有する多層構造タイプの追記型光ディスクに、情報を記録する光ディスク記録装置において、
    前記光ディスクのレーザ光の入射方向に対して最も手前側の層に設けられた管理情報記録領域が未記録領域である時、この領域の1トラック毎所定のデータパターンを記録し、1トラック毎に未記録領域を残し、更に、前記光ディスクの一般情報記録領域に一般情報記録する毎に、前記管理情報記録領域内に残された未記録領域に、前記管理情報の変更分を順次追加記録する記録部と、
    前記記録部が記録した前記所定のデータパターンを読み取ると、このデータパターンが本来の管理情報ではなく無意味な情報であると判断する読取部と、
    を具備することを特徴とする光ディスク記録装置。
JP2001368853A 2001-12-03 2001-12-03 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク Expired - Fee Related JP3699926B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368853A JP3699926B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク
US10/107,295 US6996049B2 (en) 2001-12-03 2002-03-28 Optical disk recording apparatus, optical disk recording method, optical disk reproducing apparatus, and optical disk capable of interlayer crosstalk reduction
US11/295,519 US7215626B2 (en) 2001-12-03 2005-12-07 Optical disk recording apparatus, optical disk recording method, optical disk reproducing apparatus, and optical disk capable of interlayer crosstalk reduction

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001368853A JP3699926B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003173528A JP2003173528A (ja) 2003-06-20
JP3699926B2 true JP3699926B2 (ja) 2005-09-28

Family

ID=19178365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001368853A Expired - Fee Related JP3699926B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 光ディスク記録装置、光ディスク記録方法、光ディスク再生装置、光ディスク

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6996049B2 (ja)
JP (1) JP3699926B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4273705B2 (ja) * 2002-05-13 2009-06-03 日本電気株式会社 光ディスク媒体
TWI371747B (en) 2003-10-13 2012-09-01 Koninkl Philips Electronics Nv Method and recording apparatus for recording information on a multi-layer disc
JP2005122774A (ja) * 2003-10-14 2005-05-12 Nec Corp 記録型光ディスク装置および光ディスク媒体
US7916588B2 (en) * 2003-10-20 2011-03-29 Panasonic Corporation Control apparatus, control method, access apparatus, access method, program, and write-once recording medium
JP2005209322A (ja) 2003-12-26 2005-08-04 Nec Corp 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP4102775B2 (ja) 2004-04-23 2008-06-18 日本電気株式会社 光ディスク装置、光ディスク情報記録方法及び光ディスク媒体
JP2005346785A (ja) * 2004-06-01 2005-12-15 Ricoh Co Ltd 記録方法、情報記録媒体、再生方法、情報記録装置及び情報再生装置
KR100872473B1 (ko) * 2004-08-03 2008-12-05 파이오니아 가부시키가이샤 정보 기록 매체, 정보 기록 장치 및 정보 기록 방법
CN100428339C (zh) * 2004-08-30 2008-10-22 日本先锋公司 信息记录装置和计算机程序
JP2006079795A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Tdk Corp 光記録媒体
CN100412957C (zh) * 2005-05-30 2008-08-20 松下电器产业株式会社 多层信息记录介质及信息装置
JP5030842B2 (ja) * 2008-04-11 2012-09-19 株式会社日立製作所 多層光記録媒体

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60106073A (ja) * 1983-11-14 1985-06-11 Toshiba Corp 記録再生装置
JPH087981B2 (ja) * 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JP2928292B2 (ja) 1989-11-15 1999-08-03 松下電器産業株式会社 光学情報記録部材および光学情報記録再生装置
US5872767A (en) * 1995-02-17 1999-02-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disk and an optical disk recording/reproduction device having address blocks located on boundary lines between adjoining tracks
US5729525A (en) * 1995-06-21 1998-03-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Two-layer optical disk
JP3522938B2 (ja) 1995-12-27 2004-04-26 株式会社東芝 光ディスクの信号記録再生方法
JP3522937B2 (ja) 1995-12-27 2004-04-26 株式会社東芝 光ディスクの信号記録再生方法
JP3279182B2 (ja) 1996-06-14 2002-04-30 三菱化学株式会社 光学的情報記録用媒体および光学的情報記録方法
US5862123A (en) * 1996-06-14 1999-01-19 Mitsubishi Chemical Corporation Optical phase-change disc
JPH10112166A (ja) * 1996-10-04 1998-04-28 Sony Corp 光ディスクのファイナライゼーション方法および光ディスクのファイナライゼーション装置
JP3582944B2 (ja) 1996-11-18 2004-10-27 富士通テン株式会社 ディスク再生装置
JP3250989B2 (ja) 1998-05-15 2002-01-28 松下電器産業株式会社 光学情報記録媒体、その記録再生方法、その製造法及び光学情報記録再生装置
JP2001101709A (ja) 1999-10-04 2001-04-13 Sony Corp 光記録媒体、光記録媒体の製造方法および光記録方法
JP2002133714A (ja) * 2000-10-23 2002-05-10 Pioneer Electronic Corp 多層情報記録媒体及び記録装置
JP2002150568A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Pioneer Electronic Corp 多層ディスク及び多層ディスク再生装置
TW588346B (en) * 2000-12-22 2004-05-21 Koninkl Philips Electronics Nv Multilayer record carrier and method of manufacturing thereof and recording thereon

Also Published As

Publication number Publication date
US6996049B2 (en) 2006-02-07
JP2003173528A (ja) 2003-06-20
US7215626B2 (en) 2007-05-08
US20030103431A1 (en) 2003-06-05
US20060092807A1 (en) 2006-05-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7215626B2 (en) Optical disk recording apparatus, optical disk recording method, optical disk reproducing apparatus, and optical disk capable of interlayer crosstalk reduction
JPH0127491B2 (ja)
CN101872620B (zh) 记录/再现装置和记录/再现方法
KR20060086955A (ko) 정보 기록 매체, 기록 방법, 데이터 구조, 정보 기록 장치, 프로그램 및 기록 매체
KR20020042747A (ko) 기록가능한 dvd 매체에서 dvd-rom 역호환성 결함섹터 관리
CN100524493C (zh) 用于记录信息的设备和方法
US20050063290A1 (en) Information recording method, information recording device, information recording system, program, and recording medium
JP4083651B2 (ja) 情報記録方法及び情報記録装置
US20020051414A1 (en) Multi-layer information recording medium and recording apparatus for the same
US20080212422A1 (en) Method and Apparatus For Recording Information on a Multi-Layered Optical Disc
US7898913B2 (en) Device for and method of recording information on write-once record carrier
EP1783773B9 (en) Flags indicating dummy data in the lead-in, lead-out and middle areas of a DVD.
JP4114330B2 (ja) 光ディスク装置およびそれを用いた情報記憶装置
US7515519B2 (en) Information recording medium, information recording device and method, and computer program
JP2013235647A (ja) 多層ディスクに情報を記録する方法および記録装置
US7746754B2 (en) Method of allocating areas in optical disc, data recording and/or reproducing apparatus adopting the same, and optical disc therefor
KR101044938B1 (ko) 복수의 기록층을 구비한 정보 저장 매체 및 기록/재생 장치
US20060203671A1 (en) Optical disc having plurality of recording layers, and method and apparatus for recording data thereon
US8018802B2 (en) Information recording medium, information recording apparatus and method, and computer program
US20070242587A1 (en) Information Recording Device and Method, Information Reproducing Device and Method, and Computer Program
KR100965879B1 (ko) 광 디스크
KR100677603B1 (ko) 다층 정보 저장 매체의 포맷팅 방법 및 기록/재생 장치
US20080273442A1 (en) Method and Apparatus for Recording Information on a Multi-Layered Optical Disc
JP2002083430A (ja) 書き換え型光ディスクの記録再生方法
JPH02301047A (ja) 光磁気ディスク記録方式

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110715

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120715

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130715

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees