JP2006079718A - 垂直磁気記録媒体 - Google Patents
垂直磁気記録媒体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006079718A JP2006079718A JP2004262128A JP2004262128A JP2006079718A JP 2006079718 A JP2006079718 A JP 2006079718A JP 2004262128 A JP2004262128 A JP 2004262128A JP 2004262128 A JP2004262128 A JP 2004262128A JP 2006079718 A JP2006079718 A JP 2006079718A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- recording medium
- magnetic recording
- perpendicular magnetic
- nonmagnetic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 title claims abstract description 136
- 239000013078 crystal Substances 0.000 claims abstract description 55
- 230000005294 ferromagnetic effect Effects 0.000 claims abstract description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims abstract description 4
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims description 24
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims description 24
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 23
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 20
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910018979 CoPt Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052779 Neodymium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052775 Thulium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052735 hafnium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052702 rhenium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 4
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000000088 plastic resin Substances 0.000 claims description 2
- 238000001341 grazing-angle X-ray diffraction Methods 0.000 claims 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 abstract description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 abstract description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract 2
- 230000002463 transducing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 117
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 28
- 229910000905 alloy phase Inorganic materials 0.000 description 26
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 16
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 239000000463 material Substances 0.000 description 8
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 6
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000007885 magnetic separation Methods 0.000 description 3
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229910000531 Co alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910000684 Cobalt-chrome Inorganic materials 0.000 description 2
- -1 TaNiB Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010952 cobalt-chrome Substances 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 239000010702 perfluoropolyether Substances 0.000 description 2
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 2
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000599 Cr alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000640 Fe alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000511976 Hoya Species 0.000 description 1
- 230000005374 Kerr effect Effects 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005805 NiNb Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000002492 Rungia klossii Nutrition 0.000 description 1
- 244000117054 Rungia klossii Species 0.000 description 1
- 229910004154 TaNi Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010169 TiCr Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000005345 chemically strengthened glass Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000001755 magnetron sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052762 osmium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 238000012827 research and development Methods 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005469 synchrotron radiation Effects 0.000 description 1
- 239000005341 toughened glass Substances 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/64—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent
- G11B5/65—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition
- G11B5/658—Record carriers characterised by the selection of the material comprising only the magnetic material without bonding agent characterised by its composition containing oxygen, e.g. molecular oxygen or magnetic oxide
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/7368—Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/7368—Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
- G11B5/7369—Two or more non-magnetic underlayers, e.g. seed layers or barrier layers
- G11B5/737—Physical structure of underlayer, e.g. texture
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/7368—Non-polymeric layer under the lowermost magnetic recording layer
- G11B5/7379—Seed layer, e.g. at least one non-magnetic layer is specifically adapted as a seed or seeding layer
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/739—Magnetic recording media substrates
- G11B5/73911—Inorganic substrates
- G11B5/73917—Metallic substrates, i.e. elemental metal or metal alloy substrates
- G11B5/73919—Aluminium or titanium elemental or alloy substrates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/739—Magnetic recording media substrates
- G11B5/73911—Inorganic substrates
- G11B5/73921—Glass or ceramic substrates
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/62—Record carriers characterised by the selection of the material
- G11B5/73—Base layers, i.e. all non-magnetic layers lying under a lowermost magnetic recording layer, e.g. including any non-magnetic layer in between a first magnetic recording layer and either an underlying substrate or a soft magnetic underlayer
- G11B5/739—Magnetic recording media substrates
- G11B5/73923—Organic polymer substrates
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Thin Magnetic Films (AREA)
Abstract
【解決手段】 非磁性下地層4およびグラニュラー型の磁性層5を備えた垂直磁気記録媒体において、微小角入射X線回折による強磁性結晶粒測定にて、χ軸角度を69.5°として得られたfcc(111)ピーク積分強度をAとし、χ軸角度を60.2°として得られたhcp(101)ピーク積分強度をBとして、A/Bが0.2以上、1.5以下であることを特徴とする。軟磁性裏打ち層2、シード層3を備えてよく、シード層3はアモルファス構造を有する層とfccまたはhcpの結晶構造を有する層の積層が好ましい。
【選択図】 図1
Description
ノイズ特性に代表される磁気記録媒体の電磁変換特性を向上し、高記録密度化を進めるためは、磁性層を構成する強磁性結晶粒の磁気的な分離を促進し、磁化反転単位を小さくする必要がある。この目的に適した方式として、グラニュラー型の磁性層が注目されている。これは酸化物あるいは窒化物等の非磁性結晶粒界がCo基合金等からなる強磁性結晶粒を囲む構成を有するもので、非磁性結晶粒界により、強磁性結晶粒間の磁気的な相互作用が低減して磁化反転単位を小さくする効果を有している(例えば、非特許文献1参照。)。Co基合金の強磁性結晶粒は六方最密充填(hcp)の結晶構造で構成されてきている。Co基合金はその結晶構造により磁気特性が変化するが、hcp構造において最も高い保磁力が得られる等のことから、良好な磁気特性を得るためにはhcp構造が最適であり、面心立方(fcc)等の結晶構造は磁気特性を劣化させるため排除すべきものと考えられてきたためである(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、HDDにおいて記録時に必要となる磁場強度は、ほぼKuに比例することが知られている。特に、グラニュラー膜のように、強磁性結晶粒間の磁気的な相互作用が十分に低下した場合、強磁性結晶粒の磁化を反転させるために必要な磁場の値は異方性磁界(Hk)に近づくことが知られている。Hkは、強磁性結晶粒の飽和磁化をMsとして、Hk=2Ku/Msで表される。即ち、ノイズ特性等と熱安定性を確保するため、Vを低下させつつKuを増加させた場合、Hkの増大を招くことになって、記録時に必要となる磁場強度が増加し、その増加が著しい場合には記録不能となる場合も生じる。
つまり、高記録密度化に向けた磁化反転単位の微細化とKuの増加は、磁気記録媒体のノイズ特性と熱安定性の向上に寄与するものの、双方とも書き込み特性(磁気記録媒体への記録しやすさ)を低下させることにつながる。
以上の背景から、書き込み特性を低下させることなく磁気記録媒体の熱安定性やノイズ特性等の電磁変換特性を向上させる方法が求められている。
より具体的には、非磁性基板上に、少なくとも非磁性下地層および磁性層が順次積層された垂直磁気記録媒体であって、磁性層はCo基合金からなる強磁性結晶粒と、酸化物を主成分とする非磁性結晶粒界とからなり、微小角入射X線回折による強磁性結晶粒測定において、χ軸角度を69.5°として得られたfcc(111)ピーク積分強度をAとし、χ軸角度を60.2°として得られたhcp(101)ピーク積分強度をBとして、A/Bが0.2以上、1.5以下であることを特徴とする。
また、非磁性基板と非磁性下地層の間にシード層を有することが好ましく、該シード層はfccまたはhcpの結晶構造を有する層であることが好ましい。特に好ましくは、該シード層をアモルファス構造を有する層とfccまたはhcpの結晶構造を有する層とをこの順に積層して形成する。
また、非磁性下地層が、Ru、Re、Ti、Zr、Nd、Tm、HfまたはOsを含有することが好ましい。特に好ましくは、非磁性下地層が、RuまたはReを含有し、さらにTi、Zr、Nd、Tm、Hf、Os、Si、P、B、CまたはAlを含有する。
また、非磁性下地層の膜厚が、3nm以上、20nm以下であることが好ましい。
また、磁性層がCoPt基合金と酸化物から構成され、CoPt基合金はPtを5原子%以上、26原子%以下含有し、酸化物は前記磁性層の5モル%以上、15モル%以下であることが好ましい。
また、磁性層の酸化物がSiO2、Cr2O3、ZrO2、Al2O3のいずれかであることが好ましい。
また、非磁性基板は、アルミ、ガラスまたはプラスチック樹脂のいずれかであってよい。
図1は、本発明の垂直磁気記録媒体の構成例を説明するための模式図で、非磁性基板1上に、軟磁性裏打ち層2、シード層3、非磁性下地層4、磁性層5が順次形成され、磁性層5の上には保護層6、液体潤滑層7が設けられている。
本発明の垂直磁気記録媒体の基本的特徴は、磁性層がCo基合金からなる強磁性結晶粒と、酸化物を主成分とする非磁性結晶粒界とからなり、hcp構造を有するCo基合金(以下、hcp−Co基合金相と表す)中に適切な比率のfcc構造を有するCo基合金(以下、fcc−Co基合金相と表す)を導入した強磁性結晶粒を構成することにより、低ノイズと高い熱安定性を維持しつつ、書き込み特性を向上することにある。
以下、より具体的に説明する。
軟磁性裏打ち層は、記録時にヘッドから発生する磁束の広がりを防止し、垂直方向の磁界を確保する役割を担う層である。したがって軟磁性裏打ち層2を設けることが好ましいが、該層が無くても記録は可能である。軟磁性裏打ち層の材料としては、Ni合金、Fe合金、非晶質のCo合金等を用いることができる。特に非晶質のCo合金、例えばCoZrNb、CoTaZrなどを用いることにより、良好な電磁変換特性を得ることができる。軟磁性裏打ち層の膜厚は、記録に使用する磁気ヘッドの構造や特性に応じて適宜調整されるが、生産性を考慮した場合に10nm〜300nmの膜厚で用いることが好ましい。
アモルファスシード層は、軟磁性裏打ち層の表面に凹凸が生じる場合に凹凸を平坦化するとともに、結晶性シード層の配向性を向上するための層である。従って、軟磁性裏打ち層の表面が平坦な場合にはアモルファスシード層を省略することも可能である。アモルファスシード層はNb、Mo、Ta、W、Cr、Zr、Ni、Ti、Fe、Co、Si、BおよびPの内のいずれか1種類以上の元素を含むことが好ましい。良好なアモルファス構造を得るには、Ta、TaNi、TaNiB、TiCr、NiNb、CrBを用いることが特に好ましい。アモルファスシード層の膜厚は、2nm〜10nmの範囲で形成されることが好ましい。2nmより薄い場合には、表面凹凸の平坦化効果が認められず、結晶性シード層の配向も劣化する。10nmより厚い場合には、軟磁性裏打ち層とヘッドの距離が長くなるため、出力が低下する。
強磁性結晶粒を構成するCo基合金としては、CoPtCr、CoPt、CoPtSi、CoPtCrB等のCoPt基合金、CoCr、CoCrTa、CoCrTaPt等のCoCr基合金等を用いることができる。CoPt基合金はKuを高く設定することができることから特に好ましく用いられる。
熱安定性、ノイズ特性および書き込み特性を同時に良好とするために、強磁性結晶粒に適切な比率のfcc結晶構造を導入する。強磁性結晶粒の結晶構造を微小角入射X線回折により2θスキャンで測定した時に、χ軸角度を69.5°として得られたfcc(111)ピーク積分強度をAとし、χ軸角度を60.2°として得られたhcp(101)ピーク積分強度をBとして、A/Bが0.2以上、1.5以下とする。
fcc−Co基合金相の存在比率が増加してA/Bが1.5を超えた場合には、書き込み特性は良好となるが、熱安定性が劣化して実用に耐えなくなる。これは、Co基合金のKuがhcp−Co基合金相とfcc−Co基合金相において異なり、fcc−Co基合金相においてはKuが低下するためと考えられる。即ち、fcc−Co基合金相が増大する場合は、前述した熱安定性の指標であるKuVが磁性層全体として考えれば低下することとなり、熱安定性が劣化するためと考えられる。
fcc−Co基合金相の比率の調整は、磁性層を構成する強磁性結晶粒の材料組成、非磁性粒界の比率、非磁性下地層の構成等により行う。
Co基合金への添加元素の量によりfcc−Co基合金相の比率を調整できる。また、添加量により、Ku、保磁力等も変化するため、所望の特性に合わせて添加量を適宜設定する。例えば、CoへPtを添加する場合は、PtはCo基合金の5〜26原子%の範囲で添加することが好ましい。他の諸条件が同じであれば、Ptの添加量を増加するに伴いfcc−Co基合金相の量が増加する。5原子%より少ない場合はfcc−Co基合金相の形成が不十分であり、またhcp−Co基合金相のKuが小さいため、書き込み特性は良好となるが、熱安定性が確保できない。グラニュラー型の磁性層において、Ptの添加量が26原子%を超える場合には、hcp−Co基合金相のKuは向上するが、fcc−Co基合金相が多く形成されすぎるため、磁性層全体のKuは低下することになる。このため、書き込み特性は良好となるが、熱安定性が確保できない。
前記したように、非磁性下地層4の構成によってもfcc−Co基合金相の比率を調整できる。
磁性層5の厚さは、ヘッドの書き込み能力、熱安定性などのバランスにより適宜設定されるが、5nm〜20nmの範囲とすることが好ましい。
保護層6は通常使用されている保護層を用いることができる。例えばカーボンを主体とする保護層を用いることができる。保護層6の膜厚等は、通常の磁気記録媒体で用いられる膜厚等を用いることができる。
潤滑層7も通常使用されている材料を用いることができる。例えば、パーフルオロポリエーテル系の潤滑剤を用いることができる。潤滑層7の膜厚等は、通常の磁気記録媒体で用いられる膜厚等を用いることができる。
非磁性基板1として、直径65mm、板厚0.635mmの円板状の化学強化ガラス基板(HOYA社製N−10ガラス基板)を用いた。これを洗浄し、スパッタ装置内に導入後、Co8Zr5Nb(数字は原子%を表し、Zrが8原子%、Nbが5原子%、残部がCoであることを表す。以下、同様である。)ターゲットを用いてCoZrNb非晶質軟磁性裏打ち層2を200nmの膜厚にて成膜した。引続きTaからなるアモルファスシード層を5nm、Ni12Fe8Bターゲットを用いて結晶性シード層を5nmの膜厚にて積層し、シード層3を形成した。続いてRuターゲットを用いて非磁性下地層4をArガス圧4.0Pa下で10nmの膜厚にて成膜した。続いて、磁性層5を90モル%(Co8Cr16Pt)−10モル%SiO2ターゲットを用いて、Arガス圧4.0Pa下で膜厚15nmにて形成した。引続きカーボン保護膜6をCVD法により膜厚5nmにて形成した後、真空装置から取り出した。これらの成膜は、カーボン保護膜を除き、全てDCマグネトロンスパッタリング法により行った。その後、パーフルオロポリエーテルからなる液体潤滑層7を膜厚2nmにてディップ法により形成した。以上のようにして作製された垂直磁気記録媒体を実施例1とした。
磁性層のターゲット組成を90モル%(Co8Cr2Pt)−10モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして比較例1を作製した。
(比較例2)
磁性層のターゲット組成を90モル%(Co8Cr30Pt)−10モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして比較例2を作製した。
磁性層のターゲット組成を85モル%(Co10Cr25Pt)−15モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして実施例2を作製した。
(比較例3)
磁性層のターゲット組成を82モル%(Co8Cr16Pt)−18モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして比較例3を作製した。
(比較例4)
磁性層のターゲット組成をCo8Cr30Ptとしたこと以外は、実施例1と同様にして比較例4を作製した。
磁性層のターゲット組成を90モル%(Co5Cr16Pt)−10モル%Cr2O3としたこと以外は、実施例1と同様にして実施例3を作製した。
磁性層のターゲット組成を90モル%(Co4Si16Pt)−10モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして実施例4を作製した。
非磁性下地層をReターゲットとして膜厚15nmにて形成し、磁性層のターゲット組成を88モル%(Co8Cr20Pt)−12モル%SiO2としたこと以外は、実施例1と同様にして実施例5を作製した。
Taからなるアモルファスシード層を形成しないこと以外は、実施例1と同様にして実施例6を作製した。
(比較例5)
非磁性下地層の膜厚を厚くした例である。
Ruをターゲットとして非磁性下地層を膜厚30nmで形成したこと以外は、実施例1と同様にして比較例5を作製した。
本発明における実施例1〜6、比較例1〜5について説明する。各実施例および比較例について保磁力(Hc)、規格化ノイズ、オーバーライト(O/W)、出力減衰、およびA/Bを測定した。結果を表1に示す。
保磁力はカー(Kerr)効果磁力計を用いて測定した。規格化ノイズは、GMRヘッドを用いて線記録密度400kFCI(kilo flux change per inch)にてスピンスタンド型テスターで測定した。O/Wは同じくスピンスタンド型テスターを用い、340kFCI信号上に45kFCI信号を上書きした時の値を用いた。出力減衰は、スピンスタンド型テスターを用いて、60℃において線記録密度300kFCIにて出力減衰を測定した。A/Bは、大型放射光施設SPring8(Super Photon ring−8 GeV)のアンジュレータービームラインBL16XUで4軸回折計を用いた微小角入射X線回折法により、X線エネルギーを10keV(波長:0.124nm)、入射角を全反射条件(0.20°)、入射スリットを0.1mm(水平方向)×1mm(鉛直方向)、受光スリットをダブルスリット、検出器をシンチレーションカウンタとして、fcc(111)の検出はχ角度を69.5°、hcp(101)の検出に関してはχ角度を60.2°として2θスキャンを行い測定した。
実施例1〜6および比較例1〜5の垂直磁気記録媒体出力減衰のA/Bに対する依存性を図2に示し、また、規格化ノイズのA/Bに対する依存性を図3に示す。図2を参照すれば、A/Bが1.5を超えて増加する場合、出力減衰は急速に劣化し、実用に耐えない値となることが分かる。A/Bが0.2〜1.5では出力減衰は低い値を示す。A/Bが0.2より小さくなる場合は、垂直磁気記録媒体の構成条件により出力減衰の値は変化する。この点の詳細については後述する。図3を参照すれば、A/Bが0.2より小さくなる場合、規格化ノイズは急速に劣化する。A/Bが0.2〜1.5では規格化ノイズは小さな値を示す。A/Bが1.5を超える場合、垂直磁気記録媒体の構成条件により規格化ノイズの値は変化する。この点の詳細については後述する。
実施例1、比較例1、2を比較すると、Co基合金に添加するPt量の変化によりA/Bが変化し、他の諸条件が同じであれば、Pt量の増加によりA/Bが増加することが分かる。これに伴い、諸特性が変化する。実施例1では、A/Bが0.25であり、規格化ノイズ、O/W、出力減衰共に良好な特性を示している。これに対して、実施例1と比べてPt量が少ない比較例1では、A/Bが0.15となっている。前述したように、A/Bが0.2を下回る場合は2種類のケースが発現するが、比較例1の場合はO/Wは良好な値を示し、規格化ノイズが増加し、出力減衰が大幅に劣化している。これは、Pt量が少ないことによりhcp−Co基合金相のKuが低いためと考えられる。Pt量を多くした比較例2では、比較例1ほどではないが、出力減衰の値が実施例1に対して劣化している。比較例2は、A/Bが1.5を超えてfcc−Co基合金相が増加し、保磁力が低下したために出力減衰の劣化が生じたものと考えられる。
実施例1と比較例3、比較例2と4をそれぞれ比較すると、SiO2量によりA/Bが変化し、他の諸条件が同じであれば、SiO2量の増加によりA/Bが増加することが分かる。また、A/Bの増加に伴い、O/Wが向上していることが分かる。
比較例3は、実施例1に比べてSiO2量を多くした場合である。O/Wと規格化ノイズは良好であるが、出力減衰が著しく大きくなっている。保磁力に関しても著しい減少がおきていることから強磁性結晶粒が微細になりすぎたためと考えられる。過剰にSiO2を添加してA/Bを大きくしすぎる場合は熱安定性が劣化することがわかった。
比較例4は、酸化物相であるSiO2がない磁性層組成の場合である。前述したように、A/Bが0.2を下回る場合は2種類のケースが発現するが、比較例4は、出力減衰が良好で、規格化ノイズが増加し、O/Wが低下している。これは、Ptが30原子%添加されているためKuの値が大きく、SiO2が添加されていないため、強磁性結晶粒の分離性が悪いためと考えられる。保磁力が低いのは分離性劣化のためと考えられる。酸化物相がない磁性層では、書き込み特性とノイズ特性が劣化することがわかった。
実施例3は酸化物をCr2O3にしたものである。O/W、出力減衰、規格化ノイズのいずれも良好な値を示している。従って、Cr2O3においても、強磁性結晶粒が酸化物の非磁性結晶粒界で覆われた良好な微細構造が得られることを確認できた。
実施例4は強磁性結晶粒の組成をCo4Si16Ptとしたものである。O/W、出力減衰、規格化ノイズのいずれも良好な値を示している。従って、強磁性結晶粒中のCrをSiにおきかえた場合でも、良好な特性が得られることを確認できた。
実施例6はシード層3を結晶性シード層の単層としたものである。O/W、出力減衰、規格化ノイズのいずれも良好な値を示している。従って、シード層を結晶性シード層単層にした場合でも、良好な特性が得られることを確認できた。
比較例5は、Ru非磁性下地層4の膜厚を厚くした場合である。A/Bが0.2を下回る場合は2種類のケースが発現するが、比較例5は、出力減衰に関しては良好であるが、規格化ノイズが増加し、O/Wが劣化していた。これは、保磁力の値が非常に大きいことから、Ru非磁性下地層の膜厚を厚くすることにより磁性層のc軸垂直配向分散が小さくなっているためと考えられる。また、規格化ノイズが増加していることから強磁性結晶粒も大きくなっていると考えられる。Ru非磁性下地層の膜厚を厚くしすぎてA/Bを低下させすぎた場合には、ノイズ特性、書き込み特性が劣化することがわかった。
2 軟磁性裏打ち層
3 シード層
4 非磁性下地層
5 磁性層
6 保護層
7 潤滑層
Claims (11)
- 非磁性基板上に、少なくとも非磁性下地層および磁性層が順次積層された垂直磁気記録媒体であって、
前記磁性層はCo基合金からなる強磁性結晶粒と、酸化物を主成分とする非磁性結晶粒界とからなり、
微小角入射X線回折による強磁性結晶粒測定において、χ軸角度を69.5°として得られたfcc(111)ピーク積分強度をAとし、χ軸角度を60.2°として得られたhcp(101)ピーク積分強度をBとして、A/Bが0.2以上、1.5以下であることを特徴とする垂直磁気記録媒体。 - 前記非磁性基板と前記非磁性下地層の間にシード層を有し、該シード層がfccまたはhcpの結晶構造を有することを特徴とする請求項1に記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性基板と前記非磁性下地層の間にシード層を有し、該シード層がアモルファス構造を有する層とfccまたはhcpの結晶構造を有する層とを順次積層した層であることを特徴とする請求項1に記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記シード層がNb、Mo、Ta、W、Cr、Zr、Ni、Ti、Fe、Co、Si、BまたはPを含有することを特徴とする請求項2または3のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性下地層が、Ru、Re、Ti、Zr、Nd、Tm、HfまたはOsを含有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性下地層が、RuまたはReを含有し、さらにTi、Zr、Nd、Tm、Hf、Os、Si、P、B、CまたはAlを含有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性下地層の膜厚が、3nm以上、20nm以下であることを特徴とする請求項1ないし6のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記磁性層がCoPt基合金と酸化物から構成され、CoPt基合金はPtを5原子%以上、26原子%以下含有し、酸化物は前記磁性層の5モル%以上、15モル%以下であることを特徴とする請求項1ないし7のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記磁性層の酸化物がSiO2、Cr2O3、ZrO2、Al2O3のいずれかであることを特徴とする請求項1ないし8のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性基板と前記シード層の間に軟磁性裏打ち層を有することを特徴とする請求項1ないし9のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
- 前記非磁性基板が、アルミ、ガラスまたはプラスチック樹脂のいずれかであること特徴とする請求項1ないし10のいずれかに記載の垂直磁気記録媒体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262128A JP2006079718A (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 垂直磁気記録媒体 |
SG200505327A SG120283A1 (en) | 2004-09-09 | 2005-08-22 | Perpendicular magnetic recording medium |
CNB200510104012XA CN100492496C (zh) | 2004-09-09 | 2005-09-09 | 垂直磁记录介质 |
US11/223,783 US20060057430A1 (en) | 2004-09-09 | 2005-09-09 | Perpendicular magnetic recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004262128A JP2006079718A (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 垂直磁気記録媒体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006079718A true JP2006079718A (ja) | 2006-03-23 |
Family
ID=36034386
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004262128A Withdrawn JP2006079718A (ja) | 2004-09-09 | 2004-09-09 | 垂直磁気記録媒体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060057430A1 (ja) |
JP (1) | JP2006079718A (ja) |
CN (1) | CN100492496C (ja) |
SG (1) | SG120283A1 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008276833A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 |
JP2009211764A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 垂直磁気記録媒体 |
JP2011248969A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Wd Media (Singapore) Pte. Ltd | 垂直磁気ディスク |
JP2014072531A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Seagate Technology Llc | 基板上に磁性材料の層を形成する方法および基板と基板上に磁性材料の層とを備える物 |
WO2022210903A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | ソニーグループ株式会社 | 磁気記録媒体およびカートリッジ |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4499044B2 (ja) * | 2006-01-04 | 2010-07-07 | ヒタチグローバルストレージテクノロジーズネザーランドビーブイ | 垂直磁気記録媒体及びこれを用いた磁気記憶装置 |
JP2008084413A (ja) * | 2006-09-27 | 2008-04-10 | Fujitsu Ltd | 磁気記録媒体、磁気記録媒体の製造方法及び磁気記録装置 |
US20080131735A1 (en) * | 2006-12-05 | 2008-06-05 | Heraeus Incorporated | Ni-X, Ni-Y, and Ni-X-Y alloys with or without oxides as sputter targets for perpendicular magnetic recording |
US8222087B2 (en) | 2006-12-19 | 2012-07-17 | HGST Netherlands, B.V. | Seed layer for a heat spreader in a magnetic recording head |
US9028984B2 (en) * | 2007-04-13 | 2015-05-12 | Fuji Electric Co., Ltd. | Perpendicular magnetic recording medium |
US20090161268A1 (en) * | 2007-12-22 | 2009-06-25 | Tsann Lin | Current-perpendicular-to-plane read sensor with amorphous ferromagnetic and polycrystalline nonmagnetic seed layers |
JP6205871B2 (ja) * | 2013-06-05 | 2017-10-04 | ソニー株式会社 | 磁気記録媒体 |
US11990163B2 (en) * | 2022-06-30 | 2024-05-21 | Western Digital Technologies, Inc. | Multilayer structures for magnetic recording devices to facilitate targeted magnetic switching and low coercivity |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6663988B2 (en) * | 2000-04-27 | 2003-12-16 | Showa Denko Kabushiki Kaisha | Magnetic recording medium, production process thereof, magnetic recording and reproducing apparatus, and method for evaluating inclination distribution of crystal planes on the magnetic film surface |
JP4332833B2 (ja) * | 2001-08-31 | 2009-09-16 | 富士電機デバイステクノロジー株式会社 | 垂直磁気記録媒体及びその製造方法 |
JP2003217107A (ja) * | 2002-01-17 | 2003-07-31 | Fuji Electric Co Ltd | 磁気記録媒体 |
JP2005108268A (ja) * | 2003-09-12 | 2005-04-21 | Hitachi Ltd | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 |
US7381282B2 (en) * | 2004-04-07 | 2008-06-03 | Hitachi Metals, Ltd. | Co alloy target and its production method, soft magnetic film for perpendicular magnetic recording and perpendicular magnetic recording medium |
-
2004
- 2004-09-09 JP JP2004262128A patent/JP2006079718A/ja not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-08-22 SG SG200505327A patent/SG120283A1/en unknown
- 2005-09-09 CN CNB200510104012XA patent/CN100492496C/zh not_active Expired - Fee Related
- 2005-09-09 US US11/223,783 patent/US20060057430A1/en not_active Abandoned
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008276833A (ja) * | 2007-04-26 | 2008-11-13 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 |
US8647755B2 (en) | 2007-04-26 | 2014-02-11 | HGST Netherlands B. V. | Perpendicular magnetic recording medium and manufacturing method thereof |
JP2009211764A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Fuji Electric Device Technology Co Ltd | 垂直磁気記録媒体 |
JP2011248969A (ja) * | 2010-05-28 | 2011-12-08 | Wd Media (Singapore) Pte. Ltd | 垂直磁気ディスク |
JP2014072531A (ja) * | 2012-09-28 | 2014-04-21 | Seagate Technology Llc | 基板上に磁性材料の層を形成する方法および基板と基板上に磁性材料の層とを備える物 |
WO2022210903A1 (ja) * | 2021-03-31 | 2022-10-06 | ソニーグループ株式会社 | 磁気記録媒体およびカートリッジ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100492496C (zh) | 2009-05-27 |
SG120283A1 (en) | 2006-03-28 |
CN1767007A (zh) | 2006-05-03 |
US20060057430A1 (en) | 2006-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4540557B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
US8279739B2 (en) | Heat-assisted magnetic recording medium and magnetic storage device | |
JP4380577B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
US9245567B2 (en) | Magnetic recording medium and magnetic storage apparatus | |
JP4379817B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体、その製造方法、および磁気記録装置 | |
US10424329B2 (en) | Magnetic recording medium | |
US20060057430A1 (en) | Perpendicular magnetic recording medium | |
JP2011034603A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2009110641A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
KR20080012108A (ko) | 수직 자기 기록 매체 및 자기 기억 장치 | |
JP2008117506A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
US7833640B2 (en) | Intermediate tri-layer structure for perpendicular recording media | |
KR20070067600A (ko) | 내식성을 개선하기 위한 초박형 핵형성 막을 가진 수직자기 기록 디스크 및 이 디스크의 제조 방법 | |
JP2007052900A (ja) | 選択された金属酸化物を含み、厚さを低減させた交換ブレーク層上に形成された記録層を有する垂直磁気記録ディスク | |
JP4534711B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2010061724A (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2013168197A (ja) | 磁気記録媒体及び磁気記録再生装置 | |
JP5569213B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
JP2006302426A (ja) | 垂直磁気記録媒体およびその製造方法 | |
US20120099220A1 (en) | Perpendicular magnetic recording medium (pmrm) and systems thereof | |
JP5782819B2 (ja) | 垂直磁気記録媒体 | |
CN100538826C (zh) | Co基垂直磁记录介质 | |
JP2005302109A (ja) | 多層膜垂直磁気記録媒体の製造方法 | |
WO2013028825A1 (en) | Recording stack with a dual continuous layer | |
JP2011216173A (ja) | 垂直磁気記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060703 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060704 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070614 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20081216 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20090219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090407 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20090608 |