JP2006070309A5 - 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法 - Google Patents

蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006070309A5
JP2006070309A5 JP2004253318A JP2004253318A JP2006070309A5 JP 2006070309 A5 JP2006070309 A5 JP 2006070309A5 JP 2004253318 A JP2004253318 A JP 2004253318A JP 2004253318 A JP2004253318 A JP 2004253318A JP 2006070309 A5 JP2006070309 A5 JP 2006070309A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vapor deposition
crucible
deposition
electron beam
sintered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004253318A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006070309A (ja
JP4451747B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004253318A priority Critical patent/JP4451747B2/ja
Priority claimed from JP2004253318A external-priority patent/JP4451747B2/ja
Publication of JP2006070309A publication Critical patent/JP2006070309A/ja
Publication of JP2006070309A5 publication Critical patent/JP2006070309A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4451747B2 publication Critical patent/JP4451747B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、蒸着対象物に蒸着材料を蒸着する際に用いられる蒸着用るつぼ蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法に関するものである。
第5の発明は、焼結体ペレットが装填された上記第1〜第4の発明のうちのいずれか1つに記載の蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着するものである。
第6の発明は、上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置において、前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路となる溝を、前記るつぼ用凹部の内壁面に形成したものである。
第7の発明は、上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置において、前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路となる孔を、前記冷却用ハースに形成したものである。
第8の発明は、上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置を用いて光学薄膜を蒸着する方法において、前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路が形成されており、前記電子ビームによる加熱、溶融は、前記焼結体ペレットの上層部全体に溶融部が広がるように行なわれ、前記溶融部から発生した気体を前記通路を通して外部に放出させるものである。
第9の発明は、前記蒸着材料が、酸化ニオブ、酸化タンタル、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化イットリウムの群から選ばれる少なくとも1種の金属酸化物を含有するものである。

Claims (9)

  1. 上方および下方が開放し、蒸着材料からなる焼結体ペレットを収容する空洞部を有する蒸着用るつぼにおいて、
    前記蒸着用るつぼの外周面に、蒸着るつぼの上面と下面を接続するガス抜き用切欠部を形成したことを特徴とする蒸着用るつぼ。
  2. 請求項1記載の蒸着用るつぼにおいて、
    ガス抜き用切欠部が溝または平坦面であることを特徴とする蒸着用るつぼ。
  3. 請求項1または2記載の蒸着用るつぼにおいて、
    ガス抜き用切欠部が蒸着用るつぼの外周面に複数形成されていることを特徴とする蒸着用るつぼ。
  4. 請求項3記載の蒸着用るつぼにおいて、
    複数のガス抜き用切欠部が蒸着用るつぼの外周面の周方向に等間隔おいて形成されていることを特徴とする蒸着用るつぼ。
  5. 焼結体ペレットが装填された請求項1〜4のうちのいずれか一項に記載の蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着することを特徴とする蒸着装置。
  6. 上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置において、
    前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路となる溝を、前記るつぼ用凹部の内壁面に形成したことを特徴とする蒸着装置。
  7. 上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置において、
    前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路となる孔を、前記冷却用ハースに形成したことを特徴とする蒸着装置。
  8. 上方および下方が開放した空洞部を有し、この空洞部内に蒸着材料からなる焼結体ペレットが装填された蒸着用るつぼを冷却用ハースに設けたるつぼ用凹部内に装着し、前記焼結体ペレットを電子ビームによって加熱、溶解して蒸発させ、蒸着対象物に蒸着する蒸着装置を用いて光学薄膜を蒸着する方法において、
    前記蒸着用るつぼと前記るつぼ用凹部との間に形成される空間を外部に開放させる通路が形成されており、
    前記電子ビームによる加熱、溶融は、前記焼結体ペレットの上層部全体に溶融部が広がるように行なわれ、
    前記溶融部から発生した気体を前記通路を通して外部に放出させることを特徴とする光学薄膜の蒸着方法。
  9. 前記蒸着材料は、酸化ニオブ、酸化タンタル、酸化チタン、酸化ジルコニウム、酸化イットリウムの群から選ばれる少なくとも1種の金属酸化物を含有することを特徴とする請求項8記載の光学薄膜の蒸着方法。
JP2004253318A 2004-08-31 2004-08-31 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法 Expired - Fee Related JP4451747B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253318A JP4451747B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004253318A JP4451747B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006070309A JP2006070309A (ja) 2006-03-16
JP2006070309A5 true JP2006070309A5 (ja) 2007-10-11
JP4451747B2 JP4451747B2 (ja) 2010-04-14

Family

ID=36151242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004253318A Expired - Fee Related JP4451747B2 (ja) 2004-08-31 2004-08-31 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4451747B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101186956B1 (ko) * 2010-04-28 2012-09-28 (주)도 은 진공증착용 담체 용기
JP6171542B2 (ja) * 2012-05-09 2017-08-02 三菱ケミカル株式会社 ガスバリア性フィルム及びガスバリア性フィルムの製造方法
WO2021153104A1 (ja) * 2020-01-28 2021-08-05 株式会社アルバック 蒸着源、蒸着装置
CN115449759B (zh) * 2022-10-11 2023-10-31 上海交通大学 电子束蒸镀铝膜用坩埚及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100712217B1 (ko) 증발원 및 이를 이용한 진공증착기
US7582133B2 (en) Methods for reducing carbon contamination when melting highly reactive alloys
US7790101B2 (en) Articles for use with highly reactive alloys
JP2004315898A (ja) 蒸着装置における蒸発源
JP2019031705A (ja) 蒸発源装置およびその制御方法
JP2012233211A (ja) 光学薄膜形成用ハースライナー
JP2006070309A5 (ja) 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法
JP6050255B2 (ja) 堆積装置および堆積装置用の坩堝を生産する方法
JP4679291B2 (ja) 真空蒸着用蒸発方法および装置
KR101761700B1 (ko) 금속 박막 증착용 도가니 및 금속 박막 증착용 증발원
KR20070066232A (ko) 증착장치
JP4726570B2 (ja) 真空蒸着用蒸発装置
JP3662874B2 (ja) 真空蒸着装置及び真空蒸着方法
JP3817054B2 (ja) 蒸着源用るつぼ、及び蒸着装置
JP2020076152A (ja) 材料の膜を積層するための真空蒸発システム、装置及び方法のための蒸発デバイス
JP4451747B2 (ja) 蒸着用るつぼ、蒸着装置および光学薄膜の蒸着方法
JP2021066954A (ja) 真空蒸着室のための蒸着セル及び関連する蒸着方法
JP6064707B2 (ja) 半導体製造装置及びシャッタ
JP4194879B2 (ja) 間接加熱型ハースライナー及びそれを用いた真空蒸着装置
KR100700497B1 (ko) 증착장치
KR101406702B1 (ko) 소스 잔류물 배출형 셔터를 구비한 진공 증발원 및 이를 포함하는 증착 장비
JP2020190012A (ja) 真空蒸着装置用の蒸着源
JP3719830B2 (ja) 金属材料用蒸発源及びこれを用いた真空処理装置
JPH0593263A (ja) ハースライナおよび蒸着方法
JP4205915B2 (ja) 蒸着装置および蒸着方法