JP2006068220A - フットスイッチ及び出力システム - Google Patents

フットスイッチ及び出力システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006068220A
JP2006068220A JP2004254403A JP2004254403A JP2006068220A JP 2006068220 A JP2006068220 A JP 2006068220A JP 2004254403 A JP2004254403 A JP 2004254403A JP 2004254403 A JP2004254403 A JP 2004254403A JP 2006068220 A JP2006068220 A JP 2006068220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foot switch
output signal
main body
output
storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004254403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4286198B2 (ja
Inventor
Taro Miyazawa
太郎 宮澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Priority to JP2004254403A priority Critical patent/JP4286198B2/ja
Priority to DE602005014425T priority patent/DE602005014425D1/de
Priority to US11/218,253 priority patent/US7375644B2/en
Priority to EP05019020A priority patent/EP1632190B1/en
Publication of JP2006068220A publication Critical patent/JP2006068220A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4286198B2 publication Critical patent/JP4286198B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/3644Constructional arrangements
    • G01R31/3648Constructional arrangements comprising digital calculation means, e.g. for performing an algorithm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00973Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets pedal-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320069Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic for ablating tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320068Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic
    • A61B2017/320082Surgical cutting instruments using mechanical vibrations, e.g. ultrasonic for incising tissue
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

【課題】使用者の利便性が向上されている小型のフットスイッチ、及び、このようなフットスイッチを有する出力システムを提供する。
【解決手段】出力信号を発生し、出力を行う装置本体に出力信号を送信する出力信号発生手段20,22,24,26,28,30,32,34と、出力信号発生手段20,22,24,26,28,30,32,34を作動するためのペダル18a,18bと、出力信号発生手段20,22,24,26,28,30,32,34に電力を供給する蓄電源14と、蓄電源14の蓄電容量を検出する状況検出部36と、を有するフットスイッチ12。このフットスイッチ12では、状況検出部36によって検出された蓄電容量に対応する量を告知手段40によって告知する。
【選択図】図1

Description

本発明は、出力を行う装置本体に出力信号を送信するフットスイッチ、及び、このようなフットスイッチと装置本体とからなる出力システムに関する。
従来、フットスイッチを操作して装置本体に出力を行わせる出力システムが用いられている。このような出力システムの一例として、特許文献1の超音波手術装置がある。この超音波手術装置は出力を行う装置本体を有し、この装置本体は電気信号を発生する本体部を有する。この本体部には、操作者に把持されるハンドピースが接続され、本体部からハンドピースの超音波振動子に電気信号が出力されて超音波振動子によって超音波振動が発生される。この超音波振動はハンドピースに接続されているプローブに伝達される。また、ハンドピースは送水吸引装置に接続され、ハンドピース及びプローブに形成されている送水吸引路を介して、プローブの先端部に形成されている開口から送水吸引を行うことが可能となっている。
実際の手術操作の際には、プローブによって超音波振動を増幅伝達し、プローブの先端部の開口から灌流液を供給しつつ肝臓実質等の組織を破砕乳化し、破砕物を灌流液と共に開口から送水吸引路を介して吸引除去する。また、このような超音波手術装置と共に電気メス装置が用いられることがある。この電気メス装置では、電気メスを本体部に接続し、本体部から電気メスに電気信号を出力して電気メスによって止血等の処置を行う。
このような手術装置においては、操作者はハンドピース、電気メス等の処置具を手で把持して操作する。このため、電気メスによって止血を行う場合等、特にピンポイント即ち直感的な出力操作が要求される場合を除いては、本体部から処置具への出力の操作はフットスイッチによって行うことが適切である。特に、出力状態を長時間維持するためにはスイッチを押下しつづけることが必要であるが、手指で押下状態を維持することは人間工学的に負担が大きいため、体重移動により押下状態を維持できるフットスイッチを用いることが好適である。なお、出力種別の切替や送水吸引動作等はフットスイッチに配設されている複数のペダルを選択することにより操作する必要があるため、複数のペダルを略盲目的に区別可能な優れたユーザーインターフェースのデザインが要求されている。
通常、フットスイッチはケーブルを介して装置本体と電気的に接続されており、フットスイッチのペダルの操作状況はケーブルを介して装置本体に伝達される。ここで、手術操作において超音波手術装置や電気メス装置等の複数の出力システムを用いる場合には、夫々に対応して複数のフットスイッチを用いることになる。この場合には、操作者の足元近辺に複数のフットスイッチを置き、手術操作の進行に応じてフットスイッチの配置を順次入れ替えることになる。このため、フットスイッチのケーブルが混線してフットスイッチの配置の入れ替えが困難になったり、ケーブルが装置本体から抜けたりして、手術操作の中断を招来するおそれがある。特に、術者が手術台周辺を移動しつつ手術を続けることが多いアドバンス手技においては、フットスイッチの配置を術者の移動に応じて順次配置する必要が生じやすいため、ケーブルが混線するおそれが高くなる。
このようなケーブルの混線による手術操作の中断を防止する手術装置の一例が、特許文献2に開示されている、特許文献2の手術装置では、フットスイッチのペダルの操作状況を無線通信によって装置本体に伝達している。このフットスイッチでは、電源として蓄電池が用いられている。そして、蓄電池の放電によって手術操作が中断されるのを防止するため、蓄電池の放電の前の適当な時期に警告表示装置によって警告を行い、警告後に蓄電池を予備蓄電池に切り替えて電力の供給を行うようにしている。
特開平5−23347号公報 米国特許6074388号明細書
特許文献2の手術装置では、蓄電池があとどのくらいの時間電力の供給が可能か、即ちフットスイッチがあとどのくらいの時間使用可能か見当をつけることができず、使用者にとって使いにくいものとなっている。また、警告表示部による警告の前に蓄電池があとどのくらいの時間電力の供給が可能か見当をつけることができないため、予備蓄電池を用いて、蓄電池の放電によって手術操作が中断されるのを防止する必要がある。このため、フットスイッチが大型化して可搬性が低下し、フットスイッチと装置本体との間の伝達を無線送信としてフットスイッチの可搬性を増大した効果が相殺されてしまっている。
本発明は、上記課題に着目してなされたもので、その目的とするところは、使用者の利便性が向上されている小型のフットスイッチ、及び、このようなフットスイッチを有する出力システムを提供する。
請求項1の発明は、出力信号を発生し、出力を行う装置本体に出力信号を送信する出力信号発生手段と、前記出力信号発生手段を作動するためのペダルと、前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源と、前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部と、前記状況検出部によって検出された蓄電容量に対応する量を告知する告知手段と、を具備することを特徴とするフットスイッチである。
そして、本請求項1の発明では、蓄電源によって出力信号発生手段に電力を供給し、ペダルを操作して出力信号発生手段を作動させ、出力信号発生手段によって出力信号を発生して装置本体に出力信号を送信すると共に、状況検出部によって蓄電源の蓄電容量を検出し、告知手段によって蓄電容量に対応する量を告知する。
請求項2の発明は、前記状況検出部は、前記蓄電源の残電圧をもとに蓄電容量を検出し、前記告知手段は、前記状況検出部によって検出された残電圧を告知する、ことを特徴とする請求項1のフットスイッチである。
そして、本請求項2の発明では、告知手段によって蓄電源の残電圧を告知する。
請求項3の発明は、前記フットスイッチは、前記状況検出部によって検出された蓄電容量に基づいて前記蓄電源の前記出力信号発生手段への電力供給可能な残時間を算出する算出部を有し、前記告知手段は、前記算出部によって算出された残時間を告知する、ことを特徴とする請求項1のフットスイッチである。
そして、本請求項3の発明では、告知手段によって、蓄電源の出力信号発生手段への電力供給可能な残時間を告知する。
請求項4の発明は、前記フットスイッチは、前記告知手段を作動させる作動手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1のフットスイッチである。
そして、本請求項4の発明では、作動手段を作動すると、告知手段によって告知が行われる。
請求項5の発明は、前記フットスイッチは、前記フットスイッチを起動する起動手段を有し、前記作動手段は、前記起動手段により前記フットスイッチが起動された場合に作動されて前記告知手段に告知を行わせる、ことを特徴とする請求項4のフットスイッチである。
そして、本請求項5の発明では、起動手段によってフットスイッチを起動すると、告知手段によって告知が行われる。
請求項6の発明は、前記作動手段は、前記ペダルの操作により前記告知手段に告知を行わせることを特徴とする請求項4のフットスイッチである。
そして、本請求項6の発明では、ペダルを操作すると、告知手段によって告知が行われる。
請求項7の発明は、前記作動手段は、前記フットスイッチが移動されているか否か判断する移動判断手段を有し、前記作動手段は、前記移動判断手段において前記フットスイッチが移動したと判断される場合に作動し前記告知手段にて告知を行う、ことを特徴とする請求項4のフットスイッチである。
そして、本請求項7の発明では、フットスイッチが移動されたことを、移動判断手段によって認識した場合に、告知手段によって告知が行われる。
請求項8の発明は、出力信号を発生する出力信号発生手段、前記出力信号発生手段を作動するためのペダル、前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源、前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部、前記状況検出部によって検出された蓄電容量に対応する量を告知する告知手段、並びに、前記出力信号発生手段に備えられ、出力を行う装置本体に前記出力信号を送信する伝送手段、を有するフットスイッチと、前記伝送手段から送信された前記出力信号を受信する本体側伝送手段、並びに、前記本体側伝送手段によって受信された前記出力信号に基づいて出力を行う出力部、を有する装置本体と、を具備することを特徴とする出力システムである。
そして、本請求項8の発明では、蓄電源によって出力信号発生手段に電力を供給し、ペダルを操作して出力信号発生手段を作動させ、出力信号発生手段によって出力信号を発生して伝送手段によって出力信号を装置本体に送信し、本体側伝送手段によって出力信号を受信して出力部によって出力を行うと共に、状況検出部によって蓄電源の蓄電容量を検出し、告知手段によって蓄電容量に対応する量を告知する。
請求項9の発明は、出力信号を発生する出力信号発生手段、前記出力信号発生手段を作動するためのペダル、前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源、前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部、並びに、前記出力信号発生手段に備えられ、出力を行う装置本体に前記出力信号及び前記蓄電容量に対応する量を送信する伝送手段、を有するフットスイッチと、前記伝送手段から送信された前記出力信号及び前記蓄電容量に対応する量を受信する本体側伝送手段、前記本体側伝送手段によって受信された前記出力信号に基づいて出力を行う出力部、並びに、前記本体側伝送手段によって受信された前記蓄電容量に対応する量を告知する本体側告知手段、を有する装置本体と、を具備することを特徴とする出力システムである。
そして、本請求項9の発明では、蓄電源によって出力信号発生手段に電力を供給し、ペダルを操作して出力信号発生手段を作動させ、出力信号発生手段によって出力信号を発生して伝送手段によって出力信号を装置本体に送信し、本体側伝送手段によって出力信号を受信して出力部によって出力を行うと共に、状況検出部によって蓄電源の蓄電容量を検出して伝送手段によって蓄電容量に対応する量を装置本体に送信し、本体側伝送手段によって蓄電容量を受信して本体側告知手段によって蓄電容量に対応する量を告知する。
本発明によれば、フットスイッチが小型化され、使用者の利便性が向上されている。
以下、本発明の第1実施形態を図1乃至図3を参照して説明する。本実施形態の出力システムは、図1に示されるフットスイッチ12と図2に示される超音波振動により処置対象に処置を行う装置本体44とを有する超音波手術システムである。まず、図1を用いて、フットスイッチ12の構成について説明する。図1(A)に示されるように、フットスイッチ12の電源としては蓄電源14が用いられており、フットスイッチ12は起動手段16によって起動される。
フットスイッチ12は、以下に述べるように装置本体44(図2参照)に出力信号を送信する機能を有する。図1(A)に示されるように、フットスイッチ12はオンオフ操作される第1及び第2のペダル18a,18bを有する。これら第1及び第2のペダル18a,18bがオンにされた場合には、第1及び第2のペダル18a,18bは制御手段20にオン信号を出力する。オン信号を入力された制御手段20は出力信号を発生する。この出力信号は変調器22で適切な送信符号及び送信周波数に変調され、送信器24によって送信される。この際、出力信号は、分波器26を介してアンテナ28から装置本体44(図2参照)へと送信される。送信器24には、蓄電源14から電源管理手段30を介して電力が供給される。この電源管理手段30は送信器24に供給される電力を調節して、出力信号の強度を送信に適したものとする。また、制御手段20は、必要に応じて、装置本体44(図2参照)からの無線信号をアンテナ28、分波器26、受信器32、及び、復調器34を介して受信する。
このように、変調器22、送信器24、分波器26、アンテナ28、受信器32、及び、復調器34によって、無線信号を送受信する伝送手段が形成されている。また、制御手段20、電源管理手段30、伝送手段によって、出力信号を発生し、出力を行う装置本体44(図2参照)に出力信号を送信する出力信号発生手段が形成されている。
また、フットスイッチ12は、以下に述べるように作動手段38が作動された場合に蓄電源14の残電圧を告知する機能を有する。蓄電源14と電源管理手段30との間に配置されている状況検出部としての電圧測定手段36によって、蓄電源14の蓄電容量として蓄電源14の残電圧が測定される。ここで、フットスイッチ12は作動手段38を有し、作動手段38を作動すると制御手段20は電源管理手段30に作動信号を出力する。作動信号を入力された電源管理手段30は、電圧測定手段36によって測定された残電圧を制御手段20に出力する。制御手段20は入力された残電圧を告知手段40に出力し、告知手段40は残電圧を告知する。ここで、制御手段20は残電圧が告知されている時間を積算する図示しないタイマ手段を有し、残電圧を所定時間だけ告知するように告知手段40を制御する。
さらに、フットスイッチ12は、以下に述べるように、フットスイッチ12の使用可能残時間が、設定された警告発生残時間以下になった場合には警告を告知する機能を有する。ここで、蓄電源14から出力信号発生手段への電力供給可能残時間をフットスイッチ12の使用可能残時間とみなす。最大限に充電された所定の蓄電源14の電力供給可能時間については制御手段20に記憶されている。そして、蓄電源14の最大電圧は、電圧測定手段36によって測定されて、電源管理手段30から制御手段20に入力され記憶される。蓄電源14の電力供給可能残時間と残電圧とは概略比例関係を有し、制御手段20は、所定の蓄電源14について、電力供給可能時間と最大電圧とから電力供給可能残時間と残電圧との関係を算出する。
ここで、フットスイッチ12は、警告を発生する警告発生残時間を設定する警告設定手段42を有する。警告設定手段42は設定された警告発生残時間を制御手段20に出力する。制御手段20は、入力された警告発生残時間に等しい電力供給可能時間に対応する蓄電源14の残電圧に、所定のマージン電圧を加えたものを警告発生時電圧として算出する。そして、制御手段20は、入力された残電圧が警告発生時電圧よりも小さい場合には警告告知手段43に警告を告知させる。
図1(B)にフットスイッチ12の具体的な構成を示す。図1(A)も参照し、フットスイッチ12の前面側には、操作者の足によって押下されるように第1及び第2のペダル18a,18bが並設されている。また、フットスイッチ12の背面にはアンテナ28が配設されている。そして、フットスイッチ12の上面の一側方には、起動手段16として機能する電源スイッチ16aが配設されている。フットスイッチ12の上面の他側方には、警告告知手段43として機能するブザー43aが配設されている。
また、フットスイッチ12は蓄電源14として機能する蓄電池14aを有する。この蓄電池14aはフットスイッチ12に着脱自在であり、フットスイッチ12に装着した状態でも取り外した状態でも充電可能である。なお、蓄電池14aを交換した場合、又は、フットスイッチ12に装着された蓄電池14aの充電が完了した場合には、蓄電池14aの最大電圧が、制御手段20に記憶されると共に、フットスイッチ12の一側面に配設されている表示部40aに所定時間表示される。
フットスイッチ12の一側面には、作動手段38として機能する作動スイッチ38aが配設されている。上記表示部40aは告知手段40としても機能する。即ち、作動スイッチ38aがオンにされた場合には、表示部40aに残電圧が一時的に表示される。
また、フットスイッチ12の一側面には、警告発生残時間を設定するための設定スイッチ42aが配設されている。この設定スイッチ42aは、上下に並設されているUPスイッチ42bとDOWNスイッチ42cとを有し、これらUPスイッチ42bとDOWNスイッチ42cとによって警告発生残時間が設定された後、警告発生残時間は上記表示部40aに所定時間表示される。即ち、設定スイッチ42aと表示部40aとによって、警告発生残時間を設定する警告設定手段42が形成されている。
以下、図2を用いて、装置本体44の構成について説明する。図2(A)に示されるように、フットスイッチ12(図1参照)から送信された出力信号は受信器32によって受信される。この際、この出力信号は、アンテナ28に受信された後、分波器26を経由して復調器34によって復調され、本体側制御手段45に伝達される。また、本体側制御手段45は、必要に応じて、変調器22、送信器24、分波器26、及び、アンテナ28を介してフットスイッチ12(図1参照)に無線信号を送信する。なお、電源回路46から送信器24に供給される電力を調節することにより無線信号の強度が調節される。このように、変調器22、送信器24、分波器26、アンテナ28、受信器32、及び、復調器34によって、無線信号を送受信する本体側伝送手段が形成されている。
さらに、本体側制御手段45は、伝達された出力信号をもとに発振駆動回路48に出力を行うための信号(発振信号)を伝達することで、ハンドピース50に内蔵されている、図示しない振動素子を駆動し、電気的信号を機械的振動に変換して超音波振動を発生する。なお、ハンドピース50の超音波振動の大きさは、本実施形態においては、第1のペダル18a(図1参照)が押下されている場合には最高出力強度、第2のペダル18b(図1参照)が押下されている場合には設定出力強度で出力されるものとなっている。ここで、最高出力強度は予め最大出力がペダル単体の押下で行えるように設定されたものであり、設定出力強度は装置本体44の出力設定部52によって設定される。このように、本体側制御手段45、発振駆動回路48、及び、ハンドピース50によって装置本体44の出力部が形成されている。
図2(B)に装置本体44の具体的な構成を示す。ハンドピース50は操作者に把持される把持部54を有する。この把持部54の先端部にはシース56が連設されている。このシース56にはプローブ58が挿通され、プローブ58の先端部はシース56から突出しており、プローブ58の基端部は把持部54の内部に配設されている、図示しない振動素子に連設されている。また、シース56の先端部には、プローブ58の先端部と協働して処置対象を把持するジョー60が配設されている。このジョー60は、把持部54に配設されているハンドル部62の開閉操作に連動し、プローブ58に対し開閉作動される。また、把持部54の基端部から、駆動信号を図示しない振動素子に伝達するためのケーブル64が延出されている。このケーブル64の基遠端部にはコネクタ66が配設され、装置本体44の本体部の前面のコネクタ接続部68に接続されている。また、装置本体44の本体部の前面には、出力設定手段として機能する出力設定スイッチ52aが配設されている。一方、装置本体44の本体部の背面にはアンテナ28(図2(A)参照)が配設されている。
次に、図3のフローチャートを用いて、本実施形態の超音波手術システムの作用について説明する。まず、超音波手術システムを使用する際には、装置本体44の電源をオンにすると共に、フットスイッチ12の電源スイッチ16aもオンにしてフットスイッチ12を起動しておく。
そして、ステップS1で充電器を用いて蓄電池14aを充電する。蓄電池14aの充電量は充電器によって蓄電池14aの電圧を測定することにより求められる。ステップS2で蓄電池14aの電圧が規定値に達しているか否か判断する。ステップS2で電圧が規定値に達していないと判断される場合にはステップS1に戻り充電を継続する。ステップS2で電圧が規定値以上であると判断した場合には、蓄電池14aの充電が完了したと判断してステップS3に進む。ステップS3で、制御手段20は蓄電池14aの最大電圧を記憶する。そして、制御手段20は、蓄電池14aについて、残電圧と使用可能時間との相関関係(比例定数)をもとに、前記最大電圧より使用可能残時間を算出する。また、残電圧はフットスイッチ12の表示部40aに所定時間表示される。
ステップS4では、フットスイッチ12の設定スイッチ42aによって警告発生残時間を設定する。警告発生残時間は、例えば、フットスイッチ12が用いられる病院環境で想定される使用予想時間に基づいて、使用者により任意に設定される。ステップS5では、制御手段20は、設定された警告発生残時間と、蓄電源14に対する前記比例定数をもとに警告発生時の基準電圧(警告発生時電圧)を算出する。この後、ステップS6で、作動スイッチ38aがオンにされたか否か判断する。ステップS6で、作動スイッチ38aのオン操作が行われていない場合には、ステップS6を維持する。なお、ステップS6における消費電力の程度は、作動スイッチ38aの動作を検出するための必要最低限のレベルを維持するものである。一方、ステップS6で、作動スイッチ38aがオンにされたと判断した場合には、ステップS7に進む。ステップS7では、電圧測定手段36によって蓄電池14aの残電圧を測定する。ステップS8で、制御手段20は、残電圧が警告発生時電圧を満たすか否かを判断する。
なお、ステップS8にて、残電圧が警告発生時電圧を下回る場合には、ステップS9へ進む。ステップS9ではブザー43aを作動させ警告を告知する。使用者はこの警告告知に基づいて、ステップS10にて蓄電池14aの交換又は充電を行い、それが制御手段20にて判断されて初めて、ステップS11に進む。ステップS11では、蓄電源14aの取り付け時の電圧を最大電圧として記憶した後、ステップS12にて警告発生時の電圧の算出を行う。なお、この手順は、ステップS3及びステップS4のフローと同様のものである。ステップS12まで進んだ後、ステップS8に戻る。
一方、ステップS8で、残電圧が警告発生時電圧以上であると判断した場合には、ステップS13へ進む。ステップS13では、蓄電池14aの残電圧をフットスイッチ12の表示部40aに表示する。この表示は、ステップS14のループにより、設定された所定時間の間、継続される。その後、規定時間を満たした場合には、ステップS15にて残電圧の表示を消灯する。
この後、ステップS16で超音波手術システムの操作、運用を行う。術者は、ハンドピース50を手で操作しつつ、フットスイッチ12の第1あるいは第2のペダル18bを足で押下する。具体的には、ハンドル部62を操作して処置対象の組織をジョー60とプローブ58との間に把持し、第1あるいは第2のペダル18bを押下する。上記操作により、出力信号がフットスイッチ12から無線電波として送信され、かつ、装置本体44により受信された後、ハンドピース50によって超音波処置が行われる。なお、第1のペダル18aが押下された際にはハンドピース50からは最大出力強度の超音波振動が行われ、第2のペダル18bが押下された際には設定出力強度の超音波振動が行われる。このようにして、ジョー60とプローブ58とにより把持された処置対象の組織に対して作用されることで組織を凝固し切開する。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の効果を奏する。フットスイッチ12の作動スイッチ38aを作動することにより、表示部40aに蓄電池14aの残電圧が表示されるようになっている。蓄電池14aの残電圧は蓄電池14aから出力信号発生手段への電力供給可能残時間と概略比例の関係を有するため、残電圧から電力供給可能残時間、即ち、フットスイッチ12の使用可能残時間の見当をつけることが可能となる。このため、操作者は、使用可能残時間に基づき、蓄電池14aを交換あるいは充電する等の対応を取ることが可能となっており、利便性が向上されている。また、使用可能時間の見当をつけることが可能となっているため、手術中に蓄電池14aが放電してしまう事態を回避することができる。従って、フットスイッチ12に予備の蓄電池等を配設することが必須ではなくなっていることから、フットスイッチ12を小型化することが可能となり、配置自由度の改善を図ると共に可搬性が向上されている。
本実施形態では、警告告知手段43としてブザー43aを用い、音によって告知を行っているが、光、振動等他の方法によって警告を告知することが可能である。また、音、光、及び、振動を組み合わせて警告を告知することも可能である。
以下、本発明の第2実施形態を説明する。第1実施形態と同様な機能を有する構成には、同一の参照符号を付して説明を省略する。図1を参照し、本実施形態の制御手段20は、算出した蓄電池14aの電力供給可能残時間と残電圧との関係に基づき、入力された蓄電池14aの残電圧から残時間を算出する。即ち、制御手段20は、入力された残電圧に基づき、蓄電源14から出力信号発生手段への電力供給可能残時間を算出する算出部としての機能を有する。算出された残時間は残電圧に代わって表示部40aに表示される。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の作用効果を奏する。作動スイッチ38aがオンにされた場合には、表示部40aには電力供給可能残時間が表示される。即ち、残時間を直接知ることができるため、残電圧を表示する場合よりも一層利便性が向上されている。
図4は、本発明の第3実施形態を示す。第2実施形態と同様な機能を有する構成には、同一の参照符号を付して説明を省略する。図4に示されるように、本実施形態では作動スイッチ38a(図1参照)は用いられておらず、電源スイッチ70が作動スイッチ38a(図1参照)を兼ねている。
次に、本実施形態の超音波手術システムの作用について説明する。超音波手術システムを使用する際には、電源スイッチ70をオンにしてフットスイッチ12を起動する。ここで、警告発生残時間が既に設定されている場合には、表示部40aに電力供給可能残時間が表示されると共に警告を行うか否かの判断が行われる。一方、警告発生残時間が設定されていない場合にはその旨の警告が告知される。この場合には警告発生残時間を設定する。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の作用効果を奏する。電源スイッチ70をオンにした場合に、電力供給可能残時間が表示部40aに表示されるようになっている。即ち、電源スイッチ70の操作によって自動的に残時間が表示されるようになっており、一層利便性が向上されている。
図5は、本発明の第4実施形態を示す。第2実施形態と同様な機能を有する構成には、同一の参照符号を付して説明を省略する。図5に示されるように、本実施形態のフットスイッチ12では、第1及び第2のペダル72a,72bが、電源スイッチ16a(図1参照)及び作動スイッチ38a(図1参照)を兼ねている。なお、設定スイッチ42aについても、電源スイッチ16a(図1参照)を兼ねている。
次に、本実施形態の超音波手術システムの作用について説明する。超音波手術システムを使用する際には、第1及び第2のペダル72a,72bを押下するとフットスイッチ12が起動され、出力が行われる。ここで、警告発生残時間が既に設定されている場合には、表示部40aに電力供給可能残時間が表示されると共に警告を行うか否かの判断が行われる。一方、警告発生残時間が設定されていない場合にはその旨の警告が告知される。この場合には警告発生残時間を設定する。この際、設定スイッチ42aを押下することによりフットスイッチ12が起動される。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の効果を奏する。フットスイッチ12の第1又は第2のペダル72a,72bを押下した場合に、電力供給可能残時間が表示部40aに表示されるようになっている。即ち、フットスイッチ12の操作によって自動的に残時間が表示されるようになっており、一層利便性が向上されている。
図6は、本発明の第5実施形態を示す。第2実施形態と同様な機能を有する構成には、同一の参照符号を付して説明を省略する。図6に示されるように、本実施形態のフットスイッチ12は、移動判断手段としての移動判断スイッチ74を有する。この移動判断スイッチ74は、フットスイッチ12の底面に突没自在に配設されており、没状態でオフとなり、突状態でオンとなる。即ち、フットスイッチ12が床等に置かれている場合には没状態となってオフとなり、フットスイッチ12を持ち上げて運んでいる場合には突状態となってオンとなる。
次に、本実施形態の超音波手術システムの作用について説明する。フットスイッチ12の使用後や配置の転換に際してフットスイッチ12を床等から持ち上げた場合には、移動判断スイッチ74がオンとなる。この結果、表示部40aに蓄電池14aの電力供給可能残時間が表示される。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の効果を奏する。フットスイッチ12の使用後や配置の転換時等、残時間を確認したい場合には自動的に残時間が表示されるようになっており、一層利便性が向上されている。
本実施形態では、移動判断手段として移動判断スイッチ74を用いているが、傾きセンサ、ジャイロ等をフットスイッチ12に内蔵するようにしてもよい。
図7は、本発明の第6実施形態を示す。第3実施形態と同様な機能を有する構成には、同一の参照符号を付して説明を省略する。図7(A)に示されるように、本実施形態の超音波手術システムでは、第3実施形態と同様に、フットスイッチ12の第1及び第2のペダル72a,72bが押下された場合に、制御手段20によって電力供給可能残時間が算出される。算出された電力供給可能残時間は、フットスイッチ12から伝送手段によって図7(B)に示される装置本体44へと送信される。残時間は装置本体44の伝送手段によって受信され本体側制御手段45に入力され、本体側制御手段45は入力された残時間を本体側告知手段76に出力する。本体側告知手段76は、フットスイッチ12(図1(B)参照)の表示部40aと同様な本体側表示部であり、この本体側表示部に残時間が表示される。
従って、本実施形態の超音波手術システムは次の作用効果を奏する。フットスイッチ12の第1又は第2のペダル72a,72bを押下した場合に、本体側表示部に残電圧が表示されるようになっている。このため、フットスイッチ12の表示部40aが見にくい場合であっても、本体側表示部の表示により残電圧を知ることが可能となっている。このように、本実施形態の超音波手術システムでは、さらに一層利便性が向上されている。
上述した実施形態では、出力システムとして超音波手術システムを用いているが、本発明は無線式のフットスイッチを用いるあらゆる出力システムに適用することが可能である。例えば、軟性鏡、硬性鏡等の画像機器を用いた出力システムでは、フットスイッチを操作して、フリーズ、記録、GAIN調整、倍率調整、又は、画像回転等を行う。このようなシステムのフットスイッチにおいても、上述したフットスイッチを用いることが可能である。この場合、残電圧、残時間等を観察画像と共に表示する形態とすることも可能である。
次に、本出願の他の特徴的な技術事項を下記の通り付記する。

(付記項1) ペダルを踏み込むことで出力信号を出力可能となるように設けられた出力信号発生手段と、前記出力信号発生手段に電力を供給可能となるように設けられた蓄電部と、を備えたフットスイッチと、前記出力生体組織を処置可能に設けられた処置具と、信号に応じて、前記処置具を制御する処置具制御手段を備えた装置本体と、前記フットスイッチに設けられ、前記蓄電部の蓄電容量を検出する状況検出部と、前記状況検出部によって検出された検出結果に応じて、前記蓄電部の蓄電容量を告知する告知手段と、
を具備することを特徴とする手術システム。
(付記項2) ペダルを踏み込むことで出力信号を出力可能となるように設けられた出力信号発生手段と、前記出力信号発生手段に電力を供給可能となるように設けられた蓄電部と、を備えたフットスイッチと、前記出力生体組織を処置可能に設けられた処置具と、信号に応じて、前記処置具を制御する処置具制御手段を備えた装置本体と、前記フットスイッチに設けられ、前記蓄電部の蓄電容量を検出する状況検出部と、前記状況検出部によって検出された検出結果に基づいて、前記電力を供給可能な時間を算出する算出部と、前記算出部の算出結果を告知する告知手段と、を具備することを特徴とする手術システム。
(付記項3) 蓄電源、電源管理手段、制御手段、伝送手段、移動検知手段を有し、該移動検知手段によりフットスイッチの位置移動が検出された際に、該蓄電源の残容量を表示することを特徴とする手術用フットスイッチ。
(付記項4) 該蓄電源の残容量が別途設定手段により規定された任意稼動時間以下であると該電源管理手段にて認識したとき、使用者に電源容量低下を告知する告知手段を有する事を特徴とする、付記項3に記載の手術用フットスイッチ。
(付記項5) 前記告知手段は、表示光の変化からなることを特徴とする、付記項4に記載の手術用フットスイッチ。
(付記項6) 前記告知手段は、フットスイッチ全体乃至は一部を振動させることにより行うことを特徴とする、付記項4に記載の手術用フットスイッチ。
本発明は、使用者の利便性が向上され小型化が可能な、出力を行う装置本体に出力信号を送信するフットスイッチ、及び、このようなフットスイッチと装置本体とからなる出力システムを提供する。
(A)は本発明の第1実施形態の超音波手術システムのフットスイッチを示すブロック図、(B)は同実施形態のフットスイッチを示す斜視図。 (A)は本発明の第1実施形態の超音波手術システムの装置本体を示すブロック図、(B)は同実施形態の装置本体を示す斜視図。 本発明の第1実施形態の超音波手術システムの作用を説明するためのフローチャートを示す図。 本発明の第3実施形態の超音波手術システムのフットスイッチを示す斜視図。 本発明の第4実施形態の超音波手術システムのフットスイッチを示す斜視図。 本発明の第5実施形態の超音波手術システムのフットスイッチを示す斜視図。 (A)は本発明の第2実施形態の超音波手術システムのフットスイッチを示すブロック図、(B)は同実施形態の装置本体を示すブロック図。
符号の説明
12…フットスイッチ、14…蓄電源、18a,18b…ペダル、20,22,24,26,28,30,32,34…出力信号発生手段、36…状況検出部、40…告知手段、44…装置本体。

Claims (9)

  1. 出力信号を発生し、出力を行う装置本体に出力信号を送信する出力信号発生手段と、
    前記出力信号発生手段を作動するためのペダルと、
    前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源と、
    前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部と、
    前記状況検出部によって検出された蓄電容量に対応する量を告知する告知手段と、
    を具備することを特徴とするフットスイッチ。
  2. 前記状況検出部は、前記蓄電源の残電圧をもとに蓄電容量を検出し、
    前記告知手段は、前記状況検出部によって検出された残電圧を告知する、
    ことを特徴とする請求項1のフットスイッチ。
  3. 前記フットスイッチは、前記状況検出部によって検出された蓄電容量に基づいて前記蓄電源の前記出力信号発生手段への電力供給可能な残時間を算出する算出部を有し、
    前記告知手段は、前記算出部によって算出された残時間を告知する、
    ことを特徴とする請求項1のフットスイッチ。
  4. 前記フットスイッチは、前記告知手段を作動させる作動手段を有することを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1のフットスイッチ。
  5. 前記フットスイッチは、前記フットスイッチを起動する起動手段を有し、
    前記作動手段は、前記起動手段により前記フットスイッチが起動された場合に作動されて前記告知手段に告知を行わせる、
    ことを特徴とする請求項4のフットスイッチ。
  6. 前記作動手段は、前記ペダルの操作により前記告知手段に告知を行わせることを特徴とする請求項4のフットスイッチ。
  7. 前記作動手段は、前記フットスイッチが移動されているか否か判断する移動判断手段を有し、
    前記作動手段は、前記移動判断手段において前記フットスイッチが移動したと判断される場合に作動し前記告知手段にて告知を行う、
    ことを特徴とする請求項4のフットスイッチ。
  8. 出力信号を発生する出力信号発生手段、前記出力信号発生手段を作動するためのペダル、前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源、前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部、前記状況検出部によって検出された蓄電容量に対応する量を告知する告知手段、並びに、前記出力信号発生手段に備えられ、出力を行う装置本体に前記出力信号を送信する伝送手段、を有するフットスイッチと、
    前記伝送手段から送信された前記出力信号を受信する本体側伝送手段、並びに、前記本体側伝送手段によって受信された前記出力信号に基づいて出力を行う出力部、を有する装置本体と、
    を具備することを特徴とする出力システム。
  9. 出力信号を発生する出力信号発生手段、前記出力信号発生手段を作動するためのペダル、前記出力信号発生手段に電力を供給する蓄電源、前記蓄電源の蓄電容量を検出する状況検出部、並びに、前記出力信号発生手段に備えられ、出力を行う装置本体に前記出力信号及び前記蓄電容量に対応する量を送信する伝送手段、を有するフットスイッチと、
    前記伝送手段から送信された前記出力信号及び前記蓄電容量に対応する量を受信する本体側伝送手段、前記本体側伝送手段によって受信された前記出力信号に基づいて出力を行う出力部、並びに、前記本体側伝送手段によって受信された前記蓄電容量に対応する量を告知する本体側告知手段、を有する装置本体と、
    を具備することを特徴とする出力システム。
JP2004254403A 2004-09-01 2004-09-01 フットスイッチ及び出力システム Expired - Lifetime JP4286198B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254403A JP4286198B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 フットスイッチ及び出力システム
DE602005014425T DE602005014425D1 (de) 2004-09-01 2005-09-01 Fussschalter mit Ausgabesystem
US11/218,253 US7375644B2 (en) 2004-09-01 2005-09-01 Foot switch and output system having foot switch
EP05019020A EP1632190B1 (en) 2004-09-01 2005-09-01 Foot switch and output system having foot switch

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004254403A JP4286198B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 フットスイッチ及び出力システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006068220A true JP2006068220A (ja) 2006-03-16
JP4286198B2 JP4286198B2 (ja) 2009-06-24

Family

ID=35355693

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004254403A Expired - Lifetime JP4286198B2 (ja) 2004-09-01 2004-09-01 フットスイッチ及び出力システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7375644B2 (ja)
EP (1) EP1632190B1 (ja)
JP (1) JP4286198B2 (ja)
DE (1) DE602005014425D1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280958A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Alcon Inc 手術用フットスイッチと手術用機器の制御方法
JP2011200516A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Osada Res Inst Ltd 歯科治療ユニット
JP2014503233A (ja) * 2010-11-05 2014-02-13 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 充電ステーション及びワイヤレス通信を有する、外科用器具
JP2022517397A (ja) * 2019-01-18 2022-03-08 アエスキュラップ アーゲー 集積電力部ipu
US12035876B2 (en) 2018-12-21 2024-07-16 Aesculap Ag Integrated power unit (IPU)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120116265A1 (en) 2010-11-05 2012-05-10 Houser Kevin L Surgical instrument with charging devices
US10660695B2 (en) 2010-11-05 2020-05-26 Ethicon Llc Sterile medical instrument charging device
US9597143B2 (en) 2010-11-05 2017-03-21 Ethicon Endo-Surgery, Llc Sterile medical instrument charging device
US9381058B2 (en) 2010-11-05 2016-07-05 Ethicon Endo-Surgery, Llc Recharge system for medical devices
DE102012100882A1 (de) * 2012-02-02 2013-08-08 Aesculap Ag Gehäuse zur Aufnahme von elektrischen und/oder elektronischen Bauteilen
US20180040433A1 (en) * 2016-08-03 2018-02-08 Covidien Lp Foot powered surgical device
AU2018258674B2 (en) 2017-04-28 2024-06-13 Stryker Corporation System and method for indicating mapping of console-based surgical systems
WO2019186662A1 (ja) * 2018-03-26 2019-10-03 オリンパス株式会社 コードレス手術機器、制御方法、及び制御プログラム
US11484107B2 (en) 2019-05-28 2022-11-01 Kupa, Inc. Electronic nail file with digital control and display and system of operation
US11348578B2 (en) * 2019-07-22 2022-05-31 Nanning Fulian Fugui Precision Industrial Co., Ltd. Method for controlling remote controller to avoid loss of function through a low voltage condition, remote controller device, and non-transitory storage medium

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6074388A (en) * 1997-07-16 2000-06-13 Gebrueder Berchtold Gmbh & Co., Kg Electrically operated medical apparatus
JP2001209444A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Nobuo Ashitachi 電源装置
JP2002050410A (ja) * 2000-05-23 2002-02-15 Canon Inc 二次電池の内部状態検知方法、検知装置、該検知装置を備えた機器、内部状態検知プログラム、および該プログラムを収めた媒体

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2396309A1 (fr) * 1977-07-01 1979-01-26 Lucas Industries Ltd Installation indicatrice de l'etat de charge d'une batterie d'accumulateurs
JP3081676B2 (ja) 1991-07-24 2000-08-28 オリンパス光学工業株式会社 超音波治療装置
US5430434A (en) * 1993-02-24 1995-07-04 Lederer; Gabor Portable surgical early warning device
US5606242A (en) * 1994-10-04 1997-02-25 Duracell, Inc. Smart battery algorithm for reporting battery parameters to an external device
US5944829A (en) * 1996-09-30 1999-08-31 Intel Corporation Adjusting software characteristics by user interface based upon battery level and the amount of time the user wants the battery to last
US6157169A (en) * 1997-04-30 2000-12-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Monitoring technique for accurately determining residual capacity of a battery
US6383183B1 (en) * 1998-04-09 2002-05-07 Olympus Optical Co., Ltd. High frequency treatment apparatus
JP3549402B2 (ja) * 1998-07-10 2004-08-04 Necトーキン栃木株式会社 電池パック
US6449726B1 (en) 1999-07-21 2002-09-10 Spotware Technologies, Inc. Method, system, software, and signal for estimating battery life in a remote control device
JP3078286B1 (ja) * 1999-11-19 2000-08-21 株式会社東芝 バッテリ残量表示回路とこの回路を備えた移動通信端末装置
JP3674466B2 (ja) * 1999-11-24 2005-07-20 セイコーエプソン株式会社 電圧検出装置、電池残量検出装置、電圧検出方法、電池残量検出方法、電子時計および電子機器
US6768425B2 (en) * 2000-12-21 2004-07-27 Insulet Corporation Medical apparatus remote control and method
JP2002238919A (ja) * 2001-02-20 2002-08-27 Olympus Optical Co Ltd 医療システム用制御装置及び医療システム
JP2002306504A (ja) * 2001-04-18 2002-10-22 Olympus Optical Co Ltd 外科手術システム
US6894236B2 (en) * 2001-05-25 2005-05-17 James L. Chappuis Universal surgical power tool foot pedal apparatus
CA2348586A1 (en) * 2001-05-25 2002-11-25 Corporation Avestor Inc. Power management system
DE10262088B4 (de) * 2002-06-11 2007-04-19 Aesculap Ag & Co. Kg Chirurgisches Motorensystem
DE10235956A1 (de) 2002-08-06 2004-02-19 steute Schaltgeräte GmbH & Co. KG Anordnung und Verfahren zur drahtlosen Übertragung von Stellsignalen zu einem medizinschen Gerät
US20040027249A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-12 Heiser Arthur J. Battery capacity and usage system
DE20220692U1 (de) 2002-09-26 2004-02-19 Carl Zeiss Kabelloses Bedienelement

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6074388A (en) * 1997-07-16 2000-06-13 Gebrueder Berchtold Gmbh & Co., Kg Electrically operated medical apparatus
JP2001209444A (ja) * 2000-01-26 2001-08-03 Nobuo Ashitachi 電源装置
JP2002050410A (ja) * 2000-05-23 2002-02-15 Canon Inc 二次電池の内部状態検知方法、検知装置、該検知装置を備えた機器、内部状態検知プログラム、および該プログラムを収めた媒体

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006280958A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Alcon Inc 手術用フットスイッチと手術用機器の制御方法
JP2012071167A (ja) * 2005-03-31 2012-04-12 Alcon Inc 手術用フットスイッチと手術用機器の制御方法
JP2012183346A (ja) * 2005-03-31 2012-09-27 Alcon Inc 手術用フットスイッチを用いた手術用レーザの照射方法
JP2011200516A (ja) * 2010-03-26 2011-10-13 Osada Res Inst Ltd 歯科治療ユニット
JP2014503233A (ja) * 2010-11-05 2014-02-13 エシコン・エンド−サージェリィ・インコーポレイテッド 充電ステーション及びワイヤレス通信を有する、外科用器具
US12035876B2 (en) 2018-12-21 2024-07-16 Aesculap Ag Integrated power unit (IPU)
JP2022517397A (ja) * 2019-01-18 2022-03-08 アエスキュラップ アーゲー 集積電力部ipu

Also Published As

Publication number Publication date
EP1632190B1 (en) 2009-05-13
US7375644B2 (en) 2008-05-20
JP4286198B2 (ja) 2009-06-24
DE602005014425D1 (de) 2009-06-25
EP1632190A1 (en) 2006-03-08
US20060047200A1 (en) 2006-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4286198B2 (ja) フットスイッチ及び出力システム
US6666875B1 (en) Surgical apparatus permitting recharge of battery-driven surgical instrument in noncontact state
EP1518505B1 (en) Ultrasonic surgical system, and abnormality detection method and abnormality detection computer program product for ultrasonic surgical system
EP1495727B1 (en) Ultrasonic surgical system and probe
JP6271512B2 (ja) 組織密度感知を備える外科用器具
JP2000210299A (ja) 手術装置
JP2006271697A (ja) 電子内視鏡
JP2009254773A (ja) 超音波検査システム及びポンプ装置
JP2007275291A (ja) 超音波処置装置
JP2006517841A (ja) 指先に取り付けられる超音波医療器具
JP2006061375A (ja) 出力システム及びフットスイッチ
EP2444017B1 (en) Ultrasonic surgical device and calibration method for ultrasonic surgical device
US10756574B2 (en) Medical tool
JP2006068537A (ja) 手術具
CN106725739A (zh) 一种无线缆超声手术系统
JPWO2005079677A1 (ja) 結石破砕装置
JP3699825B2 (ja) 超音波手術装置
JP2005027809A (ja) 超音波手術装置
JP2000271144A (ja) 手術具
US10188418B2 (en) Treatment method
JP4274999B2 (ja) 超音波手術システム
KR101601678B1 (ko) 인체 수술용 위치 표시 장치
JPH11267130A (ja) 超音波処置装置
CN118434377A (zh) 使用电流感测的外科装置激活检测
JP4274998B2 (ja) 超音波手術システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090303

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120403

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130403

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140403

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250