JP2006056028A - 替芯ケース - Google Patents

替芯ケース Download PDF

Info

Publication number
JP2006056028A
JP2006056028A JP2004237352A JP2004237352A JP2006056028A JP 2006056028 A JP2006056028 A JP 2006056028A JP 2004237352 A JP2004237352 A JP 2004237352A JP 2004237352 A JP2004237352 A JP 2004237352A JP 2006056028 A JP2006056028 A JP 2006056028A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
lead
fixing member
core
lid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004237352A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4518866B2 (ja
Inventor
Kyokuichiro Yokosuka
極一郎 横須賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Precision KK
Original Assignee
Pilot Precision KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Precision KK filed Critical Pilot Precision KK
Priority to JP2004237352A priority Critical patent/JP4518866B2/ja
Publication of JP2006056028A publication Critical patent/JP2006056028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4518866B2 publication Critical patent/JP4518866B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)

Abstract

【課題】シャープペンシル用の芯2を収納する替芯ケースにおいて、収納された芯2がなくなった場合に、本体1および口金7を廃棄することなくノック式シャープペンシルの部品として再利用できる替芯ケースを提供する。
【解決手段】替芯ケースの本体1から固定部材3、蓋体4および栓体6を外し、付属の芯ガイド13を口金7内に挿入するとともに、本体1内に機構部を挿入し、口金7と本体1により機構部を取り付けるとともに、機構部の芯タンク11にノブ15を嵌合すればノック式シャープペンシルとなり、本体1、口金7および軟質部材5をノック式シャープペンシルの部品として再利用できる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、シャープペンシル用の芯を収納した替芯ケースに関する。
従来、シャープペンシル用の芯を収納した替芯ケースは、合成樹脂製の薄い長方形をした本体や円筒形の本体に蓋体を取り付け、蓋体の一部を作動させたり蓋体を回動して芯出口を開閉していた。(特許文献1参照)また、本体に蓋体を着脱して芯出口を開閉していた。(特許文献2参照)
特開2003−211893号公報 特開2001−162983号公報(段落0020)
上記したような従来一般的に市販されている替芯ケースは、収納された芯がなくなった場合には廃棄しなければならず、廃棄物の発生量が増加してしまうものであった。
本発明は、シャープペンシル用の芯を収納する替芯ケースにおいて、筒状の本体と、本体の後部に着脱可能に取り付けられる固定部材と、固定部材に形成された芯出口を開閉するために固定部材に取り付けられる蓋体と、本体の前部に着脱可能に取り付けられる栓体と、本体の前部に着脱可能に螺合される略円錐形に形成された口金とからなり、本体に芯が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔を形成し、かつ、口金の先端に芯ガイドが突出可能な開口孔を形成したことを第1の要旨とする。
また、本体の後部に係止孔を形成するとともに、固定部材に切溝により弾性部を形成し、この弾性部に係止突起を形成し、係止突起を前記係止孔に係合して本体に固定部材を着脱可能に取り付けたことを第2の要旨とする。
更に、シャープペンシル用の芯を収納する替芯ケースにおいて、筒状の本体と、本体の芯出口を閉じる為に本体の後部に着脱可能に取り付けられる蓋体と、本体の前部に着脱可能に取り付けられる栓体と、本体の前部に着脱可能に螺合される略円錐形に形成された口金とからなり、本体に芯が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔を形成し、かつ、口金の先端に芯ガイドが突出可能な開口孔を形成したことを第3の要旨とする。
更にまた、本体の前部に細径部を形成し、この細径部に筒状の軟質部材を被せるとともに、この軟質部材を口金と軸筒の段部により挟持したことを第4の要旨とする。
更にまた、本体の前部に係止内段を形成するとともに、栓体の前部を複数に分割し、この前部に係止突起を形成し、栓体の係止突起を前記本体の係止内段に着脱可能に取り付けたことを第5の要旨とする。
本発明の替芯ケースは、本体から固定部材、蓋体および栓体といった部品を外し、替芯ケースに付属された機構部、芯ガイドおよびノブを取り付ければノック式シャープペンシルとして使用することができる。したがって、替芯ケースの本体および口金を廃棄しなくても良いという利点がある。
替芯ケースの本体から固定部材、蓋体および栓体といった部品を外せばノック式シャープペンシルの本体および口金として利用できる替芯ケースを実現した。
図1、図2、図3、図4、図5および図6により本発明の実施例1の替芯ケースを説明する。尚、図1の左側を下方とし、右側を上方とする。本体1に芯2が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔1Aを形成し、この円筒状の本体1の下部に係止内段1Bを形成するとともに、後部に係止孔1Cを形成する。更に、本体1の前部に細径部1Dを形成するとともに、後部に隆起部1Eを形成し、この隆起部1Eに貫通孔1Fを形成する。この本体1の係止孔1Cと対向する位置に後端より適宜長手方向前方に伸びて突部1Gを形成する。また本体1の貫通孔1Fより右に90度ずれた内面にキー溝1Hを形成する。固定部材3は、長手方向に並列に切溝3Aを形成して弾性部3Bを構成し、この弾性部3Bに前端が傾斜した係止突起3Cを形成する。この固定部材3は、下端が開口するとともに上端面3Dに芯出口3Eを形成し、この上端面3Dの略4分の1位の面積でかつ中心から90度の角度でわずかに凹んだ凹部3Fを形成する。また、固定部材3には係止突起3Cより右に90度ずれた位置にキー3Gを形成する。
この固定部材3を本体1の後端より挿入し、固定部材3のキー3Gを本体1のキー溝1Hに係合させるとともに、固定部材3の係止突起3Cを本体1の係止孔1Cに嵌合させる。したがって、固定部材3は回動することなく本体1に固定されるが、係止突起3Cを係止孔1Cより外せば固定部材3を外すことができる。この固定部材3の後部を本体1の後端より突出し、この後部に係合突起3Hを形成するとともに、その後方の円周上に凹条3Iを形成する。
蓋体4は、下端が開口されるとともに上端が閉鎖されて天面4Aが形成される。この天面4Aに開口孔4Bが形成されるとともに、天面4A内側には開口孔4Bと中心軸を基点として対向する位置に係合突部4Cを形成する。この蓋体4の内面には円周上に伸びた固定突条4Dを形成する。更に、蓋体4の下端部内側に前記開口孔4Bと中心軸を基点として対向する位置に閉鎖用係合凹部4Eを形成し、かつ、閉鎖用係合凹部4Eと左に90度ずれた位置に開口用係合凹部4Fを形成する。更に、蓋体4の外周面には、開口孔4B側に下端より長手方向に長く伸びた開口用突部4Gを形成するとともに、開口用突部4Gと右に90度ずれた位置に、下端より長手方向に短く伸びた閉鎖用突部4Hを形成する。
この蓋体4を前記固定部材3の後部に被せ、蓋体4の固定突条4Dを固定部材3の凹条3Iに係合させる。また、蓋体4の閉鎖用係合凹部4Eを固定部材3の係合突起3Hに係合する。すると本体1の突部1Gと蓋体4の閉鎖用突部4Hが合致され、固定部材3の芯出口3Eが蓋体4の天面4Aにより閉鎖される。しかも、蓋体4の天面4A内側に形成された係合突部4Cが固定部材3の上端面3Dに形成された凹部3Fに位置し、しかも係合突部4Cが凹部3Fの左回転方向側の縁3Jに当接されて左方向への回転が規制されている。
この本体1の細径部1Dにゴム製の軟質部材5を被せる。この軟質部材5は円筒形で中間部の外径が両端部より細径に形成されている。更に、本体1の内孔1A内にシャープペンシル用の芯2が収納され、この本体1の下部貫通孔1Iを閉鎖するための栓体6が着脱可能に取り付けられる。この栓体6は、上端の栓部6Aより2つの弾性片6Bが下方に伸びて形成され、それぞれの弾性片6Bに係止突起6Cが形成される。この係止突起6Cは上方に行くにしたがって傾斜した斜面が形成されるとともに、更に、下方にストッパー部6Dが形成されている。この栓体6が本体1の下方より挿入されて、係止突起6Cが本体1の係止内段1Bに係止される。したがって、本体1の下部貫通孔1Iが閉鎖されるとともに弾性片6Bが本体1の下端より適宜突出して取り付けられる。また、栓体6のストッパー部6Dが本体1の下端に当接される。更に、軟質部材5より下方に突出した本体1の雄ねじ部1Jに略円錐状の口金7が着脱可能に螺合される。また、口金7の内段7Aと本体1の下端との間が適宜離間して構成されるとともに、口金7の先端に開口孔7Bを形成する。しかも、前記軟質部材5は、口金7の後端と本体1の段部1Kの間に挟持される。
上記実施例1の替芯ケースにおいて、芯出口3Eを開くためには、左手で軟質部材5を保持し、右手で蓋体4を右回転させると、蓋体4の閉鎖用係合凹部4Eが固定部材3の係合突起3Hより外れ、蓋体4の開口用係合凹部4Fが固定部材3の係合突起3Hに係合される。また、蓋体4の係合突部4Cが固定部材3の凹部3Fの右回転方向側の縁3Kに当接して蓋体4の右回転が止められる。すると、本体1の突部1Gと蓋体4の開口用突部4Gが合致し、固定部材3の芯出口3Eと蓋体4の開口孔4Bが合わされて芯出口3Eが開口され、図7、図8、図9および図10に示した状態となる。尚、使用者は芯出口3Eを覗き込んで確認しなくても、本体1の突部1Gと蓋体4の開口用突部4Gが合致した状態を見れば芯出口3Eが開口している事が判断できる。この状態で替芯ケースの芯出口3Eを下に向ければ、数本の芯2が落下して芯出口3Eより取り出せる。
次に、替芯ケースの芯出口3Eを上に向けた後、左手で軟質部材5を保持し、右手で蓋体4を左に回転すれば、蓋体4の開口用係合凹部4Fが固定部材3の係合突起3Hより外れ、蓋体4の閉鎖用係合凹部4Eが固定部材3の係合突起3Hに係合される。また、蓋体4の係合突部4Cが固定部材3の凹部3Fの左回転方向側の縁3Jに当接して蓋体4の左回転が止められる。すると、本体1の突部1Gと蓋体4の閉鎖用突部4Hが合致し、固定部材3の芯出口3Eが蓋体4の天面4Aによって閉じられ、図1、図2、図3、図4、図5、および図6に示した状態に復帰する。尚、使用者は芯出口3Eを覗き込んで確認しなくても、本体1の突部1Gと蓋体4の閉鎖用突部4Hが合致した状態を見れば芯出口3Eが閉鎖されている事が判断できる。
尚、上記実施例1の替芯ケースは、収納された芯2が使い終わった場合には、本体1から口金7を外した後、栓体6の弾性片6Bを内方に撓ませて、係止突起6Cを本体1の係止内段1Bから外し、本体1から栓体6を取り出す。また、本体1の係止孔1Cに嵌合された固定部材3の係止突起3Cを外方から押圧して外し、固定部材3を本体1から後方に取り出す。蓋体4も固体部材3に取り付けられた状態で本体1から外される。
次に、チャック8、締リング9、ワッシャー10、芯タンク11およびスプリング12からなる機構部を本体1の前方より挿入する。また、口金7内に芯ガイド13および芯ガイド13に固定された合成樹脂製の芯ホルダー14を挿入し、口金7の開口孔7Bより芯ガイド13が突出するとともに、芯ホルダー14が口金7の内面に適度の摩擦抵抗で嵌合される。尚、この芯ホルダー14は芯2とも適度の摩擦抵抗で接触する。尚、図示していないが芯ホルダー14はゴムで構成しても良い。この口金7を前記本体1の雄ねじ部1Jに螺合し、口金7の内段7Aと本体1の下端によりワッシャー10を挟持する。更に、芯タンク11の後部にノブ15を着脱可能に嵌合する。このノブ15は本体1の後端より適宜突出させる。すると、図11に示したノック式シャープペンシルとなり、替芯ケースの本体1と軟質部材5および口金7がリサイクル利用できる。
このノック式シャープペンシルは、本体1の後端より突出したノブ15を押圧することによりチャック8が前進して芯2が繰り出される。また、芯タンク11内に芯2を挿入する場合にはノブ15を外して芯タンク11の後端より芯2を挿入する。
また、本体1に形成された隆起部1Eの貫通孔1Fは、チェーンや紐を取り付けることによりキーホルダーや携帯電話用ストラップとして利用する為のものである。
更に、本体1の細径部1Dに被せられる軟質部材5を透明性を有するように構成すれば、本体1の細径部1Dと軟質部材5の間にシール等の加飾物を取り付けることも可能である。
図12により本発明の実施例2の替芯ケースを説明する。尚、図1と同一の部材は同一の符号を付してその説明を省略する。固定部材103の上端が開口して芯出口103Eを形成する。この固定部材103の芯出口103Eを閉じるために固定部材103の上部に蓋体104を着脱可能に嵌合する。この時、固定部材103の上部に形成した凹溝103Lに蓋体104の内方突起104Iが係合される。この蓋体104は、天面104Aが閉じられて形成されると共に外面に滑り止め用の突条104Jが複数形成されている。尚、本体1、軟質部材5および口金7をノック式シャープペンシルに利用する方法は実施例1と同様である。
図13により本発明の実施例3の替芯ケースを説明する。尚、図1と同一の部材は同一の符号を付してその説明を省略する。本体101に芯2が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔101Aを形成し、この円筒形の本体101の後部を開口して芯出口101Lを形成する。また、蓋体204の前部204Kには両側に開口した切欠部204Lが形成されるとともに両側に対向して突部204Mが形成される。この蓋体204の前部204Kが本体101の後部に挿入され、蓋体204の突部204Mが本体101の後部内面に摩擦接触して、本体101に蓋体204が着脱可能に取り付けられる。したがって、本体101の芯出口101Lが蓋体204の前部204Kによって閉じられる。尚、本体101から栓体6および蓋体204を外し、本体101、軟質部材5および口金7をノック式シャープペンシルに利用する方法は実施例1と同様である。
本体および口金を廃棄することなくノック式シャープペンシルの部品としてリサイクル利用できる替芯ケースに適用できる。
本発明の実施例1の替芯ケースを示す縦断面図である。(実施例1) 本発明の実施例1の替芯ケースを示す主要部正面図である。(実施例1) 図1のA−A線を示す縦断面図である。(実施例1) 図1のB−B線を示す断面図である。(実施例1) 図1のC−C線を示す断面図である。(実施例1) 図5のD−D線を示す主要部断面図である。(実施例1) 本発明の実施例1の替芯ケースにおいて芯出口を開いた状態を示す主要部正面図である。(実施例1) 図7のE−E線を示す主要部断面図である。(実施例1) 図8のF−F線を示す断面図である。(実施例1) 図8のG−G線を示す断面図である。(実施例1) 本発明の実施例1の替芯ケースをノック式シャープペンシルに利用した状態を示す縦断面図である。(実施例1) 本発明の実施例2の替芯ケースを示す縦断面図である。(実施例2) 本発明の実施例3の替芯ケースを示す縦断面図である。(実施例3)
符号の説明
1 本体
1A 本体1の内孔
1B 本体1の係止内段
1C 本体1の係止孔
1D 本体1の細径部
1K 本体1の段部
2 芯
3 固定部材
3A 固定部材3の切溝
3B 固定部材3の弾性部
3C 固定部材3の係止突起
3E 固定部材3の芯出口
4 蓋体
5 軟質部材
6 栓体
6C 栓体6の係止突起
7 口金
7A 口金7の内段
7B 口金7の開口孔
13 芯ガイド
101 本体
101A 本体101の内孔
101L 本体101の芯出口
103 固定部材
103E 固定部材103の芯出口
104 蓋体
204 蓋体

Claims (5)

  1. シャープペンシル用の芯を収納した替芯ケースにおいて、筒状の本体と、本体の後部に着脱可能に取り付けられる固定部材と、固定部材に形成された芯出口を開閉するために固定部材に取り付けられる蓋体と、本体の前部に着脱可能に取り付けられる栓体と、本体の前部に着脱可能に螺合される略円錐形に形成された口金とからなり、本体に芯が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔を形成し、かつ、口金の先端に開口孔を形成したことを特徴とする替芯ケース。
  2. 本体の後部に係止孔を形成するとともに、固定部材に切溝により弾性部を形成し、この弾性部に係止突起を形成し、係止突起を前記係止孔に係合して本体に固定部材を着脱可能に取り付けたことを特徴とする請求項1記載の替芯ケース。
  3. シャープペンシル用の芯を収納する替芯ケースにおいて、筒状の本体と、本体の芯出口を閉じる為に本体の後部に着脱可能に取り付けられる蓋体と、本体の前部に着脱可能に取り付けられる栓体と、本体の前部に着脱可能に螺合される略円錐形に形成された口金とからなり、本体に芯が収納可能でかつ長手方向に貫通した内孔を形成し、かつ、口金の先端に開口孔を形成したことを特徴とする替芯ケース。
  4. 本体の前部に細径部を形成し、この細径部に筒状の軟質部材を被せるとともに、この軟質部材を口金と本体の段部により挟持したことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の替芯ケース。
  5. 本体の前部に係止内段を形成するとともに、栓体の前部を複数に分割し、この前部に係止突起を形成し、栓体の係止突起を前記本体の係止内段に着脱可能に取り付けたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の替芯ケース。
JP2004237352A 2004-08-17 2004-08-17 替芯ケース Expired - Fee Related JP4518866B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004237352A JP4518866B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 替芯ケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004237352A JP4518866B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 替芯ケース

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006056028A true JP2006056028A (ja) 2006-03-02
JP4518866B2 JP4518866B2 (ja) 2010-08-04

Family

ID=36103916

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004237352A Expired - Fee Related JP4518866B2 (ja) 2004-08-17 2004-08-17 替芯ケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4518866B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156687U (ja) * 1980-04-23 1981-11-21
JPH0395571U (ja) * 1990-01-19 1991-09-30
JPH11151889A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Pentel Kk シャープペンシル用替芯ケース
JP2002029195A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Mitsubishi Pencil Co Ltd シャープペンシル

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156687U (ja) * 1980-04-23 1981-11-21
JPH0395571U (ja) * 1990-01-19 1991-09-30
JPH11151889A (ja) * 1997-11-21 1999-06-08 Pentel Kk シャープペンシル用替芯ケース
JP2002029195A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Mitsubishi Pencil Co Ltd シャープペンシル

Also Published As

Publication number Publication date
JP4518866B2 (ja) 2010-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007085074A (ja) イモビライザー用キー
JP2005193944A (ja) 飲料用容器の栓体
JP5257503B2 (ja) ロック付き飲料用容器の栓体
JP4518866B2 (ja) 替芯ケース
JP2006075988A (ja) 替芯ケース
JP2006096003A (ja) 印判
JP2006043973A (ja) 替芯ケース
JP4694875B2 (ja) 時計用バンド及び腕時計
JP3183530U (ja) ワンタッチで押印可能な印鑑用ケース
KR100474391B1 (ko) 펜심 노크식 필기구
JP4674131B2 (ja) 多芯筆記具
JP4598737B2 (ja) 筆記具
JP4476686B2 (ja) 筆記具
JP2019195969A (ja) 芯折れ防止機構付き筆記具
JP5525409B2 (ja) 筆記具
JP2000318372A (ja) 振出式シャープペンシル
KR200356693Y1 (ko) 반지형 필기구
JP5108460B2 (ja) 筆記具
JP5689355B2 (ja) 振出式シャープペンシル
JP2011084007A (ja) 多芯筆記具
JP4754290B2 (ja) 多芯筆記具
JP2009107146A (ja) ボールペン用のキャップ
JP2010005830A (ja) 多芯筆記具
JP2005238459A (ja) 筆記具
JP2002120488A (ja) サイドノック式シャープペンシル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070625

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080807

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100402

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100518

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130528

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160528

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees