JP2006053196A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006053196A5
JP2006053196A5 JP2004232807A JP2004232807A JP2006053196A5 JP 2006053196 A5 JP2006053196 A5 JP 2006053196A5 JP 2004232807 A JP2004232807 A JP 2004232807A JP 2004232807 A JP2004232807 A JP 2004232807A JP 2006053196 A5 JP2006053196 A5 JP 2006053196A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
substrate
adhesive
wiring
nozzle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004232807A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4212529B2 (ja
JP2006053196A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004232807A priority Critical patent/JP4212529B2/ja
Priority claimed from JP2004232807A external-priority patent/JP4212529B2/ja
Publication of JP2006053196A publication Critical patent/JP2006053196A/ja
Publication of JP2006053196A5 publication Critical patent/JP2006053196A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4212529B2 publication Critical patent/JP4212529B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 光ファイバを送り出し機構および液体吐出機構を備えるヘッド部と、基板を保持するステージとを相対移動させて光配線を形成する光ファイバ配線方法であって、
    ヘッド部および/またはステージは、前後への移動、左右への移動、垂直方向への移動、回転、のいずれかまたは複合移動が可能であり、
    ヘッド部から光ファイバを送り出すと共に基板に光ファイバが接する直前にあるいは光ファイバが基板と接触する手前の位置で、接着剤を吐出することにより光ファイバに接着剤塗布、基板と光ファイバを接着固化させ基板上に光配線を形成することを特徴とする光ファイバ配線方法。
  2. 光ファイバを送り出し機構および液体吐出機構を備えるヘッド部と、基板を保持するステージとを相対移動させて光配線を形成する光ファイバ配線方法であって、
    ヘッド部および/またはステージは、前後への移動、左右への移動、垂直方向への移動、回転、のいずれかまたは複合移動が可能であり、
    ヘッド部から光ファイバを基板上に送り出させた後、該光ファイバを追尾して接着剤を吐出することにより基板と該光ファイバを接着固化させ基板上に光配線を形成することを特徴とする光ファイバ配線方法。
  3. 前記液体吐出機構は、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた液体を吐出する吐出口を有するノズルと、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた該ノズルに連通し液体材料を貯留するシリンジとを備え、該ノズルは、吐出口が前記ヘッド部の鉛直方向に対して傾斜するように装着されることを特徴とする請求項1または2の光ファイバ配線方法。
  4. 前記液体吐出機構は、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた液体を吐出する吐出口を有するノズルと、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた該ノズルに連通し液体材料を貯留するシリンジとを備え、該ノズルは、カーブ状に曲がったノズルであることを特徴とする請求項1または2の光ファイバ配線方法。
  5. 光ファイバの配線の形状が直線である場合には接着剤を点状に被覆し、光ファイバの配線の形状が曲線である場合には接着剤を線状に被覆することを特徴とする請求項1ないし4のいずれかの光ファイバ配線方法。
  6. 接着剤の粘性が高い場合には光ファイバが覆われるように通常より多い量の接着剤を塗布し、接着税の粘性が低い場合には光ファイバと基板の当接面に通常より少ない量の接着剤を塗布することを特徴とする請求項1ないし5のいずれかの光ファイバ配線方法。
  7. 光ファイバを高分子からなる光ファイバとしたことを特徴とする請求項1ないしのいずれかの光ファイバ配線方法。
  8. 上記の接着剤として紫外線を照射されることによって硬化する接着剤を用い、基板上に光ファイバが接着された後に、紫外線を照射することにより光配線を形成することを特徴とする請求項1ないしのいずれかの光ファイバ配線方法。
  9. 光ファイバを送り出し機構および液体吐出機構を備えるヘッド部と、基板を固定するステージと、制御部と、を備え、ヘッド部とステージとを相対移動させて光配線を形成する光ファイバ配線装置であって、
    ヘッド部および/またはステージは、前後への移動、左右への移動、垂直方向への移動、回転、のいずれかまたは複合移動が可能であり、
    制御部は、ヘッド部から光ファイバを送り出すと共に基板に光ファイバが接する直前にあるいは光ファイバが基板と接触する手前の位置で、接着剤を吐出することにより光ファイバに接着剤塗布、基板と光ファイバを接着固化させ基板上に光配線を形成することを特徴とする光ファイバ配線装置。
  10. 光ファイバを送り出し機構および液体吐出機構を備えるヘッド部と、基板を固定するステージと、制御部と、を備え、ヘッド部とステージとを相対移動させて光配線を形成する光ファイバ配線装置であって、
    ヘッド部および/またはステージは、前後への移動、左右への移動、垂直方向への移動、回転、のいずれかまたは複合移動が可能であり、
    制御部は、ヘッド部から光ファイバを基板上に送り出させた後、該光ファイバを追尾して接着剤を吐出することにより基板と該光ファイバを接着固化させ基板上に光配線を形成することを特徴とする光ファイバ配線装置。
  11. 前記液体吐出機構は、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた液体を吐出する吐出口を有するノズルと、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた該ノズルに連通し液体材料を貯留するシリンジとを備え、該ノズルは、吐出口が前記ヘッド部の鉛直方向に対して傾斜するように装着されることを特徴とする請求項9または10の光ファイバ配線装置。
  12. 前記液体吐出機構は、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた液体を吐出する吐出口を有するノズルと、前記ヘッド部に着脱可能に取り付けられた該ノズルに連通し液体材料を貯留するシリンジとを備え、該ノズルは、カーブ状に曲がったノズルであることを特徴とする請求項9または10の光ファイバ配線装置。
  13. 前記制御部は、光ファイバを点状に被覆すること、および、光ファイバを線状に被覆することが可能であること特徴とする請求項9ないし12のいずれかの光ファイバ配線装置。
  14. 前記制御部は、光ファイバが覆われるように通常より多い量の接着剤を塗布すること、および、光ファイバと基板の当接面に通常より少ない量の接着剤を塗布することが可能であること特徴とする請求項9ないし13のいずれかの光ファイバ配線装置。
  15. 上記の接着剤として紫外線を照射されることによって硬化する接着剤を用い、基板上に光ファイバが接着された後に、当該接着剤を硬化するための紫外線を照射する紫外線照射部を設けたことを特徴とする請求項ないし14のいずれかの光ファイバ配線装置。
JP2004232807A 2004-08-09 2004-08-09 光ファイバ配線方法及びその装置 Active JP4212529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232807A JP4212529B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 光ファイバ配線方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004232807A JP4212529B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 光ファイバ配線方法及びその装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006053196A JP2006053196A (ja) 2006-02-23
JP2006053196A5 true JP2006053196A5 (ja) 2007-10-04
JP4212529B2 JP4212529B2 (ja) 2009-01-21

Family

ID=36030737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004232807A Active JP4212529B2 (ja) 2004-08-09 2004-08-09 光ファイバ配線方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4212529B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8439227B2 (en) 2007-04-10 2013-05-14 Musashi Engineering, Inc. Viscous liquid material discharging method and apparatus
CN103728780A (zh) 2013-12-31 2014-04-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示装置及其制造方法
CN103728783A (zh) * 2013-12-31 2014-04-16 深圳市华星光电技术有限公司 一种液晶显示面板的配向方法及相应的液晶显示装置
KR101762744B1 (ko) * 2016-03-14 2017-07-31 한국철도기술연구원 에폭시접착제를 이용한 레일 표면의 광섬유 센서 포설장치
CN108508561A (zh) * 2018-06-05 2018-09-07 华域视觉科技(上海)有限公司 光纤安装设备及车灯装配系统
CN108508560A (zh) * 2018-06-05 2018-09-07 华域视觉科技(上海)有限公司 光纤安装设备及车灯装配系统
CN109739000B (zh) * 2019-02-20 2023-11-21 上海雍邑光电科技有限公司 一种光缆端头散光纤并成带纤的半自动装置及并带方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101938124B1 (ko) 입체조형용 분말 재료, 경화액, 및 입체조형용 키트, 및, 입체조형물의 제조 방법 및 제조 장치
ES2944844T3 (es) Fabricación de partículas poliméricas y de recubrimientos rugosos mediante impresión por chorro de tinta
US11911962B2 (en) Three-dimensionally shaped article production apparatus with a porous stage and support body
JP6086065B2 (ja) 有体物を積層製造する付加造形の装置および方法
US20160257072A1 (en) Three-dimensionally shaped article production apparatus and three-dimensionally shaped article
JP2006137173A (ja) 3次元プリンティング造形システム
JP2015517922A5 (ja)
JP2013543801A5 (ja)
JP2006053196A5 (ja)
JP5467957B2 (ja) 線描画方法及び装置
JP2013206858A (ja) 紫外線硬化膜の形成方法及び装置
CN107077021B (zh) 基板接合方法和由该基板接合方法制备的显示基板
JP5460172B2 (ja) 線描画装置及び線描画方法
JP7488433B2 (ja) 粉末印刷中の粒子層の深さ及び厚さの制御
JP2016179584A (ja) 三次元造形物製造用組成物および三次元造形物
US10232638B2 (en) System and method for applying thin coating on large area surface
JP5863576B2 (ja) 金属酸化物表面を備えた平坦化部材を有する、uvゲルインク平坦化および基材上に直接に噴射蒸着する方式のデジタル放射線硬化性ゲルインク印刷のための方法、装置、ならびにシステム
JP3976736B2 (ja) 紫外線硬化樹脂のコーティング装置
KR102357462B1 (ko) 경화형 접착제 도포 장치
KR20190046670A (ko) 전사 장치 및 전사 방법
KR101853636B1 (ko) 수지도포장치
JP2016088003A (ja) 三次元造形物の製造方法および三次元造形物
JP2013107029A (ja) 熱放射膜の製造方法及び製造装置
JP2004322461A (ja) 画像記録装置
JP2015202614A (ja) 三次元造形物の製造方法、三次元造形物製造装置および三次元造形物