JP2006051944A - 助手席エアバッグモジュール - Google Patents

助手席エアバッグモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2006051944A
JP2006051944A JP2005258453A JP2005258453A JP2006051944A JP 2006051944 A JP2006051944 A JP 2006051944A JP 2005258453 A JP2005258453 A JP 2005258453A JP 2005258453 A JP2005258453 A JP 2005258453A JP 2006051944 A JP2006051944 A JP 2006051944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
airbag
diffuser
passenger seat
holder
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005258453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303230B2 (ja
Inventor
Albrect Kretzschmar
クレッチュマー アルブレヒト
Wolfgang Kampfmann
カンプフマン ウォルフガング
Stefan Fuchs
フックス ステファン
Ruediger Boll
ボル リュディガー
Norbert Sahm
ザーム ノルベルト
Christian Kemph
ケンペ クリスティアン
Thomas Webert
ウェベルト トーマス
Volker Porrmanno
ポルマン フォルカ
Maximo Papa
パパ マキシモ
Norbert Mueller
ミュラー ノルベルト
Nick Eckert
エッケルト ニック
Matthias Liebetrau
リーベトロイ マティアス
Achilleas Leontidis
レオンティディス アキレアス
Ralf Bartholomaeus
バルトロモイス ラルフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takata Petri AG
Original Assignee
Takata Petri AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takata Petri AG filed Critical Takata Petri AG
Publication of JP2006051944A publication Critical patent/JP2006051944A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303230B2 publication Critical patent/JP4303230B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/20Arrangements for storing inflatable members in their non-use or deflated condition; Arrangement or mounting of air bag modules or components
    • B60R21/217Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together
    • B60R21/2171Inflation fluid source retainers, e.g. reaction canisters; Connection of bags, covers, diffusers or inflation fluid sources therewith or together specially adapted for elongated cylindrical or bottle-like inflators with a symmetry axis perpendicular to the main direction of bag deployment, e.g. extruded reaction canisters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/26Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow
    • B60R21/261Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags characterised by the inflation fluid source or means to control inflation fluid flow with means other than bag structure to diffuse or guide inflation fluid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/23Inflatable members
    • B60R21/231Inflatable members characterised by their shape, construction or spatial configuration
    • B60R2021/23123Heat protection panels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】エアバッグモジュールは、新型自動車開発時に、当該自動車の構造に最適に適合可能であるように新たに開発される。その結果、新型のエアバッグ、ディフューザおよびエアバッグハウジングを開発する必要があり、部品製造ないし品質保証のためのコストが高くなる。
【解決手段】助手席エアバッグモジュールは、ガス発生装置と、ディフューザと、自己支持形のエアバッグとエアバッグハウジングを有する。新型のエアバッグシステムの開発費削減のため、エアバッグと、ディフューザと、ガス発生装置と、アーチ形エアバッグホルダーとを有するコンポーネントシステムを備え、エアバッグホルダーが、エアバッグハウジングとガス発生装置との間に介在され、少なくとも一部分が自己支持形エアバッグの下部によって囲まれている。
【選択図】図1

Description

本発明は助手席エアバッグモジュールに関し、とりわけガス発生装置、ディフューザ、自己支持形のエアバッグおよびエアバッグハウジングを有する助手席用のエアバッグモジュール(エアバッグ装置)に関する。
エアバッグモジュールは、新型自動車の開発において当該自動車の構造に最適に適合可能であるように新たに開発される。その結果、各新型車に対して、それぞれ新型のエアバッグ、ディフューザおよびエアバッグハウジングを開発する必要があり、部品製造ないし品質保証のためのコストが高くなる。
開発コストの削減になる自己支持形エアバッグの構造が、例えばDE19505507C2号(本明細書に内容を引用する)に開示されている。DE19505507C2のエアバッグは、筒状のガス発生装置がエアバッグ下部内に挿入された状態で、ガス発生装置を部分的に囲んでいるため、特別に固定手段を設けることなく保持されている。新型のエアバッグシステムの開発においては、特別な固定手段が無いことによってエアバッグの固定方法の開発が容易になる。しかし、このような進歩を考慮しても、開発コストは尚も高く、望ましくない。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、本発明の目的は、新型のエアバッグの開発費を更に低減することである。
一つの実施形態において、助手席用のエアバッグモジュール(エアバッグ装置)は、特に、(a)コンポーネントシステム、および(b)エアバッグハウジングを有し、コンポーネントシステムは、特に、(i)ガス発生装置、(ii)ディフューザ、(iii)自己支持形エアバッグ、および(iv)アーチ形エアバッグホルダーを有する。エアバッグホルダーの少なくとも一部分がエアバッグハウジングとガス発生装置との間に介在されている。また、エアバッグホルダーの少なくとも一部分が、自己支持形エアバッグの下部によって囲まれている。
エアバッグモジュールに関する他の実施形態では、ディフューザチャンバが、ディフューザとアーチ形のエアバッグホルダーとの間に設けられている。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、ディフューザがアーチ形とされている
エアバッグモジュールの別の実施形態では、ディフューザとエアバッグホルダーが半円筒体の形状とされている。この半円筒体は、組付けた状態において互いに合わさる()フランジ状の縁部を有する。
エアバッグモジュールの別の実施形態においては、ガス発生装置が筒形とされている。またエアバッグホルダーとディフューザは、筒形のガス発生装置を挿入するため、少なくとも一方の端部が開口している。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、エアバッグホルダーの外側領域において、エアバッグが、ディフューザとガス発生装置との間に介在されている。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、エアバッグモジュールが、更に、コンポーネントシステムをエアバッグハウジングに固定する固定部材を有する。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、固定部材がディフューザから下方に垂設され、エアバッグハウジングを貫通するように構成されている。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、エアバッグモジュールが、更にディフューザをエアバッグハウジングに固定する固定部材を有する。また、固定部材は、ねじ込みボルトとされている。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、ねじ込みボルトがディフューザから下方に垂設され、エアバッグハウジングを貫通する。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、ディフューザが、ガスの排出口となるように構成された開口部を有する。
エアバッグモジュールの他の実施形態では、ディフューザが、ガスの排出口及び/又はガスダクトとなるように構成された1つまたは複数の裾広がりのスコップ状部分を有する。
上記したエアバッグモジュールのコンポーネントシステムは、新たに開発された自動車に適合するように設計された様々なエアバッグハウジングに装着可能である。エアバッグハウジングの大きさを変えることによって、コンポーネントシステムも、様々な大きさのエアバッグに容易に合わせることが可能となる。とりわけ別体のエアバッグホルダーを用いることによって、ガス発生装置から流出する高温ガスがエアバッグハウジングから隔てられているため、エアバッグハウジングは、一般的な非耐熱性材料(マグネシウム合金やプラスチックなど)で形成することが可能である。
上記したコンポーネントシステムのもう1つの利点は、平面型エアバッグも立体型エアバッグも使用可能とされている点である。
ディフューザは、特に、ディフューザとアーチ形エアバッグホルダーとの間にディフューザチャンバが設けられるように構成されている。ディフューザはアーチ形としてもよく、一の実施形態では、ディフューザとエアバッグホルダーが、半円筒体の形状とされている。この半円筒体は、組付状態において、互いに合わさるフランジ状の縁部を有する。この実施形態では、エアバッグホルダーとディフューザが、筒形ガス発生装置の挿入のために少なくとも一方の端部が開口していてもよい。これによって、エアバッグホルダーとディフューザをエアバッグ内に挿入することによりガス発生装置をエアバッグ内に容易に配置可能となる。
エアバッグは、ガス発生装置の長手軸方向から見た場合、エアバッグホルダーの外側領域においてディフューザとガス発生装置との間に適宜介在されてもよい。これによりエアバッグが確実に固定される。
流出口の形状は、システム全体に大きな変更を加えることなく、用途に応じてディフューザに容易に変更可能である。ディフューザは、例えば、ガスの排出口となる開口部、および/またはガスの排出口、および/またはガスダクトとなる裾広がりのスコップ状部分をそれぞれ有してもよい。
上記の上位概念的な記載、および以下の詳細な説明は例示的かつ説明用のものであり、特許請求の範囲に記載された発明の範囲を制限するものではない。
本発明の各実施形態を、図面を適宜参照しつつ説明する。なお図面および下記に記載の本発明の各実施形態においては、同様の構成部分に対して同一の参照番号を用いて説明する。
図1は、本発明に係るシステムの構成要素を示す。このシステムは、アーチ形のエアバッグホルダー1、ディフューザ(拡散器)2、筒形のガス発生装置3、および自己支持形のエアバッグ4(口部のみが図示されている)を有する。アーチ形エアバッグホルダー1とディフューザ2は、ほぼ半円筒体である。更に、アーチ形エアバッグホルダー1とディフューザ2の半円筒体は、それぞれフランジ状の縁部1a,2aを有し、組付けた状態で互いに合わさっている。
エアバッグ4は、エアバッグホルダー1部分にループ5を有する。エアバッグ4は、この領域外に、ガス発生装置3の長手軸方向から見ると上方にアーチ形に湾曲したアーチ形部分6,7を有する。各構成要素1,2,3,4は、図2に示すように簡単に組み付けられる。まず、エアバッグホルダー1とディフューザ2をエアバッグ4の外側で重ね合わせて、フランジ状縁部1a,2aが合わさるようにする。これをエアバッグ4のループ5内に挿入する。次に、筒形ガス発生装置3を、エアバッグホルダー1とディフューザ2との間に形成されたディフューザチャンバ2b(図7)内に軸方向から挿入する。
ガス発生装置3の端部が、エアバッグ4のアーチ形部分6,7の下面に隣接し、エアバッグ4のループ5は、エアバッグホルダー1によってガス発生装置3から隔てられている。すなわち、エアバッグホルダー1の領域において、エアバッグ4のループ5は、エアバッグホルダー1を囲んでいる。更に、ディフューザ2から下方に垂設された締結装置9が、エアバッグホルダー1とエアバッグ4を貫通するので、エアバッグ4は、図2および図5〜7に示されているように、コンポーネントシステムの固定部分となる。エアバッグホルダー1の外側の領域においては、図6に示されているように、エアバッグ4のアーチ形部分6,7が、ディフューザ2と筒形ガス発生装置3との間に介在されていることによって、更にエアバッグ4を固定している。
このコンポーネントシステムをエアバッグハウジング8に固定するために、図示されている実施形態では、ねじ込みボルト9がディフューザ2に設けられている。図8〜13に示されているように、このシステムは、エアバッグハウジング8の大きさ、例えば、エアバッグハウジング8の長さ及び/又は幅を変えることによって、様々な大きさのエアバッグに合わせることが可能である。すなわち、コンポーネントシステムの他の構成要素を変更することなく、エアバッグ4に対応する様々な広さの収容スペース10が得られる。
エアバッグホルダー1領域におけるエアバッグ4のループ5の支持状態が、図14にも示されている。エアバッグホルダー1は、シートメタル(板金)で形成できるので、この領域におけるエアバッグハウジング8は、筒形のガス発生装置3から排出されるガスによって損傷しないように保護され、エアバッグハウジング8に作用する熱応力や機械的応力を低減させることが可能になる。従ってエアバッグハウジング8は、一般的な非耐熱性材料(マグネシウム合金やプラスチックなど)で形成することが可能である。エアバッグ4をループ5によって自己支持式に取り付けることにより、DE19505507C2に開示されている構造に比べて、コンポーネントシステムがエアバッグハウジング8に取り付けられている領域(エアバッグ4がガス発生装置3によって展開する際にコンポーネントシステムが力を伝達する構造)を小さくすることが可能になる。取付領域が小さくなり、その結果、コンポーネントシステムと様々なエアバッグハウジングとを用いて、新型車に対しての適用性に富んだ各種の大きさのエアバッグモジュールが容易に作成可能となる。
図15および図16は、ディフューザ2の流出口の形状に関する他の形態を示している。図15のディフューザ2’は、ガスが流出する単純な開口部11を有する。図16のディフューザ2”は、ガスの排出口及び/又はガスダクトを構成する裾広がりのスコップ状部分12,13を有する。流出口の形状の相違は、コンポーネントシステムの寸法に影響を及ぼさない。その結果、図15,16のディフューザ2’,2”を用いたシステムは、図1〜図14のディフューザ2を有するシステムと同等の利点(様々なエアバッグハウジングに対して適用可能なコンポーネントシステムを作出することによる開発コストと時間の削減、品質の向上、エアバッグの使用に際しての保護能力向上など)を有する。
優先権主張の基礎として2004年8月13日に出願されたドイツ特許出願102004040235.3−4号全体の内容が引用される。
当業者は、本発明の開示により本発明の趣旨の範囲内において上記以外の形態及び変更例があることを理解できる。従って、本発明の趣旨の範囲内において当業者が本開示によって構築可能なあらゆる変更例は、本発明の更なる実施形態として本明細書に包含し得る。発明の権利範囲は特許請求の範囲に基づいて定められなければならない。
ディフューザの第1の形態を備えた本発明に係るコンポーネントシステムの実施形態の分解斜視図である。 図1のコンポーネントシステムの組立斜視図である。 図1のコンポーネントシステムの側面図である。 図1のコンポーネントシステムの上面図である。 図4の線C―Cにおける図1のコンポーネントシステムの断面図である。 図3の線B―Bにおける図1のコンポーネントシステムの断面図である。 図4の線A―Aにおける図1のコンポーネントシステムの断面図である。 図1のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの斜視図である。 図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの正面図である。 図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの側面図である。 図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの上面図である。 図11の線C’―C’における図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの断面図である。 図10の線B’―B’における図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの断面図である。 図11の線A’―A’における図8のコンポーネントシステムとエアバッグハウジングの拡大断面図である。 本発明に係るディフューザの第2の形態を示す斜視図である。 本発明に係るディフューザの第3の形態を示す斜視図である。

Claims (12)

  1. ガス発生装置と、ディフューザと、エアバッグと、アーチ状のエアバッグホルダーと、エアバッグハウジングとを有し、
    前記エアバッグホルダーの少なくとも一部分が、前記エアバッグハウジングと前記ガス発生装置との間に介在され、前記エアバッグホルダーの少なくとも一部分が前記エアバッグの下部によって囲まれていることを特徴とする助手席用エアバッグモジュール。
  2. ディフューザチャンバが、前記ディフューザと前記アーチ形のエアバッグホルダーとの間に設けられていることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  3. 前記ディフューザがアーチ形であることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  4. 前記ディフューザと前記エアバッグホルダーが半円筒体形状とされ、前記半円筒体が、組付状態において互いに合わさるフランジ状の縁部を有することを特徴とする請求項3に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  5. 前記ガス発生装置が筒形とされ、前記エアバッグホルダーと前記ディフューザが、前記筒形のガス発生装置の挿入のために少なくとも一方の端部が開口していることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  6. 前記エアバッグホルダーの外側領域において、前記エアバッグが、前記ディフューザと前記ガス発生装置との間に介在されていることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  7. 更に、コンポーネントシステムを前記エアバッグハウジングに固定する固定部材を有することを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  8. 前記固定部材が、前記ディフューザから下方に垂設され、前記エアバッグハウジングを貫通するように構成されていることを特徴とする請求項7に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  9. 更に、前記ディフューザを前記エアバッグハウジングに固定する固定部材を有し、前記固定部材がねじ込み式ボルトであることを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  10. 前記ねじ込みボルトが、前記ディフューザから下方に垂設され、前記エアバッグハウジングを貫通するように構成されていることを特徴とする請求項9に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  11. 前記ディフューザが、ガスの排出口となるように構成された開口部を有することを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
  12. 前記ディフューザが、ガスの排出口及び/又はガスダクトとなるように構成された1つまたは複数の裾広がりのスコップ状部分を有することを特徴とする請求項1に記載の助手席用エアバッグモジュール。
JP2005258453A 2004-08-13 2005-08-09 助手席エアバッグモジュール Expired - Fee Related JP4303230B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004040235A DE102004040235A1 (de) 2004-08-13 2004-08-13 Beifahrerairbagmodul

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006051944A true JP2006051944A (ja) 2006-02-23
JP4303230B2 JP4303230B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=35033427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005258453A Expired - Fee Related JP4303230B2 (ja) 2004-08-13 2005-08-09 助手席エアバッグモジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7431327B2 (ja)
EP (1) EP1625982B1 (ja)
JP (1) JP4303230B2 (ja)
CN (1) CN100348442C (ja)
BR (1) BRPI0503629A (ja)
DE (2) DE102004040235A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216882A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2011521827A (ja) * 2008-06-02 2011-07-28 タカタ・ペトリ アーゲー エアバッグモジュール

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7374198B2 (en) * 2004-04-02 2008-05-20 Toyoda Gosei Co., Ltd Airbag module canister
US7731234B2 (en) * 2007-03-06 2010-06-08 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Air bag module with diffuser
DE102009023923B4 (de) * 2009-06-04 2016-02-11 Autoliv Development Ab Befestigungsklemme und Gassack-Einheit
DE102009024142B4 (de) * 2009-06-04 2016-05-12 TAKATA Aktiengesellschaft Airbagmodul für ein Kraftfahrzeug
WO2012039047A1 (ja) * 2010-09-23 2012-03-29 トヨタ自動車 株式会社 内燃機関の制御装置
DE202011002778U1 (de) * 2011-02-16 2011-09-26 Autoliv Development Ab Kniegassackmodul
JP5626143B2 (ja) * 2011-06-29 2014-11-19 豊田合成株式会社 助手席用エアバッグ装置
US8505963B1 (en) * 2012-02-24 2013-08-13 Autoliv Asp, Inc. Airbag assemblies with strap clamps
JP5945169B2 (ja) * 2012-06-13 2016-07-05 株式会社ダイセル エアバッグ装置
DE102014225921B4 (de) * 2014-12-15 2017-10-05 Takata AG Gasgeneratorträger zur Halterung eines Gasgenerators
US9440614B2 (en) * 2015-01-30 2016-09-13 Autoliv Asp, Inc. Airbag module assembly with cross-car gas diffusion
DE102019122989A1 (de) * 2019-08-27 2021-03-04 Zf Airbag Germany Gmbh Deflektor für einen Diffusor eines Gasgenerators, Diffusor-Deflektor Baugruppe mit einem solchen Deflektor, Gasgenerator mit einer solchen Diffusor-Deflektor Baugruppe, Herstellungsverfahren und Montageverfahren

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4153273A (en) * 1978-04-14 1979-05-08 General Motors Corporation Occupant restraint cushion system
DE4134673C1 (ja) * 1991-10-19 1993-04-01 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart, De
US5332256A (en) * 1992-02-24 1994-07-26 Morton International, Inc. Continuous circumference diffuser reaction canister
US5509686A (en) * 1992-05-04 1996-04-23 General Motors Corporation Inflatable restraint system with gas augmentation
ES2108169T3 (es) 1993-07-06 1997-12-16 Petri Ag Cojin de gas para vehiculos de motor.
US5364123A (en) * 1994-01-31 1994-11-15 General Motors Corporation Air bag module
DE4442202C2 (de) * 1994-11-17 1998-10-15 Petri Ag Beifahrer-Airbag-Modul
DE19505507C2 (de) * 1995-02-10 1998-10-08 Petri Ag Niederlassung Berlin Gassack für einen Beifahrerairbag
US5582423A (en) * 1995-06-26 1996-12-10 Alliedsignal Inc. Extruded manifold with plastic housing
US5884939A (en) * 1995-09-22 1999-03-23 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Air bag system for automotive passenger seat
JP3395497B2 (ja) * 1996-01-10 2003-04-14 豊田合成株式会社 エアバッグ装置のエアバッグ
US5918898A (en) * 1996-02-15 1999-07-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Side impact air bag module
US5704634A (en) * 1996-02-15 1998-01-06 Trw Vehicle Safety Systems Inc. Side impact air bag module
DE19626463B4 (de) * 1996-06-21 2005-07-07 Takata-Petri Ag Vorrichtung zur Beeinflussung des Einströmens des Gases in einen Gassack eines Airbagmoduls
US5788266A (en) * 1996-09-16 1998-08-04 Autoliv Asp, Inc. Simplified airbag module housing
US5899485A (en) * 1996-12-10 1999-05-04 Takata, Inc. Air bag module with simplified manifold
US5836608A (en) * 1996-12-11 1998-11-17 Morton International, Inc. Airbag deflection mount
US6092833A (en) * 1997-03-14 2000-07-25 Takata Corporation Air bag mounting structure for passenger-side air bag device
DE29706246U1 (de) * 1997-04-08 1997-08-07 Trw Occupant Restraint Systems Gmbh, 73551 Alfdorf Gassack-Modul für ein Fahrzeuginsassen-Rückhaltesystem
JP3440823B2 (ja) * 1998-05-18 2003-08-25 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US6161862A (en) * 1998-05-26 2000-12-19 Autoliv Asp, Inc. Snap-together airbag module reaction canister
DE29814233U1 (de) * 1998-08-07 1998-10-22 Delphi Automotive Systems Deutschland GmbH, 42369 Wuppertal Luftsackmodul
US6149192A (en) * 1998-08-11 2000-11-21 Trw Inc. Inflator having gas deflector flanges
US6422589B1 (en) * 1998-12-18 2002-07-23 Delphi Technologies, Inc. Recyclable airbag module housing
JP2001039252A (ja) 1999-07-27 2001-02-13 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
JP4306103B2 (ja) * 1999-08-20 2009-07-29 タカタ株式会社 エアバッグ装置
US6364342B1 (en) * 2000-01-05 2002-04-02 Delphi Automotive Sysetms Sungwoo Corporation Retainer ring having air deflector and airbag mounting structure using the same
JP2001253311A (ja) * 2000-03-09 2001-09-18 Takata Corp 助手席用エアバッグ装置
WO2001081127A1 (fr) * 2000-04-25 2001-11-01 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Systeme d'airbag
DE10031865C1 (de) * 2000-06-30 2002-01-31 Breed Automotive Tech Vorrichtung zum Befüllen eines Airbags
JP2002200955A (ja) * 2000-11-01 2002-07-16 Takata Corp エアバッグリテーナー
JP2002211340A (ja) 2000-11-17 2002-07-31 Toyo Tire & Rubber Co Ltd エアバッグ装置
JP4465872B2 (ja) * 2000-12-19 2010-05-26 豊田合成株式会社 エアバッグ装置
DE20106598U1 (de) * 2001-04-17 2001-08-23 Trw Repa Gmbh Gassack-Modul
DE10132931A1 (de) * 2001-07-06 2003-01-23 Opel Adam Ag Beifahrer-Airbag-Modul
US6565114B1 (en) * 2001-11-06 2003-05-20 General Motors Corporation Plastic air bag module with variable cushion vent area adjustment
WO2003045739A1 (fr) 2001-11-30 2003-06-05 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gonfleur
DE10216217A1 (de) * 2002-04-05 2003-10-23 Takata Petri Ag Airbageinheit
KR100500287B1 (ko) * 2002-07-18 2005-07-11 현대모비스 주식회사 자동차용 에어백 구조
CN100354161C (zh) 2002-08-20 2007-12-12 高田-彼得里公开股份有限公司 具有气体发生器的安全气囊模块
US6802526B2 (en) * 2002-10-08 2004-10-12 Autoliv Asp, Inc. Inflatable restraint module
US7097196B2 (en) * 2002-11-27 2006-08-29 Tk Holdings, Inc. Modular airbag housing and method of manufacture
DE20310575U1 (de) 2003-07-04 2003-10-09 Takata Petri Ag Aufblaseinrichtung zum Aufblasen eines Gassackes
GB2406312A (en) * 2003-09-25 2005-03-30 Autoliv Dev Gas deflector
KR100529496B1 (ko) * 2003-10-17 2005-11-21 현대모비스 주식회사 차량의 조수석 에어백 장치
US7195280B2 (en) * 2003-11-20 2007-03-27 Autoliv Asp, Inc. High internal pressure fabric airbag with exposed inflator
DE202004000801U1 (de) * 2004-01-20 2004-05-27 Trw Airbag Systems Gmbh Vorrichtung zum Betätigen eines Fahrzeugsicherheitssystems
US7370884B2 (en) * 2004-03-02 2008-05-13 Autoliv Asp, Inc. Expanding airbag inflator housing
US7374198B2 (en) * 2004-04-02 2008-05-20 Toyoda Gosei Co., Ltd Airbag module canister
US7195273B2 (en) * 2004-04-12 2007-03-27 Autoliv Asp, Inc. Flexible housing for an airbag module
JP2008528356A (ja) * 2005-01-20 2008-07-31 オートモーティブ システムズ ラボラトリィ、 インク. 柔軟なガス生成装置
US20070046006A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-01 Daicel Chemical Industries, Ltd. Gas generator
US7654556B2 (en) * 2006-01-31 2010-02-02 Toyoda Gosei Co. Ltd. Passenger airbag module

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007216882A (ja) * 2006-02-17 2007-08-30 Toyoda Gosei Co Ltd エアバッグ装置
JP2011521827A (ja) * 2008-06-02 2011-07-28 タカタ・ペトリ アーゲー エアバッグモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
EP1625982B1 (de) 2006-12-27
DE502005000260D1 (de) 2007-02-08
DE102004040235A1 (de) 2006-03-02
EP1625982A1 (de) 2006-02-15
CN1736772A (zh) 2006-02-22
JP4303230B2 (ja) 2009-07-29
US20060125212A1 (en) 2006-06-15
BRPI0503629A (pt) 2006-03-28
US7431327B2 (en) 2008-10-07
CN100348442C (zh) 2007-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4303230B2 (ja) 助手席エアバッグモジュール
US6435548B2 (en) Airbag device for a front seat passenger's seat
EP1759935A1 (en) Airbag device and covering member thereof
JPH11255064A (ja) ガス発生器
WO2001081127A1 (fr) Systeme d'airbag
US7364191B2 (en) Gas flow distributor for a lateral airbag module
CN107791991B (zh) 气囊盖
CN104925017B (zh) 气囊装置
JP2020179712A (ja) 膝保護用エアバッグ装置
JP4433078B2 (ja) 車両用ニーエアバッグ装置
CN101489839A (zh) 将紧固到支撑架的安全气囊固定在前排乘客安全气囊组件的壳体中的闭锁装置
EP0663325A1 (en) Passenger side airbag module having lengthened reaction canister
JPH08230600A (ja) エアバッグモジュール
JP2007203908A (ja) エアバッグ装置
JP2007106215A (ja) 乗員拘束装置
EP0776799A3 (en) Elliptical plenum for gas flow control in an automotive airbag system
US7712771B2 (en) Airbag module
CN101090843A (zh) 尤其用于乘客和膝盖区域的气囊组件
JP2007230443A (ja) 乗員拘束装置
JP2005104464A (ja) エアバッグ装置
JP2007283955A (ja) エアバッグ装置
JP2007030733A (ja) エアバッグ装置
CN111344188B (zh) 侧安全气囊装置和用于制造侧安全气囊装置的方法
JP2005096698A (ja) エアバッグ装置
JP5606296B2 (ja) 助手席用エアバッグのインフレータ取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080421

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080715

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080718

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081016

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090402

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090423

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees