JP2006051863A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ Download PDF

Info

Publication number
JP2006051863A
JP2006051863A JP2004233516A JP2004233516A JP2006051863A JP 2006051863 A JP2006051863 A JP 2006051863A JP 2004233516 A JP2004233516 A JP 2004233516A JP 2004233516 A JP2004233516 A JP 2004233516A JP 2006051863 A JP2006051863 A JP 2006051863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sipe
block
circumferential
pneumatic tire
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004233516A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4589680B2 (ja
Inventor
Takafumi Sawada
貴文 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2004233516A priority Critical patent/JP4589680B2/ja
Publication of JP2006051863A publication Critical patent/JP2006051863A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4589680B2 publication Critical patent/JP4589680B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1272Width of the sipe
    • B60C11/1281Width of the sipe different within the same sipe, i.e. enlarged width portion at sipe bottom or along its length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/12Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes
    • B60C11/1236Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern
    • B60C2011/1245Tread patterns characterised by the use of narrow slits or incisions, e.g. sipes with special arrangements in the tread pattern being arranged in crossing relation, e.g. sipe mesh

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

【課題】 氷上性能を効率的に向上させた空気入りタイヤを提供することを課題とする。
【解決手段】 本発明に係る空気入りタイヤは、周方向溝と横溝とによって区画されてなる複数の各ブロック26は、両端がブロック側壁に開口している周方向サイプ32を有する。この周方向サイプ32の底部は円筒状孔部33とされており、円筒状孔部33のサイプ幅は、サイプ表面に比べて広い。これにより、トレッドブロックのエッジ圧を維持させつつ、周方向サイプ32によって吸い上げられた水膜の排水性が良好であるので、氷上性能を効率的に上げることができる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、周方向溝と横溝とによって区画された複数のトレッドブロックを備えた空気入りタイヤに関し、更に詳細には、特に氷上性能に優れた空気入りタイヤに関する。
従来、冬用の空気入りタイヤでは氷上における発進時の加速性、制動性を改良するため、タイヤトレッドパターンのブロック部に横方向サイプを付加することがなされてきている。
しかし、横方向サイプの本数を増やしていくと、サイプエッジ部が路面を引っ掻く力(以下、エッジ効果という)及びサイプ部分が氷表面の水膜を吸い上げる効果(すなわち排水効果)は増加するものの、ブロック剛性が低下して氷上での接地面積が減少していくため、タイヤと氷路面間の摩擦力(以下、表面摩擦力という)は減少するという問題があった。また、表面摩擦力の減少分がエッジ効果及び排水効果の増加分を上回ると氷上性能が向上しなくなるため、サイプ付加による氷上性能向上には限界があり、要求される氷上性能を実現させることができないという問題もあった。
この対策として、従来、排水性改良のためにトレッドゴムの改良などが行われてきており、発泡ゴム層をトレッドに有する空気入りタイヤ等が開発されてきている(例えば特許文献1〜3参照)。更には、サイプ底の幅をサイプ表面よりも広くすること(例えば特許文献4、5参照)や、サイプの底の形状を工夫すること(例えば特許文献6参照)が提案されている。また、サイプ本数を増やしても接地面積の減少を抑え、表面摩擦力を確保することが出来るようにサイプ形状の改良が検討され、3次元サイプ形状等が開発されてきている(例えば特許文献7参照)。
しかし、氷上性能の更なる向上が要求されている。
特許第2510533号公報 特許第002518870号公報 特許第002564760号公報 特開平1−95913号公報 特開昭61−160303号公報 特開平9−38978号公報 特願平11−113321号公報
本発明は上記事実を考慮し、氷上性能を効率的に向上させた空気入りタイヤを提供することを課題とする。
本発明者は、横方向サイプによって生じるエッジ効果について検討した。そして、従来の空気入りタイヤが氷路面を転動した場合は、エッジ部がエッジ圧に応じて氷表面を引っ掻くことでエッジ効果が発生することに着目した。そして、図10(C)に示すように、横方向サイプ84によって区画されている小ブロック88が倒れこむことによりエッジ部89での接地圧(以下、エッジ圧という)が増加することにも着目した。
そして、エッジ効果を維持したまま排水効果を向上させることは氷上性能向上の一案であることを見い出した。
そこで、本発明者は、エッジ効果を維持したまま排水効果を向上させるトレッド構造を鋭意検討し、本発明を完成するに至った。
請求項1に記載の発明は、周方向溝と横溝とによって区画された複数のトレッドブロックを備えた空気入りタイヤにおいて、前記トレッドブロックは、両端がブロック側壁に開口している少なくとも1本の周方向サイプを有し、前記周方向サイプのサイプ幅は、サイプ底部の一部又は全部でサイプ表面に比べて広がっていることを特徴とする。
周方向溝とは実質的にタイヤ周方向に沿って延びる溝であり、横溝とはこの周方向溝に対して交差する溝である。
タイヤの荷重・内圧条件が同一の場合、接地面内の平均接地圧は略同等であることが知られている。そのためエッジ圧を増加させるためには、ブロック中央部の接地圧を下げ、ブロック面内に不均一な接地圧分布を生じさせてエッジ圧を相対的に増加させることが有効である。ブロックの接地圧は圧縮剛性に依存し、高圧縮剛性を持つ部分は接地圧が高く、低圧縮剛性を持つ部分は接地圧が低くなることを利用すると、ブロック中央部の圧縮剛性を下げることでブロック周縁部のエッジ圧を増加させることが可能になる。
ここで、請求項1に記載の発明では、周方向の排水性を向上させるために、両端部がブロック側壁に開口する少なくとも1本以上の周方向サイプをトレッドブロックに設けている。従って、周方向サイプを追加した分の接地面積は減少するものの、ブロック周縁部のエッジ圧を維持させ、かつ周方向への排水性を向上させることが出来る。また、周方向サイプを形成しているので、ブロックの倒れ込み方向での曲げ剛性に与える影響を最小限に出来るため、過度の倒れ込み変形による接地面積の減少を防ぐことが出来る。そして周方向サイプが接地面の水膜を吸い上げ、この水はブロック側壁の開口から排出されるので、排水効果も向上させることができる。
また、周方向サイプの底部の一部又は全部のサイプ幅が、周方向サイプの表面のサイプ幅よりも広がっている。これにより、接地面から周方向サイプ内に進入した水を排水し易い。
なお、タイヤ構造によっては、周方向サイプのサイプ幅を、底部全部について表面に比べて幅広にしてしまうと、ブロック全体の圧縮剛性が低くなり、排水効果による氷上性能の向上分よりも、接地効果の低減による氷上性能の減少分が上回ってしまい、氷上性能を向上させることができない場合がある。このような場合には、周方向サイプの底部の全部でなく一部のサイプ幅を、表面に比べて幅広にする。
以上説明したように、請求項1に記載の発明により、トレッドブロックのエッジ圧を維持することでエッジ効果を維持させつつ、接地面積の減少を極力抑え、周方向への排水効果を高めることで氷上性能を効率的に向上させることが出来る。
請求項2に記載の発明は、前記トレッドブロックには横方向サイプが形成され、前記トレッドブロックは、前記横方向サイプにより分断された小ブロックを有することを特徴とする。
これにより、横方向サイプによるエッジ効果、排水効果も従来と同様に奏することができる。また、従来に比べて横方向サイプの本数を減らさない構成にすることができ、横方向サイプによるエッジ圧、エッジ効果を従来と同等に維持することができる。
この横方向サイプは、タイヤ幅方向に対して平行であっても良く、タイヤ幅方向に対してある程度傾斜していても良い。傾斜している場合、タイヤ幅方向に対する傾斜角度は40度以内であれば好ましく、20度以内であれば更に好ましい。周方向サイプは、横方向サイプ(小ブロックのエッジ部)に対して垂直であっても良く、前記横方向サイプに対してある程度傾斜していても良い。この場合の傾斜角度は20度以内であれば好ましく、5度以内であれば更に好ましい。
なお、横サイプの底は巾広としないほうが好ましい場合が多い。横サイプの底を巾広にしてしまうとさらに圧縮剛性が低くなり、接地効果が悪化し、氷上性能を向上させることができないことが多いためである。
請求項3に記載の発明は、前記周方向サイプが、前記トレッドブロックをブロック幅方向に等間隔で分断するように配置されていることを特徴とする。
これにより、接地圧が均一になる。従って、接地圧が不均一に分布するために局所的な磨耗が生じることを防止できる。
請求項4に記載の発明は、サイプ表面に比べてサイプ幅が広がっている前記周方向サイプの底部の一部又は全部は、周方向と直交する断面で円孔であることを特徴とする。
これにより、通常のストレートサイプよりも排水性が向上する。また、ブロック形状によりサイプ底の幅が広くなる部分を一部または全部のどちらかに選択することによって、ブロック全体の剛性が低下することを防止できる。更に、底部を周方向と直交する断面で円孔にすることで、サイプ底からの亀裂による故障を抑制し、耐久性を確保することができる。
請求項5に記載の発明は、前記円孔の直径がlmm以下であることを特徴とする。
サイプ底のサイプ幅は広いほど排水性には有利であるが、広げたことによるブロック全体の剛性の低下を考慮した場合、サイプ底のサイプ幅を1mm以下にすることが妥当である。従って、請求項5に記載の発明により、ブロック全体の剛性が低下することを充分に防止できる。
本発明は上記構成としたので、特に排水効果を増加させて排水性能を向上させることができ、氷上性能を効率的に向上させた空気入りタイヤを実現できる。
以下、実施形態を挙げ、本発明の実施の形態について説明する。なお、第2実施形態以下では、既に説明した構成要素と同様のものには同じ符号を付してその説明を省略する。
[第1実施形態]
まず、第1実施形態について説明する。図1に示すように、本実施形態に係る空気入りタイヤ10はスタッドレスタイヤであり、実質上ラジアル方向に延びるコードを含み、両端部がそれぞれビードコア11で折り返されたカーカス12を備えている。カーカス12は、1層又は複数層で構成される。
カーカス12のクラウン部12Cのタイヤ径方向外側には、複数枚(例えば2枚)のベルトプライが重ねられたベルト層14が埋設されている。各ベルトプライは、ベルトプライを構成するコードが、タイヤ周方向に交差すると共に互いに交差する方向に向くように埋設されている。
ベルト層14のタイヤ径方向外側には、溝を配設したトレッド部18が形成されている。トレッド部18には、タイヤ赤道面CLの両側に、周方向に沿った複数本の周方向溝(主溝)22と、周方向と交差する複数本の横溝24(図2参照)とが形成されている。各横溝24の両端部は、周方向溝22に連通するか、又は、トレッド端を越えてタイヤ幅方向外側へ排水可能なように延びている。
ここで、トレッド端とは、空気入りタイヤをJATMA YEAR BOOK(2004年度版、日本自動車タイヤ協会規格)に規定されている標準リムに装着し、JATMA YEAR BOOKでの適用サイズ・プライレーティングにおける最大負荷能力(内圧−負荷能力対応表の太字荷重)に対応する空気圧(最大空気圧)の100%を内圧として充填し、最大負荷能力を負荷したときのタイヤ幅方向最外の接地部分を指す。なお、使用地又は製造地においてTRA規格、ETRTO規格が適用される場合は各々の規格に従う。
トレッド部18には、図2に示すように、周方向溝22及び横溝24によって多数のブロック26が形成されている。
図3に示すように、各ブロック26には、周方向溝22に沿った周方向サイプ(縦方向サイプ)32と、横溝24に沿った複数本の横方向サイプ34と、が形成されている。周方向サイプ32の両端はブロック側壁26Yに開口しており、各横方向サイプ34の両端はブロック側壁26Xに開口している。本実施形態では、周方向サイプ32は複数本(例えば2本)であり、横方向サイプ34も複数本(例えば4本)である。なお、周方向サイプ32のサイプ深さは、適切なブロック剛性を確保するために、横方向サイプ34の深さ以下、すなわち横方向サイプ34の深さよりも浅いことが好ましく、また、摩耗後の氷上性能を確保するために、横溝24の深さの半分以上深いことが好ましい。
また、周方向サイプ32は、ブロック26をブロック幅方向に等間隔bで分断するように配置されており、横方向サイプ34も、ブロック26をブロック周方向に等間隔aで分断するように配置されている。これにより、接地圧が均一になる。従って、接地圧が不均一に分布するために起こる局所的な磨耗を防止できている(図5参照)。
このような構成により、ブロック26は、横方向サイプ34で分断された複数の小ブロック28をブロック26の踏面部に配列状態で有している。
ここで、周方向サイプ32の底部は、周方向に沿った円筒状孔部33にされている(図3、図4参照)。円筒状孔部33のサイプ幅は、表面のサイプ幅よりも広い。このような円筒状孔部33を形成しているので、接地面から周方向サイプ32内に進入した水を周方向へ排水し易い、すなわち横溝24へ排水し易い。本実施形態では、円筒状孔部33の直径は1mm以下にされている。
以上説明したように、本実施形態により、周方向サイプ32を追加した分の接地面積は減少するものの、各小ブロック28のエッジ圧を維持させ、かつ周方向への排水性を向上させることが出来る。また、周方向サイプ32を形成しているので、小ブロック28の倒れ込み方向での曲げ剛性に与える影響を最小限に出来るため、過度の倒れ込み変形による接地面積の減少を防ぐことが出来る。そして周方向サイプ32が接地面の水膜を吸い上げるため、排水効果も向上させることができる。従って、小ブロック28のエッジ効果を維持しつつ、タイヤ周方向への排水性を向上させることにより氷上性能を向上させた空気入りタイヤ10とすることができる。
以上の説明では、周方向溝22がタイヤ周方向に沿って延び、横溝24がタイヤ軸方向に沿って延びている例を挙げて説明したが、周方向溝22がタイヤ周方向に対して傾斜していても良く、横溝24がタイヤ軸方向に対して傾斜していても良い。また、矩形のブロック26を挙げて説明したが、トレッド部18を平面視したときのブロックの形状は、周方向溝22及び横溝24の向き、面取り、切り欠き等の追加により菱形、六角形、八角形等の多角形や、略コ字形状を呈していても良く、円形、楕円等であっても良い。
更には、周方向溝22がタイヤ周方向に千鳥状に延びるようにブロック26が配置されていてもよいし、周方向溝22がタイヤ周方向にジグザグ状に延びるように配置されていてもよい。なお、タイヤ周方向に千鳥状に延びるとは、タイヤ周方向と同方向に延びる溝部分と、タイヤ周方向に対して傾斜して延びる溝部分とが互い違いになってタイヤ周方向に延び、タイヤ周方向と同方向に延びる溝部分が千鳥状に配置されていることをいう。タイヤ周方向にジグザグ状に延びるとは、タイヤ周方向に対して傾斜している溝部分が、傾斜方向が互い違いになるように折り返しながらタイヤ周方向に延びることをいう。
また、横方向サイプ34は、タイヤ幅方向に対して平行であっても良く、タイヤ幅方向に対してある程度傾斜していても良い。傾斜している場合、タイヤ幅方向に対する傾斜角度は40度以内であれば好ましく、20度以内であれば更に好ましい。周方向サイプ32は、横方向サイプ34(すなわち小ブロックのエッジ)に対して垂直であっても良く、横方向サイプ34に対してある程度傾斜していても良い。傾斜している場合、横方向サイプ34に対する傾斜角度は20度以内であれば好ましく、5度以内であれば更に好ましい。
[第2実施形態]
次に、第2実施形態について説明する。図6に示すように、本実施形態では、第1実施形態に比べ、周方向サイプ42の構成が異なる。この周方向サイプ42は、底部のうち中央部を除く両端部で、サイプ幅が表面に比べて幅広である。この幅広にされているサイプ部分は、第1実施形態で説明した円筒状孔部33と同じ径の円筒状孔部43A、43Bにされている。
本実施形態により、ブロック全体の圧縮剛性が低くなり難い。従って、接地効果の低減による氷上性能の減少を抑え易い。
[第3実施形態]
次に、第3実施形態について説明する。本実施形態では、第2実施形態に比べ、図7に示すように、トレッド部のブロックに形成されている周方向サイプ52は、サイプ底の片端部、すなわち円筒状孔部43Aのみが形成されたサイプにされている。これにより、第2実施形態の効果を更に顕著に奏することができる。
<試験例>
本発明の効果を確かめるために、本発明者は、第1実施形態の空気入りタイヤ10の一例(以下、実施例の空気入りタイヤという)、周方向サイプが通常のストレートタイプでありサイプ底が幅広になっていない空気入りタイヤ(以下、比較例の空気入りタイヤという)、及び、従来例の空気入りタイヤを用意し、実車走行により氷上性能の評価を行なった。
なお、タイヤサイズは195/65R15であり、内圧200kPaを充填して実車走行を行った。
図10に示すように、従来例の空気入りタイヤでは、トレッド部に形成されたブロック87の寸法は、ブロック周方向(タイヤ周方向)長さLが40mm、ブロック幅方向長さBが30mm、高さHが9mm、横方向サイプ84の深さZが7.5mm、横方向サイプ84の間隔aが8mmである。この従来例の空気入りタイヤは、横方向サイプ84が等間隔に配置されており、接地圧が均一になっている。従って、接地圧が不均一に分布するために局所的な磨耗が生じることが防止されている(図10参照)
実施例の空気入りタイヤでは、従来例の空気入りタイヤに比べ、図8に示すように、2本の周方向サイプ32を等間隔で配置したブロック27を形成した。図9に示すように、周方向サイプ32の深さZは横方向サイプ34の深さZと同じ7.5mmにした。サイプ幅Wは、横方向サイプ34、周方向サイプ32のうちの円筒状孔部33を除くサイプ部分、の両者とも0.4mmとし、円筒状孔部33の直径φDを0.8mmとした。従って、従来例の空気入りタイヤに比べて横方向サイプ34の本数を減らさない構成にされており、横方向サイプ34によるエッジ圧が従来例の空気入りタイヤと同等に維持される。
比較例の空気入りタイヤでは、実施例の空気入りタイヤに比べ、円筒状孔部33ではなく一般的な直線状のサイプとしたものであり、他の部位の寸法は実施例の空気入りタイヤと同じである。
各空気入りタイヤの寸法等の条件を表1に示す。
Figure 2006051863
性能評価を行うにあたり、これらの空気入りタイヤを乗用車に装着して氷路で発進テスト及び制動テストを行った。
発進テストでは、初速度10km/hでの走行状態からアクセルを全開し、終速度45km/hに達するまでの時間(加速タイム)を計測し、初速度と終速度と加速タイムとから算出した平均加速度を算出した。そして、従来例の空気入りタイヤにおける評価を100とし、他の空気入りタイヤについては相対評価となる指数を算出した。
制動テストでは、初速度40km/hからフルブレーキを掛けて静止状態になるまでの制動距離を計測し、初速度と制動距離から算出した平均減速度を算出した。そして、従来例の空気入りタイヤにおける評価を100とし、他の空気入りタイヤについては相対評価となる指数を算出した。
評価結果を表1に併せて示す。表1では指数が大きいほど性能が高いことを示す。
表1から判るように、比較例の空気入りタイヤでは、従来例の空気入りタイヤに比べ、氷上減速度の評価は同じであったが、氷上加速度の評価は若干良好になっていた。また、実施例の空気入りタイヤでは、従来例の空気入りタイヤに比べ、氷上加速度及び氷上減速度ともに評価は顕著に良好になっていた。
以上、実施形態を挙げて本発明の実施の形態を説明したが、これらの実施形態は一例であり、要旨を逸脱しない範囲内で種々変更して実施できる。また、本発明の権利範囲が上記実施形態に限定されないことは言うまでもない。
第1実施形態に係る空気入りタイヤのタイヤ径方向断面図である。 第1実施形態に係る空気入りタイヤのトレッド部を示す部分平面図である。 第1実施形態に係る空気入りタイヤのトレッド部を構成するブロックの斜視図である。 第1実施形態に係る空気入りタイヤのブロックに形成されているサイプの形状を示す斜視図である。 図5(A)から(D)は、それぞれ、第1実施形態に係る空気入りタイヤのブロック接地面側から見た下面図、矢視5B−5Bの側面図、ブロック面に摩擦力が作用したときの矢視5B−5Bの側面図、及び、ブロック面に摩擦力が作用したときの小ブロック周方向位置と接地圧との関係を示すグラフ図、である。 第2実施形態に係る空気入りタイヤのブロックに形成されているサイプの形状を示す斜視図である。 第3実施形態に係る空気入りタイヤのブロックに形成されているサイプの形状を示す斜視図である。 図8(A)及び(B)は、それぞれ、実施例の空気入りタイヤのブロック接地面側から見た下面図、及び、矢視8B−8Bの側面図である。 実施例の空気入りタイヤのブロック幅方向部分断面図である。 図10(A)から(D)は、それぞれ、従来例の空気入りタイヤのブロック接地面側から見た下面図、矢視10B−10Bの側面図、ブロック面に摩擦力が作用したときの矢視10B−10Bの側面図、及び、ブロック面に摩擦力が作用したときの小ブロック周方向位置と接地圧との関係を示すグラフ図、である。
符号の説明
10 空気入りタイヤ
22 周方向溝
24 横溝
26 ブロック(トレッドブロック)
26Y ブロック側壁
27 ブロック(トレッドブロック)
32 周方向サイプ
34 横方向サイプ
28 小ブロック
42 周方向サイプ
52 周方向サイプ
84 横方向サイプ
87 ブロック(トレッドブロック)

Claims (5)

  1. 周方向溝と横溝とによって区画された複数のトレッドブロックを備えた空気入りタイヤにおいて、
    前記トレッドブロックは、両端がブロック側壁に開口している少なくとも1本の周方向サイプを有し、
    前記周方向サイプのサイプ幅は、サイプ底部の一部又は全部でサイプ表面に比べて広がっていることを特徴とする空気入りタイヤ。
  2. 前記トレッドブロックには横方向サイプが形成され、前記トレッドブロックは、前記横方向サイプにより分断された小ブロックを有することを特徴とする請求項1記載の空気入りタイヤ。
  3. 前記周方向サイプが、前記トレッドブロックをブロック幅方向に等間隔で分断するように配置されていることを特徴とする請求項1または2記載の空気入りタイヤ。
  4. サイプ表面に比べてサイプ幅が広がっている前記周方向サイプの底部の一部又は全部は、周方向と直交する断面で円孔であることを特徴とする請求項1から3のいずれかに記載の空気入りタイヤ。
  5. 前記円孔の直径がlmm以下であることを特徴とする請求項4記載の空気入りタイヤ。
JP2004233516A 2004-08-10 2004-08-10 空気入りタイヤ Expired - Fee Related JP4589680B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004233516A JP4589680B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004233516A JP4589680B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006051863A true JP2006051863A (ja) 2006-02-23
JP4589680B2 JP4589680B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=36029612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004233516A Expired - Fee Related JP4589680B2 (ja) 2004-08-10 2004-08-10 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4589680B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253718A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
JP2009078654A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
WO2011049062A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US20110168311A1 (en) * 2008-09-11 2011-07-14 Michelin Recherche Et Technique S.A. Variable surface area tire tread and tire
US8276629B2 (en) * 2006-12-07 2012-10-02 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tread comprising dual orientation incisions
US20120298270A1 (en) * 2009-12-22 2012-11-29 Eric Berger Tyre tread having cavities and incisions
US20140090761A1 (en) * 2011-02-17 2014-04-03 Compagnie Generale Des Establissments Michelin Tire tread for a trailer-type heavy vehicle and molding component
US8939183B2 (en) 2008-12-22 2015-01-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread with an improved drainage space
US9387728B2 (en) 2010-10-29 2016-07-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread having a plurality of wear layers
WO2017058182A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Teardrop sipe profile for tire
US9744811B2 (en) 2011-06-30 2017-08-29 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread having groove with internal voids
WO2018096257A1 (fr) * 2016-11-22 2018-05-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement comportant des nervures incisées
US10160266B2 (en) * 2013-04-17 2018-12-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
EP3501850A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-26 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tire
CN110121433A (zh) * 2016-12-28 2019-08-13 米其林企业总公司 用于重型货物车辆轮胎的胎面
US10773556B2 (en) 2014-09-30 2020-09-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread comprising variable thickness sipes with multiple areas of reduced thickness
JP2020199911A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US10953698B2 (en) * 2015-12-03 2021-03-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread for heavy goods vehicle winter tire
JP2021088309A (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2021095089A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2021095090A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
US11186054B2 (en) 2015-09-30 2021-11-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Variable thickness sipes
US11338618B2 (en) 2015-09-30 2022-05-24 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Egg crate sidewall features for sipes
CN114786964A (zh) * 2019-12-12 2022-07-22 株式会社普利司通 轮胎
US20240059103A1 (en) * 2020-12-16 2024-02-22 Bridgestone Corporation Pneumatic Radial Tire for Passenger Vehicles

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254407A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPH03189112A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形用金型
JPH08104111A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2000211320A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びサイプ用ブレ―ド

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01254407A (ja) * 1988-04-01 1989-10-11 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JPH03189112A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ成形用金型
JPH08104111A (ja) * 1994-10-06 1996-04-23 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
JP2000211320A (ja) * 1999-01-21 2000-08-02 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ及びサイプ用ブレ―ド

Cited By (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007253718A (ja) * 2006-03-22 2007-10-04 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
US8276629B2 (en) * 2006-12-07 2012-10-02 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tread comprising dual orientation incisions
JP2009078654A (ja) * 2007-09-26 2009-04-16 Bridgestone Corp 空気入りタイヤ
US9022083B2 (en) 2008-09-11 2015-05-05 Michelin Recherche Et Technique S.A. Variable surface area tire tread and tire
US20110168311A1 (en) * 2008-09-11 2011-07-14 Michelin Recherche Et Technique S.A. Variable surface area tire tread and tire
US8939183B2 (en) 2008-12-22 2015-01-27 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread with an improved drainage space
JP2010208428A (ja) * 2009-03-09 2010-09-24 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 空気入りタイヤ
CN102596595A (zh) * 2009-10-20 2012-07-18 株式会社普利司通 充气轮胎
WO2011049062A1 (ja) * 2009-10-20 2011-04-28 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
RU2521455C2 (ru) * 2009-10-20 2014-06-27 Бриджстоун Корпорейшн Пневматическая шина
US8985168B2 (en) 2009-10-20 2015-03-24 Bridgestone Corporation Pneumatic tire with tread having sipes with expanded diameter sections
US20120298270A1 (en) * 2009-12-22 2012-11-29 Eric Berger Tyre tread having cavities and incisions
US9393841B2 (en) * 2009-12-22 2016-07-19 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tyre tread having cavities and incisions
US9387728B2 (en) 2010-10-29 2016-07-12 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread having a plurality of wear layers
US20140090761A1 (en) * 2011-02-17 2014-04-03 Compagnie Generale Des Establissments Michelin Tire tread for a trailer-type heavy vehicle and molding component
US9744811B2 (en) 2011-06-30 2017-08-29 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread having groove with internal voids
US10160266B2 (en) * 2013-04-17 2018-12-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic tire
US10773556B2 (en) 2014-09-30 2020-09-15 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tire tread comprising variable thickness sipes with multiple areas of reduced thickness
US10882362B2 (en) 2014-09-30 2021-01-05 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Stiffeners for sipe-molding members
WO2017058182A1 (en) * 2015-09-30 2017-04-06 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Teardrop sipe profile for tire
US11338618B2 (en) 2015-09-30 2022-05-24 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Egg crate sidewall features for sipes
US11186054B2 (en) 2015-09-30 2021-11-30 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Variable thickness sipes
US10953698B2 (en) * 2015-12-03 2021-03-23 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Tread for heavy goods vehicle winter tire
WO2018096257A1 (fr) * 2016-11-22 2018-05-31 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Bande de roulement comportant des nervures incisées
CN110121433A (zh) * 2016-12-28 2019-08-13 米其林企业总公司 用于重型货物车辆轮胎的胎面
CN110121433B (zh) * 2016-12-28 2021-03-12 米其林企业总公司 用于重型货物车辆轮胎的胎面
US11446962B2 (en) 2017-12-20 2022-09-20 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Tire
EP3501850A1 (en) * 2017-12-20 2019-06-26 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Tire
JP7291005B2 (ja) 2019-06-11 2023-06-14 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2020199911A (ja) * 2019-06-11 2020-12-17 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
WO2021111663A1 (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP2021088309A (ja) * 2019-12-05 2021-06-10 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP7306976B2 (ja) 2019-12-05 2023-07-11 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
CN114786964A (zh) * 2019-12-12 2022-07-22 株式会社普利司通 轮胎
JP2021095090A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2021095089A (ja) * 2019-12-19 2021-06-24 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP7460361B2 (ja) 2019-12-19 2024-04-02 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP7460360B2 (ja) 2019-12-19 2024-04-02 株式会社ブリヂストン タイヤ
US20240059103A1 (en) * 2020-12-16 2024-02-22 Bridgestone Corporation Pneumatic Radial Tire for Passenger Vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
JP4589680B2 (ja) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4589680B2 (ja) 空気入りタイヤ
US8640750B2 (en) Pneumatic tire with tread having shoulder blocks and crown blocks
EP2163405B1 (en) Pneumatic tire
JP5454602B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4873988B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2011161988A (ja) 重荷重用タイヤ
JP2010247759A (ja) 空気入りタイヤ
JP6514591B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JP7187255B2 (ja) 空気入りタイヤ
WO2018225371A1 (ja) 空気入りタイヤ
WO2018150746A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2007106314A (ja) 空気入りタイヤ
JP6855800B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP4750524B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6816519B2 (ja) 空気入りタイヤ
RU2506170C1 (ru) Пневматическая шина
JP4860132B2 (ja) 氷雪路用空気入りタイヤ
WO2006049298A1 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006007796A (ja) 空気入りタイヤ
JP2006062468A (ja) 空気入りタイヤ
JP2008049971A (ja) 空気入りタイヤ
JP6809239B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP6816520B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2006131021A (ja) 空気入りタイヤ
JP5314327B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100729

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4589680

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees