JP2006041635A - 受信装置及び受信方法 - Google Patents
受信装置及び受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006041635A JP2006041635A JP2004214794A JP2004214794A JP2006041635A JP 2006041635 A JP2006041635 A JP 2006041635A JP 2004214794 A JP2004214794 A JP 2004214794A JP 2004214794 A JP2004214794 A JP 2004214794A JP 2006041635 A JP2006041635 A JP 2006041635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- level
- reception
- signals
- received
- level detection
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02D—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
- Y02D30/00—Reducing energy consumption in communication networks
- Y02D30/70—Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【課題】 誤り率をほとんど劣化させずに消費電力を低減すること。
【解決手段】 本発明の受信装置100は、アンテナ101,102と、無線部103,104と、復調部105,106と、合成部107と、を具備する。レベル検出部108は、複数の受信信号の受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成する。大小比較部110は、複数のレベル検出値の差であるレベル差分絶対値としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成する。制御部111は、前記レベル差比較結果により前記レベル差分絶対値が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う復調部105、106の動作を停止させる。
【選択図】 図1
【解決手段】 本発明の受信装置100は、アンテナ101,102と、無線部103,104と、復調部105,106と、合成部107と、を具備する。レベル検出部108は、複数の受信信号の受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成する。大小比較部110は、複数のレベル検出値の差であるレベル差分絶対値としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成する。制御部111は、前記レベル差比較結果により前記レベル差分絶対値が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う復調部105、106の動作を停止させる。
【選択図】 図1
Description
本発明は、通信方式としてCDMA方式又はTDMA方式を用いた場合における受信装置及び方法に関する。
従来の受信装置として、図4に示すものが知られている(特許文献1参照)。図4に示すように、従来の受信装置10は、アンテナ11、12、無線部13、14、復調部15、16、合成部17及びレベル検出部18を具備している。
アンテナ11、12は、無線信号を受けて受信信号を生成して無線部13、14に与える。無線部13、14は、アンテナ11、12からの受信信号をベースバンド帯に周波数変換してベースバンド信号を生成して復調部15、16に与える。
復調部15、16は、無線部13、14より得られるベースバンド信号の復調処理を行って複数の復調信号を生成する。合成部17は、復調部15、16よりより得られる複数の復調信号を合成して受信データを生成する。レベル検出部18は、無線部13、14より得られるベースバンド信号の受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成する。これらのレベル検出値は制御部に報告されて送信電力制御等に使用される。
この従来の受信装置は、無線部13、14及び復調部15、16を受信処理中には絶えず動作させて、受信時に合成ダイバーシチを行うものである。
特開2000−278165号公報
しかしながら、従来の受信装置においては、アンテナの数分に対応した複数の無線部及び復調部を有し、複数の無線部及び復調部を受信処理中には絶えず動作させているため、1本のアンテナを有する受信装置と比較して消費電力が大きくなるという課題がある。
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、誤り率をほとんど劣化させずに消費電力を低減することができる受信装置及び受信方法を提供することを目的とする。
本発明の第1の特徴は、複数のアンテナと、前記複数のアンテナにより受信された複数の受信信号をそれぞれ周波数変換して複数のベースバンド信号を生成する複数の周波数変換手段と、前記周波数変換手段より得られる前記複数のベースバンド信号をそれぞれ復調処理して複数の復調信号を生成する複数の復調手段と、前記復調手段より得られる複数の復調信号を合成する合成手段と、を具備する受信装置において、前記複数の受信信号のそれぞれの受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成するレベル検出手段と、前記複数のレベル検出値の差としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成するレベル大小比較手段と、前記レベル差比較結果により前記レベル検出値の差が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う前記復調手段の動作を停止させる制御手段と、を具備する構成を採る。
本発明の第2の特徴は、複数のアンテナと、前記複数のアンテナにより受信された複数の受信信号をそれぞれ周波数変換して複数のベースバンド信号を生成する複数の周波数変換手段と、前記周波数変換手段より得られる前記複数のベースバンド信号をそれぞれ復調処理して複数の復調信号を生成する複数の復調手段と、前記復調手段より得られる複数の復調信号を合成する合成手段と、を具備する受信装置における受信方法であって、前記複数の受信信号のそれぞれの受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成するレベル検出ステップと、前記複数のレベル検出値の差としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成するレベル大小比較ステップと、前記レベル差比較結果により前記レベル検出値の差が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う前記復調手段の動作を停止させる制御ステップと、を具備するようにした。
以上説明したように、本発明によれば、複数の受信信号の受信レベルのレベル検出値の差がしきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい信号の受信処理を行う周波数変換手段及び復調手段のうちの少なくとも前記復調手段の動作を停止させるため、誤り率をほとんど劣化させずに消費電力を低減することができる。
次に、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る受信装置の構成を示すブロック図である。
図1は、本発明の実施の形態1に係る受信装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明の実施の形態1に係る受信装置100は、アンテナ101、102、無線部103、104、復調部105、106、合成部107、レベル検出部108、絶対値検出部109、大小比較部110及び制御部111を具備している。
アンテナ101、102は、無線信号を受けて受信信号を生成して無線部103、104に与える。無線部103、104は、アンテナ101、102からの受信信号をベースバンド帯に周波数変換してベースバンド信号を生成して復調部105、106に与える。無線部103、104は、受信信号を周波数変換する周波数変換手段を構成している。
復調部105、106は、無線部103、104より得られるベースバンド信号の復調処理を行って複数の復調信号を生成する。合成部107は、復調部105、106よりより得られる複数の復調信号を合成して受信データを生成する。
レベル検出部108は、無線部103、104より得られるベースバンド信号の受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成して絶対値検出部109に与える。絶対値検出部109は、複数のレベル検出値のレベルの差分に対して絶対値を検出してレベル差分絶対値を生成して大小比較部110に与える。大小比較部110は、絶対値検出部109からのレベル差分絶対値がしきい値より大きいか否かを比較してレベル差比較結果を生成して制御部111に与える。
制御部111は、レベル検出部108からの2つのレベル検出値、及び、大小比較部110からのレベル差比較結果を受ける。制御部111は、レベル差比較結果によりレベル差分絶対値(レベル検出値の差)がしきい値より大きい時に受信信号(ベースバンド信号)のうち受信レベルが所定の値より小さい信号の受信処理を行う無線部103、104及び復調部105、106の1つの受信処理系の動作を停止させる。
なお、この場合に、制御部111は、レベル差比較結果によりレベル差分絶対値(レベル検出値の差)がしきい値より大きい時に受信信号(ベースバンド信号)のうち受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う復調部105、106の1つの動作を停止させるようにしてもよい。この場合には、無線部103、104が常に動作しているため、無線部103、104の制御は容易になるが、消費電力の削減の効果は前述のように無線部103、104及び復調部105、106の1つの受信処理系の動作を停止させる方が大きい。
次に、本発明の実施の形態1に係る受信装置100の動作について、図1とともに図2を参照して詳細に説明する。
図2に示すように、ステップST101において制御部111は受信レベルの測定であるか否かを判定する。ステップST101におい受信レベルの測定である時に、制御部111は、レベル検出部108に受信レベルの測定をさせる(ステップST102)。
次に、ステップST103において、絶対値検出部109は、複数のレベル検出値のレベルの差分に対して絶対値を検出してレベル差分絶対値を生成する。次に、ステップST104において、大小比較部110は、絶対値検出部109からのレベル差分絶対値がしきい値より大きいか否かを比較してレベル差比較結果を生成して制御部111に与える。
ステップST104においてレベル差分絶対値がしきい値より大きいことをレベル差比較結果が示している時に、アンテナ101からの受信レベルがアンテナ102からの受信レベルより大きいか否かを判定する(ステップST105)。ステップST105においてアンテナ101からの受信レベルがアンテナ102からの受信レベルより大きい時に、無線部104及び復調部106の動作を一定時間だけ停止させる(ステップST106)。
一方、ステップST105においてアンテナ101からの受信レベルがアンテナ102からの受信レベルより大きくない時に、無線部103及び復調部105の動作を一定時間だけ停止させる(ステップST107)。
前記ステップST104においてレベル差分絶対値がしきい値より大きくないことをレベル差比較結果が示している時に、制御部111は、無線部103、104及び復調部105、106のすべてを動作させる(ステップST108)。そして、合成部107は、復調部105、106からの復調信号を合成して合成ダイバーシチを行う(ステップST109)。
次に、本発明の実施の形態1に係る受信装置における制御部による無線部103、104及び復調部105、106の制御について、詳細に説明する。
(1)レベル差分絶対値がしきい値より大きくない場合
この場合には、制御部111は、無線部103、104及び復調部105、106のすべてを動作させることにより、復調信号の合成が行われる。
この場合には、制御部111は、無線部103、104及び復調部105、106のすべてを動作させることにより、復調信号の合成が行われる。
(2)レベル差分絶対値がしきい値より大きい場合
この場合には、制御部111は、次の2通りの制御を行う。
この場合には、制御部111は、次の2通りの制御を行う。
(2.1)アンテナ101より受信される受信信号の受信レベルがアンテナ102より受信される受信信号の受信レベルより大きい場合
この場合には、制御部111は、アンテナ102より受信された受信信号に対して受信処理を行う無線部104及び復調部106の動作を停止する。すなわち、この場合には、制御部111は、アンテナ101より受信された受信信号のみの処理を行う無線部103及び復調部105を動作させて受信処理を実行させる。
この場合には、制御部111は、アンテナ102より受信された受信信号に対して受信処理を行う無線部104及び復調部106の動作を停止する。すなわち、この場合には、制御部111は、アンテナ101より受信された受信信号のみの処理を行う無線部103及び復調部105を動作させて受信処理を実行させる。
これは、レベル差分絶対値がしきい値より大きい場合には、受信レベルの小さい受信信号が受信レベルの大きい受信信号と比較すると受信品質が非常に悪いため、受信レベルの小さい受信信号を復調して復調信号を生成し合成しても、誤り率の改善量は小さいからである。
(2.2)アンテナ101より受信される受信信号の受信レベルがアンテナ102より受信される受信信号の受信レベルより大きくない場合
この場合には、制御部111は、アンテナ101より受信された受信信号に対して受信処理を行う無線部103及び復調部105の動作を停止する。すなわち、この場合には、制御部111は、アンテナ102より受信された受信信号のみの処理を行う無線部104及び復調部106を動作させて受信処理を実行させる。
この場合には、制御部111は、アンテナ101より受信された受信信号に対して受信処理を行う無線部103及び復調部105の動作を停止する。すなわち、この場合には、制御部111は、アンテナ102より受信された受信信号のみの処理を行う無線部104及び復調部106を動作させて受信処理を実行させる。
ここで、伝搬環境は時々刻々変化する。ある時刻で(2.1)の場合であても、一定時間経過すると前記(2.2)の場合に伝搬環境が変化する場合もあるため、受信レベルの検出を周期的に行う必要がある。したがって、無線部103、104及び復調部105,106の動作を停止する処理は前記一定時間だけ行って、前記一定時間経過した後に制御部111は無線部103、104及び復調部105、106を動作させて受信レベルの検出を行うように制御する。
したがって、受信装置100は、図2に示すフローチャートの処理を一定の周期で行うことになる。また、無線部103、104及び復調部105、106の動作を停止する期間は、一定とするのではなく、可変としてもよい。
また、受信装置100は、任意の数(例えば4又は8)のアンテナを有するように構成してもよい。この場合には、アンテナの数に対応した複数の無線部103、104及び復調部105、106が必要である。
このように、本発明の実施の形態1においては、複数の受信信号の受信レベルのレベル検出値の差がしきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい信号の受信処理を行う前記復調部の動作を停止させるため、誤り率をほとんど劣化させずに消費電力を低減することができる。なお、本発明の実施の形態1においては、複数の受信信号の受信レベルのレベル検出値の差がしきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい信号の受信処理を行う前記無線部及び前記復調部の両方の動作を停止させる場合には、誤り率をほとんど劣化させずに消費電力をより低減することができる。
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して説明する。図3は、本発明の実施の形態2に係る受信装置の構成を示すブロック図である。本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されてその説明が省略される。
次に、本発明の実施の形態2について、図面を参照して説明する。図3は、本発明の実施の形態2に係る受信装置の構成を示すブロック図である。本発明の実施の形態2においては、本発明の実施の形態1と同じ構成要素には同じ参照符号が付されてその説明が省略される。
図3に示すように、本発明の実施の形態2に係る受信装置300は、本発明の実施の形態1に係る受信装置100においてしきい値選択部301を追加してなる。
次に、本発明の実施の形態1と異なる本発明の実施の形態2に係る受信装置300の構成及び動作について、説明する。
しきい値選択部301は、前記しきい値を可変とするものである。しきい値選択部301は、しきい値設定部(図示せず)から第1のしきい値及び第2のしきい値を受けている。また、しきい値選択部301は、電池の残容量情報を受けている。しきい値選択部301は、電池の残容量情報に応じて第1のしきい値及び第2のしきい値のいずれかを選択して大小比較部110に与える。大小比較部110は、絶対値検出部109からのレベル差分絶対値が第1のしきい値又は第2のしきい値のいずれかより大きいか否かを比較してレベル差比較結果を生成して制御部111に与える。
この場合には、しきい値選択部301は、電池の残容量が少ないことを残容量情報が示している場合には、小さい第1のしきい値又は第2のしきい値を選択することにより、無線部と復調部を動作させる時間を少なくして、前記本発明の実施の形態1よりもさらに通話時間を長くすることができる。
なお、しきい値選択部301は、回線品質に応じて第1のしきい値及び第2のしきい値のいずれかを選択して大小比較部110に与えるように構成してもよい。この場合には、回線品質が悪い場合の誤り率特性の劣化を防ぐことができる。
また、しきい値選択部301は、3以上の異なるしきい値のいずれかを選択して大小比較部110に与えるように構成してもよい。
このように、本発明の実施の形態2においては、しきい値を可変とするしきい値選択部301を有するため、本発明の実施の形態1より誤り率の改善と消費電力の削減との両立が可能である。
本発明は、誤り率をほとんど劣化させずに消費電力を低減することができる効果を有し、受信装置及び受信方法に有用である。
100、300 受信装置
101、102 アンテナ
103、104 無線部
105、106 復調部
107 合成部
108 レベル検出部
109 絶対値検出部
110 大小比較部
111 制御部
301 しきい値選択部
101、102 アンテナ
103、104 無線部
105、106 復調部
107 合成部
108 レベル検出部
109 絶対値検出部
110 大小比較部
111 制御部
301 しきい値選択部
Claims (3)
- 複数のアンテナと、前記複数のアンテナにより受信された複数の受信信号をそれぞれ周波数変換して複数のベースバンド信号を生成する複数の周波数変換手段と、前記周波数変換手段より得られる前記複数のベースバンド信号をそれぞれ復調処理して複数の復調信号を生成する複数の復調手段と、前記復調手段より得られる複数の復調信号を合成する合成手段と、を具備する受信装置において、
前記複数の受信信号のそれぞれの受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成するレベル検出手段と、
前記複数のレベル検出値の差としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成するレベル大小比較手段と、
前記レベル差比較結果により前記レベル検出値の差が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う前記復調手段の動作を停止させる制御手段と、
を具備することを特徴とする受信装置。 - 前記しきい値を可変とするしきい値選択手段を具備することを特徴とする請求項1に記載の受信装置。
- 複数のアンテナと、前記複数のアンテナにより受信された複数の受信信号をそれぞれ周波数変換して複数のベースバンド信号を生成する複数の周波数変換手段と、前記周波数変換手段より得られる前記複数のベースバンド信号をそれぞれ復調処理して複数の復調信号を生成する複数の復調手段と、前記復調手段より得られる複数の復調信号を合成する合成手段と、を具備する受信装置における受信方法であって、
前記複数の受信信号のそれぞれの受信レベルを検出して複数のレベル検出値を生成するレベル検出ステップと、
前記複数のレベル検出値の差としきい値とを比較してレベル差比較結果を生成するレベル大小比較ステップと、
前記レベル差比較結果により前記レベル検出値の差が前記しきい値より大きい時に前記受信信号のうち前記受信レベルが所定の値より小さい前記受信信号の受信処理を行う前記復調手段の動作を停止させる制御ステップと、
を具備することを特徴とする受信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004214794A JP2006041635A (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 受信装置及び受信方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004214794A JP2006041635A (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 受信装置及び受信方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006041635A true JP2006041635A (ja) | 2006-02-09 |
Family
ID=35906191
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004214794A Pending JP2006041635A (ja) | 2004-07-22 | 2004-07-22 | 受信装置及び受信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006041635A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007113902A1 (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-11 | Panasonic Corporation | ダイバーシチ受信装置及び受信方式切替方法 |
JP2009049774A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nec Corp | 無線通信装置、ダイバーシチ受信制御方法、およびプログラム |
-
2004
- 2004-07-22 JP JP2004214794A patent/JP2006041635A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007113902A1 (ja) * | 2006-04-04 | 2007-10-11 | Panasonic Corporation | ダイバーシチ受信装置及び受信方式切替方法 |
US8000673B2 (en) | 2006-04-04 | 2011-08-16 | Panasonic Corporation | Diversity receiving device and receiving scheme switching method |
JP4889729B2 (ja) * | 2006-04-04 | 2012-03-07 | パナソニック株式会社 | ダイバーシチ受信装置 |
JP2009049774A (ja) * | 2007-08-21 | 2009-03-05 | Nec Corp | 無線通信装置、ダイバーシチ受信制御方法、およびプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7830997B2 (en) | Diversity receiving device | |
JP4889729B2 (ja) | ダイバーシチ受信装置 | |
CN100372263C (zh) | 天线选择系统和方法以及使用其的无线电通信设备 | |
JP2005159539A (ja) | 受信機、受信方法、受信制御用プログラム及び記録媒体 | |
JP2005260906A (ja) | 移動通信端末及びその間欠受信方法 | |
JP2005094143A (ja) | ダイバーシチ受信装置 | |
JP2007116454A (ja) | ダイバーシチ受信装置、ダイバーシチ受信方法 | |
JPWO2007110923A1 (ja) | ダイバーシチ受信装置及びダイバーシチ受信方法 | |
JP2006041635A (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP4615538B2 (ja) | ディジタル無線受信装置 | |
JP2004080555A (ja) | Cdma無線装置及びそれに用いる簡易パス推定方法 | |
JP2005210239A (ja) | アンテナ選択システム及びその方法並びにそれを用いた無線通信装置 | |
JP2008193384A (ja) | 受信装置 | |
JP2008092383A (ja) | 無線特性測定システム及びその測定方法 | |
JP2005278017A (ja) | 無線通信装置 | |
JP2007221640A (ja) | ダイバーシティ受信装置 | |
JP2000124847A (ja) | Cdma方式移動通信受信機 | |
JP2006525733A (ja) | パイロット符号を用いるcdmaシステム用チャネル評価 | |
JP2010283758A (ja) | 等化復調切替方式 | |
JP4463029B2 (ja) | フェージング影響度算出装置及び受信装置 | |
JP4772605B2 (ja) | 無線通信装置及び送信電力制御方法 | |
JP2008005231A (ja) | 受信装置 | |
JPH11275062A (ja) | ダイバーシチ受信装置 | |
JP2005354288A (ja) | 受信装置 | |
JP2006173701A (ja) | セルサーチ処理装置、セルサーチ処理装置を搭載した移動局及びセルサーチ処理方法 |