JP2006033102A - 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局 - Google Patents

移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局 Download PDF

Info

Publication number
JP2006033102A
JP2006033102A JP2004205335A JP2004205335A JP2006033102A JP 2006033102 A JP2006033102 A JP 2006033102A JP 2004205335 A JP2004205335 A JP 2004205335A JP 2004205335 A JP2004205335 A JP 2004205335A JP 2006033102 A JP2006033102 A JP 2006033102A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission power
mobile station
power control
unit
determination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004205335A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4458251B2 (ja
Inventor
Tetsuya Tsugi
哲也 都木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2004205335A priority Critical patent/JP4458251B2/ja
Priority to US11/177,417 priority patent/US7603135B2/en
Priority to EP20050015027 priority patent/EP1617566B1/en
Priority to DE200560016498 priority patent/DE602005016498D1/de
Priority to CN2005100836137A priority patent/CN1722636B/zh
Publication of JP2006033102A publication Critical patent/JP2006033102A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4458251B2 publication Critical patent/JP4458251B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/221TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past power control commands
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/20TPC being performed according to specific parameters using error rate
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/04TPC
    • H04W52/18TPC being performed according to specific parameters
    • H04W52/22TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands
    • H04W52/228TPC being performed according to specific parameters taking into account previous information or commands using past power values or information

Abstract

【課題】移動局において下り回線の回線品質を測定し、受信した送信電力制御信号に誤りがある場合に対処して送信電力制御を行いシステムの安定化を行うことのできるCDMA方式移動通信システム、その送信電力制御方法及びシステムに使用される移動局を提供すること。
【解決手段】基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の下り回線における誤りを検出する手段(35)と、受信した送信信号から送信電力制御情報を抽出する手段と(36)、検出手段の誤り検出結果と送信電力制御情報を入力して移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局送信電力制御部(60)とを含み、移動局送信電力制御部は誤り検出結果に基づき送信電力制御情報とmフレーム前からの上り回線送信電力履歴とnフレーム前からの送信電力制御情報の履歴を参照して移動局の無線送信部を制御する。
【選択図】 図3

Description

本発明は、移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局に関し、特に符号分割多元接続(CDMA)方式を用いた移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局に関する。
CDMA方式は、情報を同一周波数帯域、同一時刻上に混在させ、情報の分離を利用者に割当てたスペクトラム拡散符号により行う方式である。移動通信システムに当てはめると、基地局と複数の移動局との間で同じ周波数帯域を共有し、移動局ごとに個別の拡散符号を割当てて通信を行う。
移動局から基地局に向けた上り回線についてみると、基地局が受信する信号は、エリア内に存在する全ての移動局からの信号が重なったものである。CDMAでは、これら重なった信号に移動局毎に固有な拡散符号で逆拡散し相関器の出力として個々の移動局からの信号を分離する。
しかし、直接拡散(Direct Spread)方式を用いたCDMAでは、移動局に割当てる拡散符号間の相互相関値を0にすることはできないために、基地局に近接する移動局からの信号が遠方に位置する移動局の弱い信号に与える影響により相互相関値が大きくなれば、遠方局を受信しなければならない基地局の受信機の相関器は相互相関値の大きな信号に同期しようとして、遠方局と基地局間の情報伝達が不可能になる。この種の基地局と移動局間の距離によって発生する障害は遠近問題として知られている。
遠近問題を解消するために、移動局の遠近にかかわらず基地局における受信レベルが一定になるように移動局の送信出力を基地局で移動局毎に個別に制御する制御信号を発生させ移動局に送信して移動局の送信電力を制御する電力制御方法が行われる。
上り回線における送信電力制御は、基地局において移動局毎の受信SIR(Signal to Interference Ratio:信号対干渉比)を測定し、T−SIR(目標SIR)と比較し、SIRが目標SIRより低ければ、アップ命令を、目標SIR以上であればダウン命令を送信電力制御コマンド(TPCコマンド)として移動局に送信し、移動局はこのコマンドに応じて送信電力を制御するクローズドループ送信電力制御が行われる。
SIRは、所望信号に対する干渉波の比で、基地局で移動局M(i)からの受信信号についてみると、移動局M(i)の拡散符号で逆拡散によって得られる所望信号S(i)と他の各移動局からの拡散スペクトルを移動局M(i)の拡散符号で逆拡散して得られる干渉波の和との比である。同じSIRでも伝搬路パスの数、移動局の移動速度など伝搬環境により必ずしも同じ受信品質が得られるとは限らないので、基準となる目標SIRは、比較的長い区間に渡って受信品質を測定し穏やかな周期で目標SIRを補正する。即ち、受信信号の受信品質が劣化したら目標SIRを増加し、受信品質の劣化がなくなり、一定期間安定した受信品質が得られたら目標SIRを減少させるように移動局毎に基地局ではT−SIRを補正する。このようにして、最低限必要な送信電力で通信できるように制御し、基地局の収容力を高める工夫がなされている。
特開2000‐244391号公報(特許文献1)は、その従来の技術の説明においてこのような送信電力制御方法を紹介している。本願発明の理解のために、同公報の従来技術の説明を引用してその内容を具体的に述べる。
図9および図10は、それぞれ同公報が従来例として記載するCDMA移動通信システムにおける基地局及び移動局である。図9で、基地局BSはエリア内の複数移動局MSa〜MSnからの電波を受け受信用無線モジュール212でベースバンド信号の復調と高/中間周波での受信処理を行い、同期捕捉・逆拡散回路213a〜213nでそれぞれ移動局MSa〜MSnに割当てた拡散符号で同期捕捉及び逆拡散を行い、上りチャネルSIR測定部221で各移動局からの信号のSIRを測定する。上りチャンネル送信電力制御信号作成部222は、各移動局のSIRと移動局毎のT−SIR(基準SIR)とを比較して移動局毎の送信電力制御信号TPCa〜TPCnを作成し、フレーム作成部225a〜225nで符号化部222a〜222nにおいて符号化されたデータ信号と共にフレームにし、拡散回路223a〜223nで移動局毎の個別の拡散符号で拡散し、加算回路226で加算して送信用無線モジュール224で変調、周波数変換、増幅等を行い、アンテナから移動局へ送信する。送信電力制御信号はSIRiがT−SIRiより大きいか等しければTPCi=0で送信電力減少の、SIRiがT−SIRiより小さければ、TPC=1で送信電力の増加を移動局に指示する信号である。
図10の移動局MSiは、基地局からの電波を受け受信用無線モジュール12で、ベースバンド信号の復調と高/中間周波数での受信処理を行い、同期捕捉・逆拡散回路13で複数のチャンネルのスペクトルが重なった信号から、自局の拡散符号に同期捕捉及び逆拡散を行い、検波部で位相回転の補償など検波処理を施し、復号部で誤り制御処理がなされた後、受信データとして用いる。また、検波部からの受信した送信電力制御信号は、送信電力制御信号判定部40に入力し、「1」か「0」かの判定が行われる。「1」の場合には、セレクタ41で+1dbを、「0」の場合には−1dbを選択し送信電力の変化量の制御信号を作成して送信電力算出部19へ出力する。送信電力算出部では、この変化量と送信電力保持回路20の保持する現時点での送信電力値から変更後の送信電力値を決定する。送送信データは符号化部で誤り訂正制御処理が施され、フレーム作成部25で決められたフォーマットのフレームを作成し、拡散回路23で移動局固有の拡散符号で拡散処理され可変増幅器21に供給される。可変増幅器は、この指定された送信電力値で送信されるように、適切な利得で送信信号を増幅する。
特開2000‐244391号公報(図29、図32)
上述の送信電力制御は、基地局から送信される送信電力制御信号が誤りなく移動局で受信される場合には、移動局でその送信電力制御信号に基づき適切な送信電力を送信できる。しかし、CDMA方式では、移動局も干渉波の影響を受けるため、受信電界強度が比較的高い場合にも、下り回線で受信誤りが発生する場合がある。このような場合、基地局から送られる送信電力制御信号も誤って復調され、その結果に基づいて移動局の送信機の送信電力が制御されると、CDMA方式移動通信システムを不安定にし、システムの収容能力を下げ、或いは、システムの中断を招く虞がある。
受信した送信制御信号に誤りがあり、送信電力を減少させる信号であるところを増加として受信すると、移動局から送信される送信信号のレベルは増加されて増幅され、アンテナから放射される。すると、他の移動局からの電波をも受信する基地局では、他の移動局からの受信信号に対する干渉波電力が増大し、これに伴って、他の移動局からの受信信号の品質が悪化し、通信の切断を招きかねない。また、干渉波電力の増大によってシステムに収容できる移動局数が減少する虞がある。
逆に、送信電力を増加させる信号であるところを減少として受信すると、移動局から送信される送信信号のレベルは減少され、他の移動局からの電波をも受信する基地局では、他局からの干渉波電力に対して当該移動局の信号レベルが低下し、その受信信号の品質が悪化し、通信の切断を招きかねない。
したがって、本発明の目的は、移動局において下り回線の回線品質を測定し、受信した送信電力制御信号に誤りがある場合に対処して送信電力制御を行いシステムの安定化を行うことのできるCDMA方式移動通信システム、その送信電力制御方法及びシステムに使用される移動局を提供することにある。
本発明によれば、符号分割多元接続移動通信システムに使用される移動局であって、前記移動局は、基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の下り回線における誤りを検出する手段と、前記受信した送信信号から送信電力制御情報を抽出する手段と、前記検出手段の誤り検出結果と前記送信電力制御情報を入力して移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局送信電力制御部とを含み、前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出結果に基づき前記送信電力制御情報とm(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴とn(正の整数)フレーム前からの送信電力制御情報の履歴を参照して前記移動局の無線送信部を制御する移動局が得られる。
望ましくは、前記移動局送信電力制御部は、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1の判定手段と、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第1の算出手段と、前記nフレームについての送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第2の算出手段と、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第2の手段とを含む。
前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出手段の誤り無しの判定に応答して前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が安定傾向である場合には上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性不一致場合に前記第1の算出手段の算出する上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行う。
前記第2の算出手段は、前記nフレームについての極性情報を前記nフレームの送信電力制御情報の極性情報の加算処理によって算出する。
また、本発明によれば、無線通信基地局と移動局とからなる符号分割多元接続通信システムいおいて、前記無線基地局は移動局からの送信信号を受信し移動局の送信電力を制御する送信電力制御信号を送信する手段を有し、前記移動局は、前記無線基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の下り回線における誤りを検出する手段と、前記受信した送信信号から送信電力制御情報を抽出する手段と、前記検出手段の誤り検出結果と前記送信電力制御情報を入力して移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局送信電力制御部とを含み、前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出結果に基づき前記送信電力制御情報とm(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴とn(正の整数)フレーム前からの送信電力制御情報の履歴を参照して前期移動局の無線送信部を制御することを特徴とする符号分割多元接続通信システムが得られる。
前記移動局送信電力制御部は、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1の判定手段と、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第1の算出手段と、前記nフレーム前からの送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第2の算出手段と、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第2の手段とを含む。
また、前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出手段の誤り無しの判定に応答して前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が安定傾向である場合には上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性不一致の場合に前記第1の算出手段の算出する上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行う。
本発明によれば、また、無線通信基地局と移動局とからなる符号分割多元接続通信システムにおける送信電力制御方法において、前記無線基地局は移動局の送信電力を制御する送信電力制御信号を送信し、前記移動局は下り回線の誤り検出結果に基づき受信した送信電力制御信号と過去の送信電力の履歴と過去の受信した送信電力制御信号の履歴を参照し移動局の無線送信部の送信電力を制御することを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける送信電力制御方法が得られる。
さらに、本発明によれば、符号分割多元接続通信システムに使用される移動局の送信電力制御方法であって、基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の誤り検出結果に基づき、前記受信した送信信号から得られる送信電力制御情報と、m(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴と、n(正の整数)フレーム前からの受信した送信電力制御情報の履歴を参照して前期移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局の送信電力制御方法が得られる。
この移動局の送信電力制御方法では、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1のステップと、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第2のステップと、前記nフレーム前からの送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第3のステップと、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第4のステップとを含み、前記誤り検出結果が誤り無しの場合には前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が安定傾向である場合には現在の上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が変動傾向である場合には前記第4のステップの判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が変動傾向である場合には前記第4のステップの判定が極性不一致の場合に前記第2のステップで得られる上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の送信電力の制御を行う。
本発明では、移動局において下り回線の回線品質を測定し、その回線品質に応じて、回線に誤りがない場合には基地局から送られる送信電力制御信号を用い、回線に誤りがある場合には、受信した送信電力制御信号の履歴及び移動局の送信電力の履歴を基づき移動局の電力制御を行うのでCDMA方式移動通信システムの、品質の劣化を低減でき、通信の切断、収容移動局数の減少を防ぎ、安定化をはかることができる。
次に、図面を参照して本発明の実施の形態について説明する。
図1は一般的な移動通信システムで、基地局BS1は、そのサービスエリア内に複数の移動局MS1及びMS2が在圏している。基地局BS1は、移動局MS1及びMS2との間でCDMA方式による通信を行っている。移動局MS1及びMS2は、その局に割当てられた拡散符合で同一の周波数帯域で拡散変調し上り回線に送出している。各移動局の送信電力は、それぞれ基地局から送られる送信電力制御信号によって制御される。
基地局から各移動局に送る送信電力制御信号は、各移動局からの信号が重ね合わさったものを受信した基地局が、各移動局毎の拡散符号で逆拡散して基地局における移動局毎の信号対干渉比SIRを測定し、目標SIRと比較し、その比較結果に応じて、アップ命令またはダウン命令を示すビット情報である送信電力制御信号を発生させ、下り回線で移動局毎の拡散符号で拡散変調して移動局に送る。
図2は、基地局から下り回線に送られるフレームフォーマットで、フレームは同一時間長の所定数のスロットで構成され、各スロットには、同期信号、データの他に、上述の送信電力制御信号が組込まれる。送信電力制御信号はそのビットが「1」のときはアップ命令でその極性は+、「0」のときはダウン命令でその極性は−である。データには誤り検出符号としてCRC(Cyclic Redundancy Check)符号が付加されている。
図3は、本発明に用いる移動局MS1の機能ブロック図である。移動局MS2も同様な構成である。
同図において、基地局からの送信電波はアンテナ20で受信され、アンテナ共用機21を経て無線受信部30に入力する。無線受信部31は、入力高周波を中間の周波数に周波数変換し、さらに復調し、ベースバンド信号に変換する処理を行う。同期捕捉・逆拡散回路32は、スペクトル拡散したベースバンド信号を同期捕捉して移動局に割当てられた拡散符号で逆拡散し狭帯域ベースバンド信号に変換する。検波部33は、位相回転の補償等の検波処理を行う。即ち、デジタル信号としての復調が行われる。
検波部33からの出力は、送信電力制御情報抽出部36に入力し、図2におけるタイムスロットの送信電力制御信号が抽出される。また、検波部33からの出力は復号化処理部34に入力し、タイムスロットのデータ情報を復号処理し、復号化された信号を出力する。復号化された出力は受信データとして音声信号変換処理などの処理が行われる。復号化に際して誤り検出部35で、スロットのデータ部に埋め込まれた誤り検出符号に基づき誤りの有無の判定が行われる。送信電力制御情報抽出部36からの送信電力制御情報及び誤り検出部35からの誤り判定信号は、送信電力制御部60に供給される。
送信電力制御部60は、移動局が受信した送信電力制御情報及びデータ誤りの有無によって移動局の無線送信部から基地局へ送信する電力を制御する。
移動局からの送信データは、符号化処理部54で誤り検出情報を含めて符号化され、フレーム生成部53で送信データの同期符号や送信電力制御情報を組込むフレーム生成の処理が行われ、拡散回路52で移動局に割当てられた拡散符号でベースバンド信号のスペクトル拡散を行う。スペクトル拡散され帯域の拡がった信号は、無線送信部50に供給される。
図4は、無線送信部50の機能ブロック図である。同図において、拡散回路52からの出力はD/A変換器412でアナログ信号に変換され、直交変調器411に入力する。広帯域拡散スペクトルのアナログ信号は、局部発振器410からの局部周波数を変調する。変調出力は、可変増幅器409で増幅され、帯域濾波器408で不要成分が除去され周波数変換器406に供給される。周波数変換器406では、局部発振器407の高周波信号で電波として放射するためのアップコンバージョン処理が行われる。周波数変換された出力は帯域濾波器405で不要帯域が除去され、可変増幅器404で電力増幅され、帯域濾波器403で、不要成分が除去され、送信増幅器402でさらに増幅され、アイソレータ401を経て、アンテナ共用機21に供給される。この無線送信部において、可変増幅器409及び可変増幅器404は、送信電力制御部の制御信号によって制御を受ける。
送信電力制御部60の機能ブロック図である図5についての詳細を説明する前に、送信電力制御部60による制御方法について図6のフローチャートを用いて説明する。
同図において、ステップ601で受信して復調された送信電力制御情報を取得する。この送信電力制御情報の入ったタイムスロットのデータに誤りがあるか否かを判定する(ステップ602)。
誤り無しの場合、現在の時刻tにおける送信電力制御信号で移動局の送信電力を制御する(ステップ607)。その後、ステップ601に戻り、次のタイムスロットについての受信した送信電力制御情報について同様な処理が行われる。
ステップ602で、誤り有りの場合には、直前のnフレームについて移動局が送信した上り送信電力の履歴を調べる(ステップ603)。ステップ604で、送信電力履歴が安定か変動かを判定する。上り送信電力の履歴が安定である場合には、ステップ609に進み、直前のタイムスロットで移動局が送信した上り送信電力を維持する送信電力制御を行う。
ステップ604で送信電力履歴が変動の判定をする場合には、直前のnフレームについての送信電力制御情報の極性についての履歴情報を取得する(ステップ605)。そして、受信した現在の送信電力制御情報の極性と比較する(ステップ606)。比較結果として極性が一致すれば、ステップ607に進み、現在の時刻tにおける送信電力制御情報で移動局の送信電力を制御する。
極性比較の結果として不一致であれば、現在の時刻tより前nフレームの送信電力に従った(同じような傾向の)移動局の送信電力制御を行う(ステップ608)。
このような制御の具体例について図5を参照して説明する。同図において、送信電力制御部60は、履歴処理部530、メモリ520、電力算出処理部540、増幅器制御信号生成部548を含む。電力算出処理部540のセレクタ542には、送信電力制御情報抽出部36からの信号が供給され、その「1」と「0」に応じて、セレクタでは、「1」に対して+1dbを選択し、「0」に対して−1dbを選択する。この信号はセレクタ543に供給される。基地局から送られるスロットのデータに受信誤りが無いときは、セレクタ543を経て、送信電力算出部547に供給される。送信電力算出部では、送信電力保持回路546からの電力値と加算され、増幅器制御信号生成部548に供給される。そこで無線送信部の増幅器の制御信号に変換される。したがって、受信誤りが無い時には、無線送信部は受信した送信電力制御情報で制御された送信電力でアンテナから電波を放出する。
送信電力保持回路546は、無線送信部の1スロット前の送信電力値を保持し、次のタイムスロットでは、その値に、セレクタ547からの値が加算されたものが上書きされる。したがって送信電力制御情報が新たに供給される直前のスロットの電力値を保持する。
送信電力算出部547からの電力値は、履歴処理部530を経てメモリの上り送信電力履歴のエリア521に格納される。このエリアでは、電力値をnフレーム分にわたるスロット毎の電力値を格納しており、新たなスロットの電力値が供給されると一番古いスロットのデータを消し、最新のnフレームのスロット分の電力値が格納される。
一方、受信した送信電力制御情報は送信電力制御情報抽出部36から履歴処理部530を経てメモリ520の受信した送信電力制御情報履歴のエリア522に格納される。送信電力制御情報が抽出送信電力制御情報抽出部36で抽出される毎にこの処理が行われ、このエリアには、スロット毎の送信電力制御情報がnフレーム分だけ順次格納される。次の情報が入ると一番古い情報が消え、常にnフレーム分最新の送信電力制御情報が格納される。また、スロット毎の送信電力制御情報と共に、個々の送信電力制御情報の極性が+か−かに応じて、それぞれの極性の数が加算されnフレーム分のスロットの数について加算されたものが全体として+か−かを示すnフレームの極性情報も併せてエリアに記憶される。nフレームについての送信電力制御情報の極性は、nフレームについての各タイムスロットの送信電力制御情報の極性を加算したものの極性でその極性が+か−かを意味する。
誤り検出部35が受信したスロットに誤りがあることを検出すると、セレクタ543は、セレクタ544の出力を選択する。誤り検出部35の出力は履歴処理部530にも供給され、誤り有り場合には、メモリの上り送信電力履歴を参照して、最新のnフレームで移動局が送信した送信電力についての変動状況を上り送信電力変動状況判定手段533で行う。変動状況が安定の場合には、セレクタ544の0dbを選択する。したがって、送信電力算出部547にこの信号が供給される。そこでは0が加算されるので、送信電力算出部からの出力値は変わらない。したがって、また、移動局からの送信電力が維持される。
このような変動状況の安定は、例えば直前のnフレームの移動局が送信した送信電力が、図7に示すように安定化している場合であり、移動局が移動せずに同じ場所にとどまっているような場合で、時刻tでもこの送信電力を保持するような制御が行われる。
上り送信電力変動状況判定手段533が不安定であることを判定すると、セレクタ544は、セレクタ545の出力を選択する。判定が不安定の場合、履歴処理部530では受信した送信電力制御情報の極性情報と、直前のnフレーム分のタイムスロットについての極性情報とを極性情報比較手段531で比較し、両者の極性が一致する時には、セレクタ545がセレクタ542からの出力を選択する。したがって、この場合、現在のタイムスロットで受信した送信電力制御情報がセレクタ545、544、543を経て送信電力算出部547に供給されるから、結局、受信した送信電力制御情報で移動局送信電力を制御する。
極性情報比較手段531で極性が不一致の時には、セレクタ545は、履歴処理部530からのラインを選択する。このラインには、上り送信電力変動量算出手段532から直前のnフレームについての上り送信電力変動量が算出されて出力される。したがって、極性不一致の場合には、送信電力算出部547には、この変動量が供給され、送信電力保持回路546の直前タイムスロットの電力値に加算され、移動局で送信すべき電力値が算出される。
直前のnフレームの変動状況に変動があり、極性情報が不一致の場合として、例えば、図8に示すように移動局が基地局から遠方に遠ざかっている場合で、直前のnフレームの移動局が送信した送信電力が時間と共に増加する場合を挙げることができる。そのような場合には、時刻tでも直前のnフレームの送信電力制御の傾向に従って変動量を図5の上り送信電力算出手段532が算出し、送信電力算出部547に供給する。そして変動量が加算された送信電力を出力するように送信電力算出部は出力し、増幅器制御信号生成部548ではそれに応じた制御信号を発生する。
図8は、移動局が遠方に遠ざかり送信電力が一様に増加してきた場合について示したが、これに限らず、nフレームの送信電力が減少する場合にも適用できる。変動量としては、例えば、nフレームの間に変化した電力をnフレーム分のスロットで除した値を用いらことができる。
上記実施の形態では、送信電力制御情報の履歴と、上り送信電力の履歴を共に現在の時刻tの前のnフレームについてみることにしているが、このフレーム数は一方がn(正の整数)で他方がm(正の整数)であってもよい。
上記実施の形態では、基地局についての詳しい説明は省略したが、図9に示したものを用いることができる。
上述のように、本発明は、移動局において下り回線の回線品質を測定し、その回線品質に応じて、回線に誤りがない場合には基地局から送られる送信電力制御信号を用い、回線に誤りがある場合には、受信した送信電力制御信号の履歴及び移動局の送信電力の履歴を基づき移動局の電力制御を行うのでCDMA方式移動通信システムの、品質の劣化を低減でき、通信の切断、収容移動局数の減少を防ぎ、安定化をはかることができる。
本発明を説明するために用いる移動通信システムの図である。 本発明の実施例で基地局から送られる信号フォーマット示す図である。 本発明の実施例の移動局の機能ブロックである。 本発明の実施例の移動局で使用する無線送信部の機能ブロック図である。 本発明の実施例で使用する送信電力制御部の機能ブロック図である。 本発明の実施例における送信電力制御の方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の実施例の説明に用いる移動局の送信電力の履歴の一例を示す図である。 本発明の実施例の説明に用いる移動局の送信電力の履歴の他の例を示す図である。 従来から知られた基地局のブロック図である。 従来の移動局のフロック図である。
符号の説明
30 無線受信部
32 同期捕捉・拡散回路
33 検波部
34 復号化処理部
35 誤り検出部
36 送信電力制御情報抽出部
50 無線送信部
52 拡散回路
53 フレーム生成部
520 メモリ
530 履歴処理部
530 電力算出処理部
546 送信電力保持回路
547 送信電力算出部

Claims (11)

  1. 符号分割多元接続移動通信システムに使用される移動局であって、前記移動局は、基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の下り回線における誤りを検出する手段と、前記受信した送信信号から送信電力制御情報を抽出する手段と、前記検出手段の誤り検出結果と前記送信電力制御情報を入力して移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局送信電力制御部とを含み、前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出結果に基づき前記送信電力制御情報とm(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴とn(正の整数)フレーム前からの送信電力制御情報の履歴を参照して前記移動局の無線送信部を制御することを特徴とする移動局。
  2. 前記移動局送信電力制御部は、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1の判定手段と、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第1の算出手段と、前記nフレームについての送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第2の算出手段と、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第2の手段とを含むことを特徴とする請求項2記載の移動局。
  3. 前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出手段の誤り無しの判定に応答して前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が安定傾向である場合には上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性不一致場合に前記第1の算出手段の算出する上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行うことを特徴とする請求項3記載の移動局。
  4. 前記第2の算出手段は、前記nフレームについての極性情報を前記nフレームの送信電力制御情報の極性情報の加算処理によって算出することを特徴とする請求項2または3記載の移動局。
  5. 前記のn及びmが等しいこを特徴とする請求項1、2、3又は4記載の移動局。
  6. 無線通信基地局と移動局とからなる符号分割多元接続通信システムいおいて、前記無線基地局は移動局からの送信信号を受信し移動局の送信電力を制御する送信電力制御信号を送信する手段を有し、前記移動局は、前記無線基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の下り回線における誤りを検出する手段と、前記受信した送信信号から送信電力制御情報を抽出する手段と、前記検出手段の誤り検出結果と前記送信電力制御情報を入力して移動局の無線送信部の送信電力を制御する移動局送信電力制御部とを含み、前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出結果に基づき前記送信電力制御情報とm(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴とn(正の整数)フレーム前からの送信電力制御情報の履歴を参照して前期移動局の無線送信部を制御することを特徴とする符号分割多元接続通信システム。
  7. 前記移動局送信電力制御部は、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1の判定手段と、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第1の算出手段と、前記nフレーム前からの送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第2の算出手段と、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第2の手段とを含むことを特徴とする請求項6記載の符号分割多元接続通信システム。
  8. 前記移動局送信電力制御部は、前記誤り検出手段の誤り無しの判定に応答して前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が安定傾向である場合には上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出手段の誤り有りの判定に応答して前記第1の判定手段の判定が変動傾向である場合には前記第2の判定手段の判定が極性不一致の場合に前記第1の算出手段の算出する上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行うことを特徴とする請求項7記載の符号分割多元接続通信システム。
  9. 無線通信基地局と移動局とからなる符号分割多元接続通信システムにおける送信電力制御方法において、前記無線基地局は移動局の送信電力を制御する送信電力制御信号を送信し、前記移動局は下り回線の誤り検出結果に基づき受信した送信電力制御信号と過去の送信電力の履歴と過去の受信した送信電力制御信号の履歴を参照し移動局の無線送信部の送信電力を制御することを特徴とする符号分割多元接続通信システムにおける送信電力制御方法。
  10. 符号分割多元接続通信システムに使用される移動局の送信電力制御方法であって、基地局から送信される送信電力制御信号を含む送信信号を受信して受信した送信信号の誤り検出結果に基づき、前記受信した送信信号から得られる送信電力制御情報と、m(正の整数)フレーム前からの上り回線送信電力履歴と、n(正の整数)フレーム前からの受信した送信電力制御情報の履歴を参照して前期移動局の無線送信部の送信電力を制御することを特徴とする移動局の送信電力制御方法。
  11. 前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り回線送信電力の安定または変動傾向を判定する第1のステップと、前記mフレーム前からの上り回線送信電力履歴から上り送信電力変動量を算出する第2のステップと、前記nフレーム前からの送信電力制御情報から送信電力制御情報のnフレームについての極性情報を算出する第3のステップと、前記nフレームについての極性情報と前記送信電力制御情報の極性情報とを比較して極性の一致または不一致を判定する第4のステップとを含み、前記誤り検出結果が誤り無しの場合には前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が安定傾向である場合には現在の上り送信電力を維持するよう前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が変動傾向である場合には前記第4のステップの判定が極性一致の場合に前記送信電力制御情報に基づき前記移動局の無線送信部の制御を行い、前記誤り検出結果が誤り有りの場合で前記第1のステップの判定結果が変動傾向である場合には前記第4のステップの判定が極性不一致の場合に前記第2のステップで得られる上り送信電力変動量に基づき前記移動局の無線送信部の送信電力の制御を行うことを特徴とする請求項10記載の移動局の送信電力制御方法。
JP2004205335A 2004-07-13 2004-07-13 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局 Expired - Fee Related JP4458251B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205335A JP4458251B2 (ja) 2004-07-13 2004-07-13 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局
US11/177,417 US7603135B2 (en) 2004-07-13 2005-07-11 Mobile communications system, method of controlling the transmission power in the system, and mobile station in the system
EP20050015027 EP1617566B1 (en) 2004-07-13 2005-07-11 Mobile communication systems, method of controlling the transmission power in the system, and mobile station in the system
DE200560016498 DE602005016498D1 (de) 2004-07-13 2005-07-11 Mobiles Kommunikationssystem, Verfahren zur Regelung der Sendeleistung und Mobilstation für das System
CN2005100836137A CN1722636B (zh) 2004-07-13 2005-07-13 移动通信系统、移动通信系统中的发送功率控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205335A JP4458251B2 (ja) 2004-07-13 2004-07-13 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006033102A true JP2006033102A (ja) 2006-02-02
JP4458251B2 JP4458251B2 (ja) 2010-04-28

Family

ID=35124346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205335A Expired - Fee Related JP4458251B2 (ja) 2004-07-13 2004-07-13 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7603135B2 (ja)
EP (1) EP1617566B1 (ja)
JP (1) JP4458251B2 (ja)
CN (1) CN1722636B (ja)
DE (1) DE602005016498D1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4458251B2 (ja) * 2004-07-13 2010-04-28 日本電気株式会社 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局
JP2007195076A (ja) * 2006-01-20 2007-08-02 Nec Corp 無線通信システムとその送信電力制御方法および装置
US20070238490A1 (en) * 2006-04-11 2007-10-11 Avnera Corporation Wireless multi-microphone system for voice communication
WO2010055721A1 (ja) * 2008-11-14 2010-05-20 日本電気株式会社 無線通信網の品質監視システム、品質監視装置および品質監視方法
KR20120006259A (ko) * 2010-07-12 2012-01-18 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 업링크 송신 전력 상태 보고 장치 및 방법
WO2013064271A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and device for transmission power control
WO2013127062A1 (en) * 2012-02-28 2013-09-06 St-Ericsson Sa Method for power control, user equipment, computer program and storage medium
JP5780357B2 (ja) * 2012-03-30 2015-09-16 富士通株式会社 無線装置、及び通信方法
JP6015195B2 (ja) * 2012-07-25 2016-10-26 富士通株式会社 通信装置及び送信電力制御方法

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2993554B2 (ja) * 1994-05-12 1999-12-20 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 送信電力制御法および前記送信電力制御法を用いた通信装置
JP2877248B2 (ja) * 1994-05-20 1999-03-31 エヌ・ティ・ティ移動通信網株式会社 Cdmaシステムにおける送信電力制御方法および装置
DE69736695T8 (de) * 1996-04-12 2007-10-25 Ntt Docomo, Inc. Verfahren und instrument zur messung des signal-interferenz-verhältnisses und sendeleistungsregler
JP3039402B2 (ja) * 1996-12-05 2000-05-08 日本電気株式会社 移動通信システムの送信電力制御装置
JP2785804B2 (ja) * 1996-05-30 1998-08-13 日本電気株式会社 移動通信システム
WO1998018273A1 (fr) * 1996-10-18 1998-04-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Systeme de communication radio
US6587687B1 (en) * 1996-10-21 2003-07-01 Globalstar L.P. Multiple satellite fade attenuation control system
US5982760A (en) * 1997-06-20 1999-11-09 Qualcomm Inc. Method and apparatus for power adaptation control in closed-loop communications
US6101179A (en) * 1997-09-19 2000-08-08 Qualcomm Incorporated Accurate open loop power control in a code division multiple access communication system
JP3180769B2 (ja) * 1998-07-17 2001-06-25 日本電気株式会社 受信電力算出方法及び移動局
US6449623B1 (en) * 1998-09-04 2002-09-10 Lucent Technologies Inc, Method and apparatus for detecting and recovering from data corruption of a database via read logging
JP3358565B2 (ja) * 1998-11-02 2002-12-24 日本電気株式会社 送信電力制御方法、送信電力制御装置、移動局、基地局及び制御局
JP4108858B2 (ja) 1998-12-21 2008-06-25 株式会社日立コミュニケーションテクノロジー 符号分割多元接続通信システムにおける送信電力制御方法
DE69942074D1 (de) 1998-12-21 2010-04-08 Hitachi Ltd Verfahren zur Regelung der Übertragungsleistung für ein Kommunkationssystem
US6334047B1 (en) * 1999-04-09 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Adaptive power control in a mobile radio communications system
US6529482B1 (en) * 1999-06-30 2003-03-04 Qualcomm Inc. Method and apparatus for adjusting a signal-to-interference threshold in a closed loop power control communications system
EP1067708A1 (en) 1999-07-09 2001-01-10 Alcatel Fast power control method used in a CDMA cellular radio system and corresponding transmitter
US6298242B1 (en) * 1999-07-22 2001-10-02 Qualcomm Inc. Method and apparatus for reducing frame error rate through signal power adjustment
GB9921989D0 (en) * 1999-09-16 1999-11-17 Nokia Telecommunications Oy Power control in a communication system
US6621804B1 (en) * 1999-10-07 2003-09-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for predicting favored supplemental channel transmission slots using transmission power measurements of a fundamental channel
KR20010038528A (ko) * 1999-10-26 2001-05-15 조정남 부호분할 다중접속 시스템에서의 역방향 링크의 전력 제어 장치 및 방법
JP3381689B2 (ja) * 1999-11-30 2003-03-04 日本電気株式会社 非線形歪み補償回路及びそれを用いた送信装置並びに移動通信機
SE516517C2 (sv) * 2000-02-08 2002-01-22 Ericsson Telefon Ab L M Hantering av fel som uppstår i en basstation i ett CDMA- system
US6944470B2 (en) * 2000-04-06 2005-09-13 Lijun Qian Method and system for closed loop power control in wireless systems
DE60126859T2 (de) 2000-04-27 2008-01-31 Ntt Docomo Inc. Zellularen Telefon mit Fehlerfeststellungsverfahren und Fehlerfeststellungsgerät
JP4220137B2 (ja) 2000-04-27 2009-02-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 携帯電話機、携帯電話機故障判定方法及び故障判定装置
US6912403B2 (en) * 2000-06-09 2005-06-28 Nortel Networks Limited Method and apparatus for fast forward-link power control and synchronization of base stations
JP4330767B2 (ja) * 2000-06-26 2009-09-16 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 自動再送要求を行う通信方法及び基地局装置
WO2002008892A1 (en) * 2000-07-24 2002-01-31 Morphics Technology, Inc. Distributed micro instruction set processor architecture for high-efficiency signal processing
GB0020088D0 (en) * 2000-08-15 2000-10-04 Fujitsu Ltd Adaptive beam forming
US6597923B1 (en) * 2000-10-23 2003-07-22 Telefonaktiebolaget L.M. Ericsson (Publ.) Method and apparatus for transmitter power control
KR100846017B1 (ko) * 2000-10-30 2008-07-11 가부시키가이샤 히타치세이사쿠쇼 데이터 인터리브/디인터리브 효율을 향상시키기 위한 반도체 장치, 무선 통신 장치, 컴퓨터 프로그램 제품 및 방법
US6622023B2 (en) * 2000-12-07 2003-09-16 Nortel Networks Limited Method and apparatus for improved fast forward power control in a CDMA network
US7010318B2 (en) * 2001-01-13 2006-03-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Power control apparatus and method for a W-CDMA communication system employing a high-speed downlink packet access scheme
US7010319B2 (en) * 2001-01-19 2006-03-07 Denso Corporation Open-loop power control enhancement for blind rescue channel operation
GB2399998B (en) * 2001-02-01 2005-04-13 Fujitsu Ltd Communications systems
US6760587B2 (en) * 2001-02-23 2004-07-06 Qualcomm Incorporated Forward-link scheduling in a wireless communication system during soft and softer handoff
US7218623B1 (en) * 2001-05-04 2007-05-15 Ipr Licensing, Inc. Coded reverse link messages for closed-loop power control of forward link control messages
JP4016647B2 (ja) * 2001-05-17 2007-12-05 日本電気株式会社 移動通信システム、基地局、移動局及びそれらに用いるしきい値設定方法並びにそのプログラム
JP2003018068A (ja) * 2001-06-28 2003-01-17 Nec Corp Cdmaシステム及び故障移動機検出方法
GB0120033D0 (en) * 2001-08-16 2001-10-10 Fujitsu Ltd Cell selection
US7096034B2 (en) * 2001-10-01 2006-08-22 Microsoft Corporation System and method for reducing power consumption for wireless communications by mobile devices
JP2003143071A (ja) 2001-11-06 2003-05-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信電力制御装置および方法
GB2382746B (en) * 2001-11-20 2005-12-14 Ericsson Telefon Ab L M Establishing radio communication channels
KR100850989B1 (ko) * 2002-01-05 2008-08-12 엘지전자 주식회사 자동 반복 요청(arq)시스템에서응답정보(ack/nack)신호에 대한 전력제어 방법
US7986672B2 (en) * 2002-02-25 2011-07-26 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for channel quality feedback in a wireless communication
US7292552B2 (en) * 2002-03-14 2007-11-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing interference in a wireless communication system
US7075905B2 (en) * 2002-09-11 2006-07-11 Qualcomm Incorporated Quality indicator bit (QIB) generation in wireless communications systems
US7162262B2 (en) * 2002-09-23 2007-01-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Methods, systems and computer program products for requesting received power levels based on received block error rates utilizing an anti-windup and/or emergency procedure
US7474901B2 (en) * 2002-11-04 2009-01-06 Lg Electronics Inc. Uplink DPCCH transmission power control for terminal in soft handover
AU2003295873A1 (en) * 2002-11-26 2004-06-18 Interdigital Technology Corporation Bias error compensated initial transmission power control for data services
US7437172B2 (en) * 2002-12-10 2008-10-14 Qualcomm Incorporated Discontinuous transmission (DTX) detection in wireless communication systems
US7299402B2 (en) * 2003-02-14 2007-11-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control for reverse packet data channel in CDMA systems
WO2004084436A1 (ja) * 2003-03-18 2004-09-30 Fujitsu Limited 送信電力制御装置および無線基地局
JP4571948B2 (ja) * 2003-11-17 2010-10-27 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおける、上り回線/下り回線の通信の送信電力レベルを制御するための方法、アクセスポイント、およびwtru
US20050136960A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Power control method
US20050136961A1 (en) * 2003-12-17 2005-06-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ), Power control method
US7310499B2 (en) * 2004-02-17 2007-12-18 Telefonktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method, apparatus and system for handling unreliable feedback information in a wireless network
US7730381B2 (en) * 2004-06-09 2010-06-01 Qualcomm Incorporated Erasure detection and power control for a transport channel with unknown format in a wireless communication system
JP4458251B2 (ja) * 2004-07-13 2010-04-28 日本電気株式会社 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局
US8897828B2 (en) * 2004-08-12 2014-11-25 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Power control in a wireless communication system
JP4418334B2 (ja) * 2004-09-13 2010-02-17 パナソニック株式会社 移動局装置および上り回線送信電力制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1722636B (zh) 2010-06-16
US20060014558A1 (en) 2006-01-19
JP4458251B2 (ja) 2010-04-28
US7603135B2 (en) 2009-10-13
DE602005016498D1 (de) 2009-10-22
EP1617566B1 (en) 2009-09-09
EP1617566A1 (en) 2006-01-18
CN1722636A (zh) 2006-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6862458B2 (en) Transmission power control apparatus and transmission power control method
US5564074A (en) Power control apparatus and method for a radiotelephone
EP1906547B1 (en) A radio communication system, a base station apparatus, a mobile station apparatus and transmission power control methods
JP3818702B2 (ja) Cdma無線伝送システム並びに該システムにおいて用いられる送信電力制御装置および送信電力制御用測定装置
EP1617566B1 (en) Mobile communication systems, method of controlling the transmission power in the system, and mobile station in the system
US20080076462A1 (en) Communication Terminal Apparatus, Scheduling Method, and Transmission Power Deriving Method
EP2030340B1 (en) Method and apparatus for path imbalance reduction in networks using high speed data packet access (hsdpa)
US7027830B2 (en) Radio base station, mobile station, radio receiving apparatus, SIR estimation method, transmission power controlling method and program
JP2001111480A (ja) 無線通信装置及び送信電力制御方法
US7206296B2 (en) Transmitting device and transmitting method
US6735216B2 (en) Simplified quality indicator bit test procedures
JP3358782B2 (ja) 受信sir測定装置および送信電力制御装置
AU2001296701A1 (en) Simplified quality indicator bit test procedures
JP2004274117A (ja) 通信装置及び送信電力制御方法
EP1494370A1 (en) Communication unit and method for controlling outer loop power
US7813756B2 (en) Mobile communication system, user equipment in mobile communication system, control program thereof, and transmission power control method in mobile communication system
JP3647855B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP2004214913A (ja) 無線通信システム、無線基地局および無線端末装置
JP4299792B2 (ja) 通信装置
AU2006200633B2 (en) Simplified quality indicator bit test procedures
JP2009159247A (ja) 移動通信端末および基地局における送信再開方法、基地局、および移動体通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070611

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100120

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100202

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130219

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140219

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees