JP3647855B2 - 通信装置及び通信方法 - Google Patents

通信装置及び通信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3647855B2
JP3647855B2 JP2004017226A JP2004017226A JP3647855B2 JP 3647855 B2 JP3647855 B2 JP 3647855B2 JP 2004017226 A JP2004017226 A JP 2004017226A JP 2004017226 A JP2004017226 A JP 2004017226A JP 3647855 B2 JP3647855 B2 JP 3647855B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
transmission power
power control
communication
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004017226A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004140877A5 (ja
JP2004140877A (ja
Inventor
勝彦 平松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2004017226A priority Critical patent/JP3647855B2/ja
Publication of JP2004140877A publication Critical patent/JP2004140877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3647855B2 publication Critical patent/JP3647855B2/ja
Publication of JP2004140877A5 publication Critical patent/JP2004140877A5/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、自動車電話、携帯電話等の無線伝送システムに用いられる通信装置及び通信方法に関する。
自動車電話、携帯電話等の無線伝送システムでは、SIR(Signal to Interference Ratio:信号電力対干渉波電力比)を一定にし、BER(Bit Error Rate:誤り率)を所定値以下に保つために、各伝送路の状態に応じた送信電力制御を行っている。
送信電力制御方法には、閉ループ送信電力制御と開ループ送信電力制御とがある。
閉ループ送信電力制御は、自己の送信信号に対して、通信相手側で受信品質に相当するSIRを測定し、測定SIR値が目標SIR値より高い場合に送信電力を低減させ、測定SIR値が目標SIR値より低い場合に送信電力を増加させるTPC(Transmit Power Control:送信電力制御ビット)を逆回線で伝送し、このTPCの内容に基づいて送信電力を制御する方法である。
一方、開ループ送信電力制御は、既知である通信相手の送信レベルから受信レベルを減算して無線区間においてロスしたレベルを算出し、このロスしたレベルに目標とする通信相手の受信レベルを加算して送信電力値を制御する方法である。
ここで、将来的に、下り回線の情報量が上り回線よりも圧倒的に多いデータ通信が主流となることが予想され、上り回線と下り回線のデータ量が非対称である非対称通信の無線通信システムの開発が進められている。
しかし、今までのところ、非対称通信を行う無線通信システムにおいて、各スロット毎に高精度に送信電力を制御する方法は開示されていない。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、非対称通信において各スロット毎に高精度に送信電力を制御することができる通信装置及び通信方法を提供することを目的とする。
本発明の通信装置は、通信相手からの信号を複数タイムスロットの間受信する受信手段と、前記受信手段で受信した複数タイムスロットの信号から算出したSIRに基づいて、前記通信相手が送信する複数のタイムスロットの送信電力を制御するための複数の送信電力制御情報を各々生成する送信電力制御情報生成手段と、前記送信電力制御情報生成手段で生成された複数の送信電力制御情報と送信データとを、1タイムスロットに含めた送信信号を生成する送信信号生成手段と、前記送信信号生成手段で生成された送信信号を前記通信相手に送信する送信手段と、を備えた構成を採る。
本発明の通信方法は、通信相手からの信号を複数タイムスロットの間受信する受信ステップと、前記受信ステップで受信した複数タイムスロットの信号から算出したSIRに基づいて、前記通信相手が送信する複数のタイムスロットの送信電力を制御するための複数の送信電力制御情報を各々生成する送信電力制御情報生成ステップと、前記送信電力制御情報生成ステップで生成された複数の送信電力制御情報を1タイムスロットに含めた送信信号を生成する送信信号生成ステップと、前記送信信号生成ステップで生成された複数の送信電力制御情報を1タイムスロットに含む信号を前記通信相手に送信する送信ステップと、を備えたこととした。
本発明によれば、各スロットの所望波電力の電力誤差を低減して測定精度の向上を図ることができるので、非対称通信において各スロット毎に高精度に送信電力を制御することができる。
以下、本発明の実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。
(実施の形態1)
実施の形態1では、閉ループ送信電力制御の場合について説明する。図1は、本発明の実施の形態1に係る無線通信装置の構成を示すブロック図である。
共用器102は、送信時と受信時において信号が通過する経路を切替え、アンテナ101から受信された信号を受信RF回路103に出力し、送信RF回路112から出力された送信信号をアンテナ101に出力する。
受信RF回路103は、受信信号を増幅し、ベースバンドに周波数変換し、復調回路104に出力する。復調回路104は、ベースバンドの信号を復調して自局の受信データを取り出す。
所望波電力測定回路105は、復調回路104の出力信号に含まれる既知信号の受信電力(以下、「所望波電力」という)を測定し、測定結果を平均化回路106に出力する。平均化回路106は、複数スロットの所望波電力の平均値を算出し、平均値をSIR測定回路108に出力する。
ここで、既知信号列が長くて干渉信号を抑圧でき、しかも、スロットが近接していてフェージングによる受信電力が少ない場合、各スロットにおける所望波電力はほぼ等しくなる。従って、各スロットの所望波電力の平均値を算出することにより、所望波電力の測定精度を向上させることができる。
干渉波電力測定回路107は、復調回路104から出力された干渉波の電力を測定し、測定結果をSIR測定回路108に出力する。
SIR測定回路108は、複数スロットの所望波電力の平均値と各スロットの干渉波電力の測定値から各スロットのSIR(n)(nはスロット番号)を算出してTPC生成回路109に出力する。
TPC生成回路109は、各スロットのSIR(n)と閾値との比較を行い、SIR(n)が閾値より低いスロットには送信電力を上げることを指示する送信電力制御情報を生成し、SIR(n)が閾値より高いスロットには送信電力を下げることを指示する送信電力制御情報を生成する。そして、TPC生成回路109は、生成した各スロットの送信電力制御情報を多重回路110に出力する。
多重回路110は、1スロットの送信データに複数の送信電力制御情報を多重して変調回路111に出力する。変調回路111は、多重回路110の出力信号を変調し、送信RF回路112に出力する。送信RF回路112は、変調回路111の出力信号の周波数を変換し、送信電力を増幅し、共用器102を介してアンテナ101から無線送信する。
図2は、図1の無線通信装置の通信相手となる無線通信装置の構成を示すブロック図である。
共用器202は、送信時と受信時において信号が通過する経路を切替え、アンテナ201から受信された信号を受信RF回路203に出力し、送信RF回路208から出力された送信信号をアンテナ201に出力する。
受信RF回路203は、受信信号を増幅し、ベースバンドに周波数変換し、復調回路204に出力する。復調回路204は、ベースバンドの信号を復調し、分離回路205に出力する。分離回路205は、復調回路204の出力信号を受信データと送信電力制御情報に分離する。
CL(Closed Loop:閉ループ)送信電力制御回路206は、分離回路205にて分離された送信電力制御情報に基づいて、送信RF回路208における送信電力の増減を制御する。
変調回路207は、送信データを変調し、送信RF回路208に出力する。送信RF回路208は、変調回路207の出力信号の周波数を変換し、CL送信電力制御回路206の制御に基づいて送信電力を増幅し、共用器202を介してアンテナ201から無線送信する。
このように、所望波電力を複数スロットに渡って平均化し、その平均値を用いて閉ループ送信電力制御を行うことにより、各スロットの所望波電力の電力誤差を低減して測定精度の向上を図ることができ、非対称通信の閉ループ送信電力制御において各スロット毎に高精度に送信電力を制御することができる。
(実施の形態2)
実施の形態2では、送信電力制御の基準電力を制御するアウターループを備えた開ループ送信電力制御の場合について説明する。図3は、本発明の実施の形態2に係る無線通信装置の構成を示すブロック図である。なお、図3に示す無線通信装置において、図1に示した無線通信装置と動作が共通する構成部分については、図1と同一符号を付して説明を省略する。
図3に示す無線通信装置は、図1に示す無線通信装置に誤り訂正復号回路301と、CRC判定回路302と、送信電力決定回路303とを追加した構成を採る。
誤り訂正復号回路301は、復調回路104の出力信号に対して誤り訂正復号処理を行い、受信データを取り出す。CRC判定回路302は、復調回路104の出力信号に対してCRC判定を行う。送信電力決定回路303は、CRC判定回路302から出力されたCRC判定値を受信品質の指標として通信相手の送信基準電力値SIRtを算出する。
ここで、一般的に複数の送信スロットを用いて送信する場合、誤りビットの位置を分散させ、誤り訂正能力を向上させるために、全てのスロットの送信信号がランダムに配置されるようにインターリーブを施している。この場合、無線通信装置は、通信相手に送信基準電力値SIRtを示す信号を送信することにより、全スロットにおける誤り訂正処理後の受信品質が所定の品質を満足するように通信相手の送信電力を制御することができる。
しかし、無線通信装置は、送信基準電力値SIRtのみでは、通信相手に対して各スロットの干渉量に応じた制御ができず、干渉量の小さいスロットに対して送信電力を小さくさせることができないので、他セルへの干渉を低減することがきない。
そこで、無線通信装置の送信電力決定回路303は、算出した送信基準電力値SIRtに各スロットのSIR(n)を加算して、各スロットの送信基準電力値SIRt(n)を算出する。
多重回路110は、送信データに送信基準電力値SIRt(n)を示す情報を多重して変調回路111に出力する。
図4は、図3の無線通信装置の通信相手となる無線通信装置の構成を示すブロック図である。なお、図4に示す無線通信装置において、図2に示した無線通信装置と動作が共通する構成部分については、図2と同一符号を付して説明を省略する。
図4に示す無線通信装置は、図2に示す無線通信装置と比較して、CL送信電力制御回路206の代りに所望波電力測定回路401と、OL(Open Loop:開ループ)送信電力制御回路402とを追加した構成を採る。
分離回路205は、復調回路204の出力信号を受信データと送信基準電力値SIRt(n)に分離する。
所望波電力測定回路401は、復調回路204の出力信号に含まれる既知信号の所望波電力Sを測定し、測定結果をOL送信電力制御回路402に出力する。
OL送信電力制御回路402は、以下に示す式(1)により、各スロットの送信電力T(n)を算出し、送信RF回路208における送信電力の増減を制御する。ただし、式(1)におけるConstは、利得調整のための固定値である。
T(n)=SIRt(n)−S+Const (1)
このように、送信基準電力値に加えて各スロットのSIRを考慮して開ループ送信電力制御を行うことにより、非対称通信において各スロット毎に高精度に送信電力を制御することができる。
本発明の実施の形態1に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 図1の無線通信装置の通信相手となる無線通信装置の構成を示すブロック図 本発明の実施の形態2に係る無線通信装置の構成を示すブロック図 図3の無線通信装置の通信相手となる無線通信装置の構成を示すブロック図
符号の説明
105 所望波電力測定回路
106 平均化回路
107 干渉波電力測定回路
108 SIR測定回路
109 TPC生成回路
206 CL送信電力制御回路
301 誤り訂正復号回路
302 CRC判定回路
303 送信電力決定回路
401 所望波電力測定回路
402 OL送信電力制御回路

Claims (8)

  1. 通信相手からの信号を複数タイムスロットの間受信する受信手段と、
    前記受信手段で受信した複数タイムスロットの信号から算出したSIRに基づいて、前記通信相手が送信する複数のタイムスロットの送信電力を制御するための複数の送信電力制御情報を各々生成する送信電力制御情報生成手段と、
    前記送信電力制御情報生成手段で生成された複数の送信電力制御情報と送信データとを、1タイムスロットに含めた送信信号を生成する送信信号生成手段と、
    前記送信信号生成手段で生成された送信信号を前記通信相手に送信する送信手段と、を備えた通信装置。
  2. 通信相手と非対称通信を行う請求項1に記載の通信装置。
  3. 前記送信電力制御情報は、TPCである請求項1又は請求項2に記載の通信装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信装置を搭載した通信端末装置。
  5. 請求項1から請求項3のいずれかに記載の通信装置を搭載した基地局装置。
  6. 通信相手からの信号を複数タイムスロットの間受信する受信ステップと、
    前記受信ステップで受信した複数タイムスロットの信号から算出したSIRに基づいて、前記通信相手が送信する複数のタイムスロットの送信電力を制御するための複数の送信電力制御情報を各々生成する送信電力制御情報生成ステップと、
    前記送信電力制御情報生成ステップで生成された複数の送信電力制御情報を1タイムスロットに含めた送信信号を生成する送信信号生成ステップと、
    前記送信信号生成ステップで生成された複数の送信電力制御情報を1タイムスロットに含む信号を前記通信相手に送信する送信ステップと、を備えた通信方法。
  7. 通信相手と非対称通信を行う請求項6に記載の通信方法。
  8. 前記送信電力制御情報は、TPCである請求項6又は請求項7に記載の通信方法。
JP2004017226A 2004-01-26 2004-01-26 通信装置及び通信方法 Expired - Fee Related JP3647855B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004017226A JP3647855B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 通信装置及び通信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004017226A JP3647855B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 通信装置及び通信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28631799A Division JP3621310B2 (ja) 1999-10-07 1999-10-07 無線通信装置及び送信電力制御方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005007747A Division JP4299792B2 (ja) 2005-01-14 2005-01-14 通信装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2004140877A JP2004140877A (ja) 2004-05-13
JP3647855B2 true JP3647855B2 (ja) 2005-05-18
JP2004140877A5 JP2004140877A5 (ja) 2005-06-02

Family

ID=32464201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004017226A Expired - Fee Related JP3647855B2 (ja) 2004-01-26 2004-01-26 通信装置及び通信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3647855B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004140877A (ja) 2004-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10375650B2 (en) Combined open loop/closed loop method for controlling uplink power of a mobile station
JP3621310B2 (ja) 無線通信装置及び送信電力制御方法
RU2327289C2 (ru) Способ и устройство для адаптивного управления мощностью с разомкнутым контуром с помощью tdd
KR100355328B1 (ko) 무선 통신 장치, 전송 레이트 제어 방법 및 송신 전력 제어 방법
JP4328200B2 (ja) 品質指示信号を利用する通信装置及び通信方法
US8855700B2 (en) Uplink power control
EP1117195A2 (en) Base station apparatus and transmission power control method
JP4921561B2 (ja) Rxダイバーシティ回路を用いる電流消費の削減
JP5151969B2 (ja) 無線通信装置
JP4458251B2 (ja) 移動通信システム、移動通信システムにおける送信電力制御方法及び移動局
JP2004274117A (ja) 通信装置及び送信電力制御方法
JP3647855B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP4299792B2 (ja) 通信装置
JP5515494B2 (ja) 送信電力制御方法
JP4192572B2 (ja) 携帯情報端末
JP2006165891A (ja) 通信システム、基地局ユニット、基地局制御装置、基地局および移動局
JP3660352B2 (ja) 通信装置及び通信方法
JP2005051808A (ja) 通信装置及び通信方法
JP2005051807A (ja) 通信装置及び通信方法
JP2005012848A (ja) 通信装置及び通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040625

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040625

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040625

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20040802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100218

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110218

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120218

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130218

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees