JP2006030336A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006030336A5
JP2006030336A5 JP2004205539A JP2004205539A JP2006030336A5 JP 2006030336 A5 JP2006030336 A5 JP 2006030336A5 JP 2004205539 A JP2004205539 A JP 2004205539A JP 2004205539 A JP2004205539 A JP 2004205539A JP 2006030336 A5 JP2006030336 A5 JP 2006030336A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scanning line
driving
circuit
image display
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004205539A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006030336A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004205539A priority Critical patent/JP2006030336A/ja
Priority claimed from JP2004205539A external-priority patent/JP2006030336A/ja
Publication of JP2006030336A publication Critical patent/JP2006030336A/ja
Publication of JP2006030336A5 publication Critical patent/JP2006030336A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 画素アレイ部と、データ線駆動回路と、走査線駆動回路と、システム回路とを含み、
    前記画素アレイ部は、行状の走査線と、列状のデータ線と、両者が交差する部分に配された行列状の画素とを備え、
    前記データ線駆動回路は、該システム回路から供給されたデータ信号を各データ線に分配し、
    前記走査線駆動回路は、該システム回路から供給される制御信号に応じて動作し、各走査線に順次駆動パルスを出力して画素を線順次で選択し、
    以って該分配されたデータ信号に基き該駆動パルスの時間幅だけ画素を駆動して該画素アレイ部に画像を表示する画像表示装置において、
    前記走査線駆動回路は、各走査線に順次出力する駆動パルスの時間幅を各走査線ごと独立に可変制御可能であり、以って走査線単位で各画素の駆動時間を制御することを特徴とする画像表示装置。
  2. 前記システム回路はスタートパルス、クロック信号及び補正データを含む制御信号を該走査線駆動回路に供給し、
    前記走査線駆動回路は、シフトレジスタ回路と出力時間設定回路とバッファ回路とを含んでおり、
    前記シフトレジスタ回路は、該クロック信号に応じて該スタートパルスを順次転送し、以って該シフトレジスタ回路の各段から順次駆動パルスを出力し、
    前記出力時間設定回路は、該補正データに応じて各駆動パルスの時間幅を個々に設定し、
    前記バッファ回路は、時間幅の設定された各駆動パルスを各走査線に出力することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
  3. 前記画素アレイ部は画素毎に発光素子を含んで発光面を構成し、各発光素子はデータ信号に応じた輝度で発光し且つ駆動パルスの時間幅に応じた時間分発光を持続して該発光面に画像を表示することを特徴とする請求項1記載の画像表示装置。
  4. 前記発光面は、該発光素子の発光によって熱を発生し更に発生した熱の放散により、発光面の走査線と直交する上下方向に温度分布のムラが生じ、
    前記走査線駆動回路は、該温度分布のムラを緩和するように各駆動パルスの時間幅を制御することを特徴とする請求項3記載の画像表示装置。
  5. 前記発光面は、その温度分布が上部に比べて下部が低く、前記走査線駆動回路は上部の走査線に出力する駆動パルスに比べて下部の走査線に出力する駆動パルスの時間幅を長くし、以って下部の発熱量を増やして温度分布のムラを緩和することを特徴とする請求項4記載の画像表示装置。
  6. 前記システム回路は、外部から入力された多階調の画像をフレーム単位で表すデータ信号からフレーム階調平均値を検出する情報検出手段と、
    前記情報検出手段から得られたフレーム階調平均値に応じて、該補正データのレベルを制御する補正レベル制御回路とを有することを特徴とする請求項2記載の画像表示装置。
  7. 外部から入力されたオブジェクトを含む画像を表すデータ信号から、該画素アレイ部における該オブジェクトの位置を抽出する情報検出手段と、
    前記情報検出手段から得られたオブジェクトの位置に応じて、該補正データのレベルを制御する補正レベル制御回路とを有することを特徴とする請求項2記載の画像表示装置。
  8. 画像を表示する画像表示装置の走査線を駆動するために用いる走査線駆動回路であって、
    外部から供給される制御信号に応じて動作し、各走査線に順次駆動パルスを出力して画素を線順次で選択し、
    各走査線に順次出力する駆動パルスの時間幅を各走査線ごと独立に可変制御可能であり、以って走査線単位で各画素の駆動時間を制御することを特徴とする走査線駆動回路。
  9. 行状の走査線と、列状のデータ線と、両者が交差する部分に配された行列状の画素とを備えた画像表示装置の駆動方法であって、
    外部から供給されたデータ信号を各データ線に分配するデータ線駆動手順と、
    外部から供給される制御信号に応じ、各走査線に順次駆動パルスを出力して画素を線順次で選択する走査線駆動手順とを行い、
    以って該分配されたデータ信号に基き該駆動パルスの時間幅だけ画素を駆動して画像を表示する際、
    前記走査線駆動手順は、各走査線に順次出力する駆動パルスの時間幅を各走査線ごと独立に可変制御可能であり、以って走査線単位で各画素の駆動時間を制御することを特徴とする画像表示装置の駆動方法。
JP2004205539A 2004-07-13 2004-07-13 画像表示装置及びその駆動方法と走査線駆動回路 Pending JP2006030336A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205539A JP2006030336A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 画像表示装置及びその駆動方法と走査線駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205539A JP2006030336A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 画像表示装置及びその駆動方法と走査線駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006030336A JP2006030336A (ja) 2006-02-02
JP2006030336A5 true JP2006030336A5 (ja) 2007-08-16

Family

ID=35896805

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205539A Pending JP2006030336A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 画像表示装置及びその駆動方法と走査線駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006030336A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013129612A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 昭和電工株式会社 エレクトロルミネッセント素子の製造方法
WO2013129615A1 (ja) * 2012-02-29 2013-09-06 昭和電工株式会社 有機電界発光素子の製造方法
KR101895996B1 (ko) * 2012-04-17 2018-09-07 삼성디스플레이 주식회사 유기전계발광 표시장치 및 그의 구동방법
KR20230022606A (ko) * 2021-08-09 2023-02-16 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 제어 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3571805B2 (ja) * 1995-06-16 2004-09-29 富士通株式会社 プラズマディスプレイパネルの温度補償方法及び装置並びにこれを用いたプラズマディスプレイ表示装置
JP3093972B2 (ja) * 1996-04-22 2000-10-03 株式会社ニッシン 電子式表示パネルのパネル温調方法および電子式表示パネル
JP3238365B2 (ja) * 1998-01-07 2001-12-10 三菱電機株式会社 ディスプレイ装置
JP3160243B2 (ja) * 1998-02-16 2001-04-25 三菱電機株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2000122606A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Mitsubishi Electric Corp Pdp表示装置
JP4092857B2 (ja) * 1999-06-17 2008-05-28 ソニー株式会社 画像表示装置
JP2001013923A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Toppan Printing Co Ltd 有機エレクトロルミネッセンス表示素子およびその駆動方法
JP3270435B2 (ja) * 1999-10-04 2002-04-02 松下電器産業株式会社 表示装置およびその輝度制御方法
JP2001134197A (ja) * 1999-11-04 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示パネルの温度補償装置および温度補償方法
JP2002175046A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Sony Corp 画像表示装置
JP4938968B2 (ja) * 2004-03-29 2012-05-23 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、その駆動回路および駆動方法、ならびに電子機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102648417B1 (ko) 유기 발광 다이오드 표시 장치
KR102048075B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 그 구동 방법
KR102071056B1 (ko) 표시 장치 및 그의 영상 보상 방법
KR20210056970A (ko) 표시 장치 및 그 구동 방법
KR100420158B1 (ko) 영상표시장치 및 그의 구동방법
JP2005308857A (ja) アクティブマトリクス型表示装置およびその駆動方法
JP2011028135A (ja) 表示装置及びその駆動方法
TW200705988A (en) Display apparatus and drive control method thereof
KR20200046516A (ko) 디스플레이 장치 및 그 구동 방법
JP2010113228A5 (ja)
TW200746019A (en) Display apparatus and drive control method
CN101536071A (zh) 响应输电线压降进行数据调整的有源矩阵电致发光显示器
JP2022163115A (ja) ディスプレイ装置
KR101469030B1 (ko) 백라이트 어셈블리, 이를 포함하는 액정표시장치 및 그제어방법
JP2004252409A (ja) 画像表示装置
KR101606766B1 (ko) 평판표시장치 및 그의 구동방법
JP2012098707A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP2021182070A (ja) 表示装置及びソースドライバ
JP2005031136A (ja) パネル表示装置
KR20190030065A (ko) 듀티 구동 기능을 갖는 표시장치 및 이의 구동방법
JP2004191928A (ja) 発光ダイオード表示器及びその駆動方法
EP1437704A3 (en) Drive control apparatus and method for matrix panel
JP2006030336A5 (ja)
WO2024011807A1 (zh) 数据驱动电路、显示模组以及输出驱动信号的方法
JP2009031755A (ja) 液晶表示装置