JP2006008660A - フッ素化複素環式化合物およびそれらの液晶混合物における使用 - Google Patents

フッ素化複素環式化合物およびそれらの液晶混合物における使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2006008660A
JP2006008660A JP2005134411A JP2005134411A JP2006008660A JP 2006008660 A JP2006008660 A JP 2006008660A JP 2005134411 A JP2005134411 A JP 2005134411A JP 2005134411 A JP2005134411 A JP 2005134411A JP 2006008660 A JP2006008660 A JP 2006008660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
diyl
crystal mixture
carbon atoms
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005134411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4901124B2 (ja
Inventor
Wolfgang Schmidt
ボルフガング、シュミット
Rainer Wingen
ライナー、ビンゲン
Barbara Hornung
バルバラ、ホルヌンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AZ Electronic Materials GmbH
Original Assignee
AZ Electronic Materials GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AZ Electronic Materials GmbH filed Critical AZ Electronic Materials GmbH
Publication of JP2006008660A publication Critical patent/JP2006008660A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4901124B2 publication Critical patent/JP4901124B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D307/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D307/77Heterocyclic compounds containing five-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D307/91Dibenzofurans; Hydrogenated dibenzofurans
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K19/00Liquid crystal materials
    • C09K19/04Liquid crystal materials characterised by the chemical structure of the liquid crystal components, e.g. by a specific unit
    • C09K19/06Non-steroidal liquid crystal compounds
    • C09K19/34Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring
    • C09K19/3402Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom
    • C09K19/3405Non-steroidal liquid crystal compounds containing at least one heterocyclic ring having oxygen as hetero atom the heterocyclic ring being a five-membered ring
    • C09K2019/3408Five-membered ring with oxygen(s) in fused, bridged or spiro ring systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2323/00Functional layers of liquid crystal optical display excluding electroactive liquid crystal layer characterised by chemical composition

Abstract

【課題】 液晶混合物に適当なフッ素化複素環式化合物および液晶混合物の提供。
【解決手段】 式(I)の化合物の使用。
Figure 2006008660

およびRは、それぞれ独立して、例えばHまたは直鎖または分岐鎖状のアルキル基であり、p、qは、それぞれ独立して、0または1である。XはH、F、OF、CF、OCFHであるが、ただし、a)p、qの少なくとも一方は1でなければならず、b)RおよびRは、同時にHであってはならず、c)RおよびXは、同時にHであってはならない。
【選択図】 なし

Description

LCDの用途、例えば−40℃〜100℃の温度になることがよくある自動車や携帯用装置、例えば携帯電話やノート型パソコン、における使用が益々多くなり、第一に作動温度が非常に広く、第二に最小の閾電圧を有する液晶混合物が必要になっている。
従って、新規で、適当な液晶混合物および混合物成分が常に必要とされている。Ichinose et al.(IDW’00, Abstr. LCT4−3)または特許文献1に記載されているように、高光学的異方性(Δn)および低回転粘度が共存するが、他のパラメータ、例えば誘電異方性(Δε)の高い絶対値も、用途に関連するその他のパラメータに加えて、同様に優先的に必要とされる材料が求められている。
フッ素化ジベンゾフランは、特許文献2から公知である。特許文献3では、正式な意味で、そこに規定されている一般式から、他の多くの可能性の中で、3,7−二置換された1,2,8,9−テトラフルオロジベンゾフラン誘導体を誘導することもできるが、その出願は、対応する化合物の合成または物理的特性を考慮していない。
1,2,3,4−テトラフルオロジベンゾフランおよび1,2,4−トリフルオロジベンゾフランは、例えば非特許文献1から公知である。しかし、これらの分子またはそれらの誘導体の、液晶混合物の成分の一部としての適性は、そこからは認められない。
液晶ディスプレイの製造業者は、改良された液晶混合物を常に求めているので、液晶混合物の、用途に関連する個別パラメータ、例えば誘電異方性(Δε)または光学的異方性(Δn)、を最適化できるさらなる成分が依然として必要とされている。
独国特許公開10050071号明細書 国際特許公開第02/055463号パンフレット 特開平10−236992号明細書 国際特許公開第00/36054号パンフレット 独国特許公開19531165号明細書 欧州特許公開第0893424号明細書 Tetrahedron 1967, 23, 4041
従って、本発明の目的は、ネマチックまたはコレステリックまたはキラル−スメクチック液晶混合物に使用する、誘電異方性の高い絶対値を、粘度と透明点の好ましい比と組み合わせた新規な成分を提供することである。さらに、これらの化合物は、高度に光およびUV安定性であり、熱的にも安定しているのが好ましい。加えて、これらの化合物は、好ましくは高い電圧保持比(voltage holding ratio)(VHR)を実現することにも適しているべきである。さらに、これらの化合物は、合成し易く、従って、潜在的に安価であるべきである。
本発明により、これらの目的は、式(I)の化合物
Figure 2006008660
[式中、
およびRは、それぞれ独立して、
a)H、
b)直鎖または分岐鎖状の1〜16個の炭素原子を有するアルキル基または直鎖または分岐鎖状の2〜16個の炭素原子を有するアルケニル基(その際、
b1)一個以上の隣接していない、末端ではないCH基は、−O−、−C(=O)O−、−O−C(=O)−、−O−C(=O)−O−、−C(=O)−または−Si(CH−で置換することができる、および/または
b2)1個のCH基は、−C≡C−、シクロプロパン−1,2−ジイル、シクロブタン−1,3−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイルまたはフェニレン−1,4−ジイルで置換することができる、および/または
b3)一個以上の水素原子はFおよび/またはClで置換することができる)、
c)−M−A−R
であり、
p、qは、それぞれ独立して、0または1である、すなわちゼロの値では、−Fの代わりに−Hが適当な位置に存在し、
は−CO−O−、−O−CO−、−CH−O−、−O−CH−、−CF−O−、−O−CF−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、−CH−CH−CO−O−、−O−CO−CH−CH−、−CH−CH−、−CF−CF−、−(CH−、−OC(=O)CF=CF−または単結合であり、
は、1,4−フェニレン(その際、1または2個の水素原子をF、Cl、CNおよび/またはOCFにより置き換えることができるか、または3個の水素原子をフッ素により置き換えることができる)、1,4−シクロヘキシレン(その際、1または2個の水素原子をCHおよび/またはFにより置き換えることができる)、1−シクロヘキセン−1,4−ジイル(その際、1個の水素原子をCHまたはFにより置き換えることができる)、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり、
は、−M−A−Rを除いて、RおよびRに関して定義した通りであるが、ただしRおよびRの定義から独立しており、
XはH、F、OCF、CF、OCFHであるが、ただし、
a)p、qの少なくとも一方は1でなければならず、
b)RおよびRは、同時にHであってはならず、
c)RおよびXは、同時にHであってはならない]
およびこれらの化合物を含んでなる液晶混合物により達成される。
式(Ia)〜(Id)の化合物が好ましい。
Figure 2006008660
式中、
11およびR12は、それぞれ独立して、1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜10個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基(その際、それぞれの場合に、一個以上の水素原子はFで置換することができる)、またはR15−A15−M15−部分であるが、ただし
11およびR12は、同時にR15−A15−M15であってはならず、
15は、1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜10個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
15はフェニレン−1,4−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイルであり、
15は単結合、−CO−O−、−O−CO−、−C≡C−、−OCF−、−CFO−、−CF−CF−、−CH−CH−である。
式(Ia1)、(Ia2)および(Ia3)の化合物が、特にネマチック混合物に使用する場合、特に好ましい。
Figure 2006008660
式中、
21およびR22は、それぞれ独立して、1〜6個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基または2〜5個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
23は、1〜6個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜5個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
24はR15−A15−M15−部分であり、その際、
15は、1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜10個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
15はフェニレン−1,4−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイルであり、
15は単結合または−CH−CH−である。
式(I)の化合物を提供することにより、極めて一般的な意味で、様々な性能特徴から液晶混合物を製造するのに適当な液晶物質の範囲が大きく広げられる。
これに関して、式(I)の化合物には、広い応用分野がある。置換基の選択に応じて、これらの化合物は、他の化合物に添加し、例えばそのような誘電体の誘電および/または光学的異方性に影響を及ぼすことができる。これらの化合物は、その閾電圧および/またはその粘度を最適化することにも役立つ。これらの化合物は、メソフェーズ範囲を増加するか、または個々のメソフェーズを用途に関連するパラメータに調節することにも役立つ。
式(I)の化合物は、混合物中で少量でも、液晶混合物の誘電異方性(Δε)および/または光学的異方性Δnに影響を及ぼすのに特に適している。式(I)の化合物は、混合物中で少量でも、強誘電性液晶混合物の応答時間を短縮するのに特に適している。同様に、式(I)の化合物は、SまたはN相の広さを用途の必要条件に調節するのに特に適している。
従って、本発明は、式(I)の化合物およびこれらの化合物の、液晶混合物の成分としての使用、および一種以上の式(I)の化合物を含んでなる液晶混合物を提供する。
式(I)の化合物は、様々な液晶混合物、例えばキラル−スメクチック、ネマチックまたはコレステリック液晶混合物、に使用できる。ネマチック混合物の場合、これらの化合物は、アクティブマトリックスディスプレイ(AM−LCD)(例えばC. Prince, Seminar Lecture Notes, Volume I, p. M−3/3−M−22, SID International Symposium 1997, B.B. Bahadur, Liquid Crystal Applications and Uses, Vol.1, p.410, World Scientific Publishing, 1990, E. Lueder, Recent Progress of AMLCD’s, Proceedings of the 15th International Display Reaearch Conference, 1995, p. 9−12参照)およびイン−プレーン−スイッチングディスプレイ(IPS−LCD)に、およびスメクチック液晶混合物の場合には、スメクチック(強誘電性または反強誘電性)ディスプレイ、に特に適している。他のディスプレイの可能性は、ネマチックおよびコレステリックLC混合物の場合、ECBおよびVAディスプレイモードである。
本発明の式(I)の化合物を含んでなる液晶混合物のその他の成分は、スメクチックおよび/またはネマチックおよび/またはコレステリック相を有する公知の化合物から選択するのが好ましい。この目的に適当な混合物成分は、特に、ここに参考として含める特許文献4〜6に記載されている。
本発明は、少なくとも一種の式(I)の化合物を、好ましくは液晶混合物に対して1〜40重量%の量で含んでなる液晶混合物も提供する。これらの混合物は、式(I)の化合物に加えて、スメクチックおよび/またはネマチックおよび/またはコレステリック相を有する少なくとも3種類の他の成分を含んでなるのが好ましい。本発明は、本発明の混合物を含んでなる電気光学的ディスプレイ(液晶ディスプレイ)をさらに提供する。
本発明のネマチックまたはスメクチック(強誘電性または反強誘電性)混合物をアクティブマトリックス素子との組合せで含んでなるディスプレイが好ましい。
本発明のディスプレイは、典型的には、1個の液晶層が、両側で、典型的にはLC層から出発して、少なくとも一個の配向膜、電極および境界層(boundary layer)(例えばガラス製の)の順で配置された層により、取り囲まれるように構築される。さらに、これらのディスプレイは、スペーサー、接着フレーム、偏光板およびカラーディスプレイ用の薄いカラーフィルター層を含んでなることができる。その他の可能な部品は、反射防止、受動化(passivation)、補償およびバリヤー層、および電気的に非直線的な素子、例えば薄膜トランジスター(TFT)および金属−絶縁体−金属(MIM)素子である。液晶ディスプレイの構造は、関連する研究論文(例えばE. Kaneko, ”Liquid Crystal TV Displays: Principles and Applications of Liquid Crystal Displays” KTK Scientific Publishers, 1987参照)にすでに詳細に説明されている。
式(I)の化合物を合成できる経路の一例を下記の図式1に示すが、他の方法も有用であり、可能である。
下記の略号を使用する。
n−BuLi n−ブチルリチウム
DCM ジクロロメタン
DME ジメトキシエタン
DMF N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
KOtBu カリウムtert−ブトキシド
LICOR リチウムオルガニル+カリウムtert−ブトキシド
LiTMP リチウム2,2,6,6−テトラメチルピペリジド
MEK メチルエチルケトン(2−ブタノン)
MTBE tert−ブチルメチルエーテル
4−TsOH 4−トルエンスルホン酸
図式1
Figure 2006008660
a)1.LITMP Tetrahedron Lett. 1996, 37, 6551による。
2.B(OMe) 3.H 4.H J. Chem. Soc., Perkin Trans. II 1989, 2041による。
b)ジメチルサルフェート、KCO、アセトン
c)R−2,3−ジフルオロフェニルボロン酸、Pd触媒 J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2 1999, 481、J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2 2000, 27、J. Am. Chem. Soc., 2000, 122, 4020、Tetrahedron Lett. 2001, 42, 6523による。
d)BBr、DCMまたはHBr、AcOHまたはPhPLi、THF Synthesis 1983, 249; J. Mater. Chem. 2002, 12, 1316; Liq. Cryst. 1998, 25, 1; Liq. Cryst 1998, 25, 47; Synthesis 1978, 771による。
e)KCO/DMF New. J. Chem. 2001, 25, 385; Synthesis 1998, 894による。
=メチルである反応物E1[202865−83−6]は、文献から公知であり、市販されており、R=アルキルである反応物E1は、R=CHO[188813−02−7]である化合物E2から製造することができるが、これはアルキルトリフェニルホスホニウムハロゲン化物とのWittig反応およびそれに続く水素化により、文献から公知であり、あるいは、R=CN[179898−34−1]である市販の化合物をアルキルマグネシウムハロゲン化物と反応させ、続いて還元的に処理し、目標とする化合物を得ることができる。R=OMe[29578−39−0]およびOEt[212307−87−4]である反応物は、文献から公知であり、高級同族体は、例えば3−ブロモ−5−フルオロフェノール(R=OHであるE1)[433939−27−6]からアルキルブロマイドでエーテル化により得られる。
他の出発材料(例えばR−2,3−ジフルオロフェニルボロン酸)は、当業者には良く知られており(例えばJ. Chem. Soc., Perkin Trans. 2 1999, 481、J. Chem. Soc., Perkin Trans. 2 2000, 27)、市販されているものもある。
本発明を例により詳細に説明すると以下の通りである。
例1
4,6−ジフルオロ−2,7−ジプロピルジベンゾフラン
[化合物(I)p=q=1,X=H、R=C、R=C
保護気体の下で、2,3−ジフルオロ−4−プロピルフェニルボロン酸(J. Chem. Soc., Perkin Trans. II 1989, 2041により、1,2−ジフルオロ−3−プロピルベンゼンから、THF中、−70℃でn−BuLiでリチウム化し、続いてトリメチルボレートと反応させることにより製造)10.7g、無水フッ化カリウム8.9gおよびトリス(ジベンジリデンアセトン)二パラジウム(0)0.64gを先ず装填し、続いてこれを、2−ブロモ−6−フルオロ−4−プロピルアニソール(アセトン中で、2−ブロモ−6−フルオロ−4−プロピルフェノールをジメチルサルフェートおよび炭酸カリウムでエーテル化することにより製造する。2−ブロモ−6−フルオロ−4−プロピルフェノールは、Tetrahedron Lett. 1996, 37, 6551およびJ. Chem. Soc., Perkin Trans. II 1989, 2041により、1−ブロモ−5−フルオロ−3−プロピルベンゼンをTHF中、−70℃で、LITMPでリチウム化し、続いてトリメチルボレートと反応させ、酸性処理し、MTBE中でHで酸化することにより製造する。1−ブロモ−5−フルオロ−3−プロピルベンゼンは、3−ブロモ−5−フルオロベンズアルデヒド[188813−02−7]から、エチルトリフェニルホスホニウムブロマイドとWittig反応およびそれに続く接触水素化により得られる。)11.5gを、無水1,4−ジオキサン90mlおよびトリ−tert−ブチルホスフィン0.38g(同じ溶剤約5ml中に溶解)に入れた溶液と混合する。この混合物を加熱して沸騰させ、6時間強く攪拌する。冷却後、反応混合物を水に加え、MTBEで抽出する。有機相を除去し、水および飽和塩化ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で除湿し、減圧下で溶剤を除去する。粗製物をシリカゲル上、溶離液としてヘプタン/ジクロロメタン(8:2v/v)を使用するクロマトグラフィーで精製する。こうした得られた3,2’,3’−トリフルオロ−2−メトキシ−5,4’−ジプロピルビフェニルを、氷酢酸75mlおよび48%水性臭化水素酸65mlの混合物中で、一晩加熱、沸騰させる。冷却後、反応混合物を氷水に加え、酢酸エチルで抽出する。有機相を一つに合わせ、水および5%炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で除湿する。減圧下で溶剤を除去した後、黒褐色残留物をシリカゲル上、溶離液として7:3ヘプタン/ジクロロメタンを使用するクロマトグラフィーで精製する。得られた3,2’,3’−トリフルオロ−5,4’−ジプロピルビフェニル−2−オールを、ジメチルホルムアミド270mlに入れた炭酸カリウム8.2gと共に90〜100℃に6時間加熱する。冷却後、反応混合物を約1リットルの水に加え、ジクロロメタンで2回抽出し、有機相を一つに合わせ、飽和塩化ナトリウム溶液で2回、続いて水で2回洗浄し、硫酸ナトリウム上で除湿する。溶剤を留別した後に得られる褐色の残留物を、シリカゲルと溶離液としてトルエンを使用するクロマトグラフィーで精製する。溶剤を減圧下で除去した後、生成物を含む画分をヘプタンから再結晶させる。4,6−ジフルオロ−2,7−ジプロピルジベンゾフラン3.2gが得られる。
例2
2−ブチル−4,6−ジフルオロ−7−プロピルジベンゾフラン
[化合物(I)p=q=1,X=H、R=C、R=C
例1と同様に、2−ブロモ−6−フルオロ−4−プロピルアニソールの代わりに2−ブロモ−4−ブチル−6−フルオロアニソールを使用し、2−ブチル−4,6−ジフルオロ−7−プロピルジベンゾフランが得られる。
例3
7−ブチルオキシ−4,6−ジフルオロ−2−プロピルジベンゾフラン
[化合物(I)p=q=1,X=H、R=OC、R=C
例1と同様に、2,3−ジフルオロ−4−プロピルフェニルボロン酸の代わりに4−ブチルオキシ−2,3−ジフルオロフェニルボロン酸(J. Chem. Soc., Perkin Trans. II 1989, 2041により、1−ブチルオキシ−2,3−ジフルオロベンゼンから、THF中、−70℃でn−BuLiでリチウム化し、続いてトリメチルボレートと反応させることにより製造)を使用し、7−ブチルオキシ−4,6−ジフルオロ−2−プロピルジベンゾフランが得られる。
使用例1
2−(4−ヘプチルオキシフェニル)−5−ノニルピリミジン 19.6%
5−ノニル−2−(4−オクチルオキシフェニル)ピリミジン 19.6%
5−ノニル−2−(4−ノニルオキシフェニル)ピリミジン 19.6%
2−(2,3−ジフルオロ−4−ヘプチルオキシフェニル)−5−ノニルピリミジン 6.5%
2−(2,3−ジフルオロ−4−オクチルオキシフェニル)−5−ノニルピリミジン 6.5%
2−(2,3−ジフルオロ−4−ノニルオキシフェニル)−5−ノニルピリミジン 6.5%
5−ヘキシルオキシ−2−(4−ヘキシルオキシフェニル)ピリミジン 19.6%
(S)−4−[4’−(2−フルオロオクチルオキシ)ビフェニル−4−イル]−1−ヘプチルシクロヘキサンカルボニトリル 2.0%
からなるキラル−スメクチックC混合物を、例1で得た化合物5%と混合する。これによって、図1により立証されるように、曲線プロファイルが必要な最小値を有し、これらの値が技術的に関連する領域内にあるので、反転モードにおけるディスプレイの操作に適当な混合物が得られる。
−30K、単極パルスおよびセル分離1.3μmにおけるτVmin曲線(τを電圧に対してプロット)を示すグラフ。

Claims (9)

  1. 式(I)の化合物。
    Figure 2006008660
    [式中、
    およびRは、それぞれ独立して、
    a)H、
    b)直鎖または分岐鎖状の1〜16個の炭素原子を有するアルキル基または直鎖または分岐鎖状の2〜16個の炭素原子を有するアルケニル基(その際、
    b1)一個以上の隣接していない、末端ではないCH基は、−O−、−C(=O)O−、−O−C(=O)−、−O−C(=O)−O−、−C(=O)−または−Si(CH−で置換することができる、および/または
    b2)1個のCH基は、−C≡C−、シクロプロパン−1,2−ジイル、シクロブタン−1,3−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイルまたはフェニレン−1,4−ジイルで置換することができる、および/または
    b3)一個以上の水素原子はFおよび/またはClで置換することができる)、
    c)−M−A−R
    であり、
    p、qは、それぞれ独立して、0または1である、すなわちゼロの値では、−Fの代わりに−Hが適当な位置に存在し、
    は−CO−O−、−O−CO−、−CH−O−、−O−CH−、−CF−O−、−O−CF−、−CH=CH−、−CF=CF−、−C≡C−、−CH−CH−CO−O−、−O−CO−CH−CH−、−CH−CH−、−CF−CF−、−(CH−、−OC(=O)CF=CF−または単結合であり、
    は、1,4−フェニレン(その際、1または2個の水素原子をF、Cl、CNおよび/またはOCFにより置き換えることができるか、または3個の水素原子をフッ素により置き換えることができる)、1,4−シクロヘキシレン(その際、1または2個の水素原子をCHおよび/またはFにより置き換えることができる)、1−シクロヘキセン−1,4−ジイル(その際、1個の水素原子をCHまたはFにより置き換えることができる)、ピリミジン−2,5−ジイル、ピリジン−2,5−ジイルまたは1,3−ジオキサン−2,5−ジイルであり、
    は、−M−A−Rを除いて、RおよびRに関して定義した通りであるが、ただしRおよびRの定義から独立しており、
    XはH、F、OCF、CF、OCFHであるが、ただし、
    a)p、qの少なくとも一方は1でなければならず、
    b)RおよびRは、同時にHであってはならず、
    c)RおよびXは、同時にHであってはならない]
  2. 式(Ia1)、(Ia2)または(Ia3)の一つに対応する、請求項1に記載の化合物。
    Figure 2006008660
    [式中、
    21およびR22は、それぞれ独立して、1〜6個の炭素原子を有するアルキルまたはアルコキシ基または2〜5個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
    23は、1〜6個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜5個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
    24はR15−A15−M15−部分であり、その際、
    15は、1〜10個の炭素原子を有するアルキルまたはアルキルオキシ基または2〜10個の炭素原子を有するアルケニルまたはアルケニルオキシ基であり、
    15はフェニレン−1,4−ジイル、シクロヘキサン−1,4−ジイルであり、
    15は単結合または−CH−CH−である]
  3. 一種以上の、請求項1または2に記載の式(I)の化合物を含んでなる液晶混合物。
  4. 一種以上の式(I)の化合物を、前記液晶混合物に対して1〜40重量%の量で含んでなる、請求項3に記載の液晶混合物。
  5. スメクチックおよび/またはネマチックおよび/またはコレステリック相を有する少なくとも3種類の他の成分を含んでなる、請求項3または4に記載の液晶混合物。
  6. キラル−スメクチックである、請求項3または4に記載の液晶混合物。
  7. ネマチックまたはコレステリックである、請求項3または4に記載の液晶混合物。
  8. 請求項3〜7のいずれか一項に記載の液晶混合物を含んでなる液晶ディスプレイ。
  9. ECB、IPSまたはVAディスプレイモードで操作され、ネマチックまたはコレステリック液晶混合物を含んでなる、請求項8に記載の液晶ディスプレイ。
JP2005134411A 2004-04-30 2005-05-02 フッ素化複素環式化合物およびそれらの液晶混合物における使用 Expired - Fee Related JP4901124B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004021691.6 2004-04-30
DE102004021691A DE102004021691A1 (de) 2004-04-30 2004-04-30 Fluorierte Heterocyclen und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006008660A true JP2006008660A (ja) 2006-01-12
JP4901124B2 JP4901124B2 (ja) 2012-03-21

Family

ID=35219976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005134411A Expired - Fee Related JP4901124B2 (ja) 2004-04-30 2005-05-02 フッ素化複素環式化合物およびそれらの液晶混合物における使用

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7255900B2 (ja)
JP (1) JP4901124B2 (ja)
DE (1) DE102004021691A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314417A (ja) * 2004-04-05 2005-11-10 Az Electronic Materials (Germany) Gmbh フッ素化キサンチンおよび液晶混合物におけるその使用
JP2007092033A (ja) * 2005-08-09 2007-04-12 Merck Patent Gmbh 液晶媒体
JP2016199543A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung フッ素化ジベンゾフランおよびジベンゾチオフェン誘導体
JP2016216718A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体およびそれを含む液晶ディスプレイ
WO2018155340A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 Jnc株式会社 ジベンゾフラン環を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP2019014675A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 Dic株式会社 フェニルフェノール誘導体とこれを用いるジベンゾフラン誘導体の製造方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005012585A1 (de) * 2004-04-14 2005-11-03 Merck Patent Gmbh Dibenzofuran-, Dibenzothiophen- und Fluorenderivate
ATE481396T1 (de) 2006-04-25 2010-10-15 Merck Patent Gmbh Hexahydro-dibenzofuranderivate
EP3327011B1 (de) * 2014-03-17 2020-03-25 Merck Patent GmbH 4,6-difluor-dibenzofuran-derivate
WO2015139827A1 (de) 2014-03-17 2015-09-24 Merck Patent Gmbh Flüssigkristallines medium
US20160090533A1 (en) * 2014-09-17 2016-03-31 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
WO2018153838A1 (en) 2017-02-21 2018-08-30 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
EP3375845A1 (en) * 2017-03-16 2018-09-19 Merck Patent GmbH Liquid-crystalline medium
CN109082281B (zh) * 2017-06-14 2021-09-07 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种负介电各向异性的液晶化合物及其制备方法与应用
WO2019110636A1 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
CN109913238A (zh) * 2017-12-12 2019-06-21 北京八亿时空液晶科技股份有限公司 一种含有二苯并呋喃化合物的正负混合液晶组合物及其应用
WO2019115485A1 (en) 2017-12-14 2019-06-20 Merck Patent Gmbh Liquid-crystalline medium
CN111492037A (zh) 2017-12-22 2020-08-04 默克专利股份有限公司 液晶介质
EP4209568A1 (en) 2018-09-27 2023-07-12 Merck Patent GmbH Liquid-crystal medium
EP3898892B1 (en) 2018-12-20 2022-10-19 Merck Patent GmbH Liquid-crystal medium
CN109370613B (zh) * 2018-12-24 2020-11-03 石家庄晶奥量新材料有限公司 液晶组合物及其应用
CN113698942B (zh) * 2020-05-22 2024-02-27 江苏和成显示科技有限公司 负介电各向异性的液晶化合物及其液晶组合物和显示器件

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2823424A1 (de) * 1978-05-29 1979-12-13 Basf Ag Dibenzofuranoxylakancarbonsaeure-derivate
JPH10236992A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
WO2002055463A1 (de) * 2001-01-11 2002-07-18 Clariant International Ltd. Fluorierte aromaten und ihre verwendung in flüssigkristallmischungen
JP2005314417A (ja) * 2004-04-05 2005-11-10 Az Electronic Materials (Germany) Gmbh フッ素化キサンチンおよび液晶混合物におけるその使用
JP2007535506A (ja) * 2004-04-14 2007-12-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ベンゾフラン誘導体、ジベンゾチオフェン誘導体、およびフルオレン誘導体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5648021A (en) 1994-01-17 1997-07-15 Hoechst Aktiengesellschaft Phenanthrene derivatives and their use in liquid-crystalline mixtures
DE19500768C2 (de) 1994-01-17 2003-11-20 Aventis Res & Tech Gmbh & Co Phenanthren-Derivate und ihre Verwendung in flüssigkristallinen Mischungen
DE19524230A1 (de) 1995-07-04 1997-01-09 Hoechst Ag Fluorierte Phenanthren-Derivate und ihre Verwendung in flüssigkristallinen Mischungen
DE19653008A1 (de) 1996-12-19 1998-06-25 Hoechst Ag Fluorierte Phenanthren-Derivate und ihre Verwendung in flüssigkristallinen Mischungen
TWI229120B (en) * 1999-08-03 2005-03-11 Dainippon Ink & Chemicals Condensed ring compound for liquid crystal
JP4547742B2 (ja) 1999-10-13 2010-09-22 チッソ株式会社 液晶組成物および液晶表示素子
DE10101021A1 (de) 2001-01-11 2002-07-18 Clariant Internat Ltd Muttenz Mehrfach fluorierte Fluorene und ihre Verwendung in Flüssigkristallmischungen
US7018685B2 (en) 2001-01-11 2006-03-28 Merck Patent Gmbh Fluorinated aromatic compounds and the use of the same in liquid crystal mixtures
DE10115955B4 (de) 2001-03-30 2017-10-19 Merck Patent Gmbh Fluorierte Fluoren-Derivate

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2823424A1 (de) * 1978-05-29 1979-12-13 Basf Ag Dibenzofuranoxylakancarbonsaeure-derivate
JPH10236992A (ja) * 1997-02-25 1998-09-08 Chisso Corp 誘電率異方性値が負の液晶性化合物、この液晶性化合物を含有する液晶組成物、及びこの液晶組成物を用いた液晶表示素子
WO2002055463A1 (de) * 2001-01-11 2002-07-18 Clariant International Ltd. Fluorierte aromaten und ihre verwendung in flüssigkristallmischungen
JP2005314417A (ja) * 2004-04-05 2005-11-10 Az Electronic Materials (Germany) Gmbh フッ素化キサンチンおよび液晶混合物におけるその使用
JP2007535506A (ja) * 2004-04-14 2007-12-06 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフトング ベンゾフラン誘導体、ジベンゾチオフェン誘導体、およびフルオレン誘導体

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005314417A (ja) * 2004-04-05 2005-11-10 Az Electronic Materials (Germany) Gmbh フッ素化キサンチンおよび液晶混合物におけるその使用
JP2007092033A (ja) * 2005-08-09 2007-04-12 Merck Patent Gmbh 液晶媒体
JP2016199543A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung フッ素化ジベンゾフランおよびジベンゾチオフェン誘導体
JP2016216718A (ja) * 2015-05-21 2016-12-22 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 液晶媒体およびそれを含む液晶ディスプレイ
WO2018155340A1 (ja) * 2017-02-27 2018-08-30 Jnc株式会社 ジベンゾフラン環を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
CN110300746A (zh) * 2017-02-27 2019-10-01 捷恩智株式会社 具有二苯并呋喃环的化合物、液晶组合物及液晶显示元件
JPWO2018155340A1 (ja) * 2017-02-27 2019-12-19 Jnc株式会社 ジベンゾフラン環を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
JP7078030B2 (ja) 2017-02-27 2022-05-31 Jnc株式会社 ジベンゾフラン環を有する化合物、液晶組成物および液晶表示素子
CN110300746B (zh) * 2017-02-27 2023-08-15 捷恩智株式会社 液晶性化合物、液晶组合物及液晶显示元件
JP2019014675A (ja) * 2017-07-06 2019-01-31 Dic株式会社 フェニルフェノール誘導体とこれを用いるジベンゾフラン誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050258399A1 (en) 2005-11-24
DE102004021691A1 (de) 2005-11-24
JP4901124B2 (ja) 2012-03-21
US7255900B2 (en) 2007-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4901124B2 (ja) フッ素化複素環式化合物およびそれらの液晶混合物における使用
JP4379857B2 (ja) フッ素化芳香族化合物および液晶混合物におけるこの使用
JP6552254B2 (ja) 4,6−ジフルオロジベンゾチオフェン誘導体
JP6526990B2 (ja) 4,6−ジフルオロジベンゾフラン誘導体
US7018685B2 (en) Fluorinated aromatic compounds and the use of the same in liquid crystal mixtures
JP4727181B2 (ja) フッ素化複素環式化合物および液晶混合物におけるこれらの使用
JP2016199543A (ja) フッ素化ジベンゾフランおよびジベンゾチオフェン誘導体
US5888422A (en) Fluorinated phenanthrene derivatives and their use in liquid-crystal mixtures
TW201906830A (zh) 二苯并噻吩及二苯并呋喃的硫醚衍生物
JP4722490B2 (ja) シクロペンタ[b]ナフタレン誘導体
JP4727180B2 (ja) フッ素化多環式化合物および液晶混合物におけるこれらの使用
JP5014585B2 (ja) フッ素化縮合芳香族化合物およびそれらの液晶混合物における使用
JPH0393741A (ja) 液晶用キラルドーピング剤として用いられる光学活性化合物及びその製法
JP5052762B2 (ja) 多フッ素化縮合芳香族化合物およびそれらの液晶混合物における使用
JP4602645B2 (ja) フッ素化ナフタレン、それらを含有する液晶混合物、および液晶ディスプレイ
US7282246B2 (en) Fluorinated xanthenes and use thereof in liquid-crystal mixtures
JP4370427B2 (ja) フッ素化アントラセンおよび液晶混合物におけるその使用
JP2005120073A (ja) 液晶混合物におけるフッ素化ベンゾ[c]クロメンおよびこれらの使用
JP2005325113A (ja) フッ素化フェナントレンおよびそれらの液晶混合物における使用
JP4901074B2 (ja) フッ素化オキサアントラセンおよびそれらの液晶混合物への使用
JP4667607B2 (ja) 二置換フェナントレンおよびそれらの液晶混合物における使用
JPH1149706A (ja) 1,1,2−トリフルオロ−1−ブテン−3−イン誘導体及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061018

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20061225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20071220

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20071226

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20110510

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110810

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110815

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111129

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4901124

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150113

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees