JP2006007529A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006007529A5
JP2006007529A5 JP2004186440A JP2004186440A JP2006007529A5 JP 2006007529 A5 JP2006007529 A5 JP 2006007529A5 JP 2004186440 A JP2004186440 A JP 2004186440A JP 2004186440 A JP2004186440 A JP 2004186440A JP 2006007529 A5 JP2006007529 A5 JP 2006007529A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin layer
density
iii
weight
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004186440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006007529A (ja
JP4624729B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2004186440A priority Critical patent/JP4624729B2/ja
Priority claimed from JP2004186440A external-priority patent/JP4624729B2/ja
Publication of JP2006007529A publication Critical patent/JP2006007529A/ja
Publication of JP2006007529A5 publication Critical patent/JP2006007529A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4624729B2 publication Critical patent/JP4624729B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (5)

  1. (A)下記(i)(ii)と(iii)および/または(iv)からなる樹脂層と、
    (B)密度が940〜980Kg/m3の高密度ポリエチレンからなる樹脂層、
    を少なくとも有する積層1軸延伸フィルムであって、
    前記樹脂層(A)の合計厚みがフィルム全体の厚みに対して25〜95%であり、
    前記樹脂層(B)からなりかつ添加剤を含まない層が少なくとも一層存在し、
    最表面層の一方が添加剤を0.05〜5重量%含有する、
    ことを特徴とする1軸延伸フィルム。
    (i)メタロセン触媒を用いて得られる、メルトフローレートが0.01〜10g/10分、密度が880〜925Kg/m3であるエチレンと炭素数4〜12のα−オレフィン
    との共重合体;10〜85重量部
    (ii)メルトフローレートが1〜100g/10分であり、密度が926〜960Kg/m3であるエチレンと炭素数4〜12のα−オレフィンの共重合体;10〜85重量部
    下記(iii)および(iv)の少なくとも1種;5〜45重量部
    (iii)メルトフローレートが0.01〜20g/10分であり、密度が940〜970
    Kg/m3である高密度ポリエチレン
    (iv)密度が910から930Kg/m3の高圧法低密度ポリエチレン
    (ただし(i)と(ii)と(iii)および(iv)の合計は100重量部である。)
  2. (A)下記(i)(ii)と(iii)および/または(iv)からなる樹脂層と、
    (C)プロピレン・α−オレフィン共重合体からなる樹脂層、
    を少なくとも有する積層1軸延伸フィルムであって、
    前記樹脂層(A)の合計厚みがフィルム全体の厚みに対して25〜95%であり、
    前記樹脂層(C)からなりかつ添加剤を含まない層が少なくとも一層存在し、
    最表面層の一方が添加剤を0.05〜5重量%含有する、
    ことを特徴とする1軸延伸フィルム。
    (i)メタロセン触媒を用いて得られる、メルトフローレートが0.01〜10g/10分、密度が880〜925Kg/m3であるエチレンと炭素数4〜12のα−オレフィン
    との共重合体;10〜85重量部
    (ii)メルトフローレートが1〜100g/10分であり、密度が926〜960Kg/m3であるエチレンと炭素数4〜12のα−オレフィンの共重合体;10〜85重量部
    下記(iii)および(iv)の少なくとも1種;5〜45重量部
    (iii)メルトフローレートが0.01〜20g/10分であり、密度が940〜970
    Kg/m3である高密度ポリエチレン
    (iv)密度が910から930Kg/m3の高圧法低密度ポリエチレン
    (ただし(i)と(ii)と(iii)および(iv)の合計は100重量部である。)
  3. 前記添加剤が、防曇剤である請求項1または2のいずれかに記載の1軸延伸フィルム。
  4. 最内層および最外層が樹脂層(A)からなり、中間層が樹脂層(B)からなり、最内層または最外層のいずれか一方が添加剤を含むことを特徴とする請求項1記載の1軸延伸フィルム。
  5. 請求項1からのいずれかに記載の樹脂積層1軸延伸フィルムからなる包装材。
JP2004186440A 2004-06-24 2004-06-24 積層樹脂一軸延伸フィルム Active JP4624729B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186440A JP4624729B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 積層樹脂一軸延伸フィルム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004186440A JP4624729B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 積層樹脂一軸延伸フィルム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006007529A JP2006007529A (ja) 2006-01-12
JP2006007529A5 true JP2006007529A5 (ja) 2007-08-09
JP4624729B2 JP4624729B2 (ja) 2011-02-02

Family

ID=35775304

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004186440A Active JP4624729B2 (ja) 2004-06-24 2004-06-24 積層樹脂一軸延伸フィルム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4624729B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4825031B2 (ja) * 2006-03-28 2011-11-30 電気化学工業株式会社 積層フイルム
JP5997879B2 (ja) * 2011-04-25 2016-09-28 株式会社クレハ 樹脂製多層容器
JP6168255B2 (ja) * 2015-03-17 2017-07-26 Dic株式会社 シーラントフィルム及びラミネートフィルム
ES2841410T3 (es) * 2015-06-30 2021-07-08 Dow Global Technologies Llc Películas de múltiples capas orientadas en la dirección de la máquina y artículos que comprenden las mismas
US11472166B2 (en) 2016-06-03 2022-10-18 Borealis Ag Multilayer structure

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3238245B2 (ja) * 1993-06-17 2001-12-10 大倉工業株式会社 食品包装用ストレッチフィルム
JP3704395B2 (ja) * 1996-05-17 2005-10-12 新日本石油化学株式会社 ひねり包装用フィルム
JP2001294698A (ja) * 2000-04-13 2001-10-23 Sekisui Chem Co Ltd 微多孔フィルム及び積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006299258A5 (ja)
JP2008521663A5 (ja)
JP4352888B2 (ja) 透明性に優れた積層ポリオレフィンフィルム及び積層包装材料
JP6717831B2 (ja) Mdo多層フィルム
JP2006206715A5 (ja)
JP2008536720A5 (ja)
JP2013534948A5 (ja)
JP2007522276A5 (ja)
JP2008524348A5 (ja)
MX2009007096A (es) Peliculas desprendibles, que contienen nanoparticulas.
JP2009520093A5 (ja)
JP2007532358A5 (ja)
JP2004531584A5 (ja)
WO1986002043A1 (fr) Film d'emballage a etirement
JP2006051826A5 (ja)
ES2888227T3 (es) Una película fundida metalizada multicapa y un embalaje fabricado a partir de ella
JP2006239877A5 (ja)
JP2006007529A5 (ja)
JP2006219608A5 (ja)
JP2008527088A5 (ja)
JP5730745B2 (ja) ストレッチ包装用フィルム
JP2011042757A (ja) 表面保護フィルム
JP6933282B2 (ja) シーラントフィルム、並びにそれを用いた包装材及び包装袋
JP2019034794A5 (ja)
EP1584466A3 (en) Composite films