JP2006002938A - ファンケーシング用軸受支えおよびその製造方法 - Google Patents

ファンケーシング用軸受支えおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006002938A
JP2006002938A JP2005170965A JP2005170965A JP2006002938A JP 2006002938 A JP2006002938 A JP 2006002938A JP 2005170965 A JP2005170965 A JP 2005170965A JP 2005170965 A JP2005170965 A JP 2005170965A JP 2006002938 A JP2006002938 A JP 2006002938A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
bearings
bearing support
sheath
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2005170965A
Other languages
English (en)
Inventor
Roberto Mazzocco
ロベルト,マッツォーコ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electrolux Home Products Corp NV
Original Assignee
Electrolux Home Products Corp NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electrolux Home Products Corp NV filed Critical Electrolux Home Products Corp NV
Publication of JP2006002938A publication Critical patent/JP2006002938A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/0563Bearings cartridges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D19/00Casting in, on, or around objects which form part of the product
    • B22D19/04Casting in, on, or around objects which form part of the product for joining parts
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F58/00Domestic laundry dryers
    • D06F58/20General details of domestic laundry dryers 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/05Shafts or bearings, or assemblies thereof, specially adapted for elastic fluid pumps
    • F04D29/056Bearings
    • F04D29/059Roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C35/00Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
    • F16C35/04Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
    • F16C35/06Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
    • F16C35/067Fixing them in a housing
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F25/00Washing machines with receptacles, e.g. perforated, having a rotary movement, e.g. oscillatory movement, the receptacle serving both for washing and for centrifugally separating water from the laundry and having further drying means, e.g. using hot air 
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2220/00Shaping
    • F16C2220/02Shaping by casting
    • F16C2220/04Shaping by casting by injection-moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2340/00Apparatus for treating textiles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49643Rotary bearing
    • Y10T29/49647Plain bearing
    • Y10T29/49648Self-adjusting or self-aligning, including ball and socket type, bearing and component making
    • Y10T29/49657Socket making
    • Y10T29/49659Socket making by molding or casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49696Mounting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49636Process for making bearing or component thereof
    • Y10T29/49705Coating or casting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/4998Combined manufacture including applying or shaping of fluent material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Abstract

【課題】軸受を完全に整列させて、軸受間の隙間および各軸受と座との間の隙間が生じる問題を解決する軸受支えとその製造方法の提供。
【解決手段】 同軸上に配置されて少なくとも1つのスペーサ部材5,6により軸方向に互いに離隔された少なくとも一対の軸受3,4を含む軸受組立体2を備え、前記軸受支え1は、軸受組立体の外面上に射出成形されたシース7を備え、前記シースは、前記軸受が動作中に振動することを防ぐために前記軸受を整列状態で収容して、固定するのに適合した、特にファンケーシングに用いられる軸受支え。
【選択図】図2

Description

本発明は、特にファンケーシングに用いられる軸受支えと、その製造方法に関する。
通常、衣類用乾燥機又は乾燥手段を有する衣類用洗濯機は、衣類を乾燥するために空気をドラム内に誘引するファンまたはベンチレータを備えている。
ファンは、軸駆動される羽根車と、羽根車を収容し、空気の取入口と排出口とを形成するファンケーシングから構成される。
ファンケーシングは、カバー部材に取り付け可能な後部シェルから成り、後部シェルは、ファン軸への結合に適合した軸受用の座を構成する。
当技術分野で知られているように、後部シェルは、先ず、ダイカスト工程で形成され、その後、軸受を収容する軸受座に対応するように正確に機械加工される。軸受を座の所定の位置に固定するために、専用工具が必要である。このような工具によって、座の内部に軸受を取り付けるのに必要な相当の位置決め力が得られ、又座内の正確な位置に軸受を配置することができる。
小径の軸受、スペーサ、大径の軸受、そして最後に安全リングがこの順に座内に組み付けられ、それにより大径と小径の軸受が同軸上に配置され、スペーサによって互いに軸方向に離隔して組み立てられる。
軸受に結合した適切なピンと、適切な位置決めガイドによって、取り付け工程の間、前記二つの軸受の相互位置が正確に保たれるようにする。
この種の軸受組立体は、多くの欠点を持つ事が分かっている。
軸受を完全に整列させて、軸受間の隙間および各軸受と座との間の隙間が生じるのを完全に防ぐためには、高精度の軸受座機械加工と、高精度の軸受の取り付けが必要である。このような作業を行うことはかなり複雑で、製造されるベンチレータ内に取り付けられた全ての軸受組立体に必要な精度を確保するのは困難であるため、ファン動作中に、不完全な整列や隙間が頻繁に生じ、振動や騒音を引き起こす。
別の欠点は、専用工具と正確な位置決めガイドの使用により、軸受取り付け作業がさらに困難で複雑化し、そのため、軸受の整列不良および/または軸受座の隙間が生じる可能性が高くなることである。
更に別の欠点として、軸受組立体を支持するファンケーシングシェルの製造方法は、複数の工程(即ち、ダイカスト工程、軸受座機械加工工程、軸受取り付け工程)から構成されているため、時間がかかり、その結果、全体コストが上がる。
本発明の一つの目的は、前述した問題を解決する軸受支えとその製造方法を提供し、引用した従来技術の欠点を解消することにある。
本発明の更なる目的は、構造が比較的簡単で、信頼性があり、比較的安価に製造できる軸受支えを提供することにある。
上記の目的、及び他の目的を達成するために、本発明の一態様は、同軸上に配置されて少なくとも1つのスペーサ部材により軸方向に互いに離隔された少なくとも一対の軸受を含む軸受組立体を備え、前記軸受支えは、軸受組立体の外面上に射出成形されたシースを備え、前記シースは、前記軸受が動作中に振動することを防ぐために前記軸受を整列状態で収容して、固定するのに適合した、特にファンケーシングに用いられる軸受支えである。
また、本発明の他の態様は、同軸上に配置されて少なくとも1つのスペーサ部材により軸方向に互いに離隔された少なくとも一対の軸受を備え、中央軸方向ボアが画成されている軸受組立体を、射出成形型の母型に対して配置する工程と、射出材料が中央軸方向ボアと軸受内に侵入するのを防ぐために、軸受組立体を同軸上に整列させて軸方向に締め付けるように、前記射出成形型のパンチを前記軸受組立体上に当接させる工程と、組立体の外面上に射出成形される組み立てシースを形成するために、プラスチック材料を成形型内に射出する工程とを含む、特にファンケーシングに用いられる軸受支えの製造方法である。
本発明の更なる特徴と利点は、以下の説明に記載され、その説明から部分的に明らかとなるものであり、あるいは、本発明を実施することにより理解することができる。本発明の目的とその他の利点は、非限定的な実施例を通して、明細書の中の記載、請求の範囲、及び添付図面に示した構造と方法により、十分理解して実現することができる。
図1および図2に示す、符号1として表示した本発明による特にファンケーシング用の軸受支えの一実施例は、同軸上に配置されて、少なくともひとつのスペーサ部材5、6により軸方向に互いに離隔されている少なくとも2つの軸受3、4を含む軸受組立体2を有している。
便宜的に、軸受支え1は、軸受組立体2の外面上に射出成形されたシース7を有し、前記シース7は、前記軸受3、4が動作中に振動するのを防ぐために、前記軸受3、4を整列状態で収容し、固定する。
軸受組立体2は、2つの異なるサイズの軸受、具体的には、より大きな径を有する第1の軸受3と、より小さな径を有する第2の軸受4から構成されている。各軸受3、4は、外側軌道輪8、内側軌道輪9、両軌道輪8、9によって形成された軌道上を転動するように環状に配置された複数の転動手段(図示せず)を有する。これら内側軌道輪9は軸方向に整列し、第1の内側スペーサリング5によって互いに離隔され、これにより、ファン軸11の受容に適合した中央軸線方向ボア10を形成する。
ファン軸11は、軸受3、4に結合し、ファン軸11の両端部が中央軸線方向ボア10から突出して、一方の側で羽根車12と連結し、他方の側で駆動プーリ13と結合する位置で動作する。
軸受組立体2は、さらに、2つの外側軌道輪8間の間隙に配置される環状部14を有する外側スペーサ部材6を備え、これにより、2つの外側軌道輪8を軸方向に離隔させる。外側スペーサ部材6は、環状部14から突出して、より大きな径を有する軸受3の外側軌道輪8の一部の上を軸方向に延びるフランジ部15を有する。この実施例において、羽根車12は、遠心ファンに用いられる種類のものである。
組立体1の外面上に射出成形されたシース7は、組立体を収容して締め付け、これにより、径方向および軸方向に隙間なく、軸受3、4を互いの位置に整列させる。
好ましくは、無振動、騒音抑制プラスチック材料、例えば、ポリウレタンからできているシース7は、2つの外側軌道輪8の外面の上に延在する。外側スペーサ部材6のフランジ部15はプラスチックシース7に埋設され、プラスチックシース7に別の固着面を与える。
環状体16はシース7と一体形成され、これにより、羽根車12の収容に適合したファンケーシング17を提供する。
提案されている実施例において、環状体16は、駆動プーリ13と羽根車12の間に延伸し、ファンカバー18への連結に適合したファンケーシング17の後部を画定する。
本発明による特にファンケーシングに用いられる軸受支え1の製造方法において、軸受組立体2は、射出成形型20の母型19に対応して配置される。
このため、軸受組立体2を組み立てるためにゲージ手段が備えられている。このようなゲージ手段はゲージピン22を有し、該ゲージピンの上に軸受3、4とスペーサ部材5,6が正確に位置決めされて装着される。ゲージピン22は、ピン22の第1の端部が母型19内に備えられた第1ブッシュ内への収容に適合するように、軸受組立体から軸方向に突出している。
次に、パンチ21が軸受組立体2に当接するように、射出成形型20のパンチ21を母型19に向けて移動させられる。図3に示すように、パンチ21は、ゲージピン22の第2の端部の受容に適合した第2のブッシュを備えている。
ケージピン22は、母型19またはパンチ22と一体構造にすることができるのは明らかである。
母型19及びゲージピン22と連携するパンチ21は、射出材料が中央軸方向ボア10と軸受3,4内に侵入するのを防止するために、軸受組立体2を同軸上に整列して軸方向に締め付ける。
母型19とパンチ21は、軸受3、4と一致するように適切に成形されているため、射出工程中、プラスチック材料は外側および内側軌道輪8、9の間に侵入できず、軸受の詰まりを防止できる事実に注意されたい。
同じ目的で、外側スペーサ部材6も適切に形成することにより、プラスチック材料が軸受3、4の軸方向間隙に侵入するのを防ぐ。
その後、シース7を形成するためにプラスチック材料が成形型内に射出される。プラスチック材料は軸受組立体2の外面上に射出され、軸受組立体2と共に小型ユニットを形成する。
シース7が形成された後、プラスチックは冷えて収縮するため、軸受3、4およびスペーサ部材5、6は、隙間なく、軸方向および半径方向に固定され保持される。
また、環状体16は、同じ射出成形型20内で、シース7と一体形成されるという利点がある。
したがって、本発明による軸受支えは、軸受の整列不良および隙間によって生じる振動を除去すると言える。
本発明の1つの利点は、軸受支えは製造コストが低く、信頼性があることである。
本発明の別の利点は、製造が簡単で安価な軸受組立体を有するファンケーシングを提供することである。
本発明のさらに別の利点は、軸受の完全な整列を確実にし、軸受間の間隙が生じるのを防ぐことにより、振動および騒音に関連する従来技術に共通の重大な欠点を排除できる、軸受支え製造方法を提供することである。
本発明による方法は、軸受座機械加工工程と、軸受装着工程を省くことにより、該方法の実施を極力簡単且つ安価にしている。
本発明による方法は、軸方向に隣接する軸受とスペーサ部材との組み立てと、それに続く射出成形型への導入は、公知の自動化設備および機械で、経済的に実施することのできる高速連続生産における簡単な方法であるという利点を有している。
本発明による軸受支えから構成されるベンチレータの断面図である。 図1に示す軸受支えの詳細拡大図である。 本発明による射出成形型内に配置された軸受組立体の断面図である。
符号の説明
1 軸受支え
2 軸受組立体
3,4 軸受
5,6 スペーサ部材(スペーサリング)
7 シース(プラスチックシース)
8 外側軌道輪
9 内側軌道輪
10 中央軸方向ボア
11 ファン軸
12 羽根車
13 駆動プーリ
14 環状部
15 フランジ部
16 環状体
17 ファンケーシング
18 ファンカバー
19 母型
20 射出成形型
21 パンチ 22 ゲージ手段

Claims (9)

  1. 同軸上に配置されて少なくとも1つのスペーサ部材により軸方向に互いに離隔された少なくとも一対の軸受を含む軸受組立体を備え、
    前記軸受支えは、軸受組立体の外面上に射出成形されたシースを備え、前記シースは、前記軸受が動作中に振動することを防ぐために前記軸受を整列状態で収容して、固定するのに適合した、特にファンケーシングに用いられる軸受支え。
  2. 前記軸受は、それぞれ、外側軌道輪と、内側軌道輪と、両軌道輪によって形成された軌道上を転動するように環状に配置された複数の転動手段を有し、前記内側軌道輪は、軸方向に整列し、第1の内側スペーサリングによって互いに離隔され、これにより、ファン軸を受容するのに適合した中央軸方向ボアを備えている請求項1に記載の軸受支え。
  3. 前記軸受組立体は、2つの前記外側軌道輪間の間隙内に配置された環状部を有する外側スペーサ部材を備え、これにより、2つの前記外側軌道輪を軸方向に離隔させる請求項2に記載の軸受支え。
  4. 前記外側スペーサ部材が、環状部から突出して少なくとも1つの軸受の外側軌道輪の一部の上を軸方向に延びるフランジ部を備える請求項3に記載の軸受支え。
  5. 前記シースは、羽根車を収容するのに適合したファンケーシングを形成すべく、前記シースと一体形成されている環状体を備える請求項1〜4の何れかに記載の軸受支え。
  6. 同軸上に配置されて少なくとも1つのスペーサ部材により軸方向に互いに離隔された少なくとも一対の軸受を備え、中央軸方向ボアが画成されている軸受組立体を、射出成形型の母型に対して配置する工程と、
    射出材料が中央軸方向ボアと軸受内に侵入するのを防ぐために、軸受組立体を同軸上に整列させて軸方向に締め付けるように、前記射出成形型のパンチを前記軸受組立体上に当接させる工程と、
    組立体の外面上に射出成形される組み立てシースを形成するために、プラスチック材料を成形型内に射出する工程と
    を含む、特にファンケーシングに用いられる軸受支えの製造方法。
  7. 前記射出成形型内に前記軸受組立体を正確に組み付けるためにゲージ手段を設ける工程を有する請求項6に記載の方法。
  8. 射出工程中にプラスチック材料が前記外側軌道輪と前記内側軌道輪との間に侵入するのを防ぐように、前記軸受に対応する形状寸法とされた前記母型及びパンチを設ける工程を有する請求項6に記載の方法。
  9. プラスチック材料が前記軸受間の間隙に侵入するのを防ぐように適合する形状寸法とされた前記スペーサ部材を設ける工程を有する請求項6に記載の方法。

JP2005170965A 2004-06-18 2005-06-10 ファンケーシング用軸受支えおよびその製造方法 Withdrawn JP2006002938A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04102808A EP1609997B1 (en) 2004-06-18 2004-06-18 Fan casing bearing support and method for manufacturing thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006002938A true JP2006002938A (ja) 2006-01-05

Family

ID=34929221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005170965A Withdrawn JP2006002938A (ja) 2004-06-18 2005-06-10 ファンケーシング用軸受支えおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US20050281501A1 (ja)
EP (1) EP1609997B1 (ja)
JP (1) JP2006002938A (ja)
AT (1) ATE369498T1 (ja)
DE (1) DE602004008048T2 (ja)
PL (1) PL1609997T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106073268A (zh) * 2009-03-10 2016-11-09 伊利诺斯工具制品有限公司 模制承载表面及其制造方法

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE369498T1 (de) * 2004-06-18 2007-08-15 Electrolux Home Prod Corp Lagerträger für ein lüftergehäuse und verfahren zu dessen herstellung
FI122663B (fi) * 2009-02-10 2012-05-15 Kone Corp Menetelmä parilaakerin asentamiseksi valukappaleeseen ja pyörä, jossa on parilaakeri
IT1398582B1 (it) * 2010-03-09 2013-03-01 Skf Ab Cannotto costampabile con vasche di lavatrici
DE102014206109A1 (de) * 2014-04-01 2015-10-01 Robert Bosch Gmbh Drehteile eines Planetengetriebes

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267842A (en) * 1982-11-09 1993-12-07 Papst Licensing Gmbh Miniaturized direct current fan
JPH027278Y2 (ja) * 1984-09-10 1990-02-21
DE3809277B4 (de) * 1987-09-21 2005-02-24 Papst Licensing Gmbh & Co. Kg Lageranordnung für axial kompakten Kleinstventilator
KR930005345B1 (ko) * 1986-10-23 1993-06-17 후지덴기 가부시기가이샤 소형모터의 고정자 하우징과 회전자
US4925322A (en) * 1988-03-03 1990-05-15 Viv Engineering Inc. Ball bearing
EP0481632A3 (en) * 1990-10-19 1993-06-09 Raytheon Company High force ball bearings
TW263629B (ja) * 1992-05-27 1995-11-21 Nihon Densan Kk
DE4235611C2 (de) * 1992-10-22 2000-01-20 Skf Gmbh Kunststoff-Lagergehäuse
US5407508A (en) * 1993-10-01 1995-04-18 Rexnord Corporation Method for producing a replaceable outer race for ball and socket bearing
US6418613B1 (en) * 1998-04-09 2002-07-16 John E. Rode Bearing assembly adjustable spacer and system for adjusting the same
JP3301873B2 (ja) * 1994-11-18 2002-07-15 光洋精工株式会社 樹脂巻き部品の成形方法
US6120243A (en) * 1997-05-15 2000-09-19 Nok Corporation Pump housing having a high pressure portion and a low pressure portion
US6517251B1 (en) * 1999-11-12 2003-02-11 Black & Decker Inc. Overmolded motor bearing and method of making same
JP3401640B2 (ja) * 2000-02-29 2003-04-28 ミネベア株式会社 送風機及びその製造方法
JP2002264675A (ja) * 2001-03-07 2002-09-18 Fuji Heavy Ind Ltd ディファレンシャル装置
ATE369498T1 (de) * 2004-06-18 2007-08-15 Electrolux Home Prod Corp Lagerträger für ein lüftergehäuse und verfahren zu dessen herstellung

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106073268A (zh) * 2009-03-10 2016-11-09 伊利诺斯工具制品有限公司 模制承载表面及其制造方法
CN106073268B (zh) * 2009-03-10 2020-11-27 伊利诺斯工具制品有限公司 模制承载表面及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1609997B1 (en) 2007-08-08
US20070151105A1 (en) 2007-07-05
DE602004008048D1 (de) 2007-09-20
DE602004008048T2 (de) 2008-05-08
EP1609997A1 (en) 2005-12-28
ATE369498T1 (de) 2007-08-15
US20050281501A1 (en) 2005-12-22
PL1609997T3 (pl) 2007-11-30
US7874072B2 (en) 2011-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4747754B2 (ja) モータ
US10309406B2 (en) Centrifugal blowing fan
US7679252B2 (en) Magnet embedded motor, rotor unit, and method for manufacturing rotor unit
JP2598107B2 (ja) 電動機の軸受保持部構造
JP2006002938A (ja) ファンケーシング用軸受支えおよびその製造方法
JP2001090728A (ja) ラジアルアキシアル軸受ユニット
JPWO2019038921A1 (ja) モータ組立方法及び芯出し用治具並びに電動モータ
EP3067457B1 (en) Washing machine with direct drive motor and method for its manufacturing
JP5868548B2 (ja) ハイブリッド車両用回転電機のロータ保持構造
CN111384800B (zh) 转子和马达
CN202488250U (zh) 马达
CN110798008A (zh) 马达
JP2018011384A (ja) 回転電機
KR20090030602A (ko) 풀리
CN112737194B (zh) 马达及电子设备
JP6113377B1 (ja) 回転電機
JP2013185625A (ja) 樹脂製保持器
JP2007127175A (ja) 樹脂プーリ
CN117321889A (zh) 马达和使用该马达的送风机以及马达用的机匣
US20100074747A1 (en) Mini axial fan with an improved core shaft structure
JP2024049507A (ja) 送風機および遠心ファン
JPS585407Y2 (ja) 回転機の軸受装置
EP3661031A1 (en) Improved electric motor for washing machines
JPH09285063A (ja) 軸受ホルダおよびその射出成形方法
JP2007263267A (ja) カム軸用分割型ころ軸受装置、カム軸支持装置、およびカム軸支持装置の組立方法。

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080514

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090120