JP2005535382A - 医用デバイス位置決めシステム及び方法 - Google Patents

医用デバイス位置決めシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005535382A
JP2005535382A JP2004527564A JP2004527564A JP2005535382A JP 2005535382 A JP2005535382 A JP 2005535382A JP 2004527564 A JP2004527564 A JP 2004527564A JP 2004527564 A JP2004527564 A JP 2004527564A JP 2005535382 A JP2005535382 A JP 2005535382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical device
medical
subject
interest
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004527564A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4455995B2 (ja
JP2005535382A5 (ja
Inventor
ダロウ,ロバート・デビッド
デュモリン,チャールズ・ルシアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2005535382A publication Critical patent/JP2005535382A/ja
Publication of JP2005535382A5 publication Critical patent/JP2005535382A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4455995B2 publication Critical patent/JP4455995B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/101Computer-aided simulation of surgical operations
    • A61B2034/102Modelling of surgical devices, implants or prosthesis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/10Computer-aided planning, simulation or modelling of surgical operations
    • A61B2034/107Visualisation of planned trajectories or target regions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2051Electromagnetic tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2055Optical tracking systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2063Acoustic tracking systems, e.g. using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2072Reference field transducer attached to an instrument or patient
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/374NMR or MRI
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/376Surgical systems with images on a monitor during operation using X-rays, e.g. fluoroscopy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers
    • A61B2090/397Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers electromagnetic other than visible, e.g. microwave

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

【課題】 イメージング中に実行される被検体についての医学的処置の際に使用するための医用デバイス位置決めシステム及び方法を提供する。
【解決手段】 本システムは、医学的処置を実行するために被検体の内部で使用するのに適応している医用デバイス(150)と、被検体内の関心のある領域についての画像データを取得するためのイメージング装置(120)とを有する。更に、本システムは、被検体内の関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの位置を監視すると共に、医用デバイスの位置が関心のあるターゲット領域からずれたときにインターフェース装置へフィードバックを供給する医用デバイス監視サブシステム(210)を含んでいる。

Description

本発明は、イメージング中にデバイスを身体内に挿入する画像誘導型医学的介入処置に関するものである。より具体的には、本発明は、処置中のデバイスの位置決めを支援するような診断用及び介入処置を実行するのを支援するシステムに関するものである。
画像誘導型医学的又は外科的処置は一般に、磁気共鳴イメージング(MRI)又はコンピュータ断層撮影(CT)のようなイメージング手法を使用して、その処置の前か又はその処置中のいずれかに画像を生成し、これらの画像を処置中に医師又はシステムのオペレータのためのガイド(案内手段)としている。デバイス追跡方法によってその案内部材の位置が突き止められる生検針のような医用デバイスによる対話式検査/介入の際に、案内部材の正確で迅速な配置に役立つ情報をオペレータに提供するシステムが必要である。デバイス案内部材は、障害のような関心のある特徴に対して、診断用又は介入デバイスを送ち込むために位置決めされる。このような医用デバイス案内部材を適切に配置することにより、付随する医用デバイスがターゲットに対して適切に配置されることになる。
また医用デバイスによる対話式検査/介入の際に、デバイスの3次元(3D)位置を能動的に監視すると共に、デバイスがそのターゲット位置から動いた場合に応動するシステムが必要である。デバイスの動きは、注意深く選択されて囲まれた領域に治療が適用される場合の処置にとって重要である。デバイスの動きは、生体検査処置のように、組織のサンプルを正確な場所から得なければならない場合の処置にとって等しく重要である。
典型的には、従来の追跡システムでは、介入デバイスの場所が、診断用画像に重畳された図形として医師に提示されている。時間の制約により、又は累積放射線照射線量の制約により、診断用画像が、デバイスの追跡を開始するの前に間欠的に取得されるか、又はデバイスを追跡するためのレートよりも遥かにゆっくりとしたレートで取得される。その結果、もし被検体又はデバイスが診断用画像の取得後に動いた場合は、医師に対して示されるデバイスの表現が診断用画像に対して位置が合っていないことがある。
米国特許第6119033号
そこで、被検体及びデバイスを監視し且つ位置決めすることによって上述の問題を克服するシステム及び方法が必要とされている。動きが検出された場合、システム及び方法は被検体の動きに応答して、被検体の動きに対して補正を行うことが望ましい。
第1の面では、イメージング中に実行される被検体についての医学的処置の際に使用するための医用デバイス位置決めシステムを提供する。本システムは、医学的処置を実行するために被検体の内部で使用するのに適応している医用デバイスと、被検体内の関心のある領域についての画像データを取得するためのイメージング装置とを有する。更に、本システムは、被検体内の関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの位置を監視すると共に、医用デバイスの位置が関心のあるターゲット領域からずれたときにインターフェース装置へフィードバックを供給する医用デバイス監視サブシステムを含んでいる。
第2の面では、医用デバイスを位置決めするための方法を提供する。本方法は、被検体内の関心のある領域についての少なくとも1つの画像を生成すると共に、該画像には医用デバイスの表現を重畳する段階と、被検体内の関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの位置を監視する段階とを含んでいる。ターゲットの領域に対する医用デバイスの位置の変化を検出したときインターフェースへフィードバックが供給される。
本発明の特徴及び利点は、下記の本発明についての詳しい説明を添付の図面と共に読むことにより明らかになろう。
図1について説明すると、本発明の様々な実施形態を適用できるイメージング・システムが示されている。図1において、支持テーブル110上の被検体100が、イメージング・インターフェース123及びイメージング処理装置121を有するイメージング装置120内に配置されており、これらのイメージング・インターフェース123及びイメージング処理装置121は包括的にイメージング装置120と呼ばれる。イメージング装置120は、磁気共鳴イメージング(MRI)装置、X線イメージング装置、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、ポジトロン放出断層撮影システム又は超音波スキャナ、或いは任意の他の従来の医用イメージング装置であってよい。侵襲性デバイス150(図1には、カテーテルとして示されている)が、通常は医師1によって、被検体100の中に挿入される。デバイス150は、案内ワイヤ、カテーテル、内視鏡、腹腔鏡、生検針、レーザ案内部材、デバイス案内部材、治療用レーザ、又は同様なデバイスであってよい。
デバイス150は、容易に追跡することが可能である1つ又は複数の素子151を含む。例えば、MRイメージング装置では、素子は、被検体100内で発生されたMR信号を検出するRFコイルであってよい。素子はまた、MRイメージングによって追跡されるフッ素化合物のようなMR活性物質であってよい。RF追跡の場合には、素子は、外部のRFコイル130によって追跡されるRFコイルであってよい。
デバイス追跡ユニット170が、デバイス150上の素子151の位置を、支持テーブル110のような固定の基準点に対して決定する。
RF追跡の場合、デバイス150の場所は、被検体100の周辺にRFコイル130のような数個の外部検出装置と、デバイス150に取り付けられた素子151の少なくとも1つの内部コイルとを用いることによって、決定される。内部コイルはRFエネルギを送出し、このRFエネルギは外部RFコイル130によって受け取る。外部RFコイル130はデバイス追跡ユニット170に接続されている。デバイス追跡ユニット170は内部コイルの位置を時間の経過につれて算出する。エネルギ送出を逆にして、外部コイル130がRFエネルギを送出し、素子151の内部コイルがこの送出されたRFエネルギを受け取るようにしてもよい。
MR追跡の場合には、素子151は、この素子151の周りの局限された領域内の磁気共鳴の章動を検出する。デバイス追跡ユニット170は素子151の場所を決定する。
素子151内に2つ以上のコイルが使用されているときには、全てのコイルの場所を決定することにより、デバイス150の配置方向を算出することが可能になる。
イメージング装置120内に配置されている位置検出手段190が、被検体100の1つ又は複数の基準点の位置を時間の経過につれて測定する。被検体の参照用画像がイメージング装置120によって時点tに取得される。被検体100の基準点の位置が位置検出装置190によって同時に監視される。画像及び対応する被検体の場所、並びに位置が記憶される。別の実施形態では、位置検出手段190は、被検体100に固定された発光ダイオード(LED)と、指定された時点にLEDまでの距離を測定することのできる光検出器とを有することができる。また別の実施形態では、位置検出手段190は、従来の超音波距離測定手法を用いて、異なる時点に被検体100上の選択された点の位置を決定する超音波追跡装置を有することができる。また更に別の実施形態では、位置検出手段190は、被検体の解剖学的構造の一部分の幅及び高さを測定するために被検体に物理的に結合された機械的アームのような機械的追跡手段を有することができる。
移動検出手段190からの、時間の経過につれての位置情報(被検体追跡データ)は、処理のために被検体追跡ユニット200へ送られる。被検体追跡ユニット200は、時点tすなわち画像取得時点から、時点tすなわちデバイスの場所の測定時点までの、被検体100の並進及び回転移動量を算出する。この移動量情報は位置合わせユニット160へ送られる。
位置合わせユニット160は、(位置合わせデータとして示されている)イメージング装置120からの参照用画像、被検体追跡ユニット200からの正味の被検体の位置及び配置方向の変化、並びにデバイス追跡ユニット170からのデバイス150の位置及び配置方向(デバイス追跡データ)を受け取る。位置合わせユニット160は次いで、参照用画像を並進及び回転させて、デバイス150の場所を測定した時点における被検体100の位置及び配置方向に整合させる。デバイス150の画像、又は素子151の図形が、デバイス追跡ユニット170又は位置合わせユニット160によって合成される。この画像は、その絶対的な場所及び配置方向で被検体100の並進後/回転後の画像に重畳(重ね合わせ)され、その結果、互いに正しく位置合わせされた被検体100及びデバイス150の両方の画像を持つ位置合わせ後の画像が得られる。
代替実施形態では、位置合わせユニット160は、逆にデバイス150の絶対的な場所/配置方向を並進させて、並進後の場所/配置方向でデバイス150の画像を参照用画像に重畳することができる。
被検体追跡ユニット200、位置合わせユニット160及びデバイス追跡ユニット170は、例示のためにのみ別々の装置として図示している。一般的に云えば、被検体追跡情報、位置合わせ情報及びデバイス追跡情報は、イメージング装置(図1の処理装置121)によって更なる処理のために送られれる。本発明の様々な実施形態において、処理装置121は、その中に被検体追跡、位置合わせ及びデバイス追跡の処理を含んでいる。
本書で提案するものは、医用デバイス案内部材の位置決めのための有効且つ正確に実時間の指針をオペレータに与えるシステムである。このようなシステムは多数の異なる診断用及び介入デバイスを送り込むために使用することが可能である。例えば、システムは治療用レーザ又は生検針案内部材の設置を誘導するために使用することが可能である。
図1を参照して更に説明すると、本書では、被検体のイメージングを行いながら被検体について医学的処置を行う際に使用するための医用デバイス位置決めシステムを提供する。本システムは、侵襲性デバイス150のような医用デバイスと、それに対応する追跡装置(例えば、素子151)と、被検体及び医用デバイスの画像を取得するためのイメージング装置120と、被検体上の関心のあるターゲット領域に対するデバイスの動きを検出するための医用デバイス監視サブシステム210とを有する。監視サブシステム210はまた、位置決めシステムのオペレータ1が医用デバイスを位置決めするのを支援するために、インターフェース123のようなインターフェース装置へフィードバックを供給する。医用デバイス150は、処置を実行するために被検体の内部で使用するのに適応しているものであ。本書で用いる用語「医学的処置(medical proceure)」は、それらに限定されないが、生体イメージングのような診断用処置、生体検査、外科的処置、並びに、切除、レーザ処置、超音波処置、ブラティアセラピー(bracheatherapy)などのような治療処置を含む。また、本書で用いる用語「適応している」、「構成され」などは、素子同士が協同して記述された効果を生じることができるように素子同士の間の機械的又は構造的接続を表している。これらの用語はまた、アナログ又はディジタル・コンピュータ、或いは所与の入力に応答して出力を供給するために一連の動作を実行するようにプログラムされている(特定用途向け集積回路(ASIC)のような)特定用途向け装置のような、電気素子の動作能力を表している。
前に述べたように、医用イメージング装置120は、磁気共鳴イメージング(MRI)装置、X線イメージング装置、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、ポジトロン放出断層撮影システム又は超音波スキャナ、或いは医学的診断用の参照用画像を得るのに適応している任意の他の従来の医用イメージング装置であってよい。また、デバイス追跡システムは、MR追跡、RF追跡及び当業者に知られている他の方法のような、3次元で実時間位置測定を行うことのできるデバイス追跡システムである。
デバイス監視サブシステム210は図1の処理装置121内に一体化するのが望ましく、またイメージングしている被検体の関心のあるターゲット領域に対して医用デバイスの位置を監視するのに適応しているものである。デバイス監視サブシステムの更なる実施形態では、該サブシステムは構成ファイルからのデバイス特有の構成情報を有しており、該構成ファイルは、デバイス座標で表したRFコイルの位置のような、追跡方法に対する情報を含んでいると共に、デバイス座標で表した生検針案内部材についての出口孔の位置及び針の長さのような、送り込み情報を更に含んでいる。監視サブシステムはまた図1のインターフェース123に結合されていて、オペレータが、システム座標でターゲットの3D位置を記録すること又は画像上にアイコンのような標識を置くことのいずれかによって、参照用画像上にターゲット位置の座標をマークすることができるようにする。デバイス監視サブシステム210は様々な情報源から入力情報を受け取って、該情報を共通の座標系へ変換するように適応している。情報は、例えば、参照用画像上にオペレータによってマークされたターゲット場所、デバイス案内部材上の追跡される場所の3D座標、又はデバイス特有の追跡及び送り込み情報である。
望ましくは、デバイス監視サブシステム210はまた、関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの相対的位置に関してシステムのオペレータにフィードバックを供給するために、望ましくはインターフェース123を介して勧告的フィードバックを供給するように適応している。この能力により、オペレータはデバイスの適切な送り込みのために調節された2次元(2D)又は3次元(3D)位置にターゲットを定めることができ、またデバイス案内部材の現在の2D又は3D位置を実時間で観察することができる。勧告的フィードバックは監視サブシステムからの入力に応じたものであり、その場合の出力が、ターゲット場所へ到達させるためにデバイスを操作し又は位置決めする際に使用するためのオペレータへのフィードバックである。フィードバックは、「案内部材を時計回りに10°回転させよ」というような音声命令、又は「プローブを1インチ前進させよ」というような表示画面(インターフェース123)上のテキスト出力、或いは参照用画像上のターゲット及びデバイス案内部材の相対的位置を示すための可視出力であってよい。
勧告的フィードバックの可視出力は単に、以下のサンプルのシナリオにおいて述べるように、ターゲット位置とデバイス案内部材の位置とを示す参照用画像上の固有のアイコンとすることができる。それぞれのアイコンが一致したとき、案内部材は所望の位置に到達している。出力はまた、より一層巧妙な表示とすることができる。例えば、デバイス構成ファイルは、デバイス座標において、デバイス案内部材のワイヤーフレーム・モデルの3D座標を含むこともできる。デバイス案内部材の2D投影を2D参照用画像に重畳して、案内部材を位置決めする際の支援手段とすることができる。更に、デバイス構成ファイルは医用デバイスのワイヤーフレーム・モデルの3D座標を含むことができ、その2D投影を参照用画像に重畳して示すことができる。この表示を補足するものとして、投影された針の軌跡又はレーザ経路のようなデバイス特有の情報を追加してもよい。
図2について説明すると、図2は、各画像が医用デバイスの追跡された場所と同一平面内にある一対の2D画像を取得した模範例の方法を示している。これらの画像は、デバイスを位置決めする際に役立てるために、同じ平面内で、又は望ましくは異なる平面(例えば、アキシャル、サジタル又はコロナル平面)内で取得することができる。図2Aは、前立腺内部の関心のある領域20、ターゲット・アイコン22及び照準アイコン24を示すアキシャル平面での画像であり、また、図2Bは、後の時点で取得した別の画像、すなわち、前立腺内部のサジタル平面での画像であり、関心のある領域20を異なる方向から見たときの照準アイコンとターゲット・アイコンとの相対的な位置を示している。医学的処置の始めに、オペレータは、取得した両方の画像上のターゲットの場所にターゲット・アイコン22のマークを置く。その結果、固有の静止したターゲット・アイコン22が参照用画像に重畳される。生検針案内部材を位置決めするための処置中に、照準アイコン24が両方の参照用画像上に現れる。デバイスを位置決めするための一実施形態では、オペレータは照準アイコン及びターゲット・アイコンを使用して、デバイスを操作する。この実施形態では、オペレータは、両方の平面において照準アイコン24をターゲット・アイコン22へ近づけるようなやり方でデバイス案内部材を動かす。照準アイコン22が両方の平面においてターゲット・アイコン24と一致したとき、デバイス案内部材は適切に位置決めされており、そこで医学的処置(例えば、生体検査又は治療)が実行可能になる。このとき、オペレータは生検針を挿入して、更なる位置決めを行うことなく生体検査を実行することができる。更に、投影された生検針の経路又はデバイスの輪郭を、操作の目的で使用するために別個の可視出力として表示してもよい。
デバイスを監視するための一実施形態では、図1のデバイス監視サブシステム210が画像処理手法を使用して、最も新しく取得した画像を数学的に比較し、その後、比較によりデバイスが許容可能な又は所定の閾値を越えて動いたことが判った場合に、勧告的メッセージ又は出力(例えば、音声又は所定の応答)をインターフェース123へ出力する。
更に別の様々な実施形態では、監視サブシステム210は、システム座標において記録された3次元(3D)ターゲット位置を算出し、案内部材に埋め込まれた3つの追跡コイルのデバイス座標を算出し、デバイス座標において生検針出口孔、生検針長さ及び移動のデバイス座標を算出し、更にシステム座標において3つの追跡コイルのシステム座標を算出するように適応している。この情報は、望ましくは、共通の座標系に変換して組み合わせることにより、ターゲットの3D位置を案内部材の3D位置と比較して、生体検査のために案内部材を位置決めするときにアドバイスを構成する。
更に別の様々な実施形態では、医用デバイス監視サブシステム210は被検体内の指定された関心のあるターゲット領域に対する被検体の動き又は医用デバイスの動きのいずれかに応答する。一実施形態では、医用デバイス監視サブシステム210は、医用デバイスの位置が関心のあるターゲット領域から指定の距離だけずれた場合に上記の動きに所定の応答を行うように適応している。例えば、監視サブシステム210は、医用デバイスの動きに予めプログラムされている態様で応答する。例えば、治療を停止し、新しい参照用画像を取得し、デバイス位置決めサブシステムを作動して、デバイスを位置決めし直す際にオペレータを支援するように、又はその代わりに勧告的フィードバックを作動するように応答する。
勧告的フィードバックは、図1のインターフェース123を介しての、関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの動きが生じたこと等のオペレータへの出力通知を含む。例えば、勧告的フィードバックは、「デバイスが動きました。レーザは運転停止されました。」と云うような音声出力、「デバイスが動きました。位置決めし直したいですか?」と云うようなテキスト出力、並びに可視出力を含むことができる。一実施形態では、可視出力は、ターゲット位置とデバイスの現在位置とを示す、ターゲット及びデバイスに対応するそれぞれの固有のアイコンとすることができる。別の一実施形態では、可視出力は、デバイス又は案内部材のワイヤーフレーム・モデルの2次元(2D)投影を参照用画像に重畳して示すようにすることができる。更に別の一実施形態では、可視出力は、参照用画像に重畳した医用デバイスの漫画のような表現を含むことができる。可視出力はまた、投影された生検針の軌跡、レーザ経路、出口孔、生検針の長さ及び同様なデバイス送り込み情報のような、デバイス特有の情報を参照用画像上に示すことが望ましい。
また、本書では、医用デバイスを位置決めするための方法を提供する。本方法は、被検体内の関心のある領域についての少なくとも1つの画像を生成すると共に、該画像には医用デバイスの表現を重畳する段階と、被検体内の関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの位置を監視する段階と、ターゲット領域に対する医用デバイスの位置の変化を検出したときインターフェースへフィードバックを供給する段階とを含んでいる。前に述べたように、フィードバックは、デバイスの位置を表す第1の可視アイコン、関心のあるターゲット領域を表す第2の可視アイコン、テキスト・メッセージ、音声による勧告又は所定の応答を含むことができる。所定の応答には、治療を停止すること、イメージング装置を作動して新しい画像を取得すること、又はインターフェース装置への勧告メッセージを作動することを含むことができる。インターフェースは、医用デバイスのターゲット位置にマークを付けるオペレータによる座標の入力に応答するように適応していることが望ましい。
特にMRIイメージング用途に関する別の様々な実施形態では、監視サブシステム210は、デバイス座標において、デバイス又は案内部材上のRFコイルの位置などの追跡方法に関連した情報のような、追加のデバイス特有の構成情報から入力を計算する。更に、デバイスを監視するのに有用であると思われる他の入力は、ターゲット位置に位置決めされたときの医用デバイス又は案内部材の質量中心の静的3D座標であってよく、ターゲット位置は、デバイス追跡システムからのデバイス又は案内部材の出発3D位置とデバイス又は案内部材上の被追跡場所とを使用して、監視システムが作動され又は計算を行ったときに記録することができる。この代わりに、デバイス追跡システムからのデバイス又は案内部材上の被追跡場所の実時間3D位置を使用することができる。これらの実施形態では、輪郭描写ビーム(1D投影)がアキシャル、サジタル及びコロナル平面において連続的に取得され、また、輪郭描写ビームは、次のうちの1つ、すなわち、医用デバイス又は案内部材の質量中心の3D位置か、或いはデバイス又は案内部材上の被追跡場所の各々の3D位置を通過する。その後、監視サブシステムが、最も新しく取得された輪郭描写データを以前に取得された輪郭描写データと数学的に比較し、比較によりデバイスがかなり動いたことが判った場合に応答及びフィードバックを作動する。
別のMRI実施形態では、MRIスキャナにMR追跡システムが装備されている場合、入力は、当該技術分野で知られているような追跡コイルよりはむしろ、ターゲット領域の周りに中心合わせして配置された表面コイルと共に励起のため又は励起データを受け取るために用いられているボディ・コイルからのような、連続的に取得されたMR追跡励起データからであってよい。監視サブシステムは最も新しく取得された励起を以前に取得された励起と数学的に比較し、比較によりデバイスがかなり動いたことが判った場合に応答又はフィードバックを作動する。この実施形態では、デバイスの追跡と動きの検出とが同時に行える。これを行うには、両方の機能のためにスピンを励起するのに同じパルス・シーケンスを使用する。MR追跡コイルが、デバイスの場所を決定するために使用することができる信号を受け取り、他方、表面コイルが、関心のある領域の全体的な状態及び位置を決定するために使用される信号を検出する。
以上、本発明の好ましい実施形態を図示し説明したが、このような実施形態は例として表したものに過ぎないことが明らかであろう。当業者には本発明から逸脱することなく多数の様々な変形、変更及び置換をなし得よう。従って、本発明は特許請求の範囲に記載の精神及び範囲によって限定されるものとする。
本発明の様々な実施形態が適用可能である被検体内の侵襲性デバイスの位置を監視し且つ侵襲性デバイスを位置決めするための動作中の模範例の医用イメージング・システムの斜視図である。 本発明の様々な実施形態を用いる取得画像の例示的略図である。 本発明の様々な実施形態を用いる取得画像の例示的略図である。
符号の説明
1 医師
20 関心のある領域
22 ターゲット・アイコン
24 照準アイコン
100 被検体
110 支持テーブル
120 イメージング装置
121 イメージング処理装置
130 RFコイル
150 侵襲性デバイス
151 素子
190 位置検出手段

Claims (30)

  1. イメージング中に実行される被検体(100)についての医学的処置の際に使用するための医用デバイス位置決めシステムであって、
    医学的処置を実行するために被検体(100)の内部で使用するのに適応している医用デバイス(150)と、
    前記被検体内の関心のある領域についての画像データを取得するためのイメージング装置(120)と、
    前記被検体内の関心のあるターゲット領域に対する前記医用デバイスの位置を監視すると共に、前記医用デバイスの位置が関心のあるターゲット領域からずれたときにインターフェース装置へフィードバックを供給する医用デバイス監視サブシステム(210)と、
    を有している医用デバイス位置決めシステム。
  2. 前記医用監視サブシステム(210)は前記医用デバイスに対応する構成情報を受け取るように適応しており、 前記構成情報は前記デバイスの3次元(3D)座標、前記医用デバイスに対応する追跡方法情報、前記デバイスの物理的寸法、及び前記デバイスのモデル表現の内の少なくとも1つを含んでいる、請求項1記載のシステム。
  3. 前記医用デバイス監視サブシステム(210)は、被検体の動き、及び該被検体内の関心のあるターゲット領域に対する医用デバイスの動きの内の少なくとも1つに応答する、請求項1記載のシステム。
  4. 前記医用デバイス監視サブシステム(210)は、前記医用デバイスの位置が前記関心のあるターゲット領域から指定の距離だけずれた場合に上記の動きに所定の応答を行い、前記所定の応答は、治療を停止すること、イメージング装置を作動して新しい画像を取得すること、及びインターフェース装置への勧告メッセージを作動することの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項3記載のシステム。
  5. 前記医用デバイス監視サブシステム(210)は更に、前記インターフェース装置へ勧告的フィードバックを供給するように適応している、請求項1記載のシステム。
  6. 前記勧告的フィードバックは、前記デバイスの位置を表す可視アイコン、テキスト・メッセージ、及び音声による勧告の内の少なくとも1つを含んでいる、請求項5記載のシステム。
  7. 更に、前記医用デバイスの場所を追跡するための追跡装置(151)を含んでいる請求項1記載のシステム。
  8. 前記イメージング装置は、磁気共鳴イメージング(MRI)スキャナ、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、X線装置、ポジトロン放出断層撮影(PET)システム及び超音波スキャナの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項1記載のシステム。
  9. 前記医用デバイス(150)は、生検針案内部材、侵襲性プローブ、切除装置、腹腔鏡及び治療用レーザの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項1記載のシステム。
  10. 前記インターフェースは更に、前記医用デバイスについての所望のターゲット位置にマークを付けるオペレータによる座標入力に応答するように適応している、請求項1記載のシステム。
  11. 前記医用デバイス構成情報は、複数の医用デバイスの種類に対応する情報を有していると共に、選択された医用デバイスについてのデバイス構成情報に基づいて画像に重畳するための医用デバイスの可視表現を含んでいる、請求項2記載のシステム。
  12. 前記医用デバイスの可視表現は医用デバイスのワイヤーフレーム・モデルである、請求項11記載のシステム。
  13. イメージング中に実行される被検体についての医学的処置の際に使用するための医用デバイス位置決めシステムであって、
    医学的処置を実行するために被検体の内部での使用に適応している医用デバイス(150)と、
    前記被検体内の関心のある領域についての画像データを取得するためのイメージング装置(120)と、
    前記医用デバイスの場所を追跡するための追跡装置(151)と、
    前記医用イメージング装置と前記追跡装置とに結合されていて、前記関心のある領域の画像を生成すると共に、該画像に重畳される前記医用デバイスの可視表現を生成する処理装置(121)であって、前記被検体内の関心のあるターゲット領域に対する前記医用デバイスの位置を監視すると共に、前記医用デバイスの位置の変化に応答して、インターフェース(123)へフィードバックを供給するように適応している処理装置(121)と、
    を有している医用デバイス位置決めシステム。
  14. 前記医用イメージング装置は、磁気共鳴イメージング(MRI)スキャナ、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、X線装置、ポジトロン放出断層撮影(PET)システム及び超音波スキャナの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項13記載のシステム。
  15. 前記医用デバイス(150)は、生検針案内部材、侵襲性プローブ、切除装置、腹腔鏡及び治療用レーザの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項13記載のシステム。
  16. 前記インターフェース(123)は前記処理装置に結合されていて、前記関心のある領域を表す画像と前記医用デバイスの可視表現とを表示し、また、前記インターフェースは医学的処置の際に前記医用デバイスを位置決めするのに使用するためのものであって、更に前記医用デバイスの動きに実時間で応答するように適応している、請求項13記載のシステム。
  17. 供給される前記フィードバックは、前記デバイスの位置を表す可視アイコン、テキスト・メッセージ、及び音声による勧告の内の少なくとも1つを含んでいる、請求項13記載のシステム。
  18. 前記インターフェースは更に、前記医用デバイスのターゲット位置にマークを付けるオペレータによる座標入力に応答するように適応している、請求項13記載のシステム。
  19. 前記処理装置は更に、前記医用デバイスが指定されたターゲット位置からずれたときに勧告的応答を供給するように適応している、請求項13記載のシステム。
  20. 前記処理装置は更に、複数の医用デバイスの種類に対応する医用デバイス構成情報を含んでおり、また画像上の前記医用デバイスの前記可視表現は、選択された医用デバイスについてのデバイス構成情報に基づいて定められている、請求項13記載のシステム。
  21. 前記医用デバイスの前記可視表現は、前記医用デバイスのワイヤーフレーム・モデルである、請求項20記載のシステム。
  22. 前記処理装置(121)は更に、前記医用デバイスの位置が前記関心のあるターゲット領域から指定の距離だけずれた場合に上記の動きに所定の応答を行うように適応しており、前記所定の応答は、治療を停止すること、イメージング装置を作動して新しい画像を取得すること、及びインターフェース装置への勧告メッセージを作動することの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項13記載のシステム。
  23. 医用デバイスを位置決めする方法であって、
    被検体内の関心のある領域についての少なくとも1つの画像を生成すると共に、該画像には医用デバイスの表現を重畳する段階と、
    前記被検体内の関心のあるターゲット領域に対する前記医用デバイスの位置を監視する段階と、
    前記ターゲット領域に対する前記医用デバイスの位置の変化を検出したときインターフェースへフィードバックを供給する段階と、
    を有している医用デバイス位置決め方法。
  24. 前記フィードバックは、デバイスの位置を表す第1の可視アイコン、関心のあるターゲット領域を表す第2の可視アイコン、テキスト・メッセージ、音声による勧告及び所定の応答の内の少なくとも1つを含んでいる、請求項23記載の方法。
  25. 前記所定の応答は、治療を停止すること、イメージング装置を作動して新しい画像を取得すること、及びインターフェース装置への勧告メッセージを作動することの内の少なくとも1つを含んでいる、請求項24記載の方法。
  26. 前記インターフェースは、前記医用デバイスのターゲット位置にマークを付けるオペレータによる座標の入力に応答するように適応している、請求項23記載の方法。
  27. 磁気共鳴イメージング(MRI)スキャナ、コンピュータ断層撮影(CT)スキャナ、X線装置、ポジトロン放出断層撮影(PET)システム及び超音波スキャナの内の少なくとも1つを使用して、画像データが取得される、請求項23記載の方法。
  28. 前記フィードバックは、関心のあるターゲット領域に向けて前記医用デバイスを操作するために使用される、請求項23記載の方法。
  29. 前記フィードバックは、医学的処置中に前記医用デバイスを操作するために使用される、請求項1記載のシステム。
  30. 前記フィードバックは、医学的処置中に前記医用デバイスを操作するために使用される、請求項13記載のシステム。
    請求項13記載のシステム。
JP2004527564A 2002-08-13 2003-06-11 医用デバイス位置決めシステム及び方法 Expired - Fee Related JP4455995B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/064,749 US20040034297A1 (en) 2002-08-13 2002-08-13 Medical device positioning system and method
PCT/US2003/018359 WO2004014246A1 (en) 2002-08-13 2003-06-11 Medical device positioning system and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005535382A true JP2005535382A (ja) 2005-11-24
JP2005535382A5 JP2005535382A5 (ja) 2008-09-11
JP4455995B2 JP4455995B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=31713836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004527564A Expired - Fee Related JP4455995B2 (ja) 2002-08-13 2003-06-11 医用デバイス位置決めシステム及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20040034297A1 (ja)
EP (1) EP1545365B1 (ja)
JP (1) JP4455995B2 (ja)
CN (1) CN100391414C (ja)
DE (1) DE60317358T2 (ja)
WO (1) WO2004014246A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516181A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査装置
WO2014185746A1 (ko) * 2013-05-16 2014-11-20 재단법인 아산사회복지재단 생검 바늘 가이드 장치
JP2016539712A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ポジション決定システム
JP2019503795A (ja) * 2016-01-26 2019-02-14 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニアThe Regents of the University of California ボア外病巣レーザ療法のためのシステム
KR20210002974A (ko) * 2019-07-01 2021-01-11 주식회사 리메드 의료용 네비게이션 장치

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9572519B2 (en) * 1999-05-18 2017-02-21 Mediguide Ltd. Method and apparatus for invasive device tracking using organ timing signal generated from MPS sensors
US7778688B2 (en) * 1999-05-18 2010-08-17 MediGuide, Ltd. System and method for delivering a stent to a selected position within a lumen
US9833167B2 (en) * 1999-05-18 2017-12-05 Mediguide Ltd. Method and system for superimposing virtual anatomical landmarks on an image
US8442618B2 (en) 1999-05-18 2013-05-14 Mediguide Ltd. Method and system for delivering a medical device to a selected position within a lumen
AU2003278829A1 (en) * 2002-09-19 2004-04-08 Naviscan Pet Systems, Inc. Method and apparatus for cross-modality comparisons and correlation
US7244234B2 (en) 2003-11-11 2007-07-17 Soma Development Llc Ultrasound guided probe device and method of using same
US20050154270A1 (en) * 2004-01-08 2005-07-14 Richard Nuccitelli Application of the kelvin probe technique to mammalian skin and other epithelial structures
CA2555473A1 (en) 2004-02-17 2005-09-01 Traxtal Technologies Inc. Method and apparatus for registration, verification, and referencing of internal organs
US20050228270A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-13 Lloyd Charles F Method and system for geometric distortion free tracking of 3-dimensional objects from 2-dimensional measurements
JP2008510136A (ja) * 2004-08-12 2008-04-03 ナヴォテック メディカル リミテッド 被験者の体内の放射線源の位置標定
WO2006043276A2 (en) * 2004-10-19 2006-04-27 Navotek Medical Ltd. Locating a catheter tip using a tracked guide
JP4348310B2 (ja) * 2004-09-30 2009-10-21 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波イメージング装置、画像処理装置およびプログラム
ATE455499T1 (de) * 2004-11-05 2010-02-15 Us Gov Health & Human Serv Zugangssystem
US7805269B2 (en) * 2004-11-12 2010-09-28 Philips Electronics Ltd Device and method for ensuring the accuracy of a tracking device in a volume
US7751868B2 (en) * 2004-11-12 2010-07-06 Philips Electronics Ltd Integrated skin-mounted multifunction device for use in image-guided surgery
US8694088B2 (en) * 2005-01-07 2014-04-08 Bioelectromed Corp. Hand-held electric field imager for measuring the electric field in mammalian skin and other epithelial structures
US7840254B2 (en) * 2005-01-18 2010-11-23 Philips Electronics Ltd Electromagnetically tracked K-wire device
WO2006078678A2 (en) * 2005-01-18 2006-07-27 Traxtal Inc. Method and apparatus for guiding an instrument to a target in the lung
US7913838B2 (en) * 2005-03-22 2011-03-29 Bayer Healthcare Llc Packaging container for test sensors
US7663691B2 (en) * 2005-10-11 2010-02-16 Apple Inc. Image capture using display device as light source
US8632461B2 (en) * 2005-06-21 2014-01-21 Koninklijke Philips N.V. System, method and apparatus for navigated therapy and diagnosis
ATE492214T1 (de) * 2005-06-21 2011-01-15 Traxtal Inc Vorrichtung und verfahren für einen verfolgbaren ultraschall
CN101282760A (zh) * 2005-08-11 2008-10-08 纳沃特克医药有限公司 利用基于放射性的位置传感器的医疗系统和方法
EP1922011B1 (en) * 2005-08-11 2012-05-02 Navotek Medical Ltd. Localization of a radioactive source
BRPI0616514A2 (pt) * 2005-08-11 2011-06-21 Navotek Medical Ltd sistema de tratamento médico e método utilizando radioatividade com base em sensor de posição
WO2007025081A2 (en) * 2005-08-24 2007-03-01 Traxtal Inc. System, method and devices for navigated flexible endoscopy
DE102005045362B4 (de) * 2005-09-22 2012-03-22 Siemens Ag Vorrichtung zur Positionsbestimmung eines medizinischen Instruments, dazugehörige bildgebende Untersuchungseinrichtung nebst dazugehörigem Verfahren
GB0520596D0 (en) * 2005-10-11 2005-11-16 Sussex Dev Services Llp Location and stabilization device
US20070249930A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-25 General Electric Company Method and system for tracking devices with multiple rf transmit channels using mri
US7777485B2 (en) * 2006-08-15 2010-08-17 General Electric Company Method for multiplexed MR tracking
US8583213B2 (en) * 2006-09-12 2013-11-12 General Electric Company Combined MR imaging and tracking
US20080162046A1 (en) * 2006-10-24 2008-07-03 General Electric Company Method and system for tracking an arrangement of medical apparatuses
CN101401725B (zh) * 2007-09-27 2013-08-21 西门子公司 使用混合成像系统治疗患者的装置
EP2265189B1 (en) 2008-04-16 2021-06-02 Children's Medical Center Corporation Tissue clip
WO2010008720A1 (en) * 2008-07-18 2010-01-21 Bioelectromed Corp. Hand-held electric field imager for measuring the surface topography of mammalian skin and other epithelial structures
EP2156806A1 (en) * 2008-08-18 2010-02-24 Navotek Medical Ltd. Implantation device for soft tissue markers and other implants
DE102009020000B4 (de) * 2009-05-05 2020-03-12 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren und Steuereinrichtung zum Betrieb einer Magnetresonanzanlage
US9259290B2 (en) * 2009-06-08 2016-02-16 MRI Interventions, Inc. MRI-guided surgical systems with proximity alerts
CN102625670B (zh) 2009-06-16 2015-07-15 核磁共振成像介入技术有限公司 Mri导向装置以及能够近实时地跟踪和生成该装置的动态可视化的mri导向的介入系统
DE102009033676B4 (de) * 2009-07-17 2018-06-21 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zur Bildunterstützung der Navigation eines insbesondere medizinischen Instruments und Magnetresonanzeinrichtung
US8761862B2 (en) 2009-10-09 2014-06-24 Stephen F. Ridley Ultrasound guided probe device and sterilizable shield for same
WO2011083412A1 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Biopsy planning
US8425425B2 (en) 2010-09-20 2013-04-23 M. Dexter Hagy Virtual image formation method for an ultrasound device
CN103260541B (zh) * 2010-12-09 2016-12-07 皇家飞利浦电子股份有限公司 介入装置激活的计算机断层摄影(ct)
US11612377B2 (en) * 2010-12-16 2023-03-28 Best Medical International, Inc. Image guided surgical methodology and system employing patient movement detection and correction
CN102204846B (zh) * 2011-04-22 2012-10-31 重庆伟渡医疗设备股份有限公司 一种医学成像部件位置改变后对其快速精确定标的方法
CN102266250B (zh) * 2011-07-19 2013-11-13 中国科学院深圳先进技术研究院 超声手术导航系统
JP2014534848A (ja) * 2011-10-21 2014-12-25 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 医療介入のための体表面フィードバック
JP5823535B2 (ja) * 2011-11-30 2015-11-25 富士フイルム株式会社 医療システム
US10414792B2 (en) 2011-12-03 2019-09-17 Koninklijke Philips N.V. Robotic guidance of ultrasound probe in endoscopic surgery
US9439623B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical planning system and navigation system
US8750568B2 (en) 2012-05-22 2014-06-10 Covidien Lp System and method for conformal ablation planning
US9439627B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Planning system and navigation system for an ablation procedure
US9439622B2 (en) 2012-05-22 2016-09-13 Covidien Lp Surgical navigation system
US9498182B2 (en) 2012-05-22 2016-11-22 Covidien Lp Systems and methods for planning and navigation
US11006923B2 (en) 2012-06-28 2021-05-18 Koninklijke Philips N.V. Ultrasonically guided biopsies in three dimensions
US9739860B2 (en) * 2012-12-28 2017-08-22 General Electric Company Systems and methods for landmarking for subject imaging
CN104955394B (zh) * 2013-01-22 2018-04-10 东芝医疗系统株式会社 X射线诊断装置以及超声波诊断装置
JP5960377B1 (ja) * 2013-05-31 2016-08-02 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 介入プロシージャの間にユーザを支援するための支援装置
CN104055542B (zh) * 2014-05-16 2016-05-11 张孔源 四维经皮活检穿刺仪
CN104055520B (zh) * 2014-06-11 2016-02-24 清华大学 人体器官运动监测方法和手术导航系统
US9943374B2 (en) * 2014-09-16 2018-04-17 X-Nav Technologies, LLC Image guidance system for detecting and tracking an image pose
KR101643622B1 (ko) * 2014-09-25 2016-07-29 삼성전자주식회사 초음파 영상 처리 방법 및 이를 위한 초음파 영상 장치
IL236003A (en) * 2014-11-30 2016-02-29 Ben-Yishai Rani Model and method for registering a model
WO2016127295A1 (zh) * 2015-02-09 2016-08-18 北京汇影互联科技有限公司 一种磁共振系统中获得感兴趣区域位置信息的方法及装置
WO2016134916A1 (en) * 2015-02-23 2016-09-01 Siemens Aktiengesellschaft Method and system for automated positioning of a medical diagnostic device
US10528840B2 (en) 2015-06-24 2020-01-07 Stryker Corporation Method and system for surgical instrumentation setup and user preferences
CN105054999B (zh) * 2015-08-18 2017-06-30 浙江工业大学 一种改进的颅内穿刺导向方法及装置
USD801526S1 (en) 2015-09-30 2017-10-31 Sussex Development Services Llp Rectal obturator
US10132891B2 (en) * 2016-09-16 2018-11-20 General Electric Company System and method for attenuation correction of a surface coil in a PET-MRI system
CN108577980A (zh) * 2018-02-08 2018-09-28 南方医科大学南方医院 一种对超声刀头进行自动跟踪的方法、系统及装置
WO2019175141A1 (en) * 2018-03-12 2019-09-19 Koninklijke Philips N.V. Ultrasound imaging plane alignment guidance for neural networks and associated devices, systems, and methods
EP3784161A1 (en) * 2018-04-25 2021-03-03 Intuitive Surgical Operations, Inc. Systems and methods related to elongate devices
EP3566670A1 (en) * 2018-05-07 2019-11-13 Koninklijke Philips N.V. Safety system for surgical robot
CN112566581B (zh) 2018-08-10 2024-03-19 柯惠有限合伙公司 用于消融可视化的系统
US20200046433A1 (en) * 2018-08-10 2020-02-13 Covidien Lp Identification and notification of tool displacement during medical procedure
CN110301924B (zh) * 2019-07-08 2023-05-30 东软医疗系统股份有限公司 处理图像的方法、装置及设备
CN116635754A (zh) * 2020-12-04 2023-08-22 西安大医集团股份有限公司 实时位置监测方法、电子设备、系统及存储介质
CN114553311A (zh) * 2022-02-18 2022-05-27 陕西周源光子科技有限公司 一种用于ct机的多光路传输标校系统及方法
WO2024058826A1 (en) * 2022-09-15 2024-03-21 Medtronic Vascular, Inc. Clinical device tracking and monitoring system

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5211165A (en) * 1991-09-03 1993-05-18 General Electric Company Tracking system to follow the position and orientation of a device with radiofrequency field gradients
US5251635A (en) * 1991-09-03 1993-10-12 General Electric Company Stereoscopic X-ray fluoroscopy system using radiofrequency fields
US5375596A (en) * 1992-09-29 1994-12-27 Hdc Corporation Method and apparatus for determining the position of catheters, tubes, placement guidewires and implantable ports within biological tissue
US5617857A (en) * 1995-06-06 1997-04-08 Image Guided Technologies, Inc. Imaging system having interactive medical instruments and methods
US6058323A (en) * 1996-11-05 2000-05-02 Lemelson; Jerome System and method for treating select tissue in a living being
US6119033A (en) * 1997-03-04 2000-09-12 Biotrack, Inc. Method of monitoring a location of an area of interest within a patient during a medical procedure
US5916163A (en) * 1997-03-07 1999-06-29 Ep Technologies, Inc. Graphical user interface for use with multiple electrode catheters
US6149592A (en) * 1997-11-26 2000-11-21 Picker International, Inc. Integrated fluoroscopic projection image data, volumetric image data, and surgical device position data
US6285902B1 (en) * 1999-02-10 2001-09-04 Surgical Insights, Inc. Computer assisted targeting device for use in orthopaedic surgery
DE10051244A1 (de) * 2000-10-17 2002-05-16 Philips Corp Intellectual Pty Röntgenfreies intravaskuläres Lokalisierungs- und Bildgebungsverfahren

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012516181A (ja) * 2009-01-30 2012-07-19 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 検査装置
WO2014185746A1 (ko) * 2013-05-16 2014-11-20 재단법인 아산사회복지재단 생검 바늘 가이드 장치
JP2016539712A (ja) * 2013-12-10 2016-12-22 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. ポジション決定システム
JP2019503795A (ja) * 2016-01-26 2019-02-14 ザ・リージェンツ・オブ・ザ・ユニバーシティ・オブ・カリフォルニアThe Regents of the University of California ボア外病巣レーザ療法のためのシステム
KR20210002974A (ko) * 2019-07-01 2021-01-11 주식회사 리메드 의료용 네비게이션 장치
KR102264077B1 (ko) * 2019-07-01 2021-06-11 주식회사 리메드 의료용 네비게이션 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20040034297A1 (en) 2004-02-19
CN100391414C (zh) 2008-06-04
WO2004014246A1 (en) 2004-02-19
JP4455995B2 (ja) 2010-04-21
DE60317358T2 (de) 2008-08-21
CN1668254A (zh) 2005-09-14
EP1545365B1 (en) 2007-11-07
EP1545365A1 (en) 2005-06-29
DE60317358D1 (de) 2007-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4455995B2 (ja) 医用デバイス位置決めシステム及び方法
RU2464931C2 (ru) Устройство для определения положения первого объекта во втором объекте
US8798339B2 (en) Targeting method, targeting device, computer readable medium and program element
US7302288B1 (en) Tool position indicator
JP4822634B2 (ja) 対象物の案内のための座標変換を求める方法
JP5417609B2 (ja) 医用画像診断装置
US8498692B2 (en) Method for displaying a medical implant in an image and a medical imaging system
US20150335316A1 (en) Mri system for robotically assisted breast biopsy
JP2010269067A (ja) 治療支援装置
JP2009531113A (ja) 画像誘導手術システム
JP2010519635A (ja) 医学的画像形成のためのポインティングデバイス
JP2009531110A (ja) ターゲッティング方法、ターゲッティング装置、コンピュータ読取り可能な媒体、及びプログラムエレメント
JP2005535382A5 (ja)
JP2014525765A (ja) 内視鏡手術におけるガイド下注入のためのシステム及び方法
WO2004023103A2 (en) Image guided interventional method and apparatus
JP2010057910A (ja) 超音波およびx線の画像化の組み合わせを使用した、カテーテルをガイドするための方法および装置
JP2000139948A (ja) 外科手術手順の計画方法及び装置
JP6740316B2 (ja) X線透視装置の放射線フリー位置較正
JP2018183589A (ja) 狭い通路における侵襲的手順の内視鏡画像
US20170000380A1 (en) Method and system for electromagnetic tracking with magnetic trackers for respiratory monitoring
WO2008035271A2 (en) Device for registering a 3d model
JP4717683B2 (ja) 医用画像表示装置
KR20160069180A (ko) 중재시술 로봇용 공간정합 시스템
KR20220100613A (ko) 의료 기기의 삽입 지점을 재현하기 위한 방법 및 시스템
WO2020234070A1 (en) Ultrasound system and method for tracking movement of an object

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090915

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090915

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090915

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100112

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100204

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees