JP2005526234A - 液体噴出パターンを検出するための方法及び装置 - Google Patents

液体噴出パターンを検出するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005526234A
JP2005526234A JP2003562017A JP2003562017A JP2005526234A JP 2005526234 A JP2005526234 A JP 2005526234A JP 2003562017 A JP2003562017 A JP 2003562017A JP 2003562017 A JP2003562017 A JP 2003562017A JP 2005526234 A JP2005526234 A JP 2005526234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
sensor
light beam
liquid material
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003562017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4060275B2 (ja
Inventor
ライハード,ミカエル,エー.
エスペンシード,ケネス
ドンゲス,ウイリアム,イー.
マイク,ジャックス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JP2005526234A publication Critical patent/JP2005526234A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4060275B2 publication Critical patent/JP4060275B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/02Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area for controlling time, or sequence, of delivery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/004Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area comprising sensors for monitoring the delivery, e.g. by displaying the sensed value or generating an alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/082Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to a condition of the discharged jet or spray, e.g. to jet shape, spray pattern or droplet size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/50Arrangements for cleaning; Arrangements for preventing deposits, drying-out or blockage; Arrangements for detecting improper discharge caused by the presence of foreign matter
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/02Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness
    • G01B11/028Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring length, width or thickness by measuring lateral position of a boundary of the object
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/0061Tools for holding the circuit boards during processing; handling transport of printed circuit boards
    • H05K13/0069Holders for printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or adjusting assemblages of electric components
    • H05K13/04Mounting of components, e.g. of leadless components
    • H05K13/046Surface mounting
    • H05K13/0469Surface mounting by applying a glue or viscous material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B1/00Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means
    • B05B1/02Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape
    • B05B1/04Nozzles, spray heads or other outlets, with or without auxiliary devices such as valves, heating means designed to produce a jet, spray, or other discharge of particular shape or nature, e.g. in single drops, or having an outlet of particular shape in flat form, e.g. fan-like, sheet-like
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0091Apparatus for coating printed circuits using liquid non-metallic coating compositions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/10Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern
    • H05K3/12Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns
    • H05K3/1241Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which conductive material is applied to the insulating support in such a manner as to form the desired conductive pattern using thick film techniques, e.g. printing techniques to apply the conductive material or similar techniques for applying conductive paste or ink patterns by ink-jet printing or drawing by dispensing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spray Control Apparatus (AREA)
  • Coating Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

液体噴出パターンの検出手順中に、センサは、吐出された液体噴出パターンにおける縁部の存否を検出する。液体吐出器におけるノズルを、センサに対する所定位置へと移動させて、噴出パターンの存否を決定し、次に、センサに対する第2の所定位置へと移動させて、再び噴出パターンの存否を決定する。これらの決定結果に基づいて、噴出パターンの幅を確認することができる。これによって、吐出されたパターンの幅が一定公差内にあることを確認するための迅速な手段が提供される。

Description

本願は、2002年1月22に出願された米国仮出願第60/350,827号を基礎とする利益を要求し、同出願の開示をここに参照して引用する。
本発明は、一般的には、液体吐出器のための制御装置に関し、より詳しくは、液体吐出システムにおいて吐出される液体噴出パターンを制御するための制御装置及び方法に関する。
ノズルの出口から基材の表面へ向けて液体噴出パターンを吐出するために、様々な液体吐出システムが開発されている。例えば、絶縁被覆の用途において、液体吐出システムは、絶縁被覆物質をプリント回路基板などの基材の表面に上に、平坦で扇状に液体噴出パターンにて吐出するように設計される。これらのシステムにおいて、吐出ノズルは、クロスカットや、スリット、又は空気圧補助式のスロットノズルなどになっていて、被覆物質を所定のパターン幅をもった噴出状、連続した帯ないしシート状、又はファイバーウェブ状で回路基板に向けて吐出するように構成されている。吐出ノズルは、典型的には、自動式移動プラットホームによって、回路基板に対して前後に動かされ、絶縁被覆の軌跡ないし帯を回路基板上に並べるように吐出することで、基板の表面に均一な防湿保護膜を得ている。変形例としては、固定された液体吐出器に対して回路基板が動かしてもよい。
絶縁被覆の処理工程において重要なことは、被覆の軌跡ないし帯を、それらに隣接する縁に沿って、接合し、収斂され、あるいはわずかに重なり合わせて、基板上に完全な被覆面が提供されることを確保することである。さもなくば、回路基板は、被覆の軌跡ないし帯の間に残されたあらゆる隙間において、不都合な化学物質や湿気の攻撃に対して無防備であるままとなる。一方、隣接する縁があまりに多く重なり合っていると、重なって厚みの増した被覆領域に不都合な気泡が生じて、これは品質管理上の問題点になる。したがって、回路基板上に絶縁被覆の均一な層を得るためには、一般に、首尾一貫した幅をもった液体噴出パターンが必要になる。
残念ながら、液体物質の吐出器は、ある生産の実行においては適切かつ確かに、回路基板上に均一な絶縁被覆層を吐出するとしても、物質の粘性及び/又は流体圧力が変化すると液体噴出パターンの幅の不都合な変動を起こすことがしばしばである。さらに、ノズルの出口が汚染されたり、部分的に閉塞したりすると、噴出パターンは不都合に変化することになるだろう。これらの変化が生産の実行の前に検出されなければ、基板が不適切に被覆されると修正をしなければならないし、また問題点を確認して所望のパターン幅と最小のオフセットが得られるように液体吐出システムを手作業で調整するとすれば、絶縁被覆システムのコストを要するダウンタイムが必要となる。当業者は容易に認識するだろうが、塗料や、フラックス、及び接着剤の吐出環境など、他の液体吐出の用途においても同じく、パターン幅の制御は重要である。これらの各用途において、吐出された液体パターンの縁部分は、基板の表面に対して、また、基板に吐出された隣接する液体パターンに対して、所望の物質塗布が得られるように、適切に調整され設定されなければならない。
したがって、吐出された液体噴出パターンの幅を確かめられるような、液体吐出システムにおいて使用するための制御装置に対する要望が存在する。
また、吐出された液体噴出パターンについての問題点をオペレータが容易に確認できる能力を高めるような、液体吐出システムにおいて使用するための制御装置に対する要望も存在する。
本発明は、従来技術による液体吐出システムの制御装置及び方法における、上述の及びその他の欠点及び不都合を解決することを目的としている。本発明について、いくつかの実施形態に関連させて説明するけれども、本発明はそうした実施形態に限定されないことを理解されたい。それどころか、本発明は、本発明の精神及び範囲内に含まれるような、すべての変更、応用、及び均等物を包含するものである。
本発明のひとつの実施形態によれば、制御装置は、限定はしないが例えば光ファイバセンサなどのセンサを、液体吐出システムの近くに配置されて含んでいる。他のタイプのセンサとしては、例えばレーザセンサを含むことができる。
センサは、センサ固定体の一部分として取り付けられ、センサ固定体は、パターン測定及び調整手順中に液体吐出システムから吐出された液体物質を受けて排出するためのドレンパンないし受け器を含む。ドレンパンは、流体リザーバに流体的に結合され、該リザーバは、メイン装置の空気抜きに結合される。光ファイバセンサは、伝送器と受信器とを含んでいて、これらはドレンパンの両側に、互いに対向して取り付けられる。伝送器と受信器とは好ましくは、それぞれカバーないしシュラウドの中に取り付けられ、該カバーはセンサ固定体に対して着脱可能に取り付けられる。
米国特許第6,457,655号 液体噴出パターンの検出処理中には、センサ固定体のセンサは、吐出された液体噴出パターンにおける縁部の存否を検出することができる。本発明のひとつの観点によれば、液体吐出システムにおけるノズルを、センサに対する所定位置へと移動させて、噴出パターンの存否を決定し、次に、センサに対する少なくともひとつの第2の所定位置へと移動させて、再び噴出パターンの存否を決定する。これらの決定結果に基づいて、噴出パターンの幅を確認することができる。これによって、吐出されたパターンの幅が一定公差内にあることを確認するための迅速な手段が提供される。正確な幅を定期的に測定すると良い。こうした測定については、米国特許第6,457,655(B1)号に開示されているので、同文献の開示をここで参照して引用する。
本発明の上述の及びその他の目的及び利点については、添付図面とその説明とからさらに明らかになるだろう。
本願の一部分を構成する添付図面と、本発明の例示的な実施形態と、前述した発明の概要と、以下の詳細な説明とは、本発明の原理を説明するために役立つだろう。
本発明による制御装置によれば、液体吐出システムから吐出された液体噴出パターンが定められた限界内にあるか否かを迅速に点検して決定することができる。
添付図面において特に図1を参照すると、液体噴出制御システム10は、液体噴出吐出装置12のために使用されるものである。例示的な実施形態において説明されるように、液体噴出吐出システム12は、液体物質の供給源14を含み、この供給源は空気圧制御式レギュレータ16に流体的に連通している。レギュレータ16は、吐出装置19における吐出バレルないしノズル18内の液体物質の流体圧力を制御して、平坦で扇状の噴出パターンに液体物質が吐出されるようにしている。液体吐出システム12は、例えばオハイオ州のウェストレークにある Nordson Corporation が製造及び販売している、Nordsons Select Coat Dispensing System などである。液体吐出システムのバレル及びノズル18は、XYZ自動式移動プラットホームの制御の下で、基板に対してXYZ方向に動かされ、絶縁被覆処理などのように、基板の表面上に部分的に重なり合った液体物質の軌跡を並べるように吐出して、基板上に均一に被覆された防湿保護膜を提供するが、これについては当業者に周知である。
しかしながら、本願における“液体噴出吐出装置”の用語は、絶縁被覆処理に使用される液体吐出システムや、吐出された液体を霧化する液体吐出システムなどに、何等限定されるものではない。むしろ、本願における“液体噴出吐出システム”の用語は、所定のパターン幅をもった液体物質を基板へ向けた方向へ吐出するようなあらゆる液体物質の吐出装置を、より広義に意味している。従って、本発明による液体噴出制御装置10は、例えば、塗料や、接着剤、シーラント、又はフラックスなどを、吐出装置の吐出ノズルに対面させて配置された基板上へ噴出するような液体物質吐出装置に使用することができる。液体吐出システムから吐出された噴出パターンは霧化されていても良いし、又は変形例としては、吐出された液体物質は連続した帯状やリボン状に構成されたり、吐出ノズルから所定のパターン幅をもって放出される液体物質はファイバーウェブ状や帯状に構成されていても良い。さらに、液体吐出パターンは、例示的な実施形態において詳細に説明するような、平坦で扇状のパターンでも良いし、変形例としては、卵形や、円形、矩形、正方形、又はその他の横断面を基板の平面に対して略平行である平面において有していても良い。従って、詳しくは後述するように、本発明による液体噴出制御装置10は、ノズル18から放出される液体物質の吐出パターンに特に適合している。
センサ固定体26は、ドレンパンないし受け器30を含んでいて、このドレンパンないし受け器は、詳しくは後述する検出手順中に液体噴出吐出装置12から吐出された液体物質を受けて排出するための、窪んだチャンバないし溜め器32を含んでいる。ドレンパン30は、ラインコンベア(図示せず)や、作業領域中におけるその他の都合の良い箇所に取り付けることができる。ドレンパン30は、流体リザーバ(図示せず)に結合され、該リザーバは、配管(図示せず)を介してメイン装置の空気抜きに結合される。
液体噴出制御装置10はセンサを含んでいて、該センサは、好ましい実施形態においては、光ファイバの発信器ないし伝送器50と光ファイバの受信器52とを含み、これらは噴出パターンの両側に互いに対向させて取り付けられている。当業者には良く知られているように、伝送器50は光ビームを放射し、該光ビームは、受信器52によって受けられる。
次に図2を参照すると、制御装置は、噴出パターンの半分W/2を点検することによって、噴出パターンの幅(W)が特定の所定の限界内にあるか否かを決定する。これに代えて、パターンの全幅Wを点検するようにしても良いことは理解されるだろう。検出動作中には、ノズル18を第1の位置、つまり位置Aへと移動させ、吐出器を作動させてノズル18から物質を吐出させることによって、迅速な点検が行われる。次に、ノズルは少なくとも第2の位置、つまり位置Bへと移動されて、再び物質が吐出される。
ノズルの位置AとBとは双方とも、伝送器50から受信器52へと伝達されるビーム54の片側に配置されていて、2つの位置は好ましくは、同一である所定の距離ないし高さ(H)だけセンサの上方に配置されている。
正常な動作においては、センサは、ノズルが位置Aにあるときには、噴出パターンを認めず、ノズルが位置Bにあるときには、パターンを認めるようになっている。
ノズルが詰まった場合には、物質の流れが減少するために、パターンは小さくなる。その結果、センサは、ノズルが位置Bへ動かされたときに、扇状パターンの縁部を検出しなくなる。一方において、ノズルが部分的に詰まった場合には、噴出パターンは片側へ歪んで、そちら側の幅が大きくなる。こうした状況が生じた場合には、センサは、位置Aと位置Bとの双方において、噴出パターンの縁部を検出する。同様に、噴出パターンが反対方向へ歪んだ場合には、噴出パターンの反対側が小さくなって、位置Bにおいて検出されないと共に、位置Aにおいてさえも検出されなくなる。そうした問題点を低減ないし解消するため、例えば位置Aと位置Bとの間にあるような、追加的な位置へとノズルを動かしても良い。噴出パターンを点検する位置の数は、要求される公差と、特定の用途において予想される最小幅Wとに基づいて定めることができる。
図3から図5を参照すると、流体の扇状パターン60は一般に、縁部62では、より厚く、中央の部分ないし膜64では、より薄くなっている。これは、センサに対して略透明であるような流体を使用する用途において、検出上の難題になる。図5Aから図5Cは、扇状パターンがセンサのビームを通って移動するときの、流体に対して可能性のあるセンサの応答を示している。図5Aにおいては、センサは、縁部62を検出して出力66を発生させるけれども、中央の領域ないし膜64は検出することがなく、出力67を発生させない。図5Bにおいては、センサは、扇状パターンの両側の縁部62と膜64とを含む全体を検出して、出力68を発生させる。図5Cにおいては、センサは、縁部62を検出して出力70を発生させるが、膜領域64においては、不安定なセンサの読取りないし出力72となる。結果として、センサの敷居値の設定は、扇状パターンの縁部を適切に検出するようには調整できるけれども、センサの限界のために、パターンの膜部分は確実には検出することができない。
位置Bにおいてはセンサが検出することが期待されるので、位置Aと位置Bとの間の距離には制約がある。略透明である物質など、検出が難しい物質にあっては、かかる距離Tの最大値は、センサビーム54によって確実に検出できる、扇の縁部の幅と同一であるべきである。従って、センサビーム54から位置A及び位置Bまでの距離qctolは、T/2を越えるべきではなく、ここで、qctolは迅速点検の公差値である。
例えば、12mmの扇状パターンの幅Wに±1mmの公差が求められるのであれば、全体的な誤差幅は2mm(つまり11mm〜13mm)になる。迅速点検では扇の片側を見るので、位置Aと位置Bとは1mmを越えて離すべきではない。これは、望ましいqctolは0.5mmであって、噴出パターンの縁部の幅Tは少なくとも1.0mmでなければならないことを意味している。しかしながら、流体とノズルと圧力とセンサとの組み合わせのために、0.4mmだけのTしか得られないような場合には、適切な動作で噴出パターンを迅速に点検して検出するために許容されるqctolの最大値は0.2mmになる。これは、位置Aと位置Bとを0.4mmだけ離すべきであって、検出装置は12mm±0.4mmの扇パターンを期待することになるということを意味している。
図6から図8を参照すると、伝送器50は好ましくは、光ファイバケーブル79を含んでいて、このケーブルの端部81は、丸いバレルと2つの平坦部80を有している。同様に、受信器52は、光ファイバケーブル79’を含んでいて、このケーブルの端部81’は丸いバレルと2つの平坦部80を有している。光ファイバケーブル79及び79’は、取付ブラケット組立体82に取り付けられる。それぞれの取付ブラケット組立体82は、ブラケット84とクランプ組立体86とを含んでいる。クランプ組立体86は、ネジ付きボルトないし止めネジ88と、ワッシャ90と、Oリング92とを含んでいる。ブラケット84は、ミル加工溝94と、ミル加工スロット94の片側に取り付けられたストップピン96と、クランプ組立体86が保持されるネジ付きボア98とを含んでいる。
光ファイバケーブルの端部81は、ブラケット84のミル加工溝94と、クランプ組立体86のワッシャ90とによって形成される開口の中に挿入される。クランプ組立体のワッシャは、ケーブル79の平坦な上部を押し下げて、平坦な底部をミル加工スロットに当接させて保持し、光ファイバケーブルの平坦部を整列させて維持する。クランプ組立体のOリング92は、光ファイバケーブルのバレルをスロット内の平坦部に対して押圧し、ネジを回転させるとバレルの端部81は溝内のストップピン96に押圧されて、バレルの光伝達部分はブラケット84の側壁にある開口100に対して整列される。
扇パターンを測定するときには、吐出装置は空気中にパターンを噴出する。低い表面張力をもったある種の物質においては、噴出はノズルにて主たるパターンから分かれたり、及び/又は、再びまとまって扇状ないし葉状になったりする。絶縁被覆物質が破断すると、測定領域の近くの機器の上にはね返る。被覆物質がセンサに付着すると、光ファイバセンサの周辺光のレベルが減少する。光のレベルが過度に低下すると、周辺光のレベルは、扇幅の縁部を測定するために用いられる予め設定されたトリップ点を下回る。
そうした状況においては、バッフル組立体110を使用して、はね返りを最小化すると共に、はね返った飛沫を取付ブラケット組立体82及び82’に、特にその開口100に接触させないための助けにする。バッフル組立体110は、2枚の間隔を隔てたバッフル112を含んでいる。吐出中には、扇状パターンに吐出された物質は、2枚のバッフル112の間に吐出されることになる。バッフル112は、空中の飛沫が開口100に付着することを妨げる助けになる。追加的なセンサ保護として、取付ブラケット組立体82及び82’に、透明レンズ114と保護カバー115とを追加しても良い。透明レンズ114は、溶媒と綿棒を用いて容易に清掃することができる。カバー115に設けられた孔117と、バッフル112に設けられた孔116とによって、光ビームは伝送器から受信器へ通過することができる。
バッフル112は、ベース118に取り付けられる。このベースは、W字形の形状になっている。W字形の形状ないし横断面は、バッフルの孔116の付近において、吐出された物質のはね返りを低減させる助けになる。ベース118は開口120を含んでいて、該開口によって、吐出された物質がドレンパン30へ通り抜けられるようにしている。
バッフル組立体110は、保持アーム124によって、ドレンパン取付板122に取り付けられる。ドレンパン30もまた、ドレンパン取付板122に取り付けられる。ドレンパン取付板122は、ワークステーションのコンベアレールや、その他の都合の良い箇所に取り付けられる。
本発明について、様々な実施形態の説明によって例示し、かかる実施形態は詳細であると考えられる程度に説明したけれども、出願人は、特許請求の範囲をそうした詳細に限定したり制限したりする意図ではない。追加的な利点及び改変は、当業者にあっては自明である。従って、より広義における本発明は、特定の詳細、代表的な装置及び方法、図示して説明した例示的な実施例に限定されるものではない。よって、出願人の一般的な発明概念の精神及び範囲から逸脱せずに、そうした詳細に変更を加えることができる。
本発明の原理に従った、液体噴出制御装置の一部分を示した模式的なブロック図であって、該装置は、基板へ向けて液体噴出のパターンを吐出する液体吐出システムに使用される。 噴出パターンの縁部の検出について示した模式図である。 ひとつのタイプの噴出パターンを示した立面図である。 図3の4−4断面における噴出パターンの横断面図である。 図3および図4の噴出パターンに対して可能性のある、センサの信号応答を示している。 図3および図4の噴出パターンに対して可能性のある、センサの信号応答を示している。 図3および図4の噴出パターンに対して可能性のある、センサの信号応答を示している。 図6は、ひとつの実施形態によるセンサ固定体を示している。 図7は、図6のセンサ固定体を示した拡大図であって、取付ブラケット組立体のカバーを取り外して示している。 図8は、図6のセンサ固定体を示した分解図である。

Claims (12)

  1. 吐出された液体物質のパターンを検出するための方法であって、
    センサの側方に配置された第1の位置において、液体吐出器からあるパターンで液体物質を吐出する工程と、
    該パターンの存否を該センサで検出する段階と、
    該センサに対して該第1の位置と同一の側にある第2の位置へ該液体吐出器を移動させる工程と、
    該パターンの存否を該センサで検出する工程と、
    該第1の位置と該第2の位置とにおける検出結果に応じて、吐出された液体物質の該パターンの状態を決定する工程とを備えることを特徴とする方法。
  2. 吐出された液体物質のパターンを検出するための方法であって、
    (a) 光ビームを送る工程と、
    (b) 光ビームの側にある第1の位置へ吐出器を移動させて、あるパターンで液体物質を吐出する工程と、
    (c) 光ビーム中におけるパターンの存否に応じて信号を発生させる工程と、
    (d) 光ビームに対して第1の位置と同一の側にある第2の位置へ該吐出器を移動させて、液体物質を該パターンで吐出する工程と、
    (e) 光ビーム中における該パターンの存否に応じて信号を発生させる工程と、
    を備えることを特徴とする方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、前記あるパターンで液体物質を吐出する工程は、
    該あるパターンは、第1及び第2の縁領域と、それぞれがある幅をもつ該第1の縁領域および該第2の縁領域の間に配置される中央の膜領域とを有するように、扇状パターンで物質を吐出する工程と、
    第2の位置へ該吐出器を移動させる工程は、パターンの縁領域のうちのひとつの幅の半分以下である距離だけ、該吐出器を移動させる段階を含んでいることを特徴とする方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、該液体物質は透明であることを特徴とする方法。
  5. 請求項2に記載の方法であって、光ビームは、離間して配置された一対のバッフルを通って伝達され、パターン状に吐出される液体物質は、該バッフルの間に吐出されることを特徴とする方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、吐出された液体物質はW字形の輪郭を有し一対のバッフル間に延在してなるベースによって受容され、ベースを通った物質がパンに集められることを特徴とする方法。
  7. 請求項3に記載の方法であって、発生した信号に応じて、該パターンの状態を決定する工程をさらに備えることを特徴とする方法
  8. 吐出された液体物質のパターンを検出するための装置であって、
    互いに離間して配置され、対向して取り付けられた伝送器と受信器とを含むセンサであって、該伝送器は光ビームを送り出し、該受信器は光ビームを受けて光ビームの存否に応じて信号を発生し、通常の動作条件の下で、吐出された液体物質のパターンは光ビームを通り抜けるようなセンサ、
    W字形の輪郭を有するベースに取り付けられ、離間して配置される2枚のバッフルを含むバッフル組立体であって、該バッフル組立体は該伝送器と該受信器との間に配置され、それぞれのバッフルは光ビームが通り抜けられるような開口を有することを特徴とする装置。
  9. 請求項8に記載の装置であって、吐出された液体物質を受けるための開口を有しているドレンパンをさらに備え、該バッフル組立体は該ドレンパンの開口の中に配置され、該バッフル組立体は吐出された物質をドレンパンへ通り抜けさせるための開口を含んでいることを特徴とする装置。
  10. 請求項9に記載の装置であって、該伝送器と該受信器とを取り付けるための一対の取付ブラケット組立体をさらに含んでいることを特徴とする装置。
  11. 請求項10に記載の装置であって、該センサは、光ファイバセンサ、またはレーザであることを特徴とする装置。
  12. 請求項11に記載の装置であって、
    該取付ブラケット組立体は、スロットと該スロットに連結された開口とを有するハウジングと、
    該センサの光ファイバケーブルを該スロット内に着脱可能に保持し、該ケーブルの配列を該開口を用いて保持するためのクランプ組立体と、
    該開口を覆うレンズと、
    カバーとを備えることを特徴とする装置。
JP2003562017A 2002-01-22 2003-01-16 液体噴出パターンを検出するための方法及び装置 Expired - Fee Related JP4060275B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35082702P 2002-01-22 2002-01-22
PCT/US2003/001414 WO2003062129A2 (en) 2002-01-22 2003-01-16 Method and apparatus for detecting a liquid spray pattern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005526234A true JP2005526234A (ja) 2005-09-02
JP4060275B2 JP4060275B2 (ja) 2008-03-12

Family

ID=27613430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003562017A Expired - Fee Related JP4060275B2 (ja) 2002-01-22 2003-01-16 液体噴出パターンを検出するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7188781B2 (ja)
EP (1) EP1432526B1 (ja)
JP (1) JP4060275B2 (ja)
KR (1) KR100761235B1 (ja)
CN (1) CN100509176C (ja)
WO (1) WO2003062129A2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513311A (ja) * 2016-12-14 2020-05-14 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG コーティング設備及び関連する操作方法
US11154892B2 (en) 2016-12-14 2021-10-26 Dürr Systems Ag Coating device for applying coating agent in a controlled manner
US11167297B2 (en) 2016-12-14 2021-11-09 Dürr Systems Ag Print head for the application of a coating agent
US11167308B2 (en) 2016-12-14 2021-11-09 Dürr Systems Ag Print head for the application of a coating agent on a component
US11203030B2 (en) 2016-12-14 2021-12-21 Dürr Systems Ag Coating method and corresponding coating device
US11298717B2 (en) 2016-12-14 2022-04-12 Dürr Systems Ag Print head having a temperature-control device
US11338312B2 (en) 2016-12-14 2022-05-24 Dürr Systems Ag Print head and associated operating method
US11440035B2 (en) 2016-12-14 2022-09-13 Dürr Systems Ag Application device and method for applying a multicomponent coating medium
US11504735B2 (en) 2016-12-14 2022-11-22 Dürr Systems Ag Coating device having first and second printheads and corresponding coating process
US11944990B2 (en) 2016-12-14 2024-04-02 Dürr Systems Ag Coating device for coating components
US11975345B2 (en) 2016-12-14 2024-05-07 Dürr Systems Ag Coating installation and corresponding coating method

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW200800411A (en) * 2006-06-28 2008-01-01 Nordson Corp Conformal coating system with closed loop control
US8473209B2 (en) 2007-03-13 2013-06-25 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus and marking methods using marking dispenser with machine-readable ID mechanism
US9086277B2 (en) * 2007-03-13 2015-07-21 Certusview Technologies, Llc Electronically controlled marking apparatus and methods
US8060304B2 (en) * 2007-04-04 2011-11-15 Certusview Technologies, Llc Marking system and method
US7640105B2 (en) 2007-03-13 2009-12-29 Certus View Technologies, LLC Marking system and method with location and/or time tracking
US8532342B2 (en) * 2008-02-12 2013-09-10 Certusview Technologies, Llc Electronic manifest of underground facility locate marks
CN101524679B (zh) * 2008-03-07 2010-12-08 富港电子(东莞)有限公司 薄膜的涂布方法
US7891580B2 (en) * 2008-04-30 2011-02-22 S.C. Johnson & Son, Inc. High volume atomizer for common consumer spray products
US8280631B2 (en) * 2008-10-02 2012-10-02 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating an electronic record of a marking operation based on marking device actuations
US8965700B2 (en) 2008-10-02 2015-02-24 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating an electronic record of environmental landmarks based on marking device actuations
US8424486B2 (en) 2008-07-10 2013-04-23 Certusview Technologies, Llc Marker detection mechanisms for use in marking devices and methods of using same
US8600526B2 (en) * 2008-10-02 2013-12-03 Certusview Technologies, Llc Marking device docking stations having mechanical docking and methods of using same
US20100188407A1 (en) 2008-10-02 2010-07-29 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for displaying and processing facilities map information and/or other image information on a marking device
US20100198663A1 (en) 2008-10-02 2010-08-05 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for overlaying electronic marking information on facilities map information and/or other image information displayed on a marking device
US8510141B2 (en) * 2008-10-02 2013-08-13 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for generating alerts on a marking device, based on comparing electronic marking information to facilities map information and/or other image information
US8442766B2 (en) * 2008-10-02 2013-05-14 Certusview Technologies, Llc Marking apparatus having enhanced features for underground facility marking operations, and associated methods and systems
EP2198974B1 (de) * 2008-12-16 2013-07-17 Bausch + Ströbel Maschinenfabrik Ilshofen GmbH + Co. KG Abgabevorrichtung mit optischer Sensoranordung
US7964490B2 (en) 2008-12-31 2011-06-21 Intel Corporation Methods of forming nickel sulfide film on a semiconductor device
EP3173808B8 (en) 2009-03-02 2019-08-14 Diversey, Inc. Hygiene monitoring and management system and method
TWI482664B (zh) * 2009-03-19 2015-05-01 Tazmo Co Ltd 基板用塗佈裝置
CA2771286C (en) * 2009-08-11 2016-08-30 Certusview Technologies, Llc Locating equipment communicatively coupled to or equipped with a mobile/portable device
WO2011022102A1 (en) 2009-08-20 2011-02-24 Certusview Technologies, Llc Methods and marking devices with mechanisms for indicating and/or detecting marking material color
CA2710189C (en) * 2009-08-20 2012-05-08 Certusview Technologies, Llc Methods and apparatus for assessing marking operations based on acceleration information
CA2713282C (en) * 2009-08-20 2013-03-19 Certusview Technologies, Llc Marking device with transmitter for triangulating location during marking operations
KR101644834B1 (ko) * 2009-12-02 2016-08-03 주식회사 탑 엔지니어링 헤드장치 및 이를 구비한 액정디스펜서
FR2956210B1 (fr) * 2010-02-10 2012-06-15 Valois Sas Machine et un procede de controle de spray pour chaine de montage de dispositifs de pulverisation de produit fluide.
JP6122271B2 (ja) * 2012-10-17 2017-04-26 アルファーデザイン株式会社 液体吐出装置、スプレーパターン幅測定方法、プログラム
DE102013009429A1 (de) * 2013-06-05 2014-12-24 Man Diesel & Turbo Se Vorrichtung zum Prüfen eines Kraftstoffinjektors oder einer Kraftstoffeinspritzdüse
DE102014104996A1 (de) * 2014-04-08 2015-10-08 Marco Systemanalyse Und Entwicklung Gmbh Dosierventil
KR20160101221A (ko) * 2015-02-13 2016-08-25 삼성디스플레이 주식회사 유체 갈라짐 감지 장치
US9539454B1 (en) 2015-07-17 2017-01-10 Anthony Griggs Appliance specific laser aiming device
DE102015111889B4 (de) * 2015-07-22 2020-02-27 Andreas Reichhardt Verfahren zur Prüfung einer landwirtschaftlichen Sprüheinrichtung
KR20180080254A (ko) * 2015-11-04 2018-07-11 노드슨 코포레이션 분배된 유체의 유체 패턴을 제어하는 방법 및 시스템
CN105457837B (zh) * 2015-12-29 2017-10-27 普洛赛斯(苏州)智能装备有限公司 一种用于涂覆机的水帘阀镭射测宽装置
JP2017147388A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 株式会社デンソー 電子装置の製造方法
US10562054B2 (en) 2016-03-11 2020-02-18 Precision Valve & Automation, Inc. Automatically controlling a liquid spray pattern
DE102016206995A1 (de) * 2016-04-25 2017-10-26 Rehm Thermal Systems Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Vermessung eines Lackstrahls zum Beschichten von Platinen
IT201600089389A1 (it) * 2016-09-02 2018-03-02 Sacmi Impianto, e relativo processo, per la smaltatura di articoli igienico sanitari
AU2018211005B2 (en) * 2017-01-17 2023-11-02 Graco Minnesota, Inc. Systems for automated mobile painting of structures
EP3592472A4 (en) * 2017-09-27 2020-03-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. DISPENSING PATTERN FOR DISPERSING FLUIDS
JP7048044B2 (ja) * 2017-12-27 2022-04-05 旭サナック株式会社 塗装装置
KR102022091B1 (ko) 2018-01-03 2019-11-05 티티앤에스 주식회사 노즐에서 분사되는 코팅액의 폭 제어 방법 및 장치
US10712187B2 (en) 2018-02-19 2020-07-14 Cnh Industrial America Llc Spray pattern monitoring system
KR102109849B1 (ko) * 2019-01-07 2020-05-13 주식회사 프로익스 분사 액체 폭 측정 장치 및 방법
US11738362B2 (en) * 2020-04-03 2023-08-29 Cnh Industrial America Llc System and method for monitoring agricultural sprayer operation using spray fan shape
CN111905315B (zh) * 2020-07-28 2021-11-23 周曼丽 一种应用于斜拉索桥的火灾监控及灭火方法
WO2023039738A1 (en) * 2021-09-15 2023-03-23 3M Innovative Properties Company Adhesive dispensing control

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3210437A1 (de) * 1982-03-22 1983-09-22 Heide 6369 Schoeneck Horcher Schlauchschelle
JPH0223417A (ja) 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US5271018A (en) 1990-04-27 1993-12-14 Next, Inc. Method and apparatus for media defect management and media addressing
JPH0428061A (ja) 1990-05-24 1992-01-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録媒体と情報記録再生装置
CA2052699A1 (en) * 1990-10-19 1992-04-20 Stephen L. Merkel Method and apparatus for monitoring parameters of coating material dispensing systems and processes by analysis of swirl pattern dynamics
US5303219A (en) 1991-09-09 1994-04-12 International Business Machines Corporation Reclamation of dust contaminated sectors in optical disk apparatus
US5235585A (en) 1991-09-11 1993-08-10 International Business Machines Reassigning defective sectors on a disk
US5208064A (en) * 1991-11-04 1993-05-04 Nordson Corporation Method and apparatus for optically monitoring and controlling a moving fiber of material
US5320250A (en) * 1991-12-02 1994-06-14 Asymptotic Technologies, Inc. Method for rapid dispensing of minute quantities of viscous material
US5312039A (en) * 1992-06-22 1994-05-17 Vlsi Technology, Inc. Electro-optic monitor for fluid spray pattern
US5418767A (en) 1993-10-28 1995-05-23 International Business Machines Corporation Detection of overusage of spare sectors in an optical disk
US5548572A (en) 1995-03-31 1996-08-20 International Business Machines Corporation Spare and calibration sector management for optical WORM media
US5715221A (en) 1995-04-21 1998-02-03 Matsushita Electric Industrial Method for managing defects in an information recording medium, and a device and information recording medium using said method
USRE38611E1 (en) 1996-03-18 2004-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for substituting defective recording of discoid recording medium and discoid recording medium recording and reproducing device
JP2848809B2 (ja) 1996-03-25 1999-01-20 株式会社東芝 交替処理方法
JPH09259537A (ja) 1996-03-25 1997-10-03 Toshiba Corp 交替領域を持つ情報記録ディスク
JP3029400B2 (ja) 1996-03-25 2000-04-04 株式会社東芝 交替処理方法
DE19727484C2 (de) * 1997-06-27 2001-02-08 Sensor Instr Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Vermessen eines aus einer Sprühdüse austretenden Sprühstrahls
CN100346418C (zh) 1998-10-22 2007-10-31 松下电器产业株式会社 用于管理信息记录介质的缺陷的方法和设备
US6408408B1 (en) 1998-11-10 2002-06-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Recording medium having spare area for defect management and information on defect management, and method of allocating spare area and method of managing defects
KR100667729B1 (ko) 1998-11-10 2007-01-11 삼성전자주식회사 결함 관리를 위한 여유 공간과 그 관리 정보를 갖는 디스크, 여유 공간 할당 방법과 결함 관리 방법
US6160778A (en) 1999-03-08 2000-12-12 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information recording medium, information recording method, information recording apparatus and information reproducing apparatus
US6379464B1 (en) * 1999-07-30 2002-04-30 K-G Devices Corporation Apparatus for applying material to a target in relative motion to a dispenser
DE19936790A1 (de) * 1999-08-10 2001-02-15 Nordson Corp Westlake Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer abziehbaren Schutzschicht für Oberflächen, insbesondere für lackierte Oberflächen von Kraftfahrzeugkarosserien
US6457655B1 (en) * 1999-09-03 2002-10-01 Nordson Corporation Method and apparatus for measuring and adjusting a liquid spray pattern

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020513311A (ja) * 2016-12-14 2020-05-14 デュール システムズ アーゲーDurr Systems AG コーティング設備及び関連する操作方法
US11154892B2 (en) 2016-12-14 2021-10-26 Dürr Systems Ag Coating device for applying coating agent in a controlled manner
US11167297B2 (en) 2016-12-14 2021-11-09 Dürr Systems Ag Print head for the application of a coating agent
US11167308B2 (en) 2016-12-14 2021-11-09 Dürr Systems Ag Print head for the application of a coating agent on a component
US11167302B2 (en) 2016-12-14 2021-11-09 Dürr Systems Ag Coating device and associated operating method
US11203030B2 (en) 2016-12-14 2021-12-21 Dürr Systems Ag Coating method and corresponding coating device
JP7044783B2 (ja) 2016-12-14 2022-03-30 デュール システムズ アーゲー コーティング設備及び関連する操作方法
US11298717B2 (en) 2016-12-14 2022-04-12 Dürr Systems Ag Print head having a temperature-control device
US11338312B2 (en) 2016-12-14 2022-05-24 Dürr Systems Ag Print head and associated operating method
US11440035B2 (en) 2016-12-14 2022-09-13 Dürr Systems Ag Application device and method for applying a multicomponent coating medium
US11504735B2 (en) 2016-12-14 2022-11-22 Dürr Systems Ag Coating device having first and second printheads and corresponding coating process
US11813630B2 (en) 2016-12-14 2023-11-14 Dürr Systems Ag Coating method and corresponding coating device
US11878317B2 (en) 2016-12-14 2024-01-23 Dürr Systems Ag Coating device with printhead storage
US11944990B2 (en) 2016-12-14 2024-04-02 Dürr Systems Ag Coating device for coating components
US11975345B2 (en) 2016-12-14 2024-05-07 Dürr Systems Ag Coating installation and corresponding coating method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040077744A (ko) 2004-09-06
KR100761235B1 (ko) 2007-10-04
EP1432526A4 (en) 2005-04-20
JP4060275B2 (ja) 2008-03-12
US20050023367A1 (en) 2005-02-03
EP1432526A2 (en) 2004-06-30
EP1432526B1 (en) 2011-12-07
CN1620341A (zh) 2005-05-25
WO2003062129A3 (en) 2003-10-16
US7188781B2 (en) 2007-03-13
WO2003062129A2 (en) 2003-07-31
CN100509176C (zh) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4060275B2 (ja) 液体噴出パターンを検出するための方法及び装置
EP1080787B1 (en) Method and apparatus for measuring and adjusting a liquid spray pattern
KR100358022B1 (ko) 광학 분무 페인트 최적화 시스템 및 방법
US20220040719A1 (en) Cleaning device for an application device
EP2047999A3 (en) Liquid-Discharge-Failure Detecting Apparatus and Inkjet Recording Apparatus
US20090000391A1 (en) Method and Device for Measuring a Escaping Liquid
JP2004511333A (ja) 粘性媒質を噴射する方法
US20230007828A1 (en) Device and method for coating a workpiece
JPH0749267A (ja) 吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置
CN104475303B (zh) 一种涂布装置
RU2712974C1 (ru) Устройство и способ измерения струи лака для лакировки печатных плат
EP2133206A2 (en) Liquid-spray-failure detecting device
CN110254051A (zh) 一种喷墨头的喷墨状态检测系统和检测方法
KR20230061089A (ko) 도장 스프레이 팁의 마모도 평가 장치
KR100775086B1 (ko) 이물질 감지 장치 및 방법
JP2002361147A (ja) 粘性を有する液体の塗布装置
US20030020914A1 (en) Method and apparatus for detecting a substrate feature
JP4772180B2 (ja) 液体スプレーパターンを測定・調節する方法及び装置
JP6322320B2 (ja) 液体吐出ノズルの間隔検出方法および液体吐出装置
US7320443B2 (en) Airless atomizing nozzle
KR20190121340A (ko) 검출 디바이스를 위한 가이드 시스템
JP4428565B2 (ja) 処理液塗布装置
KR102473673B1 (ko) 노즐 압력 제어 장치와 노즐 압력 제어 방법
JPH03115961A (ja) 噴出液の形状の感知方法
JP2002301403A (ja) 自動コーティング装置の塗布ガン目詰まり検出装置と検出方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070910

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071126

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4060275

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111228

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121228

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131228

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees