JPH0749267A - 吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置 - Google Patents

吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置

Info

Publication number
JPH0749267A
JPH0749267A JP9863094A JP9863094A JPH0749267A JP H0749267 A JPH0749267 A JP H0749267A JP 9863094 A JP9863094 A JP 9863094A JP 9863094 A JP9863094 A JP 9863094A JP H0749267 A JPH0749267 A JP H0749267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
bore
lens
air
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP9863094A
Other languages
English (en)
Inventor
Stephen L Merkel
エル. マーケル スティーヴン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nordson Corp
Original Assignee
Nordson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nordson Corp filed Critical Nordson Corp
Publication of JPH0749267A publication Critical patent/JPH0749267A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/0205Mechanical elements; Supports for optical elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/025Interfacing a pyrometer to an external device or network; User interface
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/04Casings
    • G01J5/048Protective parts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/05Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path
    • G01J5/051Means for preventing contamination of the components of the optical system; Means for preventing obstruction of the radiation path using a gas purge
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/07Arrangements for adjusting the solid angle of collected radiation, e.g. adjusting or orienting field of view, tracking position or encoding angular position
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0806Focusing or collimating elements, e.g. lenses or concave mirrors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/08Optical arrangements
    • G01J5/0875Windows; Arrangements for fastening thereof
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Geophysics And Detection Of Objects (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ホットメルト(熱溶融)材料等加熱された
材料の検知により適したセンサを提供すること。 【構成】 基板上に吐出されたホットメルト(熱溶
融)型接着剤などの加熱材料から放射されるエネルギの
監視は、赤外線センサによって実現できる。この場合、
放射エネルギを検知するために、赤外線センサの検出棒
が吐出された加熱材料の下流に配置される。また、検出
棒の内部には、冷却用およびレンズ付近に層流状の空気
を流すことによって空気中の不純物がレンズに堆積しな
いようにするために空気が送り込まれる。さらに、検出
棒には光線による照準装置が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は、主に基板上への材料吐出を監
視するセン サ、特に基板上に吐出される材料からの放
射エネルギを監視する赤外線センサに関する。
【0002】ペイントや接着剤などの塗料を基板に塗布
する際に、塗料が適正に塗布されたことを確認するため
塗料を監視する作業が重要になることが多い。塗布され
る材料は、視覚的にまたは様々なタイプのセンサを用い
て監視することができる。
【0003】用途に応じて、基板に塗布された材料から
放射されるエネルギを監視するセンサを用いることがあ
る。例え ば、基板上に加熱された接着剤ビードを吐出
する場合、塗布された接着剤の監視に赤外線センサが使
用できる。このような赤外線センサは、通常、ある一定
のエネルギ帯域にある赤外線の強さに依存した抵抗を示
す。また、この赤外線センサは、大抵、センサにおける
抵抗の変化を電圧の変動に変換してからさらに電圧の変
動を増幅して接着剤ビードから放射される赤外線のレベ
ルを示す出力信号を発生する回路部品に接続されてい
る。この赤外線レベルは、接着剤ビードの寸法と温度を
複合的に示すものである。
【0004】加熱された接着剤ビードを連続的に塗布す
る場合、センサを接着剤ディスペンサ付近のやや下流に
置き、接続回路の電気的出力信号を監視して、接着剤ビ
ードからの赤外線が容認可能な範囲内にあることを確認
できる。
【0005】接着剤を適度な使用温度に保つために、通
常、ディスペンサとその接続ホースが暖められる。包装
用接着剤の場合、使用温度は通常250 °F〜約400 °F
である。しかし、吐出された接着剤および/またはディ
スペンサ本体からの高温によって周囲温度が上昇し、こ
れによって今度はセンサの温度が上昇し、その監視特性
が減少したりあるいは完全に妨げられて接着剤ビードが
センサを通過したときに受けた赤外線を正確に監視でき
なくなる。
【0006】センサを動作させなければならない環境に
よって発生する別の問題点に、センサのレンズに付着す
る接着剤によるものがある。接着剤ビードの吐出が終わ
ると、粘着性の繊維が形成され空気中に浮遊する。この
繊維がセンサのレンズに付着して、レンズの視界を妨げ
る。また、吐出作業中に、ほこりによる部分的な故障な
どのノズル内の異常によって、接着剤ビードが所定の経
路からはずれ、センサに付着することがある。
【0007】吐出された塗料ビードの検出に関するもう
一つの問題として、検知対象となる所定の塗料ビードに
センサの照準が確実に合っていなければならないことに
よるものがある。この問題は、センサの視界や感度が限
られていることから重要である。例えば、複数の接着剤
ビードが基板上に吐出される場合、確実にビードが適宜
検知されていることが重要である。
【0008】
【発明の要約】したがって、本発明の目的は、接着剤、
シーラント、コーキング材等の吐出された加熱材料(す
なわち加熱された材料)の検知に関する環境下の使用に
おいて、より適したセンサを提供することにある。
【0009】本発明のさらに目的とするところは、直ち
に照準を合わせることが可能なセンサを提供することに
ある。本発明の以上およびそれ以外の目的と、構成と、
効果とは、第1の端部と第2の端部を有するボアを形成
する本体と、前記ボア内における前記本体の第1の端部
に配置されたセンサマウントにおいて、その外面とボア
の内面の間にキャビティを形成し本体のボアに通じるボ
アを形成しかつ前記キャビティに直接通じる通気路を有
するセンサマウントと、レンズと、センサマウントに接
しているレンズを支持するため本体内に取り付けられ複
数の通気孔を有し通気孔がキャビティに通じている保持
リングと、センサマウントによって支持されているセン
サと、センサを外部回路部品に電気的に接続し本体ボア
を空気圧供給源に接続するため本体の第2の端部に機能
上の理由から接続されている接続手段とから成り、本体
から保持リングを通過する空気の流れによってセンサが
冷却されると同時にレンズに付着する空気中の不純物の
堆積が減少することを特徴とする、基板上に吐出された
加熱材料からの放射エネルギを監視する装置によって達
成できる。
【0010】さらに上記目的と、特徴と、効果とは、デ
ィスペンサより下流に配置されかつ基板に吐出される加
熱材料から離した状態で検出棒を準備する段階と、可視
光源の電源を入れることにより検出棒のレンズを通って
検出対象となる加熱材または加熱材料が吐出される基板
上の領域に可視光線を照射して検出棒の照準を合わせる
段階と、検出棒の内部に空気を送ることにより内部の電
気部品を冷却すると同時にレンズ付近に空気がほぼ層流
状に流れるような空気を発生して空気中の不純物がレン
ズ上に堆積するのを減らすようにする段階と、吐出され
た加熱材料からの放射エネルギをレンズ経由でセンサ方
向に導くことによりセンサにおいて放射エネルギと可視
光線が検出棒および基板間のほぼ同じ経路に沿って伝わ
るようにする段階と、センサが受けたエネルギに応じて
信号を発生する段階とから成る、加熱されたディスペン
サから基板上に吐出された加熱材料からの放射エネルギ
を監視する方法により達成される。
【0011】
【実施例】図面について説明すると、加熱された接着剤
ディスペンサの配列11には、加熱された溶接性シーラ
ントや包装用接着剤などの加熱された接着剤を吐出する
ディスペンサ12が示されている。ディスペンサ12
は、基板S上に接着剤を吐出するため、例えば、ソレノ
イド13によって制御されるバルブ(図示していない)
を具備している。接着剤は、バルブが開いているときに
ノズルを通って吐出され、バルブが閉じているときには
吐出されない。発振器14は、ソレノイド13に接続さ
れている信号を発生し、接着剤を吐出できるようにバル
ブを開く働きをする。
【0012】吐出された接着剤は、参照番号15によっ
て概略が示されるように、赤外線検出器により検知され
る。検出器15は、ディスペンサ12よりやや下流に位
置し、かつ基板S上に吐出された接着剤ビードBから離
れた状態の接着剤ビード検出棒16を具備している。ビ
ード検出棒回路部品17は、開示内容がそのままここに
引用される米国特許第5,026,989 号に記載されているよ
うに、好適な電気回線21および26によって他の電気
回路部品に接続されている。
【0013】さらに接着剤検出棒16は、キャビティ3
2を形成する管状本体30を具備している。検出棒16
は、ビードBに隣接する一方の端部に接着剤ビードBか
ら放射される赤外線を赤外線センサ36に導く平板フレ
ネルレンズ34を具備している。赤外線センサ36は、
例えば、1 〜4 μmの範囲内の波長を有する赤外線を感
知するセレン化鉛センサなどである。この感度帯域にあ
る場合、センサ24の抵抗は、赤外線レベルの上昇に伴
って減少する。
【0014】管状本体30内には、スルーボアを有する
センサマウント38が設置されている。このスルーボア
は、ほぼ三角形の断面42を有する第2の部分に接続さ
れたステップボア40に相当する第1の部分を有してい
る。また、センサ36が、センサマウント38のステッ
プボア40内に装着されている。ビード検出棒回路部品
17は、センサマウント38に装着された回路基板44
を具備しており、センサ36は回線46により回路基板
44に接続されている。
【0015】センサマウント38の円錐ボア42は、検
知対象となるビードに隣接する管状本体の端部付近に配
置され、かつ平板フレネルレンズ34が装着されてい
る。レンズ34は、センサマウント38、Oリング4
8、および保持リング50により支持されている。保持
リング50は、きめの細かいメッシュ状組織を形成する
ため微粒子状に燒結されたブロンズペレットから成る通
気性構造の散気装置となっている。
【0016】接着剤等の空気中に浮遊している材料がレ
ンズ34の表面に付着しないように、管状本体がレンズ
34の先まで伸びていることが好ましい。したがって、
本体には、レンズが内側のくぼんだ位置に来るように空
気中の不純物からレンズを保護する囲い52を設けるこ
とができる。
【0017】レンズおよびセンサと反対側にある管状本
体のもう一方の端部に、コネクタ54がある。コネクタ
54は、ビード検出棒回路部品17に接続された数本の
ピン56を具備している。さらに、コネクタ54には、
管状本体30のキャビティ32に通じるボア58があ
り、ボア58は、空気がボア58を通ってコネクタ54
に入り、さらに検出棒16のキャビティ32に入り込む
ように、空気供給源(図示していない)に接続すること
も可能である。空気は、さらにステップボア40に設け
られているスロット60を通ってセンサマウント38と
管状本体30の間に形成されているキャビティ62に流
れる。その後、空気はキャビティ62を出て、保持リン
グ50を通過する。保持リングから放出される空気は、
レンズ付近をほぼ層流状に流れることが好ましい。
【0018】空気には、いくつか機能がある。第一に、
ビード検出棒回路部品17と赤外線センサ36の周りの
空気は、各電気部品を冷却し、各部品の温度の上昇を低
下あるいは最小限度に抑制して温度許容範囲内にとどめ
る働きをする。したがって、この冷却により、ホットメ
ルト(熱溶融)型接着剤などの加熱された液状材料の吐
出に関する熱環境下において電気部品の動作が可能にな
る。第二に、散気装置の仕組みを持つ保持リング50か
ら放出された空気によって、検出棒16に装着されたレ
ンズ34に空気中の不純物が堆積しにくくなる。このた
め、検出棒のレンズを長時間清浄な状態に保つことがで
きる。
【0019】また、検出棒16は、センサマウント38
内に取り付けられた発光ダイオード(LED)64と反射
鏡66を具備している。発光ダイオード64は、円錐ボ
ア42につながるボア68内に取り付けられており、反
射鏡66に反射してレンズ34を通り基板Sに照射する
可視光線を発生する。さらに、発光ダイオード64は、
照準動作中に基板上に照射する光線を発生させる電源供
給のため電気的に回路部品(図示されていない)に接続
されている。発光ダイオード64からの可視光線は、セ
ンサ36が受ける赤外光の中心線70に沿って反射鏡6
6に反射することが好ましい。すなわち、センサが受け
た赤外光と発光ダイオードが放射した光線が、それぞれ
検出棒と基板との間のほぼ同じ経路に沿って伝わること
になる。したがって、監視対象となる基板の所定の領域
に光線を照射することにより、検出棒を向けたとき確実
に所定の領域から放射される最大量の赤外線を検出棒1
6のセンサ36が受け取ることになる。当然、反射鏡6
6は、発光ダイオード64からの可視光線を反射すると
同時に赤外線をセンサ36が感知できるように通過させ
ることができなければならないが、これは、ビームスプ
リット反射鏡を用いることにより実現できる。
【0020】以上の説明および詳細は、本発明を例示す
ることを目的に示されたものであり、本発明のもとの精
神または範囲からはずれない限り、様々な変更および/
または修正が可能なことは、当業者にとって明らかであ
ろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による監視システムを含む接着剤ビード
吐出のための配列を示す線図である。
【図2】接着剤検出棒の断面図である。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の端部と第2の端部を有するボアを
    形成する本体と、 前記ボア内における前記本体の第1の端部に配置された
    センサマウントであり、その外面とボアの内面の間にキ
    ャビティを形成し、前記本体の前記ボアに通じるボアを
    形成しかつ前記キャビティに直接通じる通気路を有する
    センサマウントと、 レンズと、 センサマウントに接しているレンズを支持するため本体
    内に配置され、かつ複数の通気孔を有し、通気孔がキャ
    ビティに通じている保持リングと、 センサマウントによって支持されているセンサと、 センサを外部回路部品に電気的に接続しかつ本体ボアを
    空気圧供給源に接続するため前記本体の第2の端部に機
    能上の理由から接続されている接続手段と、 可視光線供給手段と、 吐出された材料からの放射エネルギをセンサが受け取
    り、同時に可視光線がレンズを通って基板上に照射でき
    るように本体内に取り付けられたビームスプリット手段
    とから成り、 本体から保持リングを通過する空気の流れによってセン
    サが冷却されると同時にレンズに付着する空気中の不純
    物の堆積が減少することを特徴とする基板上に吐出され
    た加熱材料からの放射エネルギを監視する装置。
  2. 【請求項2】 センサからの信号を受信する本体内に配
    置された電気回路手段を具備する請求項1に記載の装
    置。
  3. 【請求項3】 センサマウントのボアが第1の部分と第
    2の部分とから成り、かつ前記第1の部分がステップ状
    ボアであることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  4. 【請求項4】 センサマウントのボアの第2の部分がほ
    ぼ三角形の断面を有していることを特徴とする請求項3
    に記載の装置。
  5. 【請求項5】 センサがセンサマウントのステップ状ボ
    ア内に配置されていることを特徴とする請求項3に記載
    の装置。
  6. 【請求項6】 可視光線発生手段がセンサマウントのボ
    アに通じているボア内に配置された発光ダイオードであ
    り、かつビームスプリット手段がセンサマウントのボア
    内に配置されたビームスプリット鏡であることを特徴と
    する請求項1に記載の装置。
  7. 【請求項7】 可視光線発生手段がセンサマウントのボ
    アの第2の部分に通じているボア内に配置された発光ダ
    イオードであり、かつビームスプリット手段がセンサマ
    ウントのボアの第2の部分に配置されたビームスプリッ
    ト鏡であることを特徴とする請求項5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 ディスペンサより下流に配置されかつ基
    板上に吐出される加熱材料から離した状態で検出棒を準
    備する段階と、 可視光線源の電源を入れることにより、可視光線が検出
    棒のレンズを通って検出対象となる加熱材料または加熱
    材が吐出される基板上の領域に照射して、検出棒の照準
    を合わせる段階と、 検出棒の内部に空気を送ることにより、内部の電気部品
    を冷却し、同時にレンズ付近に空気がほぼ層流状に流れ
    るような空気を発生して空気中の不純物がレンズ上に堆
    積するのを減少するようにする段階と、 吐出された加熱材料からの放射エネルギをレンズ経由で
    センサ方向に導くことにより、センサにおいて放射エ
    ネルギと可視光線が検出棒および基板間のほぼ同じ経路
    に沿って伝わるようにする段階と、 センサが受けたエネルギに応じて信号を発生する段階と
    から成るディスペンサから基板上に吐出された加熱材料
    からの放射エネルギを監視する方法。
  9. 【請求項9】 検出棒が請求項1〜8のいずれか1項に
    記載された装置から成ることを特徴とする請求項8に記
    載の方法。
JP9863094A 1993-05-12 1994-05-12 吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置 Withdrawn JPH0749267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US061141 1993-05-12
US08/061,141 US5323005A (en) 1993-05-12 1993-05-12 Method and apparatus for monitoring energy radiant from a dispensed heated material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0749267A true JPH0749267A (ja) 1995-02-21

Family

ID=22033882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9863094A Withdrawn JPH0749267A (ja) 1993-05-12 1994-05-12 吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5323005A (ja)
JP (1) JPH0749267A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510228A (ja) * 2003-10-30 2007-04-19 ノードソン コーポレーション ホットメルト接着システムの遠隔監視

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2999341B2 (ja) * 1993-03-04 2000-01-17 オプテックス株式会社 ホットメルト付着品質判定方法及び装置
GB9411160D0 (en) * 1994-06-03 1994-07-27 Land Infrared Ltd Improvements relating to radiation thermometers
DE4421065A1 (de) * 1994-06-16 1995-12-21 Raytek Sensorik Gmbh Vorrichtung zur Temperaturmessung
US5857775A (en) * 1995-09-05 1999-01-12 Tyco Group S.A.R.L. Thermometer probe having a watertight seal
US5831268A (en) * 1996-11-25 1998-11-03 Morita; Yoshimitsu Sensing device for reflective clear material using infrared LED
JP2004045330A (ja) * 2002-07-15 2004-02-12 Ricoh Co Ltd 非接触温度検知装置
US7213968B2 (en) * 2002-09-25 2007-05-08 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive detection methods and systems
US7150559B1 (en) * 2002-09-25 2006-12-19 Illinois Tool Works Inc. Hot melt adhesive detection methods and systems
US6737102B1 (en) 2002-10-31 2004-05-18 Nordson Corporation Apparatus and methods for applying viscous material in a pattern onto one or more moving strands
US7117912B2 (en) * 2003-10-31 2006-10-10 Nordson Corporation System and method for monitoring heat seal devices
US20080011951A1 (en) * 2006-02-07 2008-01-17 Delcher Ray C Heat imaging sensor for real-time closed-loop control
DE102012215691A1 (de) * 2012-09-05 2014-03-06 Robert Bosch Gmbh Temperaturmessgerät, insbesondere handgehaltenes Infrarotmessgerät
JP5751235B2 (ja) * 2012-10-19 2015-07-22 トヨタ自動車株式会社 電池用電極の製造方法及び装置
EP3483574A1 (en) * 2017-11-14 2019-05-15 Nederlandse Organisatie voor toegepast- natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Microbolometer and method of manufacturing
CN109991656B (zh) * 2019-04-15 2021-05-18 武汉理工大学 一种基于热熔胶的微震传感器孔内安装回收装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4260258A (en) * 1978-08-14 1981-04-07 Pacific Scientific Company Compact, rugged sensor for optical measurement of the size of particles suspended in a fluid
NZ198264A (en) * 1981-09-03 1985-03-20 Nz Government Hand-held multispectral radiometer for remote sensing
US4566808A (en) * 1983-02-16 1986-01-28 Exergen Corporation Scanning radiation detector
US4636091A (en) * 1985-06-27 1987-01-13 Exergen Corporation Radiation detector having temperature readout
US5026989A (en) * 1985-10-07 1991-06-25 Nordson Corporation System for monitoring material dispensed onto a substrate
JPS63145929A (ja) * 1986-12-09 1988-06-18 New Japan Radio Co Ltd 赤外温度測定装置
US4831258A (en) * 1988-03-04 1989-05-16 Exergen Corporation Dual sensor radiation detector
JPH081460Y2 (ja) * 1990-05-23 1996-01-17 株式会社堀場製作所 放射温度計

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007510228A (ja) * 2003-10-30 2007-04-19 ノードソン コーポレーション ホットメルト接着システムの遠隔監視

Also Published As

Publication number Publication date
US5323005A (en) 1994-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0749267A (ja) 吐出された加熱材料からの放射エネルギを監視する方法および装置
US5460451A (en) Pyrometer including an emissivity meter
JP6632528B2 (ja) 半田材料堆積物を別々に塗布するための装置
JP4060275B2 (ja) 液体噴出パターンを検出するための方法及び装置
KR101841863B1 (ko) 솔더 재료 부착물을 개별적으로 인가하는 장치
US5582663A (en) Infrared adhesive bead detector
US20230084543A1 (en) Inspection device and method for inspecting an adhesive pattern on a substrate
KR101222080B1 (ko) 화재감지기 시험기
JP2002542094A (ja) 自動制御式前照灯洗浄装置
US8491756B2 (en) Device for determining the water content of a target
US5467188A (en) Particle detection system
US20060043077A1 (en) CO2 laser machining head with integrated monitoring device
US20080011951A1 (en) Heat imaging sensor for real-time closed-loop control
JP4776134B2 (ja) 粒子流を検出するための検出器を有する固体粒子ノズルを備えるコーティング除去システム及び関連する方法
US20160074961A1 (en) Laser Machining Nozzle for a Laser Machining Device, and Laser Machining Device
EP3267147A1 (en) Inspection device and method for inspecting an adhesive pattern on a substrate
US6476911B1 (en) Backscatter instrument for monitoring particulate levels in a gas stream
US20070189018A1 (en) Curing system and method of curing
CN110682680B (zh) 液体喷出特性检测装置及液体喷出装置
US20070127021A1 (en) Detection of particles
US3995073A (en) Method for thermal deposition of metal
KR101774145B1 (ko) 가스 누설 감지 장치
EP0605055B1 (en) Pyrometer including an emissivity meter
TWI776120B (zh) 監測光學元件、雷射來源及euv輻射產生設備
US6555823B2 (en) Energy collection instrument and method of use

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010731