JP2005522209A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2005522209A5
JP2005522209A5 JP2003583206A JP2003583206A JP2005522209A5 JP 2005522209 A5 JP2005522209 A5 JP 2005522209A5 JP 2003583206 A JP2003583206 A JP 2003583206A JP 2003583206 A JP2003583206 A JP 2003583206A JP 2005522209 A5 JP2005522209 A5 JP 2005522209A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polypeptide
composition
seq
nos
amino acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003583206A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4568500B2 (ja
JP2005522209A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/117,982 external-priority patent/US20030138438A1/en
Priority claimed from US10/313,986 external-priority patent/US20030236209A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2005522209A publication Critical patent/JP2005522209A/ja
Publication of JP2005522209A5 publication Critical patent/JP2005522209A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4568500B2 publication Critical patent/JP4568500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (22)

  1. 患者における肺癌の発達を阻害するための組成物であって、該組成物は、以下;
    (a)配列番号175、478、479、および483またはそれらの一部のいずれか1つに示されるポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド;
    (b)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードするポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド;
    (c)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    (d)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560のいずれか1つに示されるアミノ酸配列からなるポリペプチド;ならびに
    (e)(b)、(c)または(d)のポリペプチドに少なくとも90%の同一性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチドであって、ヒトT細胞応答もしくはB細胞応答を刺激することが可能である、アミノ酸配列を含む、ポリペプチド
    からなる群の中から選択される少なくとも1つの成分を含む、組成物
  2. 患者における腫瘍の進行を防止するための組成物であって、該組成物は、以下;
    (a)配列番号175、478、479、および483またはそれらの一部のいずれか1つに示されるポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド;
    (b)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードする、ポリヌクレオチド;
    (c)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    (d)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560のいずれか1つに示されるアミノ酸配列からなる、ポリペプチド;ならびに
    (e)(b)、(c)または(d)のポリペプチドに少なくとも90%の同一性を有するアミノ酸配列を含むポリペプチドであって、該ポリペプチドは、ヒトT細胞応答もしくはB細胞応答を刺激することが可能なアミノ酸配列を含む、ポリペプチド
    からなる群の中から選択される少なくとも1つの成分を含む、組成物
  3. 前記組成物が少なくとも1つのアジュバントをさらに含む、請求項1または2に記載の組成物
  4. 請求項3に記載の組成物であって、前記アジュバントが、Freund’s Incomplete Adjuvant;Freund’s Complete Adjuvant;Merck Adjuvant 65;AS−1,AS−2;水酸化アルミニウムゲル;リン酸アルミニウム;カルシウム鉄または亜鉛の塩;アシル化チロシンアシル化糖の不溶性の懸濁液;陽イオン的に誘導体化された多糖または陰イオン的に誘導化された多糖;ポリホスファゼン;生分解性ミクロスフェア;モノホスホリル脂質A、QS21、アミノアルキルグルコサミニド4−ホスフェート、およびクイルAからなる群から選択される、組成物
  5. 腫瘍タンパク質に特異的なT細胞を刺激および/または増殖させるための方法であって、T細胞の刺激および/または増殖を可能にするために十分な条件および十分な時間の下、以下:
    (a)配列番号175、478、479、および483またはそれらの一部のいずれか1つに示されるポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド;
    (b)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含むポリペプチドをコードする、ポリヌクレオチド;
    (c)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    (d)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列からなる、ポリペプチド;
    (e)(c)または(d)のポリペプチドに少なくとも90%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    (f)(c)、(d)または(e)に従うポリペプチドでパルスされたか、またはそれを発現する、抗原提示細胞
    からなる群から選択される少なくとも1つの成分とT細胞とをエキソビボで接触させる工程を包含する、方法。
  6. 請求項5に記載の方法に従って調製されるT細胞を含む、単離されたT細胞集団。
  7. 患者における肺癌の処置のための組成物であって、該組成物は、請求項6に記載の増殖させたT細胞を含む、組成物
  8. 患者における免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物は、以下:
    (a)配列番号175、478、479、および483またはそれらの一部のいずれか1つに示されるポリヌクレオチドを含む、ポリヌクレオチド;
    (b)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるポリペプチドをコードする配列を含む、ポリヌクレオチド;
    (c)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560のいずれか1つに示されるポリペプチドをコードする配列からなる、ポリヌクレオチド;および
    (d)(b)または(c)のポリペプチドに少なくとも90%の同一性を有するポリペプチド配列をコードする配列を含む、ポリヌクレオチド;
    からなる群から選択される少なくとも1つの成分を含み、ここで該ポリヌクレオチドは、ヒトT細胞応答またはヒトB細胞応答を刺激することが可能なポリペプチドをコードする、組成物
  9. 患者における免疫応答を刺激するための組成物であって、該組成物は、以下:
    (a)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはそれらの一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    (b)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列からなる、ポリペプチド;
    (c)(a)または(b)のポリペプチドに少なくとも90%の同一性を有するアミノ酸配列を含む、ポリペプチド;
    からなる群から選択される少なくとも1つの成分を含、ここで該ポリペプチドは、ヒトT細胞応答またはヒトB細胞応答を刺激することが可能である、組成物
  10. 前記組成物が、少なくとも1つのアジュバントをさらに含む、請求項8または9に記載の組成物
  11. 請求項10に記載の組成物であって、前記アジュバントが、Freund’s Incomplete Adjuvant;Freund’s Complete Adjuvant;Merck Adjuvant 65;AS−1,AS−2;水酸化アルミニウムゲル;リン酸アルミニウム;カルシウム鉄または亜鉛の塩;アシル化チロシンアシル化糖の不溶性の懸濁液;陽イオン的に誘導体化された多糖または陰イオン的に誘導化された多糖;ポリホスファゼン;生分解性ミクロスフェア;モノホスホリル脂質A、QS21、アミノアルキルグルコサミニド4−ホスフェート、およびクイルAからなる群から選択される、組成物
  12. 配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部に示される少なくとも1つのポリペプチドを含む、融合タンパク質。
  13. 発現制御エレメントに作動可能に連結された請求項12に記載の融合タンパク質をコードするポリヌクレオチドを含む、発現ベクター。
  14. 請求項13に記載の発現べクターで形質転換またはトランスフェクトされた、宿主細胞。
  15. 配列番号548、559、560、461、470〜477、480〜482、484、491、497、50〜547、および549〜558に示されるポリペプチドに特異的に結合する、単離された抗体またはその抗原結合フラグメント。
  16. 前記抗体またはその抗原結合フラグメントがモノクローナル抗体である、請求項15に記載の抗体またはその抗原結合フラグメント。
  17. 請求項15に記載の少なくとも1つの抗体および検出試薬を含む診断キットであって、該検出試薬がレポーターを含む、診断キット。
  18. 生理学的に受容可能なキャリアおよび免疫刺激物からなる群から選択される第1の成分、ならびに以下:
    (a)配列番号176、470〜477、480〜482、484、491、497、および504〜560またはその一部のいずれか1つに示されるアミノ酸配列を含むポリペプチド;
    (b)請求項12に記載の融合タンパク質;
    (c)請求項15に記載の抗体;
    (d)請求項6に記載のT細胞集団、および
    (e)(a)に記載のポリペプチドでパルスされたか、またはそれを発現する抗原提示細胞、
    からなる群から選択される第2の成分を含む、組成物。
  19. 患者における免疫応答を刺激するための薬学的組成物であって、請求項18に記載の組成物を含む薬学的組成物
  20. 患者における肺癌の処置のための薬学的組成物であって、請求項18に記載の組成物を含む薬学的組成物
  21. 配列番号470〜477、480〜482、484、491、497および504〜560のいずれか1つに示されるアミノ酸配列をコードする配列を含む、単離されたポリヌクレオチド。
  22. 配列番号470〜477、481〜482、484、491、497および504〜560のいずれか1つのアミノ酸配列を含む、単離されたポリペプチド。
JP2003583206A 2002-04-05 2003-04-07 肺癌の治療および診断のための組成物および方法 Expired - Fee Related JP4568500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/117,982 US20030138438A1 (en) 1998-03-18 2002-04-05 Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer
US10/313,986 US20030236209A1 (en) 1998-03-18 2002-12-04 Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer
PCT/US2003/010945 WO2003086175A2 (en) 2002-04-05 2003-04-07 Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115353A Division JP2010227112A (ja) 2002-04-05 2010-05-19 肺癌の治療および診断のための組成物および方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005522209A JP2005522209A (ja) 2005-07-28
JP2005522209A5 true JP2005522209A5 (ja) 2006-07-06
JP4568500B2 JP4568500B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=29253941

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003583206A Expired - Fee Related JP4568500B2 (ja) 2002-04-05 2003-04-07 肺癌の治療および診断のための組成物および方法
JP2010115353A Pending JP2010227112A (ja) 2002-04-05 2010-05-19 肺癌の治療および診断のための組成物および方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010115353A Pending JP2010227112A (ja) 2002-04-05 2010-05-19 肺癌の治療および診断のための組成物および方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030236209A1 (ja)
EP (1) EP1496743A4 (ja)
JP (2) JP4568500B2 (ja)
AU (1) AU2003230849A1 (ja)
WO (1) WO2003086175A2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7579160B2 (en) * 1998-03-18 2009-08-25 Corixa Corporation Methods for the detection of cervical cancer
ES2364670T3 (es) * 2005-02-25 2011-09-12 Oncotherapy Science, Inc. Vacunas de péptidos para cánceres de pulmón que expresan polipéptidos ttk.
US20090053731A1 (en) * 2005-12-20 2009-02-26 Katherine Marks Sojka Method for Detection of L523S Expression in Biological Samples
WO2008110372A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 University Of Zurich Monoclonal human tumor-specific antibody
EP3981416B1 (en) 2014-08-04 2024-03-20 OncoTherapy Science, Inc. Koc1-derived peptide and vaccine including same
GB201505305D0 (en) 2015-03-27 2015-05-13 Immatics Biotechnologies Gmbh Novel Peptides and combination of peptides for use in immunotherapy against various tumors
PT3388075T (pt) 2015-03-27 2023-08-18 Immatics Biotechnologies Gmbh Novos péptidos e combinações de péptidos para uso em imunoterapia contra vários tumores
GB201507030D0 (en) * 2015-04-24 2015-06-10 Immatics Biotechnologies Gmbh Immunotherapy against lung cancers, in particular NSCLC
TWI709188B (zh) 2018-09-27 2020-11-01 財團法人工業技術研究院 基於機率融合的分類器、分類方法及分類系統

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6200764B1 (en) * 1985-01-29 2001-03-13 Bayer Corporation Detection, quantitation and classification of ras proteins in body fluids and tissues
JP3015969B2 (ja) * 1990-11-30 2000-03-06 ダイナボット株式会社 扁平上皮癌関連抗原蛋白質及び該蛋白質をコードするdna
US5705159A (en) * 1993-08-31 1998-01-06 John Wayne Cancer Institute Immunoreactive peptide sequence from a 43 KD human cancer antigen
US5589579A (en) * 1994-07-19 1996-12-31 Cytoclonal Pharmaceutics, Inc. Gene sequence and probe for a marker of non-small cell lung carinoma
DE19541450C2 (de) * 1995-11-07 1997-10-02 Gsf Forschungszentrum Umwelt Genkonstrukt und dessen Verwendung
US6017540A (en) * 1997-02-07 2000-01-25 Fordham University Prevention and treatment of primary and metastatic neoplastic diseases and infectious diseases with heat shock/stress protein-peptide complexes
US20020147143A1 (en) * 1998-03-18 2002-10-10 Corixa Corporation Compositions and methods for the therapy and diagnosis of lung cancer
US6297364B1 (en) * 1998-04-17 2001-10-02 Ludwig Institute For Cancer Research Isolated nucleic acid molecule encoding cancer associated antigen, the antigen itself, and uses thereof
HUP0200760A2 (en) * 1999-04-02 2002-06-29 Corixa Corp Compounds and methods for therapy and diagnosis of lung cancer
WO2001094629A2 (en) * 2000-06-05 2001-12-13 Avalon Pharmaceuticals Cancer gene determination and therapeutic screening using signature gene sets
DE60134158D1 (de) * 2000-06-28 2008-07-03 Corixa Corp Zusammensetzungen und verfahren für therapie und diagnose von lungenkrebs
JP2008178413A (ja) * 2000-12-12 2008-08-07 Corixa Corp 肺癌の治療および診断のための組成物および方法
AU2003209340A1 (en) * 2002-01-18 2003-09-02 Bristol-Myers Squibb Company Predictor sets for tyrosine kinase pathways
AU2003217966A1 (en) * 2002-03-07 2003-10-08 Licentia, Ltd. Lymphatic and blood endothelial cell genes

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005504513A5 (ja)
JP2004512824A5 (ja)
CN108840923B (zh) 一种靶向pd-l1的多肽及其应用
ES2260756T3 (es) Proteina y peptidos alergenicos de caspa de perro y sus usos.
DK0853487T3 (da) Neutraliserende monoklonale antistoffer mod respiratorisk syncytial virus
WO1986004093A1 (en) Methods and compositions useful in the diagnosis and treatment of autoimmune diseases
JP2002515763A (ja) Ehrlichia感染の診断および処置のための化合物および方法
JP2005522210A5 (ja)
KR102449695B1 (ko) 아프리카 돼지 열병 바이러스 유래 p72 단백질 절편 및 이의 용도
JP2005522209A5 (ja)
US6699973B1 (en) Antibodies to peptides that target GIT receptors and related methods
JP4728246B2 (ja) 新規なホスフェート結合タンパク質、それを含有する医薬組成物及びその使用
JPH02501258A (ja) Ca125抗原の単離方法
US20230348591A1 (en) Methods for detecting early damage of blood-brain barrier during cerebral ischemic stroke and application thereof
PL177771B1 (pl) Linie komórek hybrydoma i preparaty przeciwciał
US5780298A (en) DNA encoding the sn-RNP-A antigen and fragments thereof
ES2790577T3 (es) Isoformas de GP2 y su uso en la captura de autoanticuerpos
CN105021813A (zh) 一种用于肿瘤检测的胶体金免疫层析试纸条
KR102433180B1 (ko) 아프리카 돼지 열병 바이러스 유래 p205 단백질 절편 및 이의 용도
CN100402551C (zh) β2-微球蛋白的抗原表位及应用
JP4730764B2 (ja) スギ花粉由来の新規アレルゲン
Richter et al. T‐cell epitope‐dependent immune response in inbred (C57BL/6J, SJL/J, and C3H/HeN) and transgenic P301S and Tg2576 mice
RU2002128922A (ru) Композиции и способы для лечения и диагностики рака легких
ES2360804T3 (es) Método para determinar un proceso de degradación tisular mediante la detección de neoepítopos de comp.
JPH0283337A (ja) 癌診断薬及びそれを用いた腫瘍マーカーの回収方法